毒キノコ情報総合スレ (855レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
768(3): 2020/04/09(木)19:17 ID:+WUTy1F9(1) AAS
どなたか教えてください。
ドクツルタケかシロタマゴテングダケを現物で見て見たいのですが、
どこらへんに行けば発見できるでしょうか?
夏から秋にかけて生えるという情報しか私は持っていません
しかし、しらみつぶしにやみくもに山を探してもダメだと思うのである程度の目星、
この山のここらへんとか分かれば・・
あるいはそういう情報をどこで調べると良いのか教えてください
770: 2020/04/09(木)23:45 ID:ZXKwmjMo(1) AAS
>>768
ナラ・カシ・クヌギなどのブナ科の木が多い(つまいドングリが多い)林の道端とか
林内を探したらいいよ。どこにでもあるってわけでもないけどわりと普通にある
772: 2020/04/20(月)20:26 ID:6qzXFhAT(1/4) AAS
>>768
北関東〜東北方面かな。群馬の大沼周辺で大量に見たことある。
779: 2020/06/13(土)16:34 ID:oEU1MSkL(1) AAS
本当に現物見るだけだよね?>>768さん
まさか自分の夫に多額の保険金掛けてる人妻とかじゃないよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s