漢文の質問スレ5 (39レス)
漢文の質問スレ5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1557710755/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: 名無氏物語 [] 2019/07/17(水) 01:58:45.00 ID:3NPleGMb おそらくこうだろう。 「何如」は元の形は「如何」の「何」が文頭に飛んだパターンだろう。(飛ぶパターンに関しては漢文法基礎参照) したがって「、、、ハ何ノ如キカ」と読む。訳せば「どんなだ?」となり状態を問うことになる。 何が頭に飛ばなかった場合は、間に目的語をはさみ「如A何」などとなる。 「Aノ如キヲ何セン」とでも読める。直訳すれば「Aのようなものを何しよう?」、、つまり「Aをどうしよう?」になる。 それぞれを「いかん」「いかんせん」と読む「ことにした」だけで、分解しても読むことはできる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1557710755/10
11: 名無氏物語 [] 2019/07/17(水) 03:47:04.93 ID:DDdeMfTu >>9 語順が変わったことによって生じたのではなく、 そもそもが違う語。 >>10 これは日本語ではなく中国語ですよ。 中国語の「何如」は「どうであるか」という意味。文語日本語の「いかん」に相当する。 中国語の「如何」「如…何」は「どうしようか」という意味。文語日本語では「いかんせん」が相当。 「如何」の「如」が前に飛ぶことはあっても、「如何」の「何」が前に飛ぶことはありません。 「何如」とは別の語です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1557710755/11
14: 名無氏物語 [] 2019/07/17(水) 07:17:13.58 ID:3NPleGMb 飛んでないにしても>>10であってるじゃん。俺は中国語を話せるし読める上でそう解釈してるんだが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1557710755/14
15: 名無氏物語 [] 2019/07/17(水) 07:55:41.18 ID:wL5yPy3Q >>7 >>10 「如何」も「何如」も「怎麼樣」の意味。 アホAKI婆、>>11-12と>>13とで主張が矛盾しとるぞ… >>11 >語順が変わったことによって生じたのではなく、そもそもが違う語。 ↑↓ >>13 >考えてみたら疑問詞は前に出るなんて大原則ですね。 >純粋に疑問詞として扱われるものは前に出る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1557710755/15
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s