日本古典の現代語訳について語るスレ (4レス)
1-

1: 代行 04/09(水)07:59 ID:n+q4zTxZ(1) AAS
日本古典の現代語訳について語りましょう。
現代語訳された本であれば、全訳、対訳、抄訳、抜粋訳、様々な日本古典のあらすじ集など何でも構いません。
2: 代行 04/19(土)07:39 ID:lNYKBJaZ(1) AAS
某所にあったおススメ

いろんな日本の古典をざっくりでいいから知りたい
→「千年の百冊」「あらすじで読む日本の古典」「一冊で日本の古典100冊を読む」などがおススメ

いろんな日本の古典をある程度詳しく知りたい
気になる日本の古典があって、その作品についてある程度詳しく知りたい
→「少年少女古典文学館」「ビギナーズ・クラシックス 日本の古典」などがおススメ
3: 05/01(木)07:28 ID:78Awx9fa(1) AAS
某所より

732: 名無し:25/04/23(水) 16:20:03 ID:3tHF
「南総里見八犬伝本邦初完訳全十二巻」発刊によせて
外部リンク[pdf]:lacadosokai.com

いつの間にか南総里見八犬伝のきちんとした完訳が出てたのか

733: 名無し:25/04/23(水) 16:20:45 ID:3tHF
ただ電子版しかないのがちょっと残念
4: 07/20(日)15:33 ID:LGOccKHf(1) AAS
昔は古典の現代語訳の全集結構出てた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.416s*