【TUFS】東京外国語大学47 (11レス)
1-

1: 2024/12/10(火)16:38 ID:if37EgJy0(1) AAS
■東京外国語大学
外部リンク:www.tufs.ac.jp
■東京外国語大学@解答速報にも使える掲示板
外部リンク:jukenbbs.com

前スレ
【TUFS】東京外国語大学46
2chスレ:kouri
省2
2: 2024/12/10(火)18:14 ID:0J1qGhvE0(1) AAS
我が道を行くタイプが多く、コツコツ続ける勤勉さがある。仲間意識や連帯感は強い。日々、海外の言語や文化にふれているわりには、保守的でお堅い人も。
英語がペラペラで当然と思われがちだが、実際は個人差が大きくそれほどでもない。他大の文系学生からは尊敬を集めているけれども、地方での知名度は驚くほど低い。
学生数は多くないので、1年の終わりには同じ学年の顔がだいたいわかる。横のつながりは緊密だが、2、3年次で約3割が留学するので卒業はバラバラ。
留年も多いので、4年で卒業する人は3人に1人くらい。控えめな優等生タイプで、読み書きは得意だけどコミュニケーションは不得手という人が多い印象だ。
欧米のメジャー地域・言語専攻はオシャレな学生が多いが、ブランド物でキメているような人はいない。学生からは「留学で海外のいろんな人と価値観に触れて、おおらかな人が多い」「海外旅行に関してはフットワークが軽い」
「学生全員が高い英語力を有するわけではない。世間一般では外語大生=英語というイメージがあるが、ほとんどの学生は入学後2年間で自分の専攻語の知識をつけるので、英語からは離れてしまう」らしい。
3: 03/03(月)15:53 ID:rLawjRt10(1) AAS
大川正彦(おおかわ まさひこ、1965年 - )は、政治学者。専攻は政治理論、政治思想史。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。

==エピソード==
*東京外国語大学の入学試験で試験監督を務めた際に、自身が長時間に渡って居眠りしたことを、何故か学部生の前で公言。同大学教務課など学内で物議を醸した。
*精神を病んで、アルコール依存症に陥り入院したことを東京外国語大学公式サイトの自己紹介欄に書いている。
4
(2): 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 03/05(水)16:11 ID:jxwbN01s0(1) AAS
マーキュリーと再統合して一橋へ帰り外大由来学部を国際語学部に統合させるのが国策となるか?
5: 03/05(水)22:25 ID:52vnlSHz0(1) AAS
何で偏差値下がったのかな?
数学?導入のせいかな?
6
(1): 03/06(木)12:12 ID:fC2OvRmY0(1) AAS
娘が無事合格しました
皆さんよろしくお願いしますm(._.)m
7: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 03/07(金)20:41 ID:6vbNtvSX0(1) AAS
>>4の一橋こそ外語が由来なのか
8: 03/07(金)21:25 ID:YE0y41n+0(1) AAS
◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
省14
9: 04/24(木)23:51 ID:nYGKSLEu0(1) AAS
>>4
マーキュリーエイトと言うシュラフがある。
10: 05/07(水)19:41 ID:INZPRAyT0(1) AAS
大川正彦(おおかわ まさひこ、1965年 - )は、政治学者。専攻は政治理論、政治思想史。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。

==エピソード==
*東京外国語大学の入学試験で試験監督を務めた際に、自身が長時間に渡って居眠りしたことを、何故か学部生の前で公言。同大学教務課など学内で物議を醸した。
*精神を病んでアルコール依存症であることなどを東京外国語大学公式サイトの自己紹介欄に書いている。
11: 05/22(木)12:44 ID:04+AnnlT0(1) AAS
>>6
なんや?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*