日中越鮮旧漢字圏の合従で漢文を世界共通語にしよう [転載禁止]©2ch.net (87レス)
日中越鮮旧漢字圏の合従で漢文を世界共通語にしよう [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無氏物語 [sage] 2014/11/02(日) 15:18:42.74 ID:KpgHaMCs 時は来た 外国語板関連スレ→ 旧漢字文化圏の連帯で英語一極支配に抗しよう http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1411912731/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/1
7: 名無氏物語 [sage] 2015/08/31(月) 23:42:07.26 ID:oU2Yji/k まあ、一本化のための国際会議を開くやいなや 大陸中国が北京語の正統性だの主導権だのを力説して譲らないに一票。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/7
8: 名無氏物語 [sage] 2015/09/01(火) 13:16:11.82 ID:vrnttLE8 大陸中国が国際会議に出てはいけないな フランコフォニーだってカナダのケベックが旗振り役になって世界中のフランス語圏が集まることになって、おおよそ形になったあとで、招待されてフランス本国が出てきたんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/8
9: 名無氏物語 [] 2015/09/02(水) 21:53:46.15 ID:bu5bbj1X プロバイダへの圧力で一方的に削除されていた≪余命3年時事日記≫が復活! 在日(韓国朝鮮人)特権を糾弾する≪官邸メール運動(1号から25号)≫を継続中! ※在日への生活保護禁止、反日在日左翼、マスコミ偏向報道、 外患誘致罪や反日帰化人、難民対策、テロ防止などに関する項目もあり ファンによる≪官邸メール≫まとめページ http://meron.vanillapafe.info/archives/category/yomei 【データベース】余命3年時事日記 http://blog.livedoor.jp/yomei3database/ 首相官邸のメールフォーム 誰でも簡単に官邸メール出来る! https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html 官邸メールしたならついでに宣伝も一つくらいして欲し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/9
10: 名無氏物語 [] 2015/09/03(木) 12:07:54.90 ID:0Q0d17Gw この板の奴等は全員夏厨ということが確定したな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/10
11: 名無氏物語 [] 2015/09/09(水) 18:37:46.82 ID:u4ohcKgC バカな計画するな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/11
12: 名無氏物語 [sage] 2015/09/10(木) 10:53:40.52 ID:WK/94HdY つーか、こいつらの話によれば、在日は2015年7月9日に強制送還されたんだろ? 在日特権どころか、そもそも今や在日が存在しないのに、何を言ってるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/12
13: 名無氏物語 [] 2015/09/10(木) 22:22:42.23 ID:bAfNdzFt 繁体字が正體字 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/13
14: 名無氏物語 [] 2015/09/10(木) 23:19:52.65 ID:LuCmd7q3 冗談でしょ。漢字なんて限られた国だけで使用したほうがいい。 日本は島国という地理的条件じゃなく、日本語、漢字と言う難解な言語で守られている。 シリア難民自身日本に来たいとは思ってないだろう。中国には漢字を貰ったことだけは感謝するわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/14
15: 名無氏物語 [] 2015/09/11(金) 18:36:08.13 ID:0yaxOKpW その漢字の本家である中国も、簡化字という名の愚民文字を使用するようになった。 今や台湾と日本だけが漢字の本家といえよう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/15
16: 名無氏物語 [sage] 2015/09/11(金) 19:47:08.84 ID:YqLmcdEq 中国の簡体字は、日本が戦後旧字体を改めて新字体にしたのに触発されてやったんだけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/16
17: 名無氏物語 [] 2015/09/12(土) 23:27:45.25 ID:nig5+xhg 繁体字が正體字 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/17
18: 名無氏物語 [sage] 2015/09/13(日) 09:35:35.89 ID:4gjUOGxX 繁体字はいまや台湾と韓国ぐらいでしか使われてないけどな 日本がまず新字体を作り、それを真似して中国が簡体字を作り、 一時は独自の略字を作ろうとしていたシンガポールも中国の簡体字を採用し、 世界各地の華僑たちにも徐々に簡体字が浸透してきてる 字体をめぐる日本対台湾の戦いは、中国を味方につけた日本の圧勝に終わりそうだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/18
19: 名無氏物語 [] 2015/09/14(月) 11:42:26.24 ID:EG0DE3Ia なぜゲーム実況者は漢字が苦手なのか http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1439113213/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/19
20: 名無氏物語 [] 2015/09/14(月) 22:18:17.87 ID:mjx8X+VR 繁体字が正體字 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/20
21: 名無氏物語 [] 2015/09/15(火) 18:53:48.94 ID:X+noiCOz 塩と鹽は似ているし沢と澤はまあいいのですが、体と體は全然似ていません。 これは元々別の字ですか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/21
22: 名無氏物語 [sage] 2015/09/15(火) 20:52:43.90 ID:hAfxmp6Y 釋迦 = シャク+カ シャク = 尺 ∴ 釋 → 釈 以上は日本の坊主がやらかした事 以下はその後の日本人がやった事 澤はシャクではなくタクなのに尺を適用して沢を作った やり過ぎだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/22
23: 名無氏物語 [sage] 2015/09/16(水) 09:55:04.07 ID:5JeUnYwN 西洋の法体系を日本に移設するとき、やたら権利、権利と出てきて、「またか」と思った当時の日本人は、「権」を木へんに又の字で略した 同じ感想を中国人も持ったらしく、その字は中国では正式に簡体字になった しかも、同じ形をもった勧や歓、観の左半分をも又で略してしまい、画数の激減をもたらした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/23
24: あんでぃ [] 2015/09/16(水) 19:44:59.47 ID:4iPwHCbe ζ / ̄ ̄ ̄\ //~ ~\::::\ | (●) (●) ::::::| | ノ(_)ヽ :::::::::| | `-=ニ=-′:::| \ `=′ :::::/ /`ー――-´\画数って重要じゃないって大人になってから知ったよ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/24
25: 名無氏物語 [] 2015/09/17(木) 18:45:05.37 ID:2fzRWaRV >>21 はい。 もともと「体」は「ホン」と発音し、「體」とは別字でした。 「からだ」の意味では「體」が正字ですが、別字の「体」が仮借されました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/25
26: 名無氏物語 [] 2015/09/18(金) 19:36:15.63 ID:zTd5iX4G 繁体字が正體字 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/26
27: 名無氏物語 [] 2015/09/20(日) 14:14:14.75 ID:GR1fHQR5 現在、略字を公用字にしているのは中国大陸と戦後の日本だけだよね。 台湾と香港・澳門、韓国は依然として繁体字。 更に世界の華僑にも繁体字が浸透している。 やはり現在も漢字といえば繁体字なのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/27
28: 名無氏物語 [sage] 2015/09/20(日) 14:30:02.76 ID:SGwdTluv つシンガポール http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/28
29: 名無氏物語 [] 2015/09/22(火) 01:58:09.71 ID:gZ7nXM+k 韓国人はこのまま漢字を学習しないで欲しい。 密航者、不法労働者が増える気がする。 漢字の読み書きができなきゃ日本じゃまともな仕事にはつけない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/29
30: 名無氏物語 [sage] 2015/09/22(火) 08:52:58.82 ID:NlnTzd2e 気がするだけで極論を言う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/30
31: 名無氏物語 [] 2015/09/22(火) 15:06:53.20 ID:4fl+N8TK 朝鮮愚民に漢字は無理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/31
32: 名無氏物語 [] 2015/09/23(水) 02:37:34.26 ID:PCbhcQLu 肉体労働職は時給がたかくて定時あがり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/32
33: 名無氏物語 [sage] 2015/09/23(水) 10:21:59.01 ID:Vn2zDbRc 漢文を世界共通語にするなら、漢字文化圏以外の人たちに広める必要がある。 いま欧米各国が受け入れに苦慮しているシリア難民を、日本がまとめて全員受け入れればいい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/33
34: 名無氏物語 [sage] 2015/10/04(日) 22:46:52.49 ID:llLvxQ8M 漢文を世界共通語にするなら、漢字文化圏の総本山が率先して範を垂れる必要がある。 いま欧米各国が受け入れに苦慮しているシリア難民を、中国がまとめて全員受け入れればいい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/34
35: 名無氏物語 [sage] 2015/10/05(月) 23:59:53.57 ID:o/BBFfz2 >>34 それだと簡体字が世界標準になってしまうがそれでもいいのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/35
36: 名無氏物語 [] 2015/10/11(日) 10:42:51.59 ID:FJDGi7ec 日中韓は価値観を共有していない。 将来に渡っても中国共産党が存在するかぎり有り得ない。 韓国も事後法を適用する国家で近代国家ではない。 文明国は日本国だけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/36
37: 名無氏物語 [sage] 2015/10/11(日) 16:57:27.68 ID:m+oB75ke 事後法を適用する国が近代国家でないんだとしたら、判例法体系の英米は近代国家でないことになるな 判例の蓄積で法体系を構築してるわけだから、事後法がむしろ原則になっている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/37
38: 名無氏物語 [] 2015/10/16(金) 21:40:29.39 ID:kZYMXnZf >>35 34は33への皮肉かと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/38
39: 名無し [] 2015/10/17(土) 07:25:32.15 ID:pi7ZTw5J 311は人口地震テロ さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/39
40: 名無氏物語 [sage] 2015/10/17(土) 19:24:42.68 ID:/HfXgWnV >>38 皮肉ってどういうことよ? 漢字文化圏以外の人たちに日本の漢字を広めることがダメなのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/40
41: 名無氏物語 [sage] 2015/11/19(木) 22:18:51.80 ID:pzEtjYOi >>25 仮借というより、変化していった異体字が最後に別の字と衝突しちゃったって感じだな 體→軆→躰→体 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/41
42: 名無氏物語 [] 2015/12/20(日) 23:19:44.73 ID:x1QK0E8A >>36 台湾と香港を忘れないでけろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/42
43: 名無氏物語 [sage] 2015/12/21(月) 09:29:02.50 ID:EPZtLY9F >>42 >>36は事後法を適用する国家は近代国家だと思ってないようだから、台湾も香港もアウトだよ 英米ですら>>36は近代国家だと思ってない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/43
44: 名無氏物語 [sage] 2016/02/25(木) 23:44:46.97 ID:/DE75nis 時は来なかったよーだな(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/44
45: 名無氏物語 [] 2016/05/03(火) 22:37:09.88 ID:CxGPQsCj >>36 土人司法の日本が文明国とか皮肉ですか? 悪いけど、アジアに文明国なんてないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/45
46: 名無氏物語 [sage] 2016/05/04(水) 08:20:00.94 ID:f33S9ceN 四大文明のうち3つまでがアジアなのに、アジアに文明がないとか何の冗談だ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/46
47: 名無氏物語 [] 2016/06/12(日) 14:20:28.46 ID:HydrtYuA 【放射能】 体調不良の犯人はアイツらだ 【みんなで死ねば、怖くない】 食べて応援させられたのか?大塚アナから始まって麻央まで芸能人が次々に癌白血病心筋梗塞で倒れてゆく ディーン・フジオカ、体調不良 元SOFT BALLET/現minus(-) の森岡賢が、心不全。6月3日死去。 俳優集団「D―BOYS」の高橋龍輝(23)引退 23歳の芸能人で、体調不良って・・・ 『進撃の巨人』作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去。4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」 「致死量の放射能を放出しました」 2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも 勝間和代 三橋貴明 佐藤優 三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272 【被爆大量死を宣告】 株式大暴落のあとマイト レーヤ登場 【放射能犯罪に警告】 りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384 UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。 マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。 マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。 マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/47
48: 名無氏物語 [] 2016/08/06(土) 13:12:36.56 ID:8NTtqJeL 朝鮮愚民に漢字は無理 在韩国愚民政策中国文字不合理 在韓國愚民政策中國文字不合理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/48
49: 名無氏物語 [] 2016/08/18(木) 18:50:50.27 ID:S/WFRG1S いやあああああああっ 今私の勃起したオチンチン見たでしょ!!! 馬鹿エッチ止めて!!信じらんない!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/49
50: 名無氏物語 [] 2016/08/18(木) 18:51:47.94 ID:S/WFRG1S 勃起したオチンチン見ないで! このドスケベ!変態! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/50
51: 名無氏物語 [] 2016/10/10(月) 22:03:39.55 ID:VuyBW/lW 繁体字でいいっしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/51
52: 名無氏物語 [] 2017/07/20(木) 16:25:41.87 ID:+dYpixSh 繁体字が正體字 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/52
53: 名無氏物語 [sage] 2017/07/21(金) 00:32:44.66 ID:XxKsqKWz 簡体字は、戦後日本の新字体を見て感動した周恩来が、うちもこれをやろう、と作ったもの 当初は、日本と共同でやろうとして、日本の岸信介首相に拒否されたので、仕方なく中国独自でやることになった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/53
54: 名無氏物語 [] 2017/07/22(土) 11:24:40.70 ID:kAKEDHO4 繁体字が正體字 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/54
55: 名無氏物語 [sage] 2017/07/22(土) 17:29:57.06 ID:rIFC0Co5 その繁体字を、最初に日本が放棄して新字体を作り、大陸中国とシンガポールが、日本に追従した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/55
56: 名無氏物語 [sage] 2017/07/22(土) 18:23:17.44 ID:kAKEDHO4 繁體字が正體字 國語教育には正體字を用いるべし これが白川静の主張 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/56
57: 名無氏物語 [sage] 2017/07/22(土) 20:25:38.92 ID:gqi17gLn 諸外国に言わせれば、日本が最初に繁体字を放棄したくせによく言うよ、って話だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/57
58: 名無氏物語 [sage] 2017/07/22(土) 21:20:16.85 ID:kAKEDHO4 繁体字が正體字 これが真理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/58
59: 名無氏物語 [sage] 2017/08/18(金) 13:18:29.78 ID:01dGI4SK 繁體字者正體字也。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/59
60: 名無氏物語 [sage] 2017/08/22(火) 23:33:45.20 ID:Jgw/BqIx 如AKI、擁護新字者、是愚者也。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/60
61: 名無氏物語 [sage] 2017/08/23(水) 06:50:45.77 ID:BkZKKivq 日本の携帯では旧字体はなかなか打ち込めないな 中国の携帯は、両岸詞典とかいうアプリで一発で相互変換できると聞いたが、そうだとすると、旧字体からいちばん遠いのは日本だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/61
62: 名無氏物語 [sage] 2017/08/24(木) 07:30:08.17 ID:+UJOvoAj >>61 兩岸詞典、ダウンロードしたがなかなか便利よね。 ほとんどの正字はガラ携でも入力できたが、一部の康熙字典體(教・者・朝・産など)は入力できんね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/62
63: 名無氏物語 [sage] 2017/09/17(日) 16:44:55.01 ID:pdB6beSo 大漢和辭典 【正字】セイジ 1,字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。 【正體】セイタイ 3,ただしい形の書。正しい書體。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/63
64: 名無氏物語 [sage] 2018/04/17(火) 12:47:35.24 ID:+PjZQxPJ 繁體字が正體字 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/64
65: 名無氏物語 [sage] 2019/01/27(日) 18:31:43.34 ID:4G3yqtKV ★新字バカAKIのマヌケ發言その1 >白川静…漢文学者、中国史家 >つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。 >結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その2 >世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その3 >繁体字というのはシナ文字のこと。 >朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その4 >語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その5 >"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その6 >支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。 大漢和辭典 【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。 【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その7 >大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/65
66: 名無氏物語 [sage] 2019/01/27(日) 18:33:50.01 ID:4G3yqtKV ★新字バカAKIのマヌケ發言その8 >現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。 「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」 ★新字バカAKIのマヌケ發言その9 >北海の松(河)に贇は住んでいた。 >大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その10 >台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった 新字バカAKIのマヌケ發言その11 >台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが >それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない >フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが ★新字バカAKIのマヌケ發言その12 >支那人って漢族の事なんだけど? ★新字バカAKIのマヌケ發言その13 >鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。 >繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その14 >褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その15 >スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。 >スレは章、欄、題などでなくては。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/66
67: 名無氏物語 [sage] 2019/01/27(日) 18:35:11.90 ID:4G3yqtKV ★新字バカAKIのマヌケ發言その16 >世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ? >世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その17 >「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる ★新字バカAKIのマヌケ發言その18 >日本では繁体字は正字にはなりえない 痴呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/67
68: 名無氏物語 [sage] 2019/02/17(日) 08:25:04.74 ID:DlQPnHgL 新字馬鹿AKI婆は、繁體字 = 正字という常識を學んだようだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/68
69: 名無氏物語 [] 2019/03/21(木) 08:48:11.90 ID:ERy5M1z5 簡体字も考えとしては良いんだが、なるべく繁体字を復元できるような規則的なものだけにするべきだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/69
70: 名無氏物語 [sage] 2019/03/21(木) 12:46:06.39 ID:vk1WALyL https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54 【新字は漢字學習の障碍になる】 >元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。 >PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。 >勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。 >然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、 >傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。 >ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。 >實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。 >一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。 >正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。 >原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/70
71: 名無氏物語 [sage] 2019/03/29(金) 13:38:57.06 ID:eEXHD7hH 新字馬鹿は、繁體字 = 正字という常識を學んだようだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/71
72: 名無氏物語 [sage] 2019/04/07(日) 17:13:37.20 ID:fayy/jn+ >>71 少しだが繁体字にも正字じゃないの混ざってるんだよな… 確か 個人的にだが、最初に同音の漢字による書き換えを直してほしい。単語の意味地味に変わってるだろ http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/shoiinkai/iinkai_20/pdf/shiryo_3.pdf http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/72
73: 名無氏物語 [sage] 2019/04/08(月) 10:37:03.63 ID:N0u+RSw5 >>72 >少しだが繁体字にも正字じゃないの混ざってるんだよな ↑ 例えば? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/73
74: 名無氏物語 [sage] 2019/07/30(火) 16:10:16.11 ID:cComzDaC ★新字バカAKIのマヌケ發言その1 >白川静…漢文学者、中国史家 >つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。 >結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その2 >世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その3 >繁体字というのはシナ文字のこと。 >朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その4 >語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その5 >"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その6 >支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。 大漢和辭典 【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。 【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その7 >大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/74
75: 名無氏物語 [sage] 2019/07/30(火) 16:10:34.98 ID:cComzDaC ★新字バカAKIのマヌケ發言その8 >現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。 「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」 ★新字バカAKIのマヌケ發言その9 >北海の松(河)に贇は住んでいた。 >大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その10 >台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった 新字バカAKIのマヌケ發言その11 >台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが >それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない >フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが ★新字バカAKIのマヌケ發言その12 >支那人って漢族の事なんだけど? ★新字バカAKIのマヌケ發言その13 >鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。 >元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い >繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その14 >褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その15 >スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。 >スレは章、欄、題などでなくては。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/75
76: 名無氏物語 [sage] 2019/07/30(火) 16:10:52.54 ID:cComzDaC ★新字バカAKIのマヌケ發言その16 >世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ? >世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その17 >「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる ★新字バカAKIのマヌケ發言その18 >日本では繁体字は正字にはなりえない ★新字バカAKIのマヌケ發言その19 >老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ >夏目漱石もそこから名前とったんだろうし ★新字バカAKIのマヌケ發言その20 >座→座席(名詞) >座→正座(動詞) >坐→坐上(名詞) >坐→侍坐(動詞) >どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。 ★新字バカAKIのマヌケ發言その21 >「漢詩のニュアンス」って何? の問に對して↓ 397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM >どうみても句読点外すってことだろ 癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/76
77: 名無氏物語 [sage] 2020/02/11(火) 17:26:52.26 ID:hqrscZMQ まるで漢文みたい 私は砂粒となる前に、故郷の黒土白雲のことが、また想い浮かんだ。子供の頃を何度想い返したことか。風は舞い降り、雪は真白だ。 生きられたら本当にいいのに。でも死ななければならない。 もう二度と妻の瞼に触れることもできない。子供を連れて東湖の春の日の出を見ることもできない。 両親を連れて武漢大学の桜を見ることもできない。白雲の深いところまで凧を揚げることもできない。 たまには、まだ生まれぬ子供の夢を見ることもある。彼もしくは彼女は、生まれるやいなや、大勢の人の中から私を探す。 子供よ、ごめんなさい! 私には分かっている。あなたはただ、一人の平凡な父親だけを求めているということを。 それなのに私は、いつのまにか平民の英雄になってしまった。 まもなく夜が明ける。私は去らないといけない。一枚の保証書を持って(李医師の病気を公傷にするという武漢市政府の証明書が出された)。これは、私のこの世で唯一の携帯品だ。 私を理解し、愛してくれた世間のあらゆる人々に感謝する。黎明の頃、私が山の丘を乗り越えるのを皆が待っていることを、私は知っている! だが、私はもう疲れ切ってしまった。 この世で、私は泰山より重くありたくない。また鴻毛より軽いことを恐れてもいない。私の唯一の望みは、氷雪が溶けた後に、皆々が変わらず大地を熱愛し、祖国を信じることだ。 春の雷鳴が鳴り響く頃、もしも誰かが私を祈念したいというなら、ごく小さな墓碑を立ててほしい! 別に偉大だとか書くことはない。 ただ私という人間がこの世に存在していて、姓と名があって、畏れを知らなかったと証明してくれればいい。 墓碑銘に添えてほしいのは、この一句だ。 彼は生きとし生ける者(蒼生)のために話をした 〉 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/77
78: 名無氏物語 [sage] 2020/02/11(火) 17:27:42.58 ID:hqrscZMQ 本当に、涙なしには読めない「遺書」だった。こんなけなげな若い医者を、武漢市公安局はデマを流した犯罪人扱いし、そのニュースを国営テレビ(CCTV)が全国放映し、見せしめにしたのだ。 2月7日、武漢の10人の大学教授が、実名で長い追悼文を発表した。そこには次のようなくだりがあった。 〈 中華人民共和国憲法第2章の第35条では「公民の自由」を謳っており、「中華人民共和国の公民は言論、出版、結社、行進、デモの自由を有する」とある。 また憲法第2章の第51条には、「中華人民共和国の公民が自由と権利を行使する際には、 国家的、社会的、集団的利益及びその他の公民の合法的自由と権利を損害してはならない」とある。 李文亮医師を始めとする8人の医師の言行は、完全に憲法35条及び51条の精神に合致している。彼を烈士として追悼すべきである 〉 同日夜には、SNSの呼びかけで、武漢市民が8時55分から9時5分まで追悼の意を示した。 それは、最初の5分で明かりを消して、スマホを空に向かって翳す。次の5分で音を鳴らすというものだった。 私もSNSの映像で見たが、9時からの5分間というもの、1100万都市武漢市が、地響きを立てたように鳴り響いていた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/78
79: 名無氏物語 [] 2020/07/13(月) 16:57:08.07 ID:0g/5pw7/ 唐揚げ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/79
80: 名無氏物語 [] 2020/07/13(月) 19:29:20.80 ID:xPBrMmGk ベトナムは無理だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/80
81: 名無氏物語 [] 2020/07/30(木) 16:58:27.36 ID:++aQVSR0 漢文とかもう旧漢文圏でもよほど趣味にしてる人しか読めれんからな そもそも一種エスペラントというかラテン語というか、インテリしか分からん言語だったし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/81
82: 名無氏物語 [] 2020/07/30(木) 17:33:46.28 ID:6OTjpbeq >>81 馬鹿 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/82
83: 名無氏物語 [] 2020/07/30(木) 17:33:46.71 ID:6OTjpbeq >>81 馬鹿 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/83
84: 名無氏物語 [] 2020/07/30(木) 17:33:46.87 ID:6OTjpbeq >>81 馬鹿 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/84
85: 名無氏物語 [sage] 2021/03/05(金) 07:16:31.12 ID:I5uoHJfU 繁體字は正字 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/85
86: 名無氏物語 [] 2022/12/24(土) 13:35:07.81 ID:/WVNsxqj https://i.imgur.com/YTDgMWY.jpg https://i.imgur.com/V6nMYkW.jpg https://i.imgur.com/vgj9yus.jpg https://i.imgur.com/GrycqmT.jpg https://i.imgur.com/Qc5C8YA.jpg https://i.imgur.com/8wbhl0U.jpg https://i.imgur.com/10ewVpO.jpg https://i.imgur.com/mubH05x.jpg https://i.imgur.com/CNTwA4t.jpg https://i.imgur.com/JRw4b0j.jpg https://i.imgur.com/lpECMFx.jpg https://i.imgur.com/TO9a0ag.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/86
87: 名無氏物語 [] 2024/04/01(月) 17:53:49.36 ID:rBUDLC/u . 黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔! 赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。 それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。 この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。 台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。 赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。 gm遺伝子 http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1414909122/87
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s