文語体にて雑談しませう。 (316レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
229(1): 2019/06/27(木)02:17 ID:X3pRPXPn(1/3) AAS
>>225
>我らが言葉、余輩が素?リらしき露西亞語を大切にし候(さふら)へ。
>其(そ)は吾らが先賢達より傳へる寶物(ほうもつ)にして財産に候ふ。
>「庶幾(こひねがは)くは」此の堅强なる兵仗を鄭重に扱ひ候へ。
>蓋(けだ)し巧者が手に由(よ)らば、諸(これ)によりて靈驗をば產み出づるがゆゑなり。
音声学的には、バ行がワ行になることはあっても、
バ行がハ行になったり、ハ行がワ行になることはありませんよ。
省4
230(1): 2019/06/27(木)02:20 ID:X3pRPXPn(2/3) AAS
トゥルゲーネフ譯
ツルゲーネフが日本語に訳したのか?ツルゲーネフが日本語を知っていたと?
マジでウケル。
231(1): 2019/06/27(木)02:27 ID:X3pRPXPn(3/3) AAS
ちなみに私も、退屈を嫌った中学時代にはツルゲーネフも読んだけど、
それこそ<女・子供(ニートなど)>が読むにふさわしい低質な大衆文学。
日本の低俗なプロレタリア文学と大差ない。
生産活動に参加する大の大人が大真面目に研究するような作家ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s