文語体にて雑談しませう。 (316レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
280: 2020/08/12(水)02:19 ID:ZYiHdDeY(1/13) AAS
先生は,もしも望むならば,寿命のある限りこの世に留まるであろうし,ある
いはそれよりも長い間でも留まることができるであろう。

先生がこのように延命の可能性をほのめかされたにもかかわらず,

僕が先生に対して

「尊い方よ,尊師はどうか 寿命のある限り,この世に留まってください。
(中略)多くの人々のため に,多くの人々の幸福のために,世間の人々をあわれむために,神々と
人々との利益のために,幸福のために」
省2
281: 2020/08/12(水)02:25 ID:ZYiHdDeY(2/13) AAS
3.悪魔との対話

先生が闘病中,悪魔が近づき,次のように言う。

尊い方よ。先生はいまニルヴァーナにお入り下さい。幸いな方(=
先生)はいまニルヴァーナにお入り下さい。今こそ先生のお亡くな
りになるべき時です。
先生はかつてこのことばを仰せられました。

「悪しき者よ。わが修行僧であるわが弟子どもが,
省12
282: 2020/08/12(水)02:36 ID:ZYiHdDeY(3/13) AAS
悪魔はこう言った後,この状態がすでに成就されたことを述べ,
重ねて先生に即刻ニルヴァーナに入ることを勧める。

さらに悪魔は,先生が同じことを弟子である修行尼たち,在俗信者たち,
在俗信女たちについて語ったことを述べ,彼らについてもそれぞれ先生
の目的が成就したことを指摘して,最後に次のように言う。

尊い方よ。また実に先生はこのことばを仰せられました。

「悪しき
省15
283: 2020/08/12(水)02:37 ID:ZYiHdDeY(4/13) AAS
この先生と悪魔との対話では次のことが明らかになってくる。

?先生は成道後,何度も悪魔から,すぐに涅槃に入るようにとの誘いを
受けていた。

?悪魔のこういう誘惑に対して先生は,出家・在家の違いを問わず,自
分の弟子たちが先生の教えを完全に悟り,思うままに教えを語り,論敵を
打破する能力を持つまでは,涅槃に入らない,という誓いを建てていた。

---------------------------
省15
284: 2020/08/12(水)02:38 ID:ZYiHdDeY(5/13) AAS
先生は悪魔に三ヶ月後の入滅を宣
言した後,(寿命の素因)を捨てられる。

これは,今後生き続けるための業因を抹消された,ということである。

すると大地震が起
こるが,驚く僕に対して説法をしたあと,悪魔との対話について
語り,その終わりに,自分が三ヶ月後に入滅することを宣言したことを告
げる。
省3
285: 2020/08/12(水)02:43 ID:ZYiHdDeY(6/13) AAS
それに対して僕は先生に,「尊い方よ。先生はどうか寿命のあ
る限りこの世に留まってください。幸いな方は寿命のある限りこの世にと
どまってください。──多くの人々の利益のために,多くの人々の幸福の
ために,世間の人々をあわれむために,神々と人間との利益のため,幸福
のために」と,延命を懇請する。

しかし先生は「君よ。いまはお止めなさい。修行完成者に懇請し
てはいけない。いまは修行完成者に懇請すべき時ではない」と言って延命
省14
286: 2020/08/12(水)02:43 ID:ZYiHdDeY(7/13) AAS
それならば,君よ,これはお前の罪である。お前の過失で

ある。──修行完成者がこのようにあらわにほのめかされ,あらわに

明示されたけれども,お前は洞察することができなくて,尊師に対し

て「尊師はどうか寿命のある限り,この世に留まってください。

……」と言わなかったのは。もしもお前が修行完成者に懇請したなら
省4
287: 2020/08/12(水)02:46 ID:ZYiHdDeY(8/13) AAS
それから先生は,過去16回にわたって,様々なところで同じように延命
の可能性をほのめかされたにもかかわらず,僕が先生に延命を懇
請しなかったことを挙げ連ね,

「これはお前の罪である。お前の過失である」と僕を叱責し続ける。
まことに智慧と慈悲を体現した先生か
ら出た言葉としては信じがたいほど厳しい言葉が延々と続くのである。
しかし先生はその直後に次のように言う。
省10
288: 2020/08/12(水)02:52 ID:ZYiHdDeY(9/13) AAS
先生の僕に対する厳しい叱責の言葉の意味について考えてみる。

先生は「大悟したものは,もし望むなら自分の死期を延ばす力も
持っているのだよ」と,意味ありげな言葉を何度も僕にほのめか
すが,後で先生自身が言うように,これは自分の教えとは矛盾し
た言葉である。

しかし僕は「心が悪魔に取りつかれていた」ために,先生
の言葉の意味がのみこめず,先生に延命を懇請しなかった。
省14
289: 2020/08/12(水)02:57 ID:ZYiHdDeY(10/13) AAS
診療所について,先生は沙羅双樹のもと
に横になられるが,僕は少し離れたところで泣いていた。

(ああ,私は,まだこれから学ばねばならぬ者であり,まだなすべきことがある。
ところが,私を憐れんでくださるわが師はお亡くなりになるのだろう)と
いう思いが心を占めていた。

先生は僕を呼んで次のように言う。

やめよ。君よ。悲しむな。嘆くな。私はあらかじめこのよ
省9
290: 2020/08/12(水)16:42 ID:ZYiHdDeY(11/13) AAS
開目抄上
夫一切衆生ノ尊敬スヘキ者三アリ。所謂
主師親コレナリ。

丁蘭ハ母ノ形ヲキ
サメリ。

公胤トイヰシ者ハ。魏王
ノ肝ヲトテ我カ腹ヲサキ肝ヲ入テ死シ
省1
291: 2020/08/12(水)16:45 ID:ZYiHdDeY(12/13) AAS
丁蘭
 中国・後漢代の孝子。幼くして母を失ったが、15歳のとき母の姿を木像に刻み、さながら生ける母のようにこれに仕えた。蘭の妻も隣人も、その木像を軽蔑したが、蘭は身をもって像を守り、節を曲げなかったと伝える。孝子伝等にある。
292: 2020/08/12(水)16:46 ID:ZYiHdDeY(13/13) AAS
公胤
 公演、弘演とも書く。中国の春秋時代、BC660年頃、衛の懿公に仕えた忠臣。命を奉じて使いに出ていた公胤は、衛国が狄人に攻められ、主君の懿公が殺されたことを知り、号泣して悲しんだ。腹わたが散乱していたので、みずからの腹をさいて公の肝を入れ、主君の恥を隠した。中国では君子が肝を人目にさらすことを最大の恥としたのである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s