あぶらかす (133レス)
あぶらかす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/27 14:03 ID:gKBNdKLb わかる香具師だけ語れ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/1
53: はふはふ名無しさん [] 2005/11/06(日) 23:26:43 ID:+fzGh/FC ふむ、あぶらかすって俺の家では、 ラードを絞った後のかすをさしてたな。 肉屋の人しか口にできないだろうけれど美味いよ。 油も抜けてカラカラなの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/53
54: たこ [] 2005/11/07(月) 08:09:36 ID:h+FgibKr 東大阪のフレスポにある、(秀吉)のたこ焼きうまいよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/54
55: ◆V14kvsbbB2 [sage] 2005/11/26(土) 02:48:00 ID:+cw2gipu w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/55
56: ◆adCk4poe8A [sage] 2005/11/26(土) 02:48:35 ID:+cw2gipu え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/56
57: はふはふ名無しさん [] 2006/01/08(日) 06:52:18 ID:xfkP/sIS 武庫之荘のぎゅんた最高 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/57
58: はふはふ名無しさん [sage] 2006/01/08(日) 09:49:17 ID:TyFKZwDJ 羽○○のスーパーに売っていたような。矢○温泉近くに出没した屋台、藤○○ICの近くのかすうどんまだありますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/58
59: はふはふ名無しさん [] 2006/01/18(水) 01:28:31 ID:AkvEwJ5q 藤○○icのかすうどん屋あるよー。今まで行った中で一番旨いかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/59
60: はふはふ名無しさん [] 2006/01/31(火) 06:02:33 ID:ZOJAoNqZ 関東近辺じゃ食べられないと思ってましたが大田原市のお好み焼き屋で油かす発見しました こんなうまいお好み焼は、今まで、はじめてです 食べたのが大田原だったので、もしかして大田原牛! と、店員に聞いた所 違いました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/60
61: はふはふ名無しさん [] 2006/01/31(火) 12:45:28 ID:d7PoutSp まさか、「あぶらかす」のスレ立ってるなんて 厳密には、牛の小腸を炒めるうちに大量の油が出て炒め揚げの状態に。 参考書籍ミーツ・リージョナル2002.02 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/61
62: はふはふ名無しさん [] 2006/02/02(木) 00:07:48 ID:mWIqvAMN いや、炒めてるうちってのじゃないってば http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/62
63: はふはふ名無しさん [] 2006/02/02(木) 16:26:45 ID:ZKcsmyY+ 今、油かす食べれる店って少ないよな!どこか食べれる店あったらおしえて! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/63
64: はふはふ名無しさん [] 2006/02/03(金) 17:33:36 ID:mmD/BIao 栃木の那須塩原市の旧西那須の南と言うお好み焼き屋さんで油カスやってますよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/64
65: はふはふ名無しさん [sage] 2006/02/04(土) 07:37:30 ID:r4UI/+NQ おいおい、まさかここには「天かす」と「あぶらかす」を 混同してる香具師は居ないよな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/65
66: はふはふ名無しさん [sage] 2006/04/23(日) 20:36:31 ID:wVU/+gW+ >>62 もともとは石鹸などに使う油を取るために、内臓や脂身を炒った残りカスだったんだよ。 今は初めから食用目的で油で揚げて作られているけどね。 >>63 東京なら「やきやき三輪」で食べられるよ。 決して安い店ではないが味は保障する。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/66
67: はふはふ名無しさん [] 2006/05/14(日) 13:29:03 ID:Jcx9ukze あぶらかす500gかったんやけど なににしたらいちばんおいしいかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/67
68: はふはふ名無しさん [] 2006/05/14(日) 13:57:24 ID:28OolzNF モダン焼き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/68
69: はふはふ名無しさん [] 2006/05/14(日) 20:32:08 ID:IfDHA9Hq あぶらかすは 湯とおししたほうがいいっすか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/69
70: はふはふ名無しさん [] 2006/05/15(月) 22:07:38 ID:ZPjwbMeQ >>69 そのまま手でちぎってお好み焼に入れる 食感がいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/70
71: はふはふ名無しさん [sage] 2006/05/18(木) 00:32:21 ID:1T/wv6+N >>67 細かく切って菜っ葉と炊く。 水菜か小松菜がおすすめかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/71
72: はふはふ名無しさん [] 2007/01/10(水) 17:54:56 ID:DWiGwZSl あぶらかす入りのお好み焼きが食べたい。 大阪なら何処がお勧め? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/72
73: やめられない名無しさん [] 2007/04/16(月) 20:52:44 ID:MaqEx6MU 富士宮 焼きそばのメインもグ それがニクカス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/73
74: はふはふ名無しさん [sage] 2007/11/14(水) 15:07:14 ID:bOvuTdkg モダン焼き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/74
75: はふはふ名無しさん [] 2008/04/14(月) 00:53:59 ID:b7skkZts 要はヘッドという事? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/75
76: はふはふ名無しさん [] 2008/04/15(火) 15:09:03 ID:ptUtpeSO 歌舞伎町のたこ虎で食える。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/76
77: はふはふ名無しさん [sage] 2008/09/11(木) 15:16:07 ID:d0cfIdyO 御堂筋線の終点近くのさぁ、市立大のあるとこ?今はどうか知らんけど 昔臭かったよなぁ 何ちゅうか、ホルモン臭? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/77
78: はふはふ名無しさん [] 2008/11/03(月) 22:36:24 ID:yK12zWL9 昔「松本紳助」って番組でお好み焼きを作るコーナーがあって 紳助が“あぶらかす”なる物を天カスの代わりに使ってた 「これ入れたらめっちゃ美味いねん!」とやたら推奨してた あぶらかすって初めて聞く言葉で何だろうと思いググってみたら 部落の人達の食べ物だと知った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/78
79: はふはふ名無しさん [] 2008/12/18(木) 17:57:41 ID:zcDYA3Pn 奈良県で今日食べたけど美味かったです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/79
80: 権平 ◆T0e.kDbaK2 [sage] 2009/02/10(火) 17:11:08 ID:tTka1l8I >>58 藤井寺のは http://osakadeep.info/165.shtm ↑ここでも紹介されるくらい有名であってな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/80
81: はふはふ名無しさん [] 2009/02/18(水) 19:50:46 ID:k9cRnj4j 前出のたこ虎、やきやき三輪以外で東京であぶらかす食べられる店おしえてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/81
82: はふはふ名無しさん [sage] 2009/02/18(水) 23:47:33 ID:y+wuuVYX 阪人はカスくってんのかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/82
83: はふはふ名無しさん [sage] 2009/02/22(日) 19:21:16 ID:CWz/P1Ut 出してる店が宣伝に熱心なだけで実際は食べた事無い大阪人の方が多いと思う。 大阪市内の商店街で育ったけど見た事も無い。 お好み焼き屋でも置いてる店は知らない。 桃谷とか鶴橋とか肉屋の多い所はお好み焼きも独特(デカい)だからあるかもしれんけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/83
84: はふはふ名無しさん [] 2009/04/07(火) 20:38:54 ID:xDd5us18 かすうどん喰いてぇ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/84
85: はふはふ名無しさん [] 2009/05/25(月) 22:17:24 ID:0CxDtdbr TJひろしまにホルモン天特集が。 それ系のブームが来てるのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/85
86: はふはふ名無しさん [] 2009/06/22(月) 16:44:43 ID:prCfXkiN 「油かす」人気 品薄で高騰 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245655162/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/86
87: はふはふ名無しさん [] 2009/08/01(土) 04:23:34 ID:Ibat8aOk 西成に行ったときにあぶらかすを買おうと商店街へ。 100g1000円ってなんだよorz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/87
88: はふはふ名無しさん [] 2009/08/05(水) 02:42:16 ID:mxD9QpUx マンかす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/88
89: はふはふ名無しさん [] 2009/08/10(月) 17:06:04 ID:6SzOIQp2 あぶらかすは被差別部落の人のおやつ(または非常食)だって婆ちゃんが言ってたよ。 だからあぶらかすを好んで食べる人は部落出身か部落の血統らしいから 関わらない方がいいよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/89
90: はふはふ名無しさん [] 2009/08/15(土) 20:15:08 ID:RS3Mt406 >>8 自己紹介してんじゃねえよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/90
91: はふはふ名無しさん [sage] 2009/08/17(月) 22:05:40 ID:B8y3BXAF エタ・ヒミンが食するような物を一般庶民の俺達が口にするかよ! 部落民は部落民らしく肩身狭くアブラカス喰っとけ! お前らがアブラカス喰ってる間、俺達は極上の霜降りサーロイン喰ってる からwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/91
92: はふはふ名無しさん [sage] 2009/09/07(月) 00:41:58 ID:GlkdG6+m >>80 deep大阪に紹介wwwww あんな広告だらけサイトに紹介されたら凄いのか? それともマサちゃんのファンか? ウドちゃん的にはdeep大阪のマサちゃんの紹介はすごいことか ウドちゃんよりはマサちゃんのが知識あるから憧れてるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/92
93: はふはふ名無しさん [] 2009/11/06(金) 23:49:58 ID:hOjbtEUH 西宮か尼崎で油かす売ってるとこってありますか?お願いします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/93
94: はふはふ名無しさん [sage] 2009/12/31(木) 01:15:37 ID:giBXXD8I ぐぐれかす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/94
95: はふはふ名無しさん [] 2010/01/03(日) 01:15:32 ID:FE+CzSt4 >>93 西宮や尼崎はよう知らんねんけど、そっから阪神に乗って難波経由で上本町まで来て、そこから近鉄南大阪線に乗り換えて藤井寺のひとつ前の高鷲で降りてちょっと歩くと、油かす売ってる店がある。羽曳野市。大っきい食肉センターもあって、そういう土地柄なんだわ、きっと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/95
96: はふはふ名無しさん [] 2010/01/03(日) 01:22:16 ID:FE+CzSt4 あぶらかす、こないだ初めて行って買って来た。結構高い(¥400/g)けど、250gもあれば、5〜6人分の鍋の具になるよ。美味かった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/96
97: はふはふ名無しさん [] 2010/01/03(日) 01:43:15 ID:FE+CzSt4 鍋って、水菜とぶつ切りにした油かすを一緒に炊くの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/97
98: はふはふ名無しさん [] 2010/02/16(火) 08:41:42 ID:/RJelNq6 それって固くない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/98
99: はふはふ名無しさん [] 2010/02/16(火) 12:15:06 ID:KrU7oyfs ↓100は譲るぜ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/99
100: はふはふ名無しさん [] 2010/02/27(土) 23:48:40 ID:123mIO7U 100げっと。おおきに。 炊くと、とろとろになって、柔らかいよ。ゥマァ〜っ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/100
101: はふはふ名無しさん [] 2010/03/07(日) 11:22:09 ID:OXVKMALe 阪神競馬場の通りに、カスうどんの店があり、そこであぶらかす売ってる。 マクドの隣のとなりくらい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/101
102: はふはふ名無しさん [] 2010/03/08(月) 03:44:19 ID:UFwiN5ct 全くわからない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/102
103: はふはふ名無しさん [] 2010/03/11(木) 22:35:23 ID:MpNdSfrU こないだ札幌に行ったら、ススキノにかすうどんの店があった。全国区になりつつある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/103
104: はふはふ名無しさん: [] 2010/03/12(金) 11:40:41 ID:6HXnBBWZ http://www.aburakasu.com/ ここで買えるよ。 関係者じゃないよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/104
105: はふはふ名無しさん [] 2010/03/15(月) 03:16:52 ID:zDB4H1Yx 奈良のアスカボウル隣の業務スーパーに売ってたな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/105
106: はふはふ名無しさん [] 2010/03/24(水) 23:19:09 ID:57fwELqa >>89 >>91 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/106
107: はふはふ名無しさん [sage] 2010/05/06(木) 22:31:55 ID:AAX5Y2zs 「同和問題」と聞いて「童話」の事だとばかり思ってた自分ですが。 (↑だって、そんな言葉聞いたことなかった) 「被差別部落の食卓」って本を読んで まじ「あぶらかす」食べてみたくなった!!! うまそう! ローラ・インガルスも書いてたよね、あぶらかすって。 「大きな森のちいさな家」で。 カリカリしてて油っこくてすごく美味しいって。 都内じゃ食べれない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/107
108: 107 [sage] 2010/05/06(木) 23:08:26 ID:AAX5Y2zs うわー、ググッてみたら、見た目が想像以上にグロテスクだ・・・ 煮込まないでカリカリ食べるスナック的なものイメージしてたけど ちょっと違う? ローラが食べていたのとも違いそう・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/108
109: はふはふ名無しさん [] 2010/06/05(土) 18:39:01 ID:D5sbNXEj 大阪に引っ越してきました。あぶらかすがほしいです。色々サイト調べて買いに行ったんですが肥料だったり牛脂だったりで買えません。必ず買える場所教えてください。詳しい場所や店名教えてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/109
110: はふはふ名無しさん [] 2010/06/14(月) 01:24:04 ID:XsD6lIdm (⌒⌒) ∧_∧ (ブーッ) (`ω´ ) ノノ〜′ (⊃⌒*⌒⊂) /_ノωヽ_) 道頓堀のうどんや「加寿屋」へ行ってみいやー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/110
111: ◆CrazyPigvo [] 2010/06/19(土) 10:15:05 ID:T6JqDaVq 俺は大阪行くときは必ず藤井寺ICで降りてKASUYAでかすうどん&かす持ち帰りするな〜。岐阜じゃ手に入らないからね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/111
112: はふはふ名無しさん [sage] 2010/06/25(金) 20:50:25 ID:craqcTj4 あぶらかすって、園芸肥料のことだって。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/112
113: はふはふ名無しさん [] 2011/02/14(月) 17:47:46 ID:Y+cQUVvZ あぶらむし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/113
114: はふはふ名無しさん [sage] 2011/02/18(金) 22:42:31 ID:vs1j5JAM 羽をとったら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/114
115: はふはふ名無しさん [] 2011/02/24(木) 12:54:25.75 ID:1XnMBToC あぶらかすって食べたことありませんよー 業務用スーパーで売ってるのみたけど 固い奴だろ 煮込んで食べるのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/115
116: はふはふ名無しさん [sage] 2011/04/19(火) 10:47:50.81 ID:Z0Gz/gfg 辻ちゃんのブログで油かすレシピで関西圏のひとは知ってて、 自分も関西人なのに知らなかった・・・ かすうどんなら食べられそうだけどカロリーが怖いw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/116
117: はふはふ名無しさん [sage] 2011/04/19(火) 12:03:31.73 ID:NlWjJaxA いりかすとあぶらかすは同じ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/117
118: はふはふ名無しさん [] 2012/06/07(木) 06:11:13.16 ID:fBvwmxj1 ラードのつくり方とかいう動画みてたら油の抜けた背脂が出来てた カリカリして旨そうだったからお肉屋さんに行って500g100円で買った。普通は売らずに捨てるらしい 作ってみたが美味しかったちょっとくどかったがww 台湾ではご飯に混ぜて食べるらしいねバターライスみたいにして http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/118
119: はふはふ名無しさん [] 2013/11/22(金) 18:44:11.18 ID:W0d6xYhZ 関東人です。 かすウドン、うまかった。 でも近畿の人に「油かすうまかった」と言ったら、 鼻で笑われた。。。(;ω;) 美味しいのに差別絡みで笑われるの?? すごく安くて美味かったのに。。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/119
120: はふはふ名無しさん [sage] 2013/12/04(水) 09:02:28.76 ID:dML7OsZ9 カスだから仕方ない 加須うどん、うまー 夏がいいかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/120
121: はふはふ名無しさん [] 2015/04/28(火) 10:10:35.73 ID:O/T0Xhj7 かすうどんにたこ焼きは いなりや炊き込みご飯・ちらし寿司より合う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/121
122: はふはふ名無しさん [] 2015/09/17(木) 06:54:54.33 ID:ZbN6sMpA かす入り玉子焼き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/122
123: うどんはかすうどんじゃ [] 2015/10/28(水) 21:02:39.64 ID:7S6jHiwt かすたこ焼き最高 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/123
124: はふはふ名無しさん [] 2016/01/11(月) 11:40:13.89 ID:FNC5IX/z 興味あるけど食ったことない。通販高い ホルモンを揚げればいいのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/124
125: はふはふ名無しさん [] 2016/03/29(火) 17:33:15.47 ID:0FCcTZX/ かすうどんとたこ焼きのセット http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/125
126: はふはふ名無しさん [] 2016/11/12(土) 05:55:00.74 ID:KAPzqrdc 全国チェーンの焼肉屋のかすうどん、かす雑炊って本場の人から見てどうなの?そこしか食えるとこ無いんやけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/126
127: はふはふ名無しさん [] 2016/11/12(土) 05:55:18.48 ID:KAPzqrdc ごめん、情熱ホルモンていうチェーンのこと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/127
128: はふはふ名無しさん [] 2016/11/14(月) 13:20:45.39 ID:bW1AbPWi 近畿の「あぶらかす」と広島の「せんじがら」は同じような物でしょうか。 広島にはせんじがら入りお好み焼きを出すお店が少しだけあります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/128
129: はふはふ名無しさん [] 2019/02/19(火) 09:24:47.22 ID:gHxB92I/ 今日の昼はかすうどん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/129
130: はふはふ名無しさん [] 2022/05/17(火) 11:22:55.91 ID:eCyUbV0n 247名無しさん@恐縮です2022/05/17(火) 06:24:55.62ID:uClMotph0 ゲーマー最大のトラウマ!セーブ方法と「データ消滅」との戦いの歴史 https://news.yahoo.co.jp/articles/511637d5b8b8a348b92b2ce586d3c1606f7b37b6 【ゲーム】ゲーマー最大のトラウマ!セーブ方法と「データ消滅」との戦いの歴史 [鳥獣戯画★] 1鳥獣戯画 ★2022/05/17(火) 09:36:28.28ID:CAP_USER https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1652747788/-100 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/130
131: はふはふ名無しさん [] 2023/03/31(金) 17:41:46.55 ID:zry09dnh 広島の「せんじがら」は大阪の「あぶらかす」と似てるね。豚だけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/131
132: はふはふ名無しさん [] 2023/05/26(金) 10:58:38.22 ID:UI7S621z >>66 昔ながらの内臓や脂身を炒った残りカスを使うお好み焼店と 現代風の食用目的で油で揚げて作られたものを使うお好み焼店との 両者が並存しているのでしょうか。 それとも、前者は絶滅していますか? 馬のあぶらかす出すお店今でもあるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/132
133: はふはふ名無しさん [sage] 2023/09/22(金) 03:38:34.99 ID:T1hsIUHG ちょっと待ってくんなはれ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1093582983/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s