たこ焼きにキャベツ入れちゃう地方ってどこ地方よw (266レス)
たこ焼きにキャベツ入れちゃう地方ってどこ地方よw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: はふはふ名無しさん [sage] 2009/04/17(金) 02:06:19 ID:jhkzQOSg お好み焼きと間違ってたこ焼きにキャベツ入れるものだと勘違いしている人がたまーにいる いったいどこでその知識得たんだよw 普通は、と言うかまぁ基本的に入れないね ネットでレシピ検索してると堂々とキャベツとか書いてある料理研究かとかメーカーのサイトがあるが 少しくらい勉強してからそういうの載せろって思うなw 基本的な材料は 粉、卵、蛸、ネギ、紅しょうが、天かす プラスアルファで 干しえび、こんにゃく、竹輪 アレンジで チーズ、とうもろこし、餅、シソ、梅干、まぁなんでも入れてみて美味かったらOK http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/1
186: はふはふ名無しさん [sage] 2010/05/22(土) 09:38:24 ID:RAfVzWlw うちでは入れるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/186
187: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2010/07/11(日) 00:10:37 ID:Y59EnvFR きゃべつ入ってないと不味いだろ?>>1 >>1は味覚障害なの? キャベツ入れるとお好み焼きと同じと言うが 蛸入ってる分蛸の味が出るんだしお好み焼きとは違う罠 実際には同じ生地では無いしな。 アホで味覚障害の>>1は視ね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/187
188: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2010/07/11(日) 11:06:44 ID:rQZipAZN ↑味覚障害は君 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/188
189: はふはふ名無しさん [] 2010/09/15(水) 23:03:57 ID:h7S4405/ 岐阜県で食べた たこ焼きにキャベツが入っていた。 生地の焦げとキャベツが最強にまずかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/189
190: はふはふ名無しさん [] 2010/09/17(金) 19:58:54 ID:NAUVMpq/ お好み焼きと同じ味にしてどないすんねん とおいらも思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/190
191: はふはふ名無しさん [] 2010/09/17(金) 20:02:28 ID:b8AK9CuU 茨城で食ったやつに入っていたぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/191
192: はふはふ名無しさん [sage] 2010/09/18(土) 06:51:25 ID:Jrw15bJ4 大分だけど、入ってるところが多い 冷凍食品も大体入ってると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/192
193: はふはふ名無しさん [] 2010/09/18(土) 15:46:10 ID:0/lEVAo/ キャベツはあってもええけど、たこ焼きの中に紅しょうが入れるな! たこ焼きの味が変わってしまうがな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/193
194: はふはふ名無しさん [] 2010/09/19(日) 00:27:46 ID:WmP1VtND マジ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/194
195: はふはふ名無しさん [] 2010/09/19(日) 00:32:49 ID:WmP1VtND 常識 たこ焼き+キャベツ=超邪道 理解冷凍食品業者: 唯一、国産・日清のみ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/195
196: はふはふ名無しさん [] 2010/09/19(日) 00:43:04 ID:WmP1VtND キャベツ=基本、青臭い 輸入冷凍処理を間違うと残飯並み。 結論: 「入れるな」。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/196
197: はふはふ名無しさん [] 2010/09/20(月) 10:41:19 ID:KPmeGXxT たこ焼にコンニャク入ってるほうが腹たつゾイ! そんな安い具材で、小さいたこ焼に無駄な空間埋めるな(怒)?ァ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/197
198: はふはふ名無しさん [sage] 2010/10/16(土) 05:02:30 ID:CHzVsUO9 >>196 あぁ、青臭いってのはわかる気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/198
199: はふはふ名無しさん [] 2010/11/24(水) 08:41:14 ID:NSdzKsWj なんつーか、別にキャベツ入れても不味いってわけじゃないんだけどねぇ お好み焼きと同じ風味になるのが何かせっかくたこ焼きなのにもったいないなって感じる 具のバラエティーの一つとしてキャベツを何個かに入れてもいいとは思うが 全部に入れるなんてのはちょっと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/199
200: はふはふ名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 18:29:11 ID:KbFvt90p 京都でたこ焼きにキャベツが入っていたが みじん切りのものが極少量だけで、あとは大阪たこ焼きとほぼ同じスタイルだったので 普通に食えたな。決してマズくはなかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/200
201: はふはふ名無しさん [] 2010/12/25(土) 18:31:54 ID:rB/C3mN+ >>1キチガイww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/201
202: はふはふ名無しさん [] 2010/12/27(月) 19:03:42 ID:z21hgdJd 入っていない方がおかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/202
203: はふはふ名無しさん [] 2010/12/28(火) 23:36:20 ID:eSr2WSY6 キャベツの入ってないたこやきは キャベツの入ってないお好み焼きみたいなもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/203
204: はふはふ名無しさん [] 2010/12/29(水) 16:40:28 ID:BpWvoC54 キャベツと葱は必須 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/204
205: はふはふ名無しさん [sage] 2010/12/30(木) 12:23:08 ID:PR4HVxLR 結局キャベツ入れる地方が多いんじゃね? メタ視すると入れない大阪の方が変 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/205
206: はふはふ名無しさん [] 2010/12/31(金) 17:55:32 ID:lSwd8TYX キャベツが入ってないのは食べたことないんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/206
207: はふはふ名無しさん [] 2011/01/18(火) 16:38:13 ID:JbOgqubu キャベツが入ってないほうがあきらかに小麦粉の風味がわかって美味しい キャベツは味が濃すぎるんだよなー まぁそういう細かい味の違いがわからない人はキャベツ入れても平気なんだろうけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/207
208: はふはふ名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 08:10:39 ID:Onn16/nd 我が家は、卵無しの摺り下ろし長芋入り。 キャベツは入れたり入れなかったり。 どっちも好きだぜ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/208
209: はふはふ名無しさん [] 2011/05/15(日) 22:02:57.75 ID:QiU4LXSw 福岡県はキャベツ入ってた、最近はチェーン店が来て入ってない方 が多いけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/209
210: はふはふ名無しさん [] 2011/05/16(月) 18:32:14.01 ID:Cw20wTL1 キャベツより紅ショウガを入れる方がキチガイに最も近いと言える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/210
211: はふはふ名無しさん [] 2011/05/17(火) 23:45:49.85 ID:cNWijI/e キャベツなんか入れへん 入れるのは邪道 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/211
212: はふはふ名無しさん [sage] 2011/05/18(水) 11:01:13.74 ID:T7KKqnsF 甘辛く味の付いた煮だこは邪道ですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/212
213: はふはふ名無しさん [] 2011/05/19(木) 23:45:29.30 ID:M+xdTgMz ↑邪道 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/213
214: はふはふ名無しさん [] 2011/05/22(日) 18:43:48.06 ID:zGWOV9Uw >>210 味覚障害? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/214
215: はふはふ名無しさん [sage] 2011/05/25(水) 17:47:09.63 ID:Roj/KOzB >>210 味覚が子供 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/215
216: はふはふ名無しさん [sage] 2011/06/17(金) 05:12:47.33 ID:y9Hk7PpG たこ焼きにはうるさい大阪の人に「上手いたこ焼き屋に連れてって」というと面白い イケイケの人に聞くとスパッと教えてくれるが、そこに行ってきたと他の大阪の人に言うと「う〜んあそこはちょっと・・・」 で、その人に聞いてみると、悩んだ挙句結局おすすめのところがなかったりする 結局食い物なんて好みなんだよな 焼きの技術とか、客に対する心遣いが出来てる出来てないってのも、もちろんあるけども http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/216
217: はふはふ名無しさん [sage] 2011/06/18(土) 08:09:40.25 ID:jRR69WM9 昨日初めてキャベツ入りのたこ焼き食べたよ。 キャベツのおかげでフワフワさが増してる気がした。悪くなかった。 最初は「えー、キャベツ入るれの!?」って思ったけど、食べてみるまで分からないもんだね。 まあ当然、キャベツ入れ過ぎてベチャベチャになる下手な店も有るだろうとは思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/217
218: はふはふ名無しさん [sage] 2011/06/18(土) 08:18:32.68 ID:jRR69WM9 お好み焼きと同じになるって言う人いるけど、食わず嫌いか、まずい店で食ったかのどちらかだね。 俺も食う前は、そんないやな予感がしてた。実際はキャベツの味もするけど、だしや他の具材がたこ焼きだから、たこ焼きと認識できる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/218
219: はふはふ名無しさん [] 2011/06/21(火) 23:23:33.81 ID:lw5rXcCw 食わず嫌いとか馬鹿かw どうせたこ焼き食べるなら たこ焼きっぽい味のものを食べたほうがいいだろう なんでわざわざお好み焼きっぽい味にする必要があるのかとw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/219
220: はふはふ名無しさん [sage] 2011/06/22(水) 05:22:01.09 ID:2brq1lfC >>219 馬鹿はお前、文盲か? >食わず嫌いか、まずい店で食ったかのどちらかだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/220
221: はふはふ名無しさん [] 2011/06/23(木) 09:07:11.21 ID:83dzD/KA キャベツ入れる派 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/221
222: はふはふ名無しさん [] 2011/07/21(木) 17:08:21.27 ID:ufEKoVY2 は味覚障害 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/222
223: はふはふ名無しさん [] 2011/07/24(日) 11:58:03.04 ID:WwsUMpPb と関東以北の貧乏舌が申しております http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/223
224: はふはふ名無しさん [] 2011/08/01(月) 01:11:48.40 ID:E8yythpE キャベツが主役なのはお好み焼きと焼き鳥 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/224
225: はふはふ名無しさん [sage] 2011/08/01(月) 16:56:54.74 ID:wIhKcsXO 関東人ってほら おでんにトマト入れたりとかもうオリジナルの味とか関係なく 不思議な味=美味しいと思い込む人が多いから あぁ、キャベツ入れても不味いってことではないけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/225
226: はふはふ名無しさん [] 2011/08/01(月) 19:34:16.27 ID:E8yythpE 愛知以北は馬鹿舌だからな 当然愛知が王者だが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/226
227: はふはふ名無しさん [sage] 2011/08/02(火) 19:35:58.51 ID:EGiRJ2hO え…キャベツ入ってるっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/227
228: はふはふ名無しさん [] 2011/08/02(火) 23:59:54.01 ID:3C0p2W6c 子供の頃(名古屋)、よく自宅でたこ焼き作って食べたが みじん切りにしたキャベツ入れてたなぁ しかもソースじゃなく醤油塗って外側はカリっと香ばしくしてね だから『ソース味がお好み焼き』 『醤油味がたこ焼き』だと思ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/228
229: はふはふ名無しさん [] 2011/08/04(木) 05:43:49.74 ID:z4InqHS/ >>226 お前が(ry http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/229
230: はふはふ名無しさん [] 2011/08/06(土) 07:36:07.81 ID:Q17JFi2H >>228 うまそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/230
231: はふはふ名無しさん [] 2011/08/13(土) 12:26:12.85 ID:U/Dztv1i キャベツを入れるとタコの味が死ぬっていう人は、どこのタコ食べてるの? 外国産の、やっすい、時間のたったタコなんでないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/231
232: はふはふ名無しさん [sage] 2011/08/19(金) 13:16:06.93 ID:eyXtQNO6 それ以前にキャベツは水が問題 加熱すると水分が出まくるからたこ焼きがキャベツ臭くなる 他の具の味が台無しになる 脱水したキャベツ使うならまだわかるがそこまでやってる奴はいない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/232
233: はふはふ名無しさん [sage] 2011/08/21(日) 03:17:25.75 ID:x+pLgh0P よく買いに行くたこ焼き屋はキャベツはいってるけど ほんのちょっとだし水くさくなるってことはない 野菜の甘みがほんのりと出て蛸の出汁ともいい感じに調和してる 結論:作り方次第だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/233
234: はふはふ名無しさん [] 2011/09/01(木) 18:56:42.47 ID:UIw+523d キャベツ入れちゃう奴は馬鹿だから 例外なくソースとマヨネーズもかけちゃうんだよ それお好み焼きとまったく同じ味ww たこ焼きにお好み焼きと同じ味求めてどうするよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/234
235: はふはふ名無しさん [] 2011/09/07(水) 13:06:33.74 ID:lmXOb/fS キャベツ入れるが水っぽくはしない キャベツメンチでもな 餓鬼はソースだが俺は醤油 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/235
236: はふはふ名無しさん [sage] 2011/09/22(木) 22:12:29.26 ID:l/42W4hk >>1はキャベツ嫌いとみたがどうか アホナ関東民とみた 普通入れるしな 野菜を何でも漬物塩地獄と東北馬鹿は論外 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/236
237: はふはふ名無しさん [sage] 2012/05/15(火) 22:51:51.67 ID:AiXEZMYK ほんまでっか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/237
238: はふはふ名無しさん [sage] 2012/08/21(火) 09:37:41.06 ID:dYsrko+o 高知県民だけどキャベツの芯が入っててゴリゴリするよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/238
239: はふはふ名無しさん [] 2014/04/28(月) 05:00:08.20 ID:C9DD6TMK 正直キャベツ入ってても入ってなくても美味けりゃ関係ない ただキャベツが入ったたこ焼きはもはやたこ焼きでは無いとは思う キャベツ入りで美味しくするには味のバランス全体的に見直さないといけないし だからラジオ焼き→たこ焼きみたいな感じでキャベツ入りたこ焼きはたこ焼きから派生した別の食べ物だと思うことにしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/239
240: はふはふ名無しさん [] 2014/05/18(日) 03:49:24.67 ID:y9i9Qcg2 福島県で食ったらキャベツ入ってたな お好み焼きがキャベツじゃなく玉葱だったし ちょっとしたカルチャーショック http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/240
241: はふはふ名無しさん [sage] 2014/05/19(月) 07:51:47.56 ID:NAXrtI5N 入れてもいいけど、たこ焼きのサイズでは、ほんの少ししか入らない ちょっとだけのキャベツでは利点も少なそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/241
242: はふはふ名無しさん [] 2014/06/13(金) 14:25:52.70 ID:pSkrqKgQ 銀だこ系みたいにタコあげならキャベツ入れててもたぶん違和感少ないはず。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/242
243: キティの母 [] 2014/06/13(金) 15:41:49.71 ID:U9Nb7yzL 20年前長野県大町のたこ焼きにキャベツ入り食べました ミニお好み焼きですね(涙) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/243
244: はふはふ名無しさん [age] 2014/07/10(木) 08:10:03.58 ID:rgmv1fHu 先日キャベツ入りたこ焼き作ったけどキャベツの味が主張しすぎってことはなかったな… と思ったが、タネに混ぜずにタコと同様後から投入して 準備していたみじん切りだいぶ余らせたんだった(粉200 水650 タコ100 キャベツ天かす紅生姜青ネギ計200) キャベツ150くらい用意したけど半分くらいしか使わず、残りはコールスローにしてサラダ好きに食べさせた あれを最初から全部タネに投入してたら随分キャベキャベしくなってたかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/244
245: はふはふ名無しさん [] 2014/08/24(日) 13:06:40.37 ID:1oDKkmep >>1はアスペ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/245
246: はふはふ名無しさん [] 2014/09/12(金) 13:36:41.61 ID:/AeQk6v4 昔、ヤングジャンプで連載されていたザ・サムライにて 女教師がたこ焼きを説明 小麦粉を水で溶いて、タコとキャベツを入れたものであると この作者は福岡出身なので、福岡がキャベツ入りたこ焼きの地域なんだと思う (漫画の舞台も福岡で) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/246
247: はふはふ名無しさん [sage] 2014/09/23(火) 15:33:38.58 ID:/EDmyhNy キャベツと紅しょうがが入った醤油味のたこ焼きが最高だわ 上から醤油ぬった奴じゃなくて最初から味が付いてる奴な キャベツ入れたらお好み焼きと変わらんってソース味な時点でお好み焼きと同じ味じゃんか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/247
248: はふはふ名無しさん [] 2014/11/01(土) 07:58:26.11 ID:Ezmi8JQO これぞ鉄板!基本の大阪たこ焼き 投稿者(オリバーソース株) http://cookpad.com/recipe/2773549 材料 キャベツ(みじん切り) ← 神戸の会社やけどさぁ、勝手に大阪たこ焼きとか名前つけて 大阪じゃ絶対にいれないキャベツをレシピに入れるとか間違ったレシピ広めるのやめて欲しいわ・・・ キャベツいれるのは別にいいけど神戸たこ焼きって名前にしとけよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/248
249: はふはふ名無しさん [] 2014/11/02(日) 01:17:05.67 ID:1C1N9B// http://uploader.83net.jp/1045091647123459095794 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/249
250: 【東電 72.2 %】 [] 2014/11/03(月) 22:33:37.47 ID:zaPSyHAl >>247 それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな 例えばさ… 神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの? 被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか? 差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。 http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/250
251: はふはふ名無しさん [sage] 2014/11/17(月) 22:28:45.45 ID:22TJZvu+ 麻布十番祭りの屋台ではキャベツ入りだったな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/251
252: はふはふ名無しさん [] 2015/07/11(土) 08:28:55.88 ID:igRad/S3 ☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/ ☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である 改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/252
253: はふはふ名無しさん [sage] 2015/07/29(水) 09:50:07.71 ID:4ukNB6xv だしが効いてる本場のとろとろのタコ焼きは別格に美味しいよね 屋台のキャベツ入りでも揚げタコ系のでも、わりと何でも平気だけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/253
254: はふはふ名無しさん [sage] 2016/03/15(火) 01:06:47.98 ID:W9lIO8t3 テキヤの屋台は、大抵キャベツを入れるな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/254
255: はふはふ名無しさん [] 2016/06/30(木) 20:56:05.50 ID:dKLcQvbn ●たこ焼き屋の開業資金を500万円まで投資します● やる気と情熱のある方のみ、お願いします http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939 『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/255
256: はふはふ名無しさん [] 2017/03/24(金) 23:59:40.44 ID:+uJ3IBoG ヤングジャンプのザ・サムライという漫画で、女性教師がたこ焼きは小麦粉とキャベツとか言ってた 作者は福岡の人なので、おそらく福岡のたこ焼きはキャベツ入りなんだろうと推測 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/256
257: はふはふ名無しさん [] 2017/03/25(土) 00:01:15.89 ID:vzbm0yFl 2009年の書き込みにも福岡とあったのね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/257
258: はふはふ名無しさん [] 2017/03/25(土) 00:03:13.87 ID:vzbm0yFl >>20 >博多ラーメンで紅しょうが入ってなかったら暴動起きるなw 2009年の書き込みを見て その程度で暴動は起きないと思う 辛子高菜なしだと分からないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/258
259: はふはふ名無しさん [sage] 2018/10/26(金) 16:43:25.88 ID:rKdTy5kC キャベツは塩揉みして水分抜いて使います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/259
260: はふはふ名無しさん [sage] 2019/03/12(火) 13:35:29.21 ID:UFj9kmG8 みじん切りで水切って使うやん。 タッパ入れてるとくっさい臭いするけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/260
261: はふはふ名無しさん [sage] 2019/03/23(土) 20:39:10.20 ID:bNuzOq3W >>256 福岡ですが過去2回見た程度ですw 2回とも車を改造した屋台 さすがに店のたこ焼きでそんなん見たことはない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/261
262: はふはふ名無しさん [] 2019/03/24(日) 11:15:02.46 ID:tPZD1+8L ああだの、こうだのと言ったところで、ソース味だろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/262
263: 宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 [] 2019/03/25(月) 21:11:10.22 ID:Vmf2X8d9 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】 ?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6) ※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった ?井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16) ※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である ?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202) ※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である ?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) ※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています ※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 ?03−3695−1111 ?清水(東京都葛飾区青戸6−23−19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆ 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である ?高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23) ※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある ?長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/263
264: はふはふ名無しさん [] 2019/03/26(火) 20:50:28.63 ID:CL7IzzBm ソースがおたふくとかいってる時点でもう家庭レベルの人ww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/264
265: はふはふ名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 00:39:57.25 ID:J17uykOP 丸亀製麺大好きだよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/265
266: はふはふ名無しさん [sage] 2023/08/15(火) 02:28:16.60 ID:/l8nhS8s ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1239901579/266
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s