海面上昇と各自治体の人口の増減を予想するスレ (16レス)
1-

1: 07/12(土)11:05 ID:zyLKgJda(1) AAS
家を買う参考にしたい。
語っておくれ。

海面上昇に関するガーディアン紙の見解:適応はかつてないほど急務

外部リンク:www.theguardian.com
2: 07/13(日)08:19 ID:Dp7loufV(1/2) AAS
南極の海氷 2100年には大幅減少か 温室効果ガスを減らせば回復する? ウェザーニュース
外部リンク:weathernews.jp
3: 07/13(日)21:06 ID:Dp7loufV(2/2) AAS
JAXA 海面上昇シミュレーター
12mにセットすればどのへんまで海になるかわかりますね。
外部リンク[97]:data.earth.jaxa.jp
4: 07/15(火)07:53 ID:d2+i8uHk(1) AAS
【南海トラフ地震|兵庫県被害想定:阪神南地域】尼崎市で死者8,000人超・最高4mの津波が襲う!
外部リンク:news.yahoo.co.jp

★海面上昇・津波・高潮を考えると最低でも海抜30m以上はほしい。
★軟弱地盤も注意。
5: 07/16(水)08:37 ID:3Txq9F1Y(1/2) AAS
気象庁 日本国内の極端な大雨の発生頻度が増加している 
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp

★海面上昇・津波・高潮を考えると最低でも海抜30m以上はほしい。
★軟弱地盤も注意。
★浸水予定地域もNG (河川の氾濫)
6: 07/16(水)12:19 ID:3Txq9F1Y(2/2) AAS
このへんに該当する地域がそのうちゴリゴリ人口が減っていく地域でいいのかな。

国土地理 ハザードマップ
外部リンク:disaportal.gsi.go.jp

★海面上昇・津波・高潮を考えると最低でも海抜30m以上はほしい。
★軟弱地盤も注意。
★浸水予定地域もNG (河川の氾濫)
7: 07/17(木)01:01 ID:JfRxvBni(1/2) AAS
人口の3分の1以上が移住を申請した国 その理由とは
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

堤防があるだけってのに注意。
8: 07/17(木)12:53 ID:JfRxvBni(2/2) AAS
海に沈みゆく巨大都市ジャカルタ、首都移転で人々はどうなる?
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp

ジャカルタやツバルより低いのにマンションがんがん建ててるのは将来どうする気なんやろ。
9: 07/18(金)11:46 ID:H5+zWNEp(1) AAS
ニューヨーク、ビル群の重さで沈む 洪水の脅威に専門家警鐘
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

地盤沈下と海面上昇が大きい地域がはじめにきつくなるのかもしれない。
10: 07/19(土)22:53 ID:KPwney++(1) AAS
「人口当たり刑法犯罪」が多い区市ランキング800
外部リンク:toyokeizai.net

犯罪率が高いところも住みたくないですね。
11: 07/20(日)17:54 ID:7Gl2FpfY(1) AAS
関西エリアの財政健全度ランキング
外部リンク:house.ocn.ne.jp
12: 07/24(木)21:27 ID:o0e/PxDJ(1) AAS
世界は沈み始めている──気温上昇とともに迫る、“10億人の内陸移動”時代
外部リンク:ampmedia.jp
13: 07/25(金)16:46 ID:egWvjz1N(1) AAS
家を買わない方がよい地域。

★海面上昇・津波・高潮を考えると最低でも海抜30m以上はほしい。
★軟弱地盤も注意。
★浸水予定地域もNG (河川の氾濫)
★犯罪率の高い地域もNG
14: 07/28(月)16:09 ID:VNtsf3zj(1) AAS
世界中での氷河の融解量、年間「2890億〜3570億?」。日本の年間水使用量の20年分が毎年、海に流れ込み海面上昇の要因に。
外部リンク:rief-jp.org
15: 07/29(火)10:45 ID:NYRY5sYL(1) AAS
「終末の氷河」の下に押し寄せる海水、海面上昇を悪化させる可能性
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

家を買わない方がよさそうな地域。

★海面上昇・津波・高潮を考えると最低でも海抜30m以上はほしい。
★軟弱地盤も注意。
★浸水予定地域もNG (河川の氾濫)
★犯罪率の高い地域もNG
16: 08/02(土)00:42 ID:L55M1kyz(1) AAS
南海トラフ地震で想定される震度や津波の高さ 気象庁
外部リンク[html]:www.jma.go.jp

家を買わない方がよさそうな地域。

★海面上昇・津波・高潮を考えると最低でも海抜30m以上はほしい。
★軟弱地盤も注意。
★浸水予定地域もNG (河川の氾濫)
★犯罪率の高い地域もNG
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*