【相続土地国庫帰属】法務局令和7年第68号【遺言書保管】 (592レス)
【相続土地国庫帰属】法務局令和7年第68号【遺言書保管】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/07/16(水) 12:39:24.98 新規施策、職場環境、上司先輩同僚後輩、組合、、、何でも話そう!! ※前スレ 【相続登記義務化】法務局令和6年第66号【新規施策】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1725167217/ 【相続土地国庫帰属】法務局令和7年第67号【遺言書保管】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1737191494/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/1
512: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/23(火) 12:19:30.59 >>511 こだわり?自分のやりたいことしかやらない何度も連絡してないのに聞いてないと言う馬鹿ばっかりだろ ホントに他所との絡みがある仕事で当日それやるのやめてほしい マジで他省庁からバカにされてるんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/512
513: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/23(火) 12:42:46.30 最近、行政書士が遺言執行者になって 登記申請してくるケースがあり 完全に調子こいていてムカつく 早く法務局から根絶しよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/513
514: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/23(火) 12:42:47.09 最近、行政書士が遺言執行者になって 登記申請してくるケースがあり 完全に調子こいていてムカつく 早く法務局から根絶しよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/514
515: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/23(火) 12:46:42.92 最近、パワハラが所属長になって 不当な人事評価してくるケースがあり 完全に調子こいていてムカつく 早く法務局から根絶しよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/515
516: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/23(火) 16:05:05.22 行政書士は出入禁止にしてよい。 国籍課からも追放しましょう! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/516
517: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/23(火) 20:54:33.01 法総研には、選考採用者向けの研修と、勤務継続した職員向けの研修を新設してほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/517
518: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/23(火) 20:57:08.24 新潟の局長は、民事局の職員に指示するのと同じように地方局の課長に指示したんだろうなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/518
519: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/23(火) 21:39:32.82 新潟局 何かあったの? 総務課長って 本局の総務課長? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/519
520: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/23(火) 22:33:03.40 近時 幹部職員の幹部職員に対するパワハラが横行してますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/520
521: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 06:04:59.08 >>4 増員したのだから二度とこのような事態が起きないように教育委員会と連携を密にして取り組んでください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/521
522: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 06:10:16.67 >>4 この中学校は自殺した生徒もいるのだから、SOSミニレターを重点的に配ってください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/522
523: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 06:32:04.68 >>495 なんか可哀想な知能してるなお前 お前が訴えたくなったらそうすればいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/523
524: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 08:00:28.30 >>523 無能すぎ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/524
525: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 18:10:17.95 おいおい 月末前に電子納付 ストップかよ! 明日はどーなるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/525
526: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 18:23:43.89 総務省にパワハラ対策を確認すると良いのかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/526
527: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 20:52:29.13 係長や事務官クラスにパワハラすると 斎藤兵庫県知事みたくなるから 幹部職員に限定して パワハラするんだろうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/527
528: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 21:27:47.28 登記所備付地図が見られる「MAPPLE法務局地図ビューア」 株式会社マップル 企画開発本部 清田 心平 G空間情報センターで法務省登記所備付地図が公開されてから1年が経ちました。 (以下、当社)では、公開直後の2023年2月にWebブラウザで登記所備付地図が見られる「」をリリースしました。(以下省略) https://front.geospatial.jp/mm_202401_1/# http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/528
529: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 22:18:04.71 元局長なんてほぼパワハラ案件だったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/529
530: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/24(水) 23:32:13.63 >>529 本省の相談室に連絡しな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/530
531: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/09/25(木) 03:15:34.99 名ばかり表専で権利しかやらない、できない。中央測専行くだけで筆界特定や地図作から逃げ続ける人。若いときから何も頼めなく保護されてる人。それ以外の人をパワハラスレスレで酷使して、辞めたらドミノ退職の可能性大。能天気な若手は年配者に窓口押し付け、今日もワークライフバランス。最初からこんなに休めるなら組合入る必要感じないだろうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/531
532: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 03:43:02.14 >>528 法務局地図作成事業の推進 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/532
533: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 04:14:01.38 >>531 現在、進展していない市街地中心部の確定、測量会社さんだと本当にノイローゼになって会社を辞める人がいるらしいですけれども、そこを推進するためには、やはり 筆界特定のプロである土地家屋調査士が入らないといけない、入るべきだと思います。土地家屋調査士が入ることによって、例えば3年なり5年なりの事業で「もうこれは筆界特定制 度を使わなければいけない、でも手遅れ」といったことがなくなるのではないか。調査士さんがもめている案件を検討して、早期に筆界特定制度を申請することによって、筆界未確定 の区画が大きく減るのではないかという気がします。 第17回 国土調査のあり方に関する検討小委員会(2023年12月18日)議事録(PDF形式:364KB)28ページ参照 https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001717359.pdf 地籍フォーマットや国土調査登記情報ファイルのことも知らないんだよな。 特殊登記(区画整理、土地改良、国土調査)すらできないから権利においている。 地図作成や筆界特定をおわらせても「良好」しか付けない幹部にも問題があるよ。 幹部なんて表示のことなんて全く知らないし興味もない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/533
534: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 04:20:33.85 >>531 貴殿の御指摘のとおり勤務延長者が表示ができる若手職員が育つまで地図作成や筆界特定の面倒を見続けないといけない。 田舎局では若手職員が育っていないし、表示ができる育ててきた有望な若手職員も人権に配属されてからパワハラで体調が不良者が続出している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/534
535: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 04:22:32.18 >>528 MAPPLE法務局地図ビューアをみればわかるけど、市街地中心部の地図作成が進展していない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/535
536: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 04:28:50.20 >>517 選考職員はどうでもいい。 若手職員を表示係に配置してOJTによる職員育成が必要だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/536
537: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 06:17:27.03 ゴムマスク喉元ボイスチェンジャー装備なりすましを本人確認しないのは 東京裁判以下だとマッカーサー元帥も呆れとったわ マイナンバーカード奪取背乗りゴムマスク喉元ボイスチェンジャー装備なりすましが日本人の財産を狙う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/537
538: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 06:56:37.76 退職者休職者続発局に死の裁きを http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/538
539: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 08:07:02.78 >>538 大阪や福岡のようになるだけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/539
540: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 13:23:30.84 9月末で登記現場が破綻する局が いくつか出そうだね。 たこ焼き、明太は濃厚 東京もかな? どうするんだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/540
541: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 19:00:38.94 法務局を廃業させるにはどうしたらいいのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/541
542: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 22:14:49.18 社会が私をいらないもの扱いしたことが正しかったということは私はいらないものですか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/542
543: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/25(木) 22:19:15.80 私はなぜ生まれてこなければならなかったのでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/543
544: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/26(金) 00:17:15.46 >>543 死ぬ権利もあるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/544
545: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/26(金) 00:18:46.56 >>542 通り魔みたいな思考だな 社会なんて塊で他人を一括りして自分より弱いものを攻撃するやつの言い訳まんまやん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/545
546: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/26(金) 02:33:48.39 >>519 ホームページによると、新潟局や長野局では次の作業を行っているようですが、名古屋法務局管区内では次の作業を行わないのでしょうか。 令和6年能登半島地震等に伴い公表された座標補正パラメータによる登記所備付地図等の筆界点等の修正作業の実施について http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/546
547: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/26(金) 06:59:38.82 マイナンバーカード背乗り奪取、ゴムマスク喉元ボイスチェンジャー装備なりすましを勝手に本人確認する裁判は東京裁判以下だとマッカーサー元帥も呆れとったわ。日本人の財産横取り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/547
548: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/26(金) 13:23:26.38 電子納付 完全復旧してないやんけ。 来週、どーすんのよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/548
549: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/09/27(土) 01:58:16.98 TEL休で現実逃避 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/549
550: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/27(土) 07:41:43.72 コロナで月曜〜金曜プラス土日で 7連休します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/550
551: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/27(土) 10:05:24.93 法務省は日本社会のデジタル化に必須の存在だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/551
552: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/27(土) 10:17:22.22 デジタル化って そうとう遅れてるでしょ 特に法務局なんて。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/552
553: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/09/27(土) 21:19:30.04 人の手の温かみがあってよろしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/553
554: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 02:14:46.91 >>552 open-hinata3 https://kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata3/?s=o5yVUPW open-hinataについて https://note.com/kenzkenz2536/n/n08d8fca5d795 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/554
555: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 02:42:35.45 >>552 【高機能】open-hinata3で調査の効率化〜未登記建物の新築年月日調査編〜【WEBGIS】 https://sakura.3ku.jp/gis/open-hinata-tutorial/ オープンデータと ひなたGISについて https://www.telecon.or.jp/liaison-group/6/img/seminar6-3.pdf 今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 第7回会合 議事要旨 https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/chirikukannjoho/content/001756436.pdf ホーム>政策・仕事>土地・不動産・建設業>地理空間情報>今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 GISデータの一つである「国土数値情報」について、それを取り巻く環境変化や、現状での利活用の状況、整備・マネジメントの状況を踏まえ、今後の国土数値情報の位置づけ(目指すべき姿・果たすべき役割)や、それに基づいた利活用に関する方向性、整備・マネジメントに関する方向性を検討し、国土数値情報の整備方針を検討することを目的とし、有識者による検討会を設置します。 https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/chirikukannjoho/tochi_fudousan_kensetsugyo_tk17_000001_00029.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/555
556: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 06:49:59.48 >>361 open-hinata3 https://kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata3/?s=qFuQyD8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/556
557: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 07:12:12.28 >>551 進展していない市街地中心部の状況↓ open-hinata3 https://kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata3/?s=D4Lm4SV http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/557
558: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 08:03:13.81 >>557 国土地理院の地理院地図の検索欄のデフォルトの金沢市木ノ新保町における登記所備付地図の整備状況である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/558
559: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 09:15:50.72 法務局のデジタル化は、自民党の総裁選で触れても良いぐらい重要と思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/559
560: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 10:02:26.18 >>559 少なくとも地図情報についてはオープン化により民間にゆだねたのではないでしょうか。 3)民間による新たなビジネスの登場 ・ 情報通信技術やGIS関連技術の進展、オルタナティブデータの出現等により、近年では民間企業による地理空間情報を活用したビジネスが多く出現している。例えば、位置情報活用型ゲー ムやエリアマーケティングなどの地図活用型業務サービス、メディアによる地図情報の活用、 不動産価格推定などビッグデータやAIを活用したサービス等が普及してきている。 ・ また、衛星データプラットフォームであるTellusや登記所備付地図のオープン化( 令和5( 2023)年1月)をきっかけとした民間サービスも創出されている。 今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 最終とりまとめ(本文)6ページ参照 https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/chirikukannjoho/content/001756437.pdf ホーム>政策・仕事>土地・不動産・建設業>地理空間情報>今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 GISデータの一つである「国土数値情報」について、それを取り巻く環境変化や、現状での利活用の状況、整備・マネジメントの状況を踏まえ、今後の国土数値情報の位置づけ(目指すべき姿・果たすべき役割)や、それに基づいた利活用に関する方向性、整備・マネジメントに関する方向性を検討し、国土数値情報の整備方針を検討することを目的とし、有識者による検討会を設置します。 https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/chirikukannjoho/tochi_fudousan_kensetsugyo_tk17_000001_00029.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/560
561: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 10:17:44.68 >>531 open-hinata3やMAPPLE法務局地図ビューアを若手職員に知ってもらわないといけない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/561
562: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 10:53:21.94 とんでもない おさせ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/562
563: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/09/28(日) 13:35:09.94 法人登記の商号について、ここでご相談申し上げてもよろしいでしょうか ここでは不適切な場合、適切なスレにご誘導いただければありがたいです 内容については:登記における商号の歴史ですが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/563
564: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 13:41:35.82 >>563 不適切です 適切なスレはありません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/564
565: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 14:06:02.49 不倫を暴露してやるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/565
566: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 15:27:18.11 社会は私をいらないもの扱いしたことを後悔していますか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/566
567: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 15:31:35.59 群馬の市長だけじゃねえからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/567
568: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/09/28(日) 15:34:29.90 ありがとうございます 本当に無関心ならレスも返してもらえないでしょうから 新入りへのかわいがりだと思って遠慮なく相談させていただきます 稀によく巷で話題に成る、キヤノン・シヤチハタ・キユーピー・オンキヨーなどの商号ですが 今現在は英文字や一部の記号まで商号で使える時代に成りましたが、法人登記の初期の頃には 歴史的仮名遣い(旧仮名遣い)のせいで上記の企業のような商号に成ったのでしょうか? それとも何らかの規則に基いて「ャュョッ」などは使えなかったのでしょうか? そういった通達がおこなわれていたのか、或いは登記の窓口でそう書き直すような指導が 当時は為されていたとか ←それは考えずらいと思いますが 初期の頃にそういった小文字?捨て仮名?で登記された商号があったかどうかをご存じの方が いらっしゃればご教示賜わりたく 続きます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/568
569: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/09/28(日) 15:43:08.11 上記各社のサイトやwikiなどを見回すに、「デザイン性による」とかの説明が為されているものもありますが 当時、実際に商号を検討した上層部の方々の発想とか、登記後の運用性とかは、今と成っては本当のところが 判り兼ねるのも現実だと思います 何らかの確たる理由がそこには存在しているはずだと思ってやみません 時代は旧仮名遣いで、厳粛性だの公用文との比較だの尊厳だのを付加していたに違いないと思えるのです 企業側の判断だったのか、受理する側の事情だったのか その辺ご存じの方がいらっしゃったら是非ご教示ください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/569
570: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/09/28(日) 16:03:53.94 より深く理解しようと、様々なサイトなどを巡っても見ました ・明治政府に成って憲法など新たに制定するものだらけの状況の折、幕府の時代には公文書に 使われる書体は御家流と決められていたものを忌避して、唐様のうち楷書や草書を重用した ・ひらがなは女子供の使うものだと片仮名で法律文などを書いた ・〇〇であった、等を法令文にする場合は、〇〇テアツタ などと、濁音すら使わなかった この時促音拗音も並字?で他の文字と同じ大きさで記述された えtc サイトに書かれているものをすべて真に受ける訳でもありませんが、ファクトと言うか信ぴょう性というか より正確?真実に近い?ものは何なのかを知りたいだけなのです こういった時代背景があったからこそ、前記の企業などはそれに倣ってすべて大文字にしていたのでは?と http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/570
571: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/09/28(日) 16:15:36.56 https://withnews.jp/article/f0150109000qq000000000000000w00o0601qq000011361a ここのエピソードが興味深く、本来井戸の井にしたかったけど已む無くヰにしたのだという経緯に、捨て仮名?小文字?の ッには言及されていないことに気付きました 残念ながら創業は戦前でも商号登記は1952年昭和27年との事ですので戦後で、明治期とはまた別の公文書に関する 文字の取り扱いがされていたとも考えられてしまいます 図書館へ出向いて『商号の歴史、〇〇総覧』のようなものがあるのかどうか、それを見れば商号登記第一号から満遍なく 見回せるからそれで調べろ、とかでも結構です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/571
572: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 19:35:38.63 下田の公証役場は後任のなり手がいなくて9月末で閉鎖? 公証人も谷の世代? それとも局長さん達も勤務継続で公証人を希望する人いないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/572
573: 小野恵 [] 2025/09/28(日) 20:09:24.67 ゴムマスクボイスチェンジ装備ーなりすまし犯罪集団。裁判で本人確認をマイナンバーカードだけでする欠陥システム。日本人の財産が狙われると靖国の英霊も呆れとったわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/573
574: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 20:20:23.04 田舎の公証人はワンオペで休みが全くとれないから つらいらしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/574
575: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 20:36:38.28 全く土地勘もなく知り合いもいない土地でワンオペは大変だよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/575
576: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 20:51:19.24 AIに任せればいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/576
577: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/28(日) 22:19:32.35 デジタル行政なんて めっちゃステマやん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/577
578: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/29(月) 06:54:04.76 >>577 まずは農地の転用照会及び回答を公印省略で電子メールで登記所管内の農業委員会とやりとりすることから始めようよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/578
579: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/29(月) 19:11:32.18 >>563 ggrks 古いー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/579
580: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/29(月) 19:13:50.74 >>556 すげーなオイオイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/580
581: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/29(月) 20:36:22.95 >>580 国土地理院の地理院地図の検索欄のデフォルトの金沢市木ノ新保町における登記所備付地図の整備状況である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/581
582: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/29(月) 20:48:15.27 >>580 法務局地図作成事業 https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/budget_execution_audit/fy2024/hanei/06.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/582
583: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/29(月) 21:00:20.13 >>580 MAPPLE法務局地図ビューア https://labs.mapple.com/mapplexml.html#18.43/36.5775386/136.6504344 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/583
584: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/29(月) 21:03:26.71 MAPPLE法務局地図ビューア https://labs.mapple.com/mapplexml.html#18.9/36.5775233/136.6503511/0/0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/584
585: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/29(月) 21:07:58.64 >>580 【open-hinata3辞典】URL共有で、同じ画面を送ろう https://sakura.3ku.jp/gis/oh3-url-link/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/585
586: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/29(月) 21:17:47.32 >>559 本省からもオブザーバーで参加しています。 ホーム>政策・仕事>土地・不動産・建設業>地理空間情報>今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 GISデータの一つである「国土数値情報」について、それを取り巻く環境変化や、現状での利活用の状況、整備・マネジメントの状況を踏まえ、今後の国土数値情報の位置づけ(目指すべき姿・果たすべき役割)や、それに基づいた利活用に関する方向性、整備・マネジメントに関する方向性を検討し、国土数値情報の整備方針を検討することを目的とし、有識者による検討会を設置します。 今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 第1回会合 出席者名簿 https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/chirikukannjoho/content/001711013.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/586
587: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2025/09/29(月) 23:22:18.27 >>579 ググっても個人だと限界がありまして 法人番号 6010001034924 の、ブルドックソース株式会社が大正15年9月21日に 設立との情報が出てきましたが、官報や新聞に載せるにも、当時は促音の活字が 無かった筈で、戦後まで待たないとッは印刷出来ないからダメ、みたいな指導とか されなかったんでしょうか? 法的には、拗音促音を区別してたやら、当時の歴史的仮名遣いしか受け付けないとか ルールや規則みたいなものが存在していたやら 行き詰まっています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/587
588: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/30(火) 01:54:16.11 法務局なんてとっとと潰せばいいのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/588
589: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/30(火) 02:58:23.82 >>580 この度は口コミのご投稿、わざわざご丁寧にありがとうございます ご満足いただけた模様で非常に有難い限りです 読者の皆様に今後もそう思っていただけるように益々精進させていただきたく思っております またの投稿をお待ちしております http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/589
590: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/30(火) 03:47:19.31 >>580 国土地理院の地理院地図の検索欄のデフォルトの金沢市木ノ新保町におけるの旧版地図でございます。 https://kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata3/?s=YFO0TjR http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/590
591: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/30(火) 04:06:59.77 >>588 発症したら自己責任というのはおかしい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef9522add153385b83cb6738952813d674da980 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/591
592: 非公開@個人情報保護のため [] 2025/09/30(火) 04:35:36.06 >>580 国土地理院の地理院地図の検索欄のデフォルトの金沢市木ノ新保町におけるの旧版地図と登記所備付地図の重ねでございます。 https://kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata3/?s=VPmMLIf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1752637164/592
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s