人事異動についてpart106 (715レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ cfd1-/nHg) 09/06(土)21:43 ID:Feb1vdFS0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
有能な諸君、1000迎えるまでに次スレを立てよ
※前スレ
人事異動についてpart105
2chスレ:koumu
人事異動についてpart85
2chスレ:koumu
省32
635: (ワッチョイ 86fc-1TEh) 09/27(土)20:57 ID:BGAkwgij0(7/10) AAS
異動が有利になってる人を見たことない
636(1): (ワッチョイ 6ae4-dW12) 09/27(土)21:12 ID:cVlW2yfX0(10/15) AAS
>>634
まるで激務部署や不人気部署を巡るのは本人の責任のような発言はお控えいただきたい
どちらかといえばコネの有無だよ
637: (ワッチョイ 7fc3-P6+q) 09/27(土)21:12 ID:a1zSa7t20(1) AAS
人事異動の希望に今の管理職は無能即刻変えないと組織崩壊すると書いた俺の立場
638: (ワッチョイ 86fc-1TEh) 09/27(土)21:20 ID:BGAkwgij0(8/10) AAS
ちなみに自分は前の部署で好き勝手振る舞ってたからか、底辺出先に島流しされて、そこの管理職が全員ハラスメント気質あったけど、仕事自体は楽だったから毎日定時帰りでワークライフバランス実現できたよ
管理職も直情的な人ばかりだから、コツつかめば少し機嫌を取ればコントロールできるし
自分がやりやすい環境に変えるのは自分次第だと思いますね
639: (ワッチョイ d3f7-yrC1) 09/27(土)21:24 ID:h6GtoghH0(3/5) AAS
きついハラスメントあれば喜んで休職するだけ
640: (ワッチョイ 06c4-0aFZ) 09/27(土)21:40 ID:mxZijplw0(1) AAS
管理職と仲良くしたら、なんて人事の一つの側面でしかないじゃん
その管理職同士でバトルしたらどちらかの主張が通らない、ということもあるし
641(1): (ワッチョイ ff47-DAqP) 09/27(土)21:47 ID:K7uf95A30(1) AAS
>>636
煽る訳では無いがコネ有無も本人の実力じゃね?って思うけどねぇ
まぁこのスレって窓口部署しかやったことないやつだらけだからコネすら作れないんだろーけど
642: (ワッチョイ 6ae4-dW12) 09/27(土)21:59 ID:cVlW2yfX0(11/15) AAS
>>641
実力というか完全に運
643(1): (ワッチョイ 86fc-1TEh) 09/27(土)22:00 ID:BGAkwgij0(9/10) AAS
コネ人事とかいつの時代の話なんだ?
町村規模ならまだあるのかな?
644: (ワッチョイ 064c-MyKP) 09/27(土)22:02 ID:fhjMqTan0(2/2) AAS
>>630
> “ふるさと納税 基準に違反” 4自治体の指定取り消し 総務省
>総務省は、ふるさと納税に関する基準に違反したとして、岡山県総社市、佐賀県みやき町、
>長崎県雲仙市、熊本県山都町の4つの自治体について、対象自治体としての指定を取り消すことを決めました。
>総務省によりますと、岡山県総社市は、昨年度、ふるさと納税の返礼品としていたコメについて、
>寄付額の46.4%の金額で調達し、返礼品の調達費用は寄付額の3割以下とする基準に違反したということです。
ふるさと納税も米含めて物価高続いているので前任者が業者と調整していないとはまりそう
省1
645: (ワッチョイ 6ae4-dW12) 09/27(土)22:03 ID:cVlW2yfX0(12/15) AAS
>>643
田舎だと町村ではないが中枢部門は誰々議員の親族、誰々部長の甥っ子とかそんな社会だよ。純粋な子はそういうの知らないから、頑張ったりしてるけどどこかのタイミングでおかしいことに気づいて転職していく
646(1): (ワッチョイ d3f7-yrC1) 09/27(土)22:05 ID:h6GtoghH0(4/5) AAS
中枢部門とかクソどうでもいい俺は少数派?
647(1): (ワッチョイ 6ae4-dW12) 09/27(土)22:15 ID:cVlW2yfX0(13/15) AAS
>>646
中枢部門自体に魅力があるわけじゃなくて
中枢部門の配属経験が重要。中枢部門にいた人間は生活保護課のようなブラック部署を回避できる仕組みになってる。例えば人事課から生活保護課への異動者をみたことがあるかってことだよ
648: (ワッチョイ 6ae4-dW12) 09/27(土)22:19 ID:cVlW2yfX0(14/15) AAS
例の市の職員だって年度途中の異動だけど中枢から中枢への生易しい異動さ
これが公務員だよ
649(1): (ワッチョイ 86fc-1TEh) 09/27(土)22:21 ID:BGAkwgij0(10/10) AAS
中枢って超大変だと思うんだが
650: (ワッチョイ 0a3e-KHzu) 09/27(土)22:23 ID:pW+jZpB+0(1) AAS
10月で官房に異動だよ、マジ最悪だわ
651: (ワッチョイ 6ae4-dW12) 09/27(土)22:32 ID:cVlW2yfX0(15/15) AAS
>>649
中枢が大変というが退職者病休者死亡者を見た記憶がない
大変だというポーズなんだろうね
本当に大変なところは人が消えていくから
652: (ワッチョイ d3f7-yrC1) 09/27(土)22:37 ID:h6GtoghH0(5/5) AAS
>>647
へー、でもうちはそもそも事務職はCWやらないから関係ないわ
653(1): (ワッチョイ 2dc3-E3Lm) 09/28(日)05:49 ID:kZO//pt90(1) AAS
公務員とくに地方は真面目にやるだけ損だから適当に仕事してる風に過ごせばいいの
組織としてパワハラは絶対認定しない無謬主義風土だからなんでも声あげて職場組織を壊したもん勝ち
上司やお偉いさんに向かって露骨にパワハラすれば仕事減らされ会議や研修へも呼ばれず閑職へ異動確定
職場のストレスは職場で解消
654: (ワッチョイ 0503-LOEQ) 09/28(日)06:13 ID:KswBextF0(1/2) AAS
>>653
閑職サイコー
655: (ワッチョイ 9bfc-Yi7L) 09/28(日)08:18 ID:NkAfZNEQ0(1/2) AAS
仕事減らされて給料大して変わらない環境
656: (ワッチョイ 25e5-G6c+) 09/28(日)08:23 ID:qpA5nzvY0(1) AAS
仕事いくら減らされても時間拘束されてる時点でな
窓際で楽ちん楽ちんとか言ってるくらいならさっさと辞めて家で楽ちん楽ちん言ってたいわ
657: (ワッチョイ 55f7-hgFe) 09/28(日)09:06 ID:d4xrniE60(1) AAS
窓際でネットサーフィンしてます
ネットサーフィンしながらお賃金もらえて嬉しいです
658: (ワッチョイ 7516-a0NN) 09/28(日)09:13 ID:GUxjkQj90(1) AAS
管理職と仲良くしても都合よく使われるだけ。適度に反発したほうがいい、同僚見ててそう思う
659: (ワッチョイ e3dd-hkyQ) 09/28(日)11:44 ID:1/RNXMnQ0(1/2) AAS
出世したい人以外仲良くするメリットないね
なんでも頼まれるし
660: (ワッチョイ e3e4-DY8s) 09/28(日)11:52 ID:1IJiIfKY0(1/7) AAS
謙虚で物腰の柔らかい学歴の高い優秀な若手がまた辞めていった
表には一切出さないけど、こんな組織、上司、同僚と働き続けたくはないと思っていたのだろうか
入庁して数日で東大や早慶卒の若手が辞めていくこともある。頭の良い人間には到底耐えられない何かがあるのだろう
661: (ワッチョイ e3e4-DY8s) 09/28(日)11:58 ID:1IJiIfKY0(2/7) AAS
タバコ喫煙シンナー窓ガラス破壊リンチ監禁暴行強盗
一通りの犯罪行為が揃っていた公立学校卒だから、市役所に入ってからも社会の底辺と接する時に耐性ができていたけど、東大や早慶卒の人間の綺麗な部分しか見てこなかった温室育ちの人間には、市役所に入ってから初めて接する社会の底辺は刺激が強すぎるのかもしれない
662: (ワッチョイ 9bfc-Yi7L) 09/28(日)12:07 ID:NkAfZNEQ0(2/2) AAS
人と人が合う大事な条件は、学歴に親和性があること
自分は有名私大卒だけど、高卒上司の視野に不足を感じ、重要なことほど頼りにできない
また、視野に限りがあるので、適正な評価ができない
自分より学歴が上の人には評価されるけど、高卒Fラン大の人に適正な評価がされたと感じたことは一度もない
663: (ワッチョイ e3e4-DY8s) 09/28(日)12:15 ID:1IJiIfKY0(3/7) AAS
高卒上司とは昔の犯罪行為?で盛り上がったり、酒や夜の店での親交で親睦を深めたり、仕事外のことが評価へと繋がる。
つまり、仕事による正当な評価を求めようとする時に、上司が高卒なら潔く諦めてしまうか、異動を希望し逃げるかの2択しかない。
664: (ワッチョイ 05bc-LOEQ) 09/28(日)14:04 ID:KswBextF0(2/2) AAS
学歴で人を見るのか。
人間性に問題あり
665: (ワッチョイ 4ba1-G6c+) 09/28(日)14:15 ID:R0LE0XFN0(1) AAS
学歴と職種では見るな
高卒、技能系の合わせ技は大体ろくでもない
666: (ワッチョイ e3e4-DY8s) 09/28(日)14:38 ID:1IJiIfKY0(4/7) AAS
昔、外国で空腹に苦しんでいるホームレスに食べ物を与えた少女がレイプされる事件があったけど、彼女が犯した間違いは何だったと思う?
667: (ワッチョイ abd8-Yi7L) 09/28(日)15:38 ID:kQ+V0OQn0(1/2) AAS
食べ物与えるのは行政の仕事
餅は餅屋
君子危うきに近寄らず
668: (ワッチョイ 2374-nk2L) 09/28(日)16:58 ID:qvraJlOH0(1) AAS
問い、ソルジャー
マルチカ トイ・ソルジャー
エミネム トイ・ソルジャー
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
669: (ワッチョイ e3bd-hkyQ) 09/28(日)17:32 ID:1/RNXMnQ0(2/2) AAS
俺も異動させるぞって言われたいんだが
それで異動しなかったらパワハラだけど異動したら許したるわ
670: (ワッチョイ 9bc4-G6c+) 09/28(日)17:42 ID:+ovdWl0k0(1) AAS
意訳すると異動したかったら媚びを売れや、と言われたから
転職活動して辞めます、って言ったら異動希望叶えるから転職無しにならない?とか聞いてきたよ
人事なんか偉そうにほざいてるけどそんなもんだよ
671(1): (ワッチョイ 3d29-QGel) 09/28(日)17:47 ID:DZHng8S50(1) AAS
国勢調査の調査員で9月半ばからの休みがパー
672: (ワッチョイ e332-DY8s) 09/28(日)17:47 ID:1IJiIfKY0(5/7) AAS
人事だけは信用してはいけない
673: (ワッチョイ 43bf-FUVM) 09/28(日)18:21 ID:HRxBEQdH0(1) AAS
辞められたら評価ガタ落ちだしね、
674: (ワッチョイ 9b4c-sSEZ) 09/28(日)20:56 ID:MfHv+eSw0(1) AAS
>>671
国勢調査なんて募集してもやり手少ないから職員頼みになるよなぁ・・・
裏面の仕事先の名称・事業の内容・仕事の内容なんて記名で書いても
どうせ集計してもまともに利用されないし職種についてマーク式でいいと思う
675: (ワッチョイ e332-DY8s) 09/28(日)20:58 ID:1IJiIfKY0(6/7) AAS
某市市長のような表向きはご立派だけど裏では平気で市民を裏切る奴が増えたよな
676: (ワッチョイ abd8-Yi7L) 09/28(日)21:01 ID:kQ+V0OQn0(2/2) AAS
昔の方がもっと酷いよ
女は男と比べたら社会的に糾弾されてこなかったから、時間差で来てるよね
677: (ワッチョイ e332-DY8s) 09/28(日)21:04 ID:1IJiIfKY0(7/7) AAS
相手は真面目な人らしいしメンヘラにやられて処分とか可哀想
678: (ワッチョイ 8396-fS9Y) 09/28(日)21:53 ID:ClS0n27P0(1) AAS
なんかここって人事を神格化してる人いるけどしょせん異動で回ってきただけの事務職員だしね
偉そうにしてるとか被害妄想抱いてるやつもいるけど普通の職員だよ
679: (スッップ Sd43-98p8) 09/28(日)23:14 ID:oEznVCAXd(1) AAS
学歴なんか「聞かれなき自分から言わない」というデリカシーを持ち合わせている人が自治体では大半なんすよね。現にオレの席の両隣の人の学歴を知らない。(どこの大学かというレベルでなく大卒か高卒か含めて知らない)
別にそれでいいと思う。その人がそこの職場で期待される職務遂行能力を示してくれれば。
680(4): (ワッチョイ 43aa-Y6BS) 09/29(月)00:18 ID:3bTKcFQJ0(1) AAS
職員数数百人程度の自治体に中途で入庁したのですが、
他所の部署の人間(私より役職が下か同等程度)が私や私の上司を通さずに私の部下に直接仕事を依頼(数日から数週間掛かるような内容まで様々)するのですが、
これって公務員では普通のことなのでしょうか?
私の部署は専門職なので相談を受けるのはよくあるし、それには対応するのですが、
私や私の上司の決裁が必要になってくるような仕事の依頼まで末端の課員に依頼するってのが不思議です。
しかもそれが特定の人間ってわけでもなく結構な人数いるのです。
681: (ワッチョイ eb07-uCAD) 09/29(月)00:40 ID:lEcjMLOg0(1) AAS
>>680
新規案件とかではなくて、定例の内容であれば別に珍しくないというかむしろ普通
682: (ワッチョイ 9bc4-G6c+) 09/29(月)06:15 ID:dKguQAl00(1/2) AAS
いや普通上を通じて話すだろ
683: (ワッチョイ 05c9-LOEQ) 09/29(月)06:51 ID:m8Zohf1y0(1/2) AAS
一言言えば良いのに、それをしないからやっかみなんだよな。
俺はそういうやつ嫌いだし、上長におかしいので課長間でちゃんと調整してくれとお願いするけどね。
やってられんだろ。下でゴソゴソやられて内容知らんのも
684: (ベーイモ MM2b-E3Lm) 09/29(月)07:07 ID:5BedOS5qM(1) AAS
でも調査員って報酬が数十マンもらえるんでしょ?
超勤付けより遥かに稼げるからやりたいんだが指名制だから無理か
685: (ワッチョイ 43bf-FUVM) 09/29(月)07:21 ID:kFK1oPVH0(1/2) AAS
部下もいらない出世もしたくないただ平穏に過ごしたい
686: (スップ Sd43-Y6BS) 09/29(月)07:31 ID:8hXwja57d(1) AAS
>>680
俺なら上司通せって言うけど
中途の有能な人に相談してるうちに調子こいてる感じ
687: (ワッチョイ abd8-Yi7L) 09/29(月)07:52 ID:WlXjIdtZ0(1/6) AAS
>>680
あなたやあなたの上司に相談しても、話がつながらないと思われてるからそうしてるのでは?
そういう昭和的なヒエラルキー意識は、面子の問題でしかなく、連絡役として機能してないのであれば、仕事に重大な支障が出ます
うちは、いわゆる飛び越しで上の上が、直接相談してきますが、何の問題もなく円滑に職場がまわってますよ
688: (ワッチョイ 2d47-JFkG) 09/29(月)08:01 ID:eQ8yChEn0(1) AAS
>>680
普通すぎて何も感じないんだけど
あなたの部下ってことでしょ?
あなたの部下に依頼したら当然部下があなたに報告するだろう(決裁)取るだろうと踏んで相手も依頼してるよ
そんな事でカリカリしてたら鬱になるよ
689: (ワッチョイ 256d-a0NN) 09/29(月)08:25 ID:k1S4PNAU0(1) AAS
普通はメール課内にくるわ
690: (スップ Sd43-Y6BS) 09/29(月)08:35 ID:TCTO7mSMd(1) AAS
うちは担当レベルがクソみたいな依頼してくるから、問題になって所属長命で依頼を出せというようになったけどな、小さい組織だとそういうの当たり前なのかもしれないけど、身を守らないとサボる公務員は沢山いるから仕事押し付けられるだけ
691: (JP 0H2b-hkyQ) 09/29(月)10:44 ID:EE3xO8OQH(1) AAS
名鉄常滑線で通勤している国税職員が、まだ出勤しておらず連絡が付かないので、大騒ぎになってる
692: 680 (ワッチョイ 7dfb-Y6BS) 09/29(月)12:45 ID:VYCmsfDm0(1/2) AAS
様々な意見がありますね。
ありがとうございます。
組織によりけりってとこですか。
他部署の人間を自分の都合のいいように扱える神経が不思議でした。
前の組織ではそんなことしようものなら、課長どころか部長あたりまで巻き込んで大変なことになりそうだったもので。
クライアントからの依頼で仕方ないものだったり組織として存続するために何とかしなければならないなら割り切れるけど
市役所の場合って大概自分の怠慢や引き継ぎ不足で生じる急な依頼が多いからやるせないです。
693(1): 680 (ワッチョイ 7dfb-Y6BS) 09/29(月)12:48 ID:VYCmsfDm0(2/2) AAS
複数人部下がれば仕事の割振りを考えるのも上司の仕事なのに、それすら私の知らないところで他部署の人間が動かそうとしてるのが越権行為以外のなにものでもなくイライラしてました。
もっと楽に考えないと損ですね。
694: (ワッチョイ abd8-Yi7L) 09/29(月)12:53 ID:WlXjIdtZ0(2/6) AAS
全ての元凶は、年功序列で本来、役職に必要な能力を持ってない人間が昇進してることだよ
そして職責を果たさなくても降格も辞職もしないで済む構図
このような環境で、建前の役職論にとらわれてたら、仕事が進まず、自らの死活問題になる
これは自治体によるんだろうけどね
私は上司に任せてたら、どんどん休職してら3人分の仕事やらされて死にかけたからね
自分の命の方が大事だよ
695: (オイコラミネオ MMa9-yfIj) 09/29(月)12:56 ID:pUJeEmbaM(1) AAS
昇進したくなくても昇進させる人事システムに問題がある
696: (ワッチョイ 43bf-FUVM) 09/29(月)13:11 ID:kFK1oPVH0(2/2) AAS
有無を言わせず強制だからね、だからメンタル病む奴があとを絶たん
697: (スッップ Sd43-uCAD) 09/29(月)13:38 ID:lFpUjqmgd(1) AAS
>>693
うちでは部署レベルでやり方異なるよ
担当者あて決め打ちだったり、担当の係長通じてだったり、課庶務が仕切ったり(当然内容次第)
古株の部下とかに自所属の慣例を聞いてみるのが良いかと
ちなみに他部署があなたの部下に直接話持ってくケースだと、大抵は毎期毎年の話だったり担当レベルの判断で支障なく起案まで漕ぎ着けるものだったりする
698: (ワッチョイ e392-hkyQ) 09/29(月)18:28 ID:C1MOkKhl0(1) AAS
そもそも公僕ってのがもう時代にそぐわない
だからおかしくなったんだよ
奴隷になっていい人間なんて一人もいないはずだ
699: (ワッチョイ 054b-LOEQ) 09/29(月)18:29 ID:m8Zohf1y0(2/2) AAS
リーダーの下の係長って役職は正にムダ
俺だけどw
700: (ワッチョイ e33b-DY8s) 09/29(月)19:09 ID:0N5UMkSY0(1/4) AAS
路上で性的暴行の板橋区職員
30代のこういう犯罪公務員に多くね?
701: (ワッチョイ 9bc4-G6c+) 09/29(月)19:28 ID:dKguQAl00(2/2) AAS
30代40代って人生ダレやすい時期やん
仕事も慣れてライフイベントもあらかた経験したりして子供いても学校に行く年齢に段々と手を離れていく時期
人生に夢や目標を持たない奴はそういうしょうもないことで人生の退屈を紛らわそうとする
702(1): (ワッチョイ e33b-DY8s) 09/29(月)19:33 ID:0N5UMkSY0(2/4) AAS
前橋市の件、立花によって個人が暴かれてるの震えるな
公務員は公人!名前も写真も出してやる!
俺達ってここまでボコボコにやられなきゃいけない存在なんか…?
703(1): (ワッチョイ abd8-Yi7L) 09/29(月)19:44 ID:WlXjIdtZ0(3/6) AAS
自分はそういう覚悟で公務員になった
704: (ワッチョイ 55da-hgFe) 09/29(月)20:02 ID:a00BpmSp0(1/3) AAS
>>702
誰を暴いてるの?不倫相手?
705: (ワッチョイ e33b-DY8s) 09/29(月)20:06 ID:0N5UMkSY0(3/4) AAS
立花のYouTubeチャンネルへGO
ただの公務員にここまでやるかね…
706: (ワッチョイ 4331-Y6BS) 09/29(月)20:07 ID:Eo175rGW0(1/2) AAS
総務省キャリアの人?
707(1): (ワッチョイ 55da-hgFe) 09/29(月)20:10 ID:a00BpmSp0(2/3) AAS
知らんけど、幹部なんやろ?
まあ幹部なら名前出されても仕方ないんじゃない?
改めて公務員の出世は割に合わないと思うけど
708: (ワッチョイ abd8-Yi7L) 09/29(月)20:11 ID:WlXjIdtZ0(4/6) AAS
悪いことしたら全部実名でちょうどいいよ
そうでないとやりたい放題じゃない
というか、昔はもっと実名出てた気がする
709: (ワッチョイ abd8-Yi7L) 09/29(月)20:12 ID:WlXjIdtZ0(5/6) AAS
>>707
課長級の人だよ
幹部って言葉は部長級から該当するイメージ
710: (ワッチョイ 55da-hgFe) 09/29(月)20:15 ID:a00BpmSp0(3/3) AAS
課長とは意外だ
もっと上かと思ってた
幹部ではないな
711: (ワッチョイ 4331-Y6BS) 09/29(月)20:20 ID:Eo175rGW0(2/2) AAS
チラ見したら課長だなクッソどうでもいい立花のカウント稼ぎ
712: (ワッチョイ e33b-DY8s) 09/29(月)20:34 ID:0N5UMkSY0(4/4) AAS
50代後半で秘書課長だとどういう扱いなんやろ?
713: (ワッチョイ 5561-98p8) 09/29(月)20:55 ID:fDwswR/t0(1/2) AAS
>>703
自分が住んでいる自治体と勤務している自治体は同じ?違う?
714: (ワッチョイ abd8-Yi7L) 09/29(月)21:13 ID:WlXjIdtZ0(6/6) AAS
お前の自治体がまず分からないよ
715: (ワッチョイ 5561-98p8) 09/29(月)22:32 ID:fDwswR/t0(2/2) AAS
なんか住んでいる自治体にそのまま勤務している人だったと思ったから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s