なぜ古文の有名なやつって変態気質なんですかねぇ (9レス)
上下前次1-新
1: [Sage] 2022/02/10(木)00:25 ID:1hh4h/6m(1) AAS
やっぱり日本HENTAIの国なんですかね。
高校の授業で結構やばいシーンあったなぁ。
2: 2022/02/12(土)01:24 ID:/bSxJ5NQ(1/2) AAS
どこがどう変態気質?
カトリックが変態気質なのはわかるけど。
古文を読む限りは、日本人はとても健全でしょう。
3: 2022/02/12(土)01:32 ID:/bSxJ5NQ(2/2) AAS
The grass is always greener on the other side of the fence.
カトリックは変態が多いとよく言われます。理由として割礼があげられることが多い。
日本人は優しく穏やかで礼儀正しい。古文にはそれが表れている。
最も礼儀を欠いた愚か者の話であっても、カトリックの変態話のような話は出てこない。
4(2): 2022/02/14(月)01:58 ID:mb3pgPA6(1) AAS
源氏物語という作品において、主人公が父親と穴兄妹になるのに???
5: 2022/02/16(水)03:38 ID:uuSR3iUa(1/2) AAS
>>4
それは変態行為ではなく、胸を痛める悲しい純愛ですよ。
6: 2022/02/16(水)03:55 ID:uuSR3iUa(2/2) AAS
>>4
穴兄弟ではない。
もともと桐壺帝は、愛する息子光源氏のために、光源氏の母親にうり二つの藤壺を後宮に招き寵愛した。
性的対象としてではなく、母を亡くした息子光源氏のために、その母と顔立ちのよく似た少女を迎えて寵愛し、光源氏の新しい母親代わり、姉替わりとしていた。藤壺は性的関係を持つ年齢ではなかった。(後に光源氏がまだ幼い若紫を迎えて養育を始めたときの若紫とほぼ同い年。その時もやはり性的対象とは扱わなかった)
7: 2022/02/17(木)16:17 ID:aR2njpvg(1) AAS
ホモ日記
8: 2022/12/25(日)11:49 ID:6FAgje51(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省8
9: 2023/01/10(火)03:35 ID:xMGdFsX7(1) AAS
古文は変態気質じゃないよ。
何かパロディー作品でも読んで古文だと思い込んじゃったんじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*