【本スレ】アメリカ情勢総合スレ263 (909レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 06/19(木)03:02 ID:hyx7tCy/(1/5) AAS
Real Clear Politics
外部リンク:www.realclearpolitics.com
メディア・バイアス・チャート
画像リンク[jpg]:www.allsides.com
前スレ
【本スレ】アメリカ情勢総合スレ262
2chスレ:kokusai
829: 08/13(水)18:48 ID:lCV+Hbij(1) AAS
AA省
830: 08/13(水)20:38 ID:pju1peIN(1) AAS
>>828
メキシコって昔からアメリカの庭みたいなもんだし、経済的にもアメリカにべったりだ。特に不法移民の問題とか麻薬カルテルとか、アメリカ国内でも結構な問題になってるから、いつ軍事介入してもおかしくないって話は昔からある。メキシコ側は「絶対受け入れねえ!」って言ってるみたいだけど、アメリカが本気になったらどうなるかなんて火を見るより明らかだろ。過去にはアメリカ=メキシコ戦争でメキシコが国土の半分くらい奪われてるし、その恨みは根深い。でも結局はアメリカの圧力に逆らえないのが現実だ。
ただ、いきなり占領ってのは流石に大げさすぎる。今は冷戦時代じゃないし、国連とか国際的な世論もある。それに、メキシコには一応ちゃんとした政府があって軍隊も存在する。いくらアメリカが強いからって、いきなり他国の領土を占領なんてやったら世界中から非難轟々で、アメリカ自身の首を絞めることになる。
現実的なのは、不法移民対策とか麻薬カルテル掃討作戦とか、そういう名目で米軍の一部が一時的にメキシコ国内に入るってパターンだろうな。実際、アメリカはメキシコ国境に州兵とか連邦政府の兵士を送り込んでるし、テキサス州なんて独自の不法移民対策を強化して、連邦政府と揉めてるくらいだ。メキシコ政府も麻薬カルテルに対しては軍隊を動員してるから、アメリカとの共同作戦とかあり得るんじゃね。
だから、実質的な占領ってほどではないけど、アメリカの強い影響下で、メキシコがアメリカの意向に沿って動かざるを得ない状況は続くと思う。メキシコからしたら「アメリカに最も近く、天国から最も遠い」って言葉がピッタリだよな。
831: 08/13(水)20:51 ID:J4CxTYFP(1) AAS
問題はトランプにどこまで「メキシコは主権国家」という意識があるか、だ
普通にカナダを「アメリカ51番目の州」って言い放つくらいだし
メキシコ出兵も普通に国内に州兵を送るくらいの感覚しかないかもしれん
832: 08/13(水)23:12 ID:xmV3Xv23(1) AAS
自国ファースト、自国民ファーストが当たり前でない国は、
いずれも独裁者(中共、DS)が支配する全体主義国家である
外部リンク:x.com
自国ファースト、自国民ファーストが当たり前でない国は、いずれも独裁者(中共、DS)が支配する全体主義国家である。
世界中の自主独立を維持している民主主義国家が自国ファースト、
自国民ファーストなのは当たり前です。
自国ファースト、自国民ファーストではないのは、
省8
833: 08/14(木)02:07 ID:FI02TFDc(1) AAS
こういう連中がウクライナ侵略=ミュンヘン会談2.0をマンセーし
中国の台湾攻撃(物理戦争のみでなくハイブリット戦含む)を応援するんだな
簡単に言えば自由主義陣営を憎悪し旧共産圏マンセー
834: 08/14(木)05:39 ID:xQ8VxPwG(1) AAS
まあ自国ファーストって、理性のタガが外れたら「自国の利益のためなら他国の主権を侵してもいい」って方向に行きがちだからね
自国の利益を求めて何が悪いの?って
というか、自国が不当に搾取されている、不当に迫害されているという「不当」意識が自国ファーストを醸成する土台だから
そらそうよ、となるか
835(1): 08/14(木)10:46 ID:Kv0ccrl3(1) AAS
○○ファーストってよく勘違いされるがファースト以外はどうでもいいって話ではないからな
電車の優先席と同じで飽くまで優先度を変えるだけで他を排除するわけではない
これが日本だと海外や移民に対してお金をバラ撒き国民は税金取られて苦しんでいる状態
ファースト批判者はこれを単純に逆転させ国民に金をバラ撒きその他を苦しめると解釈するからおかしくなる
本来はまず国民を優先で助けてからその余力で他も助けるという考えだ
836: 08/14(木)11:06 ID:lDqsls2M(1) AAS
[12日 ロイター] - 米財務省が12日発表した7月の財政収支は、赤字が前年同月比19%(470億ドル)増の2910億ドルとなった。
関税収入が210億ドル増加したにもかかわらず、歳出の伸びが歳入を上回ったことで、赤字が約20%拡大した。
これ関税で物価上げて国民の生活圧迫して
結果福祉に頼る国民増えて歳出が増えたとかそういうパターン?
アホすぎない?
837: 08/14(木)11:26 ID:GHSn9m5o(1) AAS
トランプ算では「関税によって外国から数兆ドルの現金が流れ込んでいる」そうなので
200億ドルしか増えていないというのはフェイク扱い、
この数字を出した役人はクビになるだろうな
838: 08/14(木)12:17 ID:JJhe/vg/(1) AAS
首都で発生した抗議活動の裏で、400%急増したもの
カナダ人ニュース
外部リンク:
youtu.be/IiJkyX3lkOE
839: 08/14(木)12:21 ID:TUxHtlXd(1) AAS
現在の世界は大きく分けて、?自国ファースト、自国民ファーストの国。 ?中共、共産党ファーストの国。
?王族ファーストの国。 ?DSファーストグローバリズム国家の4つに分類される。
外部リンク:x.com
?自国ファースト、自国民ファーストの国:自主独立、主権を保った民主主義国家。
?中共、共産党ファーストの国:支那、ベトナムなど。中共やベトナム共産党に都合の悪いあらゆる言動は弾圧される。
?王族ファーストの国:サウジアラビア
?DSファーストグローバリズム国家:国際金融資本とその手下(DS)がカネの力で政治を支配しマスゴミや学会も支配する。
省7
840: 08/14(木)17:56 ID:SQHRsaeS(1/3) AAS
>>835
いや〇〇ファースト以外はどうでもいいって話だが?
841: 08/14(木)18:29 ID:8WJjtY5a(1) AAS
コック氏は個人崇拝を研究しており、トランプ氏が雇用統計について「不正操作されている」と根拠なく主張するような行為は、それ自体が力の誇示だと述べました。コック氏は、「このような、非常に大胆な嘘は、人々を屈服させられる力と能力を誇示するという、より大きな目的に役立っている」と語りました。
嘘だと分かっていても、トランプの権力の強大さの前にはそれを受け入れるしかない。
842: 08/14(木)19:09 ID:SQHRsaeS(2/3) AAS
トランプの言語・行動はヒトラーと変わらん
843: 08/14(木)21:05 ID:DUh1JFjs(1) AAS
【アメリカ】米露首脳会談 (日本時間)16日午前4時半から 会談終了後 共同会見も予定 ── 国際ニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
844: 08/14(木)22:09 ID:TzGr7I06(1) AAS
ヒトラー言えば批判になると思ってるのが駄目なとこだよ
845: 08/14(木)22:11 ID:SQHRsaeS(3/3) AAS
と信者が言おうと、トランプが駄目で批判されるだけなのは変わらない
846: 08/14(木)22:32 ID:aWewXYzA(1) AAS
インドと中国、来月にも直行便再開の見通し−両国に関係改善の兆候
インド、中国人向け観光ビザ発給再開へ 5年ぶり
インドにロシア原油を理由に関税恫喝した結果中国と急接近
どんだけ無能なんだタコンプ
847: 08/14(木)22:46 ID:kJPqJCFe(1) AAS
アメリカってワク推進した連中逮捕されてるんだね
日本のデマ太郎らもグアンタナモへ献上しまーす
848: 08/15(金)12:14 ID:3jp0vfu+(1) AAS
エプスタインガールやっぱりデマだったか
849: 08/15(金)14:05 ID:B8GbxAcR(1/4) AAS
エプスタイン問題は今後どれだけ「真実」が明らかになっても
何か隠された真実があるはずだ、あってほしいという国民の願いが消えることはないよ
JFK暗殺と同じだね
850: 08/15(金)15:21 ID:12sUjSdh(1/3) AAS
そもそもトランプが選挙前にリスト公開すると約束して
大統領になった後に隠蔽してる時点でトランプ自身がリストに載ってるとか
他の権力者守ってる疑いをより強くしてるからな
851: 08/15(金)15:21 ID:12sUjSdh(2/3) AAS
そもそもトランプが選挙前にリスト公開すると約束して
大統領になった後に隠蔽してる時点でトランプ自身がリストに載ってるとか
他の権力者守ってる疑いをより強くしてるからな
852: 08/15(金)15:21 ID:12sUjSdh(3/3) AAS
そもそもトランプが選挙前にリスト公開すると約束して
大統領になった後に隠蔽してる時点でトランプ自身がリストに載ってるとか
他の権力者守ってる疑いをより強くしてるからな
853(1): 08/15(金)15:31 ID:B8GbxAcR(2/4) AAS
トランプ「リスト公開するぞ、クリントンオバマバイデンみんなまとめて牢屋にぶち込め」
司法長官「リストに貴方の名前がありました」
トランプ「」
じゃあまりにもマヌケなので、公開すると自分に何らかの不利益が生じることが分かったか、
あるいはどっかのビリオネアなり権力者なりから「公開しないでくれ」と金を積まれたか、
どっちかなんだろうと思うが
854(1): 08/15(金)15:59 ID:61t4NH1z(1) AAS
>>853
裏取りをしてから公開するつもりなんじゃないのかな
855: 08/15(金)17:04 ID:B8GbxAcR(3/4) AAS
公開するつもりがあるなら「リストがあるというのは民主党のでっち上げ」とか言わないんだよなあ
856: 08/15(金)17:27 ID:lYw4ZifQ(1/2) AAS
ロシアは世界屈指の保守主義、ナショナリズム国家であるが、保守を自称しながら、その世界屈指の保守主義、ナショナリズム国家のロシアを敵視し、
世界で最もグローバリズム、国家破壊思想に汚染された米英欧を崇める自称保守のアメポチの矛盾。
外部リンク:x.com
保守主義、ナショナリズムの本当の敵である国際金融資本(DS)、グローバリズム。
国際金融資本(DS)がカネの力で支配する米英欧と、その植民地である日本、韓国などのグローバリズム全体主義国家は人類の敵。
日本はDS、グローバリストから自主独立と主権を取り戻し自国ファースト、自国民ファーストの当たり前の国にならなければいけない。
このグローバリズム全体主義国家においては、移民推進やジェンダーフリーなどの国家解体思想や新自由主義などのグローリズムに異を唱えれば
省11
857: 08/15(金)17:27 ID:lYw4ZifQ(2/2) AAS
特にロシアは世界屈指の保守主義のナショナリズム国家と言ってよい。
それとは対極的な存在であるグローバリストの国際金融資本とロシア・プーチンは全面的に敵対している事実を見てもそれはわかります。
保守を自称しながら世界で最も保守主義のナショナリズム国家であるロシアを敵視し、
逆に世界で最も移民推進やジェンダーフリーなどの国家解体思想に汚染された米英欧を日本の友好国と信じ込む。
保守主義、ナショナリズムなど政治思想の実態や、世界の政治の実態を何も理解していないのがアメポチということです。
ロシアはこの国際金融資本の支配に抵抗しロシアの自主独立、主権と国益を国際金融資本から守るために戦っていますから、
米英欧と、その植民地である日本、韓国の支配層とマスゴミが嘘デタラメの一方的な反ロシア、反プーチンのプロパガンダを垂れ流しています。
省11
858: 08/15(金)20:06 ID:gB2SYo5d(1/2) AAS
sscs-racism-japan.net
859: 08/15(金)20:21 ID:gB2SYo5d(2/2) AAS
外部リンク:www.sscs-racism-japan.net
860: 08/15(金)21:17 ID:fCThS39k(1) AAS
株価好調。でも、経済政策の結果が出始めてきたな。在庫が切れ始めて、物価に反映してきた。
雇用環境も悪くなってきたので、本格的なリセッションとも? しょぜん、外国の話なので静観しましょうw
861: 08/15(金)21:40 ID:FXYH7ZC/(1) AAS
日本も体感ではコロナ後から食事代が7割増しな感じやわ
862: 08/15(金)22:11 ID:B8GbxAcR(4/4) AAS
関税10%の間は、値上がり分を輸出業者が我慢していた分アメリカの物価には影響しなかったけど
これ以上関税が上がるともう我慢するのは無理、というのが各業界の共通認識
だから本当の地獄はこれからなのよね
トランプはあくまでも関税による値上げは認めない方針らしいが
863: 08/16(土)09:29 ID:QqYS3MMT(1) AAS
>>854
裏取りせず職員クビにしたりしてるから、それは無理なトランプ擁護
864: 08/16(土)09:36 ID:HcmwCd4U(1/3) AAS
1vs1から急遽3vs3になったことで、ロシアが狙った
「占領したウクライナ領土を自国化した形での(一時)停戦」
は霧散したけど、ロシアにとっては織り込み済みだったか
これまでと変わらず無人機の大群でウクライナを攻撃する毎日が戻るだけ
865: 08/16(土)11:58 ID:c+HdKoJt(1/3) AAS
トヨタにしろ日本で関税負担ではなく、関税分を米国に負担させるべく、価格に上げるべきなんだが。
そういうことをするから舐められるってわけでさ。強者なんだぜ、トヨタは。
866: 08/16(土)12:07 ID:FU1qNH8c(1/2) AAS
おやびん、プーチンに完敗した模様…
各国の右派政党に影響行使するプーチンが世界の盟主となってしまう
867: 08/16(土)12:14 ID:FU1qNH8c(2/2) AAS
金正恩に頭を下げるまで落ちぶれていたプーチンが
トランプを軽くあしらったという現実
トランプがウクライナ支援を止めて戦局が変わったせいだ
やっぱりバイデンの対ロ強硬は間違ってなかったんだよ
868: 08/16(土)12:19 ID:kuMOryJX(1) AAS
トランプはあれだけ関税関税言って中国脅してたのに
中国にレアアース禁輸チラつかせられた途端屈服して緩い関税だけで
西側への関税の方が経済的に大ダメージでインドも中国と和解モードに入ってるし
中露に対しては何も出来ないクズ大統領
869: 08/16(土)14:16 ID:COrLLwRS(1) AAS
「大陰謀」の大陪審に動きがあった
カナダ人ニュース
動画リンク[YouTube]
870: 08/16(土)17:37 ID:5SR+36KU(1) AAS
だから、世界一核兵器を持つ国の首脳と
二番目に核兵器を持つ国の首脳が握手したら何が問題なのだ?
答えはまだ得られていないのだが
871: 08/16(土)18:27 ID:c+HdKoJt(2/3) AAS
プーチンの手の上で転がされてるトランプ。
関税も何もせず。弱みを握られてるのだろうな。
872: 08/16(土)18:48 ID:/fv4PGVY(1) AAS
共和党の重鎮、アリゾナ州選出のバリー・ゴールドウォーター上院議員率いる共和党は、ウォーターゲート事件を隠蔽するために嘘をついたリチャード・ニクソン氏を大統領職から追放した。共和党が民主党全国委員会本部に盗聴器を仕掛けようとした時のことだ。今では、こんな考えはなんと古風なことか。ドナルド・トランプ氏は有罪判決を受けた重罪犯であり、その犯罪的功績は、普通のマフィアのドンでさえ羨望の眼差しで顔を赤らめるほどだ。しかし、共和党議員たちは彼を崇拝している。彼らの中にはゴールドウォーター氏のような人物はいない。
873: 08/16(土)19:08 ID:2uCa+7Rv(1) AAS
米露会談の何をもって成功だ失敗だと言っているのやら
874: 08/16(土)19:36 ID:c+HdKoJt(3/3) AAS
そりゃ、プーチンの望み通りにウクライナの主権をロシアに与えることが出来れば、トランプ勝利だよ。
875: 08/16(土)21:47 ID:HcmwCd4U(2/3) AAS
トランプにとっての勝利は、自身の支持者に
「自分はロシア、プーチンに対して強い影響力を持っている」ことをアピールすることだった
停戦を拒むプーチンに対して「停戦しろ」と一喝して停戦に持ち込む、がトランプの描いた青写真だったが
(もちろん裏で何らかのディールをすることは念頭の上で)
会談後のトランプの顔を見たらそれが妄想に終わったということは明らか
876: 08/16(土)23:31 ID:jgja7321(1) AAS
MAGAはトランプが上位の関係望んでんのかもだけど
宗教右翼ははっきりプーチンに心酔し切ってんのもいるからな
ウクライナ侵略始めた当時からプーチンに神のご加護あれ祝福あれと教会で説教してたような
877: 08/16(土)23:39 ID:HcmwCd4U(3/3) AAS
キリスト教のことはよく分からないのだが、
いわゆる福音派とアメリカ正教会(ロシア正教会からの分派)は別に考える方がいいのでは?
それとも今は両者が接近している状態?
878: 08/17(日)01:00 ID:QBZWieEh(1/2) AAS
<ニュース映像>
トランプ氏 プーチン氏の会見では… 米ロ首脳会談 停戦へ“言及なし”【スーパーJチャンネル】
動画リンク[YouTube]
2025年8月16日(ANN)
日本時間の16日朝、アメリカのトランプ大統領(79)とロシアのプーチン大統領(72)の会談が行われました。ロシアとウクライナの停戦への道は開かれたのでしょうか。
ロシアによるウクライナ侵攻から3年半。停戦に向けて前進できるか注目された米ロ首脳会談。
レッドカーペットを並んで歩き、大統領専用車に一緒に乗る。そんな親密さをアピールする演出から始まりました。
省12
879: 08/17(日)01:00 ID:QBZWieEh(2/2) AAS
ゼレンスキー氏 “18日にワシントンでトランプ大統領と会談” [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
880: 08/17(日)07:25 ID:xARvGFD3(1) AAS
西欧の上流階級どもは、理想論を並べるなら
自らはなぜウクライナの戦場に行かない?
ウクライナと連帯する、ウクライナと共にある
など口ばかりでいつ兵士を派兵する?
881: 08/17(日)08:19 ID:KnOn5Ll0(1) AAS
【米ロ首脳会談】「米国の恥」「プーチンの勝利」 トランプ大統領に国内で批判 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
こいつ結局関税で西側へ経済的ダメージ与えただけで
中露に対しては何も出来ないクチだけジジイじゃん
882: 08/17(日)09:21 ID:6pL6uUTx(1) AAS
理想論ばかり言っている欧州リベラルエリートは、
なぜウクライナ戦場に行かない?
おフランスのマクロン坊さんなど
ウクライナ国民と共にある、ウクライナ国民と連帯するばかりで
フランス単独でのウクライナ支援は日本以下ですよ
厚顔無恥にも程がある
883: 08/17(日)11:36 ID:oytxKSmk(1) AAS
米露首脳会談は成功?失敗?勝敗は?
カナダ人ニュース
動画リンク[YouTube]
884: 08/17(日)13:27 ID:nY96uOZq(1) AAS
ブリカスメディアのヤバさに比べたらフランスはまだ可愛い方よ
偽の情報でアメリカのガザ支援団体を虐殺組織に仕立て上げて支援活動を妨害
テレビ番組に代表を呼び出し慈善活動の資金源を断つ為に吐かせようと恫喝
アメリカに解決されると自分たちが困るからってここまでやるのは外道すぎる
885: 08/17(日)17:12 ID:ZV5GSzxf(1) AAS
米保険福祉省mRNAワクチン研究開発を実質中止に
動画リンク[YouTube]
886: 08/17(日)19:54 ID:5wecFovH(1) AAS
ニック・ランドの解説本を二冊ばかり読んだけど
思想の中心はこっちじゃなくてカーティスヤーヴィンなのか?
NHKスペシャルでもインタビューでてたから
逃げ回る奴ではないんだな
それはよかったが
民主主義に不満があるのは分かった一方でトップがCEOが会社を運営するように国を運営するニューカメラリズムの何が優れてるのかがイマイチわからない
不況になったら国民は解雇できるか?
887: 08/17(日)19:54 ID:3nB9nodQ(1) AAS
トランプもチョロかったな。プの高笑いだw
respectされる米国なんてありえないなw
888: 08/17(日)20:00 ID:hkm9n/ZR(1) AAS
トランプ殺された後の大統領はヴィンスだかヴァンス?
889: 08/17(日)20:06 ID:ZOqUFiCB(1) AAS
CEO政治なんてタクシンと李明博でとうに失敗しとる
890: 08/17(日)20:45 AAS
握手
メディア関係者は失敗と評したが、歴史的なアラスカ首脳会談は米国とロシアを平和への道へと導いた。
今、ゼレンスキー大統領が「合意」をまとめる番だ
外部リンク:www.thegatewaypundit.com
プーチン大統領
ドンバス地方の支配と引き換えに、ウクライナ南部ヘルソンとザポリージャの前線を凍結し、ロシアによる領土侵略を中止することを提案
外部リンク:www.thegatewaypundit.com
省3
891: 08/18(月)10:27 ID:b0Bs64++(1/3) AAS
FOXやWSJといった保守系メディアが「ロシアに対する弱腰外交」に落胆しているそばで
「今こそロシアを手を携えて世界平和を」と元気なGatewayPundit
分かりやすいな
892: 08/18(月)11:24 ID:f7fHyy7K(1) AAS
バイデンがアフガン撤退判断ミスった時と同じ
日和見層が離れる潮目
893: 08/18(月)11:37 ID:JVBYzWhN(1/3) AAS
世界屈指の保守主義、ナショナリズム国家であるロシア。
それに対してグローバリストである国際金融資本(DS)がカネの力で政治もマスゴミも支配する米英欧とその植民地である
日本、韓国はグローバリズム全体主義国家であり、ロシアとは正反対の国である。
外部リンク:x.com
世界屈指の保守主義、ナショナリズム国家であるロシア。
それに対して国際金融資本(DS)がカネの力で政治もマスゴミを支配する米英欧とその植民地である
日本、韓国はグローバリズム全体主義国家であり、ロシアとは正反対の国である。
省13
894: 08/18(月)11:38 ID:JVBYzWhN(2/3) AAS
天皇陛下が3代続けて靖国神社に参拝することさえできない戦後日本の現実。
外部リンク:x.com
天皇陛下が3代続けて靖国神社に参拝することさえできない戦後の日本。
これがDS米国に植民地支配されている現実であり、日本はDS米国から主権を取り戻し
政治家と官僚が国家国民のために政治をやり自主防衛、自主外交できるあたりまえの主権国家に戻ることからがスタートです。
日本はDS米国の植民地だから日本政府がいつまで経っても大東亜戦争の真実の歴史を主張することもできませんし、
DS米国のスパイ政党である自民党がスパイ防止法をいつまでたっても作りませんし、
省1
895: 08/18(月)11:51 ID:ks+0b506(1/2) AAS
トランプがまた名指しかよw この小物感ってなんだよw
896: 08/18(月)12:06 ID:JVBYzWhN(3/3) AAS
米英欧やその植民地である日本、韓国などのグローバリズム全体主義国家においては、その対極にある「保守主義」「国家主義」「反グローバリズム」の
政策を実行し掲げれば「分断を生んでいる」とレッテルが貼られる。
外部リンク:x.com
米英欧やその植民地である日本、韓国などのグローバリズム全体主義国家においては、その対極にある「保守主義」「国家主義」「反グローバリズム」の
政策を実行し掲げれば「分断を生んでいる」とレッテルが貼られる。
グローバリストである国際金融資本(DS)がカネの力で政治もマスゴミも支配する米英欧とその植民地である
日本、韓国などのグローバリズム全体主義国家においては、国家解体思想や新自由主義などのグローリズムに異を唱えれば
省7
897: 08/18(月)12:46 ID:SWd0/XIQ(1/3) AAS
要は文化と価値観の侵略でしょ
898: 08/18(月)12:51 ID:JCVljgSa(1/3) AAS
トランプはロシアにウクライナ領土献上しようとしてるだけじゃん
899: 08/18(月)13:11 ID:b0Bs64++(2/3) AAS
トランプは単に「プーチンが自分の望みに応じて停戦に合意した」という結果が欲しいだけ
プーチンも結局俺には逆らえないんだ、という支持者へのアピールがすべて
(平和賞も自分が欲しいというよりは支持者へのアピールの一環)
そこに領土がどうとか停戦後の安全保障がどうとか、そんなのめんどくさいから取り巻きに任せるだけ
900: 08/18(月)13:32 ID:5NSrTbpi(1) AAS
だからさ、西側NATO軍が核戦争覚悟で
ウクライナに派兵しない限り
ウクライナが領土奪還出来ると本気で思っているのか?
現実を見ろよ
口ばかりの欧州さんよ
理想論は飽きた
901: 08/18(月)13:43 ID:BAduRNB1(1) AAS
アメリカ軍事力におんぶに抱っこの癖に、
理想論並べている暇があったら、自ら戦闘に立ってウクライナに軍隊を派兵しろよ!
口だけ番長のヘタレの癖に
そればかりかロシア産の資源を購入している
屑集団の欧州
現実的にウクライナがロシアから領土奪還出来ると本気で思っている?
902: 08/18(月)13:44 ID:SWd0/XIQ(2/3) AAS
トランプは欧州と米民主の戦争屋をぶっ潰したいのよ
つまり欧州と米民主に抵抗する勢力が味方になるって考えたら行動が解りやすくなる
ノーベル平和賞狙いとか言ってる人達がいるけれど、敵の勢力からノーベル平和賞なんて送られるわけが無い
もし送られたとしても敵勢力のオバマと同列に扱われるのは最大の侮辱だよ
某議員みたいに中韓から勲章受け取ったら普通の日本人はブチ切れるっしょ
903: 08/18(月)14:08 ID:JCVljgSa(2/3) AAS
おんぶに抱っこってアメリカは自分の覇権を維持するために欧州や日本取り込んでるだけだろ
904: 08/18(月)15:33 ID:KSc9rlJ9(1) AAS
トランプがこれだけ苦戦している中やはりプーチンは凄いな
全世界が敵になのに自国の価値を落とす事なく立場をキープしてるのは優秀過ぎる
DSに対抗する為にもアメリカロシア日本でタッグを組めればいいんだが
905: 08/18(月)15:42 ID:RB0qxDvp(1) AAS
ルーブルどんだけ価値棄損したか知らんのか流石頭Q
906: 08/18(月)16:31 ID:SWd0/XIQ(3/3) AAS
日本は米民主党にベッタリで舵取りが出来なくなった自公政権を潰さないとトランプに敵認定食らったまま中国に飲まれて終わる
安倍さんが生きていたらまだなんとかなったけど騙し打った「今の日本政府」は完全に米露の敵になり果てた
日本人は政治に関して警戒心が無く頭が悪くなりすぎたツケを払うことになっている
907: 08/18(月)16:32 ID:JCVljgSa(3/3) AAS
欧米日本メディアはロシアをSWIFTから排除でロシア死亡とか言ってたけど
全然死んでない上に中国と接近して裏目に出てるだけだよなあ
908: 08/18(月)16:39 ID:b0Bs64++(3/3) AAS
アメリカともロシアともそこそこの距離感でうまくやっていて
アメリカから「高関税かけるぞゴラァ」と脅し受けても「どうぞどうぞ」と言える
インドが最強なのかな今のところ
もちろん先は見通せないが
909: 08/18(月)19:43 ID:ks+0b506(2/2) AAS
特使も大統領も不動産屋。何か儲かる話があるんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s