常用漢字中の異体字を統一することの重要性 (249レス)
常用漢字中の異体字を統一することの重要性 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1542808467/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
183: 名無氏物語 [sage] 2019/01/24(木) 11:25:26.66 ID:dobarq6D 戦後の教育を受けたから自分の書く字は正しいと思っていた 学校で習った正しいことと慣用的表記の違いは ○はいる ○這入る ×入る これだけだと思っていた 今日ネットで知ってぶったまげた 曜とか濯とか羽ではなくヨヨと書くのが正しいんだと 康煕字典だと羽で 唐時代の書はヨヨで書いている 康煕字典が間違っているというのか ここの全員は漢字を覚え直す必要があるぞ なぜNHKはこれを大々的に報道しないんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1542808467/183
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.764s*