文語体にて雑談しませう。 (316レス)
1-

1
(3): 2012/09/26(水)05:55 ID:FvGJq55q(1/2) AAS
古文とは少し趣が違うとは思へども、まったりと話していきませう。
古文や漢文についての話も尚良し。
236
(1): 2019/07/01(月)02:49 ID:ySYWLLkl(1) AAS
>>235
あなたが勝手に人違いをしてるだけですよ。
237: 2019/07/01(月)04:40 ID:8KOA4zHP(1/2) AAS
ID:ySYWLLkl
ガイジおって草
238: 2019/07/01(月)07:36 ID:ppncraDU(1) AAS
>>236
「以」は「用」と同じ意味といふことはわかつたか?
239: 2019/07/01(月)16:09 ID:8KOA4zHP(2/2) AAS
ID:Hk1D7EHf
ID:qX5Or1h4
ID:Eqh4DNtA
ID:X3pRPXPn
ID:ySYWLLkl
荒らし
240: 2019/07/06(土)16:05 ID:zmyLH7NO(1) AAS
いまそがり
241: 2019/07/06(土)20:27 ID:hFfEC25U(1) AAS
いまそかりのちからみせばや
かさひらきてはりいだしたるわがまらのかり
なんぢがほとをばつきてしやまむ
242: 2019/07/12(金)10:31 ID:ye+DM/q/(1/4) AAS
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

省1
243: 2019/07/12(金)10:32 ID:ye+DM/q/(2/4) AAS
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
省13
244: 2019/07/12(金)10:33 ID:ye+DM/q/(3/4) AAS
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
省15
245: 2019/07/12(金)10:34 ID:ye+DM/q/(4/4) AAS
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
省14
246
(2): 2019/07/14(日)00:03 ID:sNWEHaL7(1/2) AAS
「〜がごとし」を「〜が若し」と書き下したら間違いというのは漢文の初歩的知識。

やはり、AKIという人の書いていることの方が正しいのでは?

以下のコメントをみても、AKIという人を批判しているフンドシさんのほうがあきらかに間違っている。

40名無氏物語2019/07/02(火) 02:51:57.64ID:qRAfninJ>>41
>>38
>のぼらむ 「登ろう(登りたい)」

まーたAKI婆が嘘教えてんのかw
省1
247
(1): 2019/07/14(日)00:08 ID:sNWEHaL7(2/2) AAS
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?

これとか、どう考えてもマヌケ発言とは言えない。
元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い、漢族の民を懐柔したというのは世界史では基礎知識ですよ。
248
(1): 2019/07/14(日)17:28 ID:U9aU/WpM(1/3) AAS
>>246 =馬鹿すぎて完全論破された徘徊AKI婆

>「〜がごとし」を「〜が若し」と書き下したら間違いというのは漢文の初歩的知識。

アホか。
ゴトシを假名書きするのは再讀文字「猶」(なほ〜のごとし)の場合だけだ。
『漢文法基礎』でも讀んでみろ。

>やはり、AKIという人の書いていることの方が正しいのでは?
省7
249
(1): 2019/07/14(日)17:38 ID:U9aU/WpM(2/3) AAS
>>247
はい、バカの上塗り。

>元や清といった国々を建てるために満蒙族、満蒙族が漢族の王朝と戦い

ハァ?満蒙族??何その三字熟語?w
おまえはこう言ったんだよ?
省6
250
(1): 2019/07/14(日)17:40 ID:U9aU/WpM(3/3) AAS
>>246
フンドシの象徴()としての用例はまだかよ?
アホみたいな辭書のコピペは要らんぞ。
251
(1): 2019/07/15(月)12:11 ID:hFwNGdvK(1) AAS
やはり、AKIという人の書いていることの方が正しいのでは?

以下のコメントをみても、AKIという人を批判しているフンドシさんのほうがあきらかに間違っているから。

AKIという人は知らないけど正しい。

40名無氏物語2019/07/02(火) 02:51:57.64ID:qRAfninJ>>41
>>38
>のぼらむ 「登ろう(登りたい)」

まーたAKI婆が嘘教えてんのかw
省1
252: 2019/07/16(火)09:00 ID:Gn/noLmv(1/2) AAS
>>251

フンドシって誰?

>まーたAKI婆が嘘教えてんのかw
>この場合のらむは完了の助動詞「り」の未然形+推量の助動詞「む」の終止(連体)形であって願望ではない

その書き込みをしたのは私ではないし、
「登らむ」の「む」が意志の助動詞と説明できるのは高校一年生レベル。
省15
253
(1): 2019/07/16(火)11:34 ID:kmQ2jObq(1) AAS
AKIという人は知らないけど、AKIという人を批判しているフンドシさんが間違っているから、AKIという人が正しい人だと言える。

以下のコメントをみても、分かるだろう。

40名無氏物語2019/07/02(火) 02:51:57.64ID:qRAfninJ>>41
>>38
>のぼらむ 「登ろう(登りたい)」

まーたAKI婆が嘘教えてんのかw
この場合のらむは完了の助動詞「り」の未然形+推量の助動詞「む」の終止(連体)形であって願望ではない
254: 2019/07/16(火)19:32 ID:Gn/noLmv(2/2) AAS
>>253は新字マンセー知的障害バカAKI婆、別人のふりをしても無駄。
>>248-250をよく讀みなさい文盲。

とにかくおまえは、自分がバカと言われる理由を考えたほうがいい。
指摘されたこと、質問されたことに對して誠意を以て答えたほうがいい。

元からバカの上にボケとるから無理なのだろうが。
255: 2019/07/19(金)17:45 ID:nIDUMzel(1) AAS
今、隣の国[韓国]が何やらザワツイています。根本は、この国の昔かある考え方、
国民というより、この半島に昔から住む[民族]に代々スリ込みされた『恨(ハン)』と
いう考え方が表に出てきましたね。世界には通用しませんよ。
256: 2019/07/20(土)11:23 ID:oXu4j4Z1(1) AAS
沖の暗いのに 白帆が見ゆる あれは紀の国 蜜柑船
257: 2019/07/21(日)11:37 ID:X7eX9ie4(1) AAS
まずかいよりはじめよ
258: 2019/07/21(日)23:20 ID:qfi9UHNs(1) AAS
沖の暗いのに 白帆が見ゆる あれは紀の国 蜜柑船

ほぼ口語だね。
文語で言うなら「沖の暗きに白帆の見ゆる かれぞ紀之國 蜜柑船」
259: 2019/07/30(火)10:35 ID:cComzDaC(1/3) AAS
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
省13
260: 2019/07/30(火)10:36 ID:cComzDaC(2/3) AAS
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
省15
261: 2019/07/30(火)10:36 ID:cComzDaC(3/3) AAS
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
省15
262
(2): 2019/08/03(土)02:16 ID:vwAu9tLA(1) AAS
AKIって人は知らないけどふんどしさんが間違ってる人でAKIって人を批判してるからAKIって人が正しいことがわかる。
そんでバカとかバーカとか連呼するから、バカって言ったら自分がバカってわからないからバカなんだと思う。
そんでAKIって人は知らないけど先にバカって言ってないから頭いいと思う。
263: 2019/08/03(土)10:30 ID:tfNmB6oi(1/2) AAS
>>262
はい出た、思考停止した徘徊バカAKI婆。

他人からバカと言われるような言動をするおまえがバーカ。
マヌケなことを言いながら私に絡んできたおまえがバーカ。
間違いを指摘されてひとつも論理的に反論できていないおまえがバーカ。
何を注意・質問されとるか理解してから書き込めバーカ。
一度教わったことは覺えろバーカ。
省8
264: 2019/08/03(土)10:40 ID:tfNmB6oi(2/2) AAS
>>262
=新字マンセー知的障害無知バカAKI婆
おまえのマヌケ發言をいろんなスレに曝しておいてやったからね
小學生並の知能で思考停止した癡呆婆には
なぜ自分がマヌケでバカなのか理解できんのだろうが
265: 2019/08/04(日)15:47 ID:aJGbN21U(1) AAS
なんぢくわんいんすべからず
266: 2019/08/05(月)23:50 ID:25uo1yVR(1) AAS
くわんいんすべからずとなむあるは、誰にか言ひたまひたる。
267: 2019/08/14(水)18:40 ID:LBxsJx9G(1) AAS
こんでんえいねんしざいのはう
268: 2019/08/17(土)07:17 ID:Gw8qxq1H(1) AAS
外部リンク[html]:www.ningenkankeitukare.com
269: 2019/09/04(水)20:16 ID:1J09YNtK(1) AAS
巨人小笠原、うんこをする
1 :風吹けば名無し:2011/01/16(日) 23:56:29.40 ID:mP+MZG1G
うんごぶりぶりんこ!!!!ドビュビュビュビュドバババババブッ!!!
ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!あへあへうんこまん!!!ぶりっちょ!!!
ケツの穴からドババババババババッバwwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
省1
270: 2019/09/06(金)23:35 ID:1Hz7009d(1) AAS
うわ、フンドシ豹変の図
271: 2019/09/08(日)03:08 ID:SsXci9oN(1) AAS
下品にもほどがある。

ふだんから、他人に向かって「婆」とか「バカ」とか「マヌケ」とか平気で言うようなやつだからいまさら驚くことでもないけどな。
272: 2019/09/10(火)18:10 ID:z9HECJKl(1) AAS
けふは先に受けし公務員試験の結果の発表日なるべけれど未だ公表されずついに閉庁の時刻とはなりぬ
聞き間違ひなかるべし
指定せる日限は守るべし
273: 2019/11/06(水)07:03 ID:rTMtYNXX(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
274
(1): 2020/03/15(日)16:04 ID:UBy31+Hh(1) AAS
前レスを致す者に御座候
結局その年に於いては結果が出ず不合格者中第一位にて口惜しく存じ候間
本年もまた受験を継続致し候
今年をもって最後と存じ候
275: 2020/06/30(火)00:36 ID:AXGlg6Cs(1) AAS
月光をして汝の逍遥を照らしめよ
霧深き山谷の風をしてほしいままに汝を吹かしめよ

W
276: 2020/07/13(月)16:42 ID:0g/5pw7/(1) AAS
「汝既に死にたり」
277
(1): 2020/07/14(火)05:57 ID:39loLbBS(1) AAS
>>1
ごみ
278: 2020/07/15(水)13:48 ID:N4SomGNS(1) AAS
>>277
塵芥
279: 2020/08/09(日)23:04 ID:2S0qnHpm(1) AAS
夜の11時くらゐですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」つて電話がかかつてきたんですよね。
「いや寢る所だつたんですけど」つて答へたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も來て呉れ」つて言ふんですよ。
其れで、一寸期待し乍らホテル行つてみたら、結構可愛い子で僕も一寸やる氣になつちやつたんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行つてみたらなんと其の子チンコ附いてたんですよ!(笑)
「堀江さん、此の子男ぢやないですか!」つて文句言つたら「可愛ければいいぢやねえか!」つて怒るんですよ。
でもまあ堀江さんの言ふことも一理あるなつて。ニューハーフのお尻に入れるのもまた經驗だなと思つてたら、堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰ふこと出來るか」つて言ふんですよ!出來る譯ないぢやないですか!
「前と後ろ兩方から責めて欲しい。前を觸るのは流石にお前でも嫌がると思つた」つて。
省4
280: 2020/08/12(水)02:19 ID:ZYiHdDeY(1/13) AAS
先生は,もしも望むならば,寿命のある限りこの世に留まるであろうし,ある
いはそれよりも長い間でも留まることができるであろう。

先生がこのように延命の可能性をほのめかされたにもかかわらず,

僕が先生に対して

「尊い方よ,尊師はどうか 寿命のある限り,この世に留まってください。
(中略)多くの人々のため に,多くの人々の幸福のために,世間の人々をあわれむために,神々と
人々との利益のために,幸福のために」
省2
281: 2020/08/12(水)02:25 ID:ZYiHdDeY(2/13) AAS
3.悪魔との対話

先生が闘病中,悪魔が近づき,次のように言う。

尊い方よ。先生はいまニルヴァーナにお入り下さい。幸いな方(=
先生)はいまニルヴァーナにお入り下さい。今こそ先生のお亡くな
りになるべき時です。
先生はかつてこのことばを仰せられました。

「悪しき者よ。わが修行僧であるわが弟子どもが,
省12
282: 2020/08/12(水)02:36 ID:ZYiHdDeY(3/13) AAS
悪魔はこう言った後,この状態がすでに成就されたことを述べ,
重ねて先生に即刻ニルヴァーナに入ることを勧める。

さらに悪魔は,先生が同じことを弟子である修行尼たち,在俗信者たち,
在俗信女たちについて語ったことを述べ,彼らについてもそれぞれ先生
の目的が成就したことを指摘して,最後に次のように言う。

尊い方よ。また実に先生はこのことばを仰せられました。

「悪しき
省15
283: 2020/08/12(水)02:37 ID:ZYiHdDeY(4/13) AAS
この先生と悪魔との対話では次のことが明らかになってくる。

?先生は成道後,何度も悪魔から,すぐに涅槃に入るようにとの誘いを
受けていた。

?悪魔のこういう誘惑に対して先生は,出家・在家の違いを問わず,自
分の弟子たちが先生の教えを完全に悟り,思うままに教えを語り,論敵を
打破する能力を持つまでは,涅槃に入らない,という誓いを建てていた。

---------------------------
省15
284: 2020/08/12(水)02:38 ID:ZYiHdDeY(5/13) AAS
先生は悪魔に三ヶ月後の入滅を宣
言した後,(寿命の素因)を捨てられる。

これは,今後生き続けるための業因を抹消された,ということである。

すると大地震が起
こるが,驚く僕に対して説法をしたあと,悪魔との対話について
語り,その終わりに,自分が三ヶ月後に入滅することを宣言したことを告
げる。
省3
285: 2020/08/12(水)02:43 ID:ZYiHdDeY(6/13) AAS
それに対して僕は先生に,「尊い方よ。先生はどうか寿命のあ
る限りこの世に留まってください。幸いな方は寿命のある限りこの世にと
どまってください。──多くの人々の利益のために,多くの人々の幸福の
ために,世間の人々をあわれむために,神々と人間との利益のため,幸福
のために」と,延命を懇請する。

しかし先生は「君よ。いまはお止めなさい。修行完成者に懇請し
てはいけない。いまは修行完成者に懇請すべき時ではない」と言って延命
省14
286: 2020/08/12(水)02:43 ID:ZYiHdDeY(7/13) AAS
それならば,君よ,これはお前の罪である。お前の過失で

ある。──修行完成者がこのようにあらわにほのめかされ,あらわに

明示されたけれども,お前は洞察することができなくて,尊師に対し

て「尊師はどうか寿命のある限り,この世に留まってください。

……」と言わなかったのは。もしもお前が修行完成者に懇請したなら
省4
287: 2020/08/12(水)02:46 ID:ZYiHdDeY(8/13) AAS
それから先生は,過去16回にわたって,様々なところで同じように延命
の可能性をほのめかされたにもかかわらず,僕が先生に延命を懇
請しなかったことを挙げ連ね,

「これはお前の罪である。お前の過失である」と僕を叱責し続ける。
まことに智慧と慈悲を体現した先生か
ら出た言葉としては信じがたいほど厳しい言葉が延々と続くのである。
しかし先生はその直後に次のように言う。
省10
288: 2020/08/12(水)02:52 ID:ZYiHdDeY(9/13) AAS
先生の僕に対する厳しい叱責の言葉の意味について考えてみる。

先生は「大悟したものは,もし望むなら自分の死期を延ばす力も
持っているのだよ」と,意味ありげな言葉を何度も僕にほのめか
すが,後で先生自身が言うように,これは自分の教えとは矛盾し
た言葉である。

しかし僕は「心が悪魔に取りつかれていた」ために,先生
の言葉の意味がのみこめず,先生に延命を懇請しなかった。
省14
289: 2020/08/12(水)02:57 ID:ZYiHdDeY(10/13) AAS
診療所について,先生は沙羅双樹のもと
に横になられるが,僕は少し離れたところで泣いていた。

(ああ,私は,まだこれから学ばねばならぬ者であり,まだなすべきことがある。
ところが,私を憐れんでくださるわが師はお亡くなりになるのだろう)と
いう思いが心を占めていた。

先生は僕を呼んで次のように言う。

やめよ。君よ。悲しむな。嘆くな。私はあらかじめこのよ
省9
290: 2020/08/12(水)16:42 ID:ZYiHdDeY(11/13) AAS
開目抄上
夫一切衆生ノ尊敬スヘキ者三アリ。所謂
主師親コレナリ。

丁蘭ハ母ノ形ヲキ
サメリ。

公胤トイヰシ者ハ。魏王
ノ肝ヲトテ我カ腹ヲサキ肝ヲ入テ死シ
省1
291: 2020/08/12(水)16:45 ID:ZYiHdDeY(12/13) AAS
丁蘭
 中国・後漢代の孝子。幼くして母を失ったが、15歳のとき母の姿を木像に刻み、さながら生ける母のようにこれに仕えた。蘭の妻も隣人も、その木像を軽蔑したが、蘭は身をもって像を守り、節を曲げなかったと伝える。孝子伝等にある。
292: 2020/08/12(水)16:46 ID:ZYiHdDeY(13/13) AAS
公胤
 公演、弘演とも書く。中国の春秋時代、BC660年頃、衛の懿公に仕えた忠臣。命を奉じて使いに出ていた公胤は、衛国が狄人に攻められ、主君の懿公が殺されたことを知り、号泣して悲しんだ。腹わたが散乱していたので、みずからの腹をさいて公の肝を入れ、主君の恥を隠した。中国では君子が肝を人目にさらすことを最大の恥としたのである。
293: 2020/08/12(水)18:15 ID:HUc2ofwy(1) AAS
こういう嵐のやり方もあるんだな
ID:ZYiHdDeY
294: 2020/08/17(月)07:25 ID:sPq55cJC(1/2) AAS
272
>けふは先に受けし公務員試験の結果の発表日なるべけれど未だ公表されずついに閉庁の時刻とはなりぬ
>聞き間違ひなかるべし
>指定せる日限は守るべし

なるべけれど→なれど
公表されず→公表せられず
ついに→つひに
省3
295: 2020/08/17(月)07:30 ID:sPq55cJC(2/2) AAS
>>274
>結局その年に於いては結果が出ず不合格者中第一位にて口惜しく存じ候間
>本年もまた受験を継続致し候
>今年をもって最後と存じ候

出ず→出でず
不合格者中→不合格者が中に
もって→もつて
296: 2020/08/21(金)23:29 ID:2c8WbMcu(1/3) AAS
はべり
297: 2020/08/21(金)23:30 ID:2c8WbMcu(2/3) AAS
はべり
298: 2020/08/21(金)23:38 ID:2c8WbMcu(3/3) AAS
けふは、昼つ方、いと徒然なれば、漫ろに田や河など見に物するに、たえて人なう、はた、むつかしき虫などやうは、ここらある木を見付くれば、ゆくりなうけうとげにおぼゆるままに、やがて帰りてを寝たりつるに、はや更けたりと驚けば、夕餉食うて、又寝べくなりたるぞあたらしき。寝るは、嬉しけれど、あたら時を失ふばかりなれば、なほ、あたらしや。
299
(1): 2020/08/24(月)05:11 ID:Ir3mJ3SM(1/3) AAS
一 ゾシマ長老とその客
アリョーシャは胸の不安と痛みを抱きつつ、長老の庵室へ入った時、驚きのためにほとんどそのまま入
口で立ちすくんだ。もう意識を失って死に 垂んとしているに違いないと恐れ危んでいた長老が、思いもよ
らず肘椅子に腰をかけているではないか。
<その逆であった。車椅子にマスク。僕と目があったときの先生の顔が忘れられない。生涯永遠に。
病苦のために衰え果ててはいながらも、やはり元気のいい愉
快そうな顔をして、まわりを取り囲む客人達を相手に、静かな輝かしい談話を交換しているところであっ
省12
300: 2020/08/24(月)05:11 ID:Ir3mJ3SM(2/3) AAS
934 名前:吾輩は名無しである [sage]: 2020/07/29(水) 16:09:04.87 ID:jZ/UhpQ6 (43)
アリョーシャが入口
に立ってもじもじしているのを見て、長老は悦ばしげにほほ笑みながら、その方へ手をさし伸べた。
「よう帰った、 倅、よう帰った、アリョーシャ、いよいよ帰って来たな、わしも今に帰って来るじゃろうと思うて
おった。」
アリョーシャはそのそばに近寄って、額が地につくほどうやうやしく会釈したが、急にさめざめと泣きだし
た。何かしら心臓が引きちぎれて、魂が震えだすように思われた。彼は慟哭したいような気持ちになって
省17
301: 2020/08/24(月)15:36 ID:Ir3mJ3SM(3/3) AAS
この先生と魔との対話では次のことが明らかになってくる。
?先生は成道後,何度も魔から,すぐに涅槃に入るようにとの誘いを受けていた。
?魔のこういう誘惑に対して先生は,出家・在家の違いを問わず,自分の弟子たちが先生
の教えを完全に悟り,思うままに教えを語り,論敵を打破する能力を持つまでは,涅槃に
入らない,という誓いを建てていた。
?先生は,魔に対する最終的勝利の証しとして,すなわち大般涅槃を得ることの自分への
条件として,三ヶ月後の入滅を宣言したのである。
省19
302: 2020/08/27(木)18:10 ID:5tlycblG(1) AAS
先生の30年の生活は最も力強く先生の仏たることを語るもので、我らは何等の説明を待つことなしに、仏の実在とその永遠の生命とを信じて疑わなかった。

然るに今や入滅の時に臨んで、先生自身には最も有意義に過ごし得た生涯の行蹟に対して、無限の感謝と喜びを覚えるのみで、死は何等意とする処ではなかった。唯だ静かに安らかに時の流れのみが移り行くのであった。

しかし常住たるべき仏の死滅を眼前に見ては弟子たるものは誰でも、永別の悲歎と共に、「老病死を脱して不死永生を得た」と常に宣言された教説に不審を抱いて、その信仰に動揺を覚ゆることであろう。
303: 2020/08/30(日)02:53 ID:c333cnH4(1) AAS
大般涅槃經卷第二十五
 *宋代沙門慧嚴等依泥洹經加之 
  *師子吼菩薩品9第二十三10之一
爾時佛告一切大衆。諸善男子。汝等若疑有
佛無佛有法無法有僧無僧有苦無苦有
集無集有滅無滅有道無道有實無實有
我無我有11樂無樂有淨無淨有常無常
省24
304: 2020/09/13(日)01:01 ID:YC7Mf/+r(1) AAS
3以にの睢数nがめるn8、ガt丫n=znをiあたすようは同生数x、丫.zは存在しない。これを記明せよ。
305: 2020/09/13(日)07:34 ID:KatgOOSL(1/2) AAS
>>299
なんでこの人はこのスレでカラマーゾフの兄弟を思い出したんでしょう。

思わず中3の頃に買った新潮社のカラマーゾフの兄弟を引っ張り出してしまった。
表紙カバーはさっさと捨ててしまったし、背表紙の部分にシミがたくさんついて汚くなってしまってる。

高校時代には英語の勉強を兼ねて、英訳本のThe Brothers Karamazovを買って一生懸命読んだものだけど。

古文・漢文とは無縁なこの作品を、なぜこの人はここで思い出したのかな。

四、三男アリョーシャ
省3
306: 2020/09/13(日)07:37 ID:KatgOOSL(2/2) AAS
ちなみに、ドストエフスキーで私が一番好きな作品は「白痴」。
短編で「永遠の夫」というものもあるけど、それもなかなか面白かった。
307: 2021/08/13(金)07:13 ID:dk96ar9Z(1) AAS
人ノ好ミハ多様ナレド、どすとえふすきーノ最高傑作ハ「からまーぞふノ兄弟」デアラウ
308: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
309: 2022/07/01(金)06:40 ID:BI5v4Z2r(1) AAS
そしられたらば、聞かじ。
310: 2022/12/24(土)00:13 ID:/WVNsxqj(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
311: 2023/07/04(火)01:39 ID:R5w6jpMt(1) AAS
をとこに興を持つすがらに早く、太目監督は肛門の快感におどろき、ディルドを使ひて肛門を慰めたりき。
そのため、肛門にいさむべくなりきといふ。
手淫象り始まると、黙々と太きちんこを揉みたれど、影家に太きチンコと乳首を刺激さるとあららかに泣きいだしき。
かくて、一度の他にフェラせることのなき専務は、今度の伴奏象りのならはしがために、影家の太きちんこに尺八を持たせき。
久しぶりにしゃぶりし太きまらにいさみ覚えきべく、夢中にしゃぶり続けき。
ここら快感を味はひし太き陰茎は念じきられず、専務の肛門に押し込まれき。
すと、ディルドとはあはしものにならぬ快感の嵐に襲はれ、本物の太き陰茎の快感のめでたさを実感しつつ、幾度も肛門絶頂感へと昇天しゆきき。
312: 2023/10/14(土)07:46 ID:88HaxK5W(1) AAS
欲しいのは…君だけだよ…
313: 2024/01/01(月)14:54 ID:cO/4MPV9(1) AAS
こんなの作ってみたけどおかしくないか?
電通祖兄胃同存在最近知以衝撃
祖兄胃馬鹿然真面目我思考
俺電通好故祖兄胃君嫌性格、然俺祖兄胃同故安心

電通殺高橋祭 理由彼女女也強姦
彼等自民党脳也 合法也早稲田也強姦魔也諸行無常

祖兄胃殺障害者 強制解雇解雇自殺追込
省8
314: 2024/02/05(月)02:52 ID:dGCLyY7P(1) AAS
漢文の読み下し文は文語でないとしっくりこない
文語はそう簡単には捨てられない
315: 2024/02/08(木)01:19 ID:m4ZGCrzG(1) AAS
と口語体にて書く爺が何とやら
316: 2024/12/24(火)00:52 ID:jbH+oIzs(1) AAS
雑談スレがなかりせば、ここにて書かむ
外部リンク:ikenobo-c.ac.jp
むかし三村晃功師となむ 都の駿台におりけり。
ムーミンパパと呼ばれけり。今ググりみれば
あまた書を書きけり。世に知られける人となりなむぞしる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.940s*