【BS時代劇】大岡越前Part7【高橋克典】 (374レス)
【BS時代劇】大岡越前Part7【高橋克典】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名乗る程の者ではござらん [] 2023/09/28(木) 21:28:27.65 ID:mAVm/M1L BSプレミアム 第1シリーズ:2013年3月30日〜2014年1月24日(全9話) 第2シリーズ:2014年10月3日〜2014年12月5日(全10話) 第3シリーズ:2016年1月15日〜2016年3月4日(全8話) 新春スペシャル:2017年1月3日 第4シリーズ:2018年1月12日〜2018年3月2日(全8話) 新春スペシャル:2019年1月4日 第5シリーズ:2020年1月10日〜2020年2月21日(全7話) 新春スペシャル:2021年1月1日 第6シリーズ:2022年5月13日〜7月1日(全8話) 年末スペシャル:2023年12月(予定) 第7シリーズ:2024年4月〜(予定) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/1
294: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/21(土) 09:47:31.84 ID:gJNZiJG9 >>293 単に年齢的なことかと 若いアクションの出来る役者を三次に起用すればいいのに、ただのオッサンでは屋根走りすらあぶない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/294
295: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/21(土) 18:13:42.59 ID:sJvUM166 神山左門ウチに来たな 妙と父上の仏前にひと拝みしてから何やら関係のある様子 俺はこの役者さん好きなんで文句はない もちろん天知茂の左門が神。でも居ねえんだから仕方ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/295
296: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/22(日) 15:31:04.69 ID:wUNB77Xf ヤバ左門ええな ヤバいってあの頃も同じような意味で使ってたのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/296
297: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/06/22(日) 20:04:30.21 ID:KIy100Fw >>290 松原嫗もそろそろ体力的にキツイから妙逝去で降板かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/297
298: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/06/22(日) 20:21:54.75 ID:ChJylERc 本日のお白州 話の持っていきようでは母上自害しちゃうんじゃないかって思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/298
299: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/22(日) 23:29:50.58 ID:x4armBNw 今回、回想だけど久々に忠高が出たな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/299
300: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/23(月) 20:19:02.83 ID:WLoNMctj 神山左門いいな あとは段々と筧たちと馴染んでいくのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/300
301: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/23(月) 20:41:46.35 ID:WLoNMctj 高橋克典さん、加藤剛さんの殺陣で刀返して峰打ちにする仕草を真似てくれてるよな 加藤剛リスペクトが感じられる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/301
302: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/06/23(月) 22:28:06.46 ID:SIVjFjcQ >>301 忠相が役宅で着ている茶色い着物は、加藤剛が着用していた衣装と 同じデザインの物を着ていると高橋自身が言っていたので 相当リスペクトしていると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/302
303: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/28(土) 12:28:41.42 ID:PYT4XqUv 左門の役職は源さんポジションなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/303
304: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/29(日) 23:25:55.43 ID:HRMwHCwz 意味不明 神山左門は神山左門ポジションだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/304
305: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/30(月) 04:56:18.07 ID:AYwvaDhj あの時代の江戸で関西弁は通じたんかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/305
306: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/06/30(月) 07:45:46.98 ID:xTQI8mWV 上方訛りである程度はな 現代と同じくらいだと思う 知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/306
307: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/06/30(月) 11:39:32.52 ID:bM9BtEZ7 テレビもラジオもない時代、その土地の言葉は(今でいう)外国語みたいじゃないんですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/307
308: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/06/30(月) 11:56:44.45 ID:Kg9cbBfo 津軽弁同士の会話はもはや外国語 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/308
309: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/01(火) 09:46:07.17 ID:9dGjkyhO 酒に弱い左門笑った 次回はなんかエロそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/309
310: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/01(火) 14:16:46.60 ID:eApmVZhi >>309 https://www.cal-net.co.jp/picture-produce/drama/oooka/detail.html?story=8 加藤版第8部19話のリメイクと思われる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/310
311: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/01(火) 23:08:57.40 ID:9dGjkyhO >>310 巻き込まれるのが伊織か新三郎とかの違いはあるけど、確かにその話のリメイクみたいだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/311
312: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/02(水) 22:34:52.50 ID:0T8vUH3H オリジナルと同じく、忠相と伊織の親友設定は引き継がれているのかね 加藤剛や竹脇無我と違い、高橋と勝村は仲が良さそうに見えないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/312
313: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/07(月) 18:16:26.59 ID:lbSWBZ1n 「魔性の女」リメイクと言われればリメイクだが、話の印象はまるで違ったな ガチの幽霊ものになっていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/313
314: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/08(火) 23:59:57.83 ID:8XTZ/y2q 波岡一喜はああいう屈折した役を演じると、さすがにハマるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/314
315: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/08(火) 23:59:57.94 ID:8XTZ/y2q 波岡一喜はああいう屈折した役を演じると、さすがにハマるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/315
316: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/20(日) 19:42:30.78 ID:hohE2yXT やはり1話で終わりじゃなかった天一坊事件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/316
317: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/20(日) 22:05:18.54 ID:9nXq+0Y6 前後編で最終回か まさかの水戸中納言登場で演じたのが横内正とは 最近は髭を生やしていたからか白い髭の顔も違和感なかったな 今回の吉宗、再吟味を許したり多少は寛容だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/317
318: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/20(日) 23:14:25.31 ID:mi+oIsNH 加藤雅也が、これまでに見たことが無いキャラの山内伊賀亮を演じていたので次回が楽しみ。 児島美ゆきは、すっかりお婆さんになっていたなぁ。 富三郎Jrの若山騎一郎って、どこに出ていたっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/318
319: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/20(日) 23:33:27.70 ID:9nXq+0Y6 >>318 クレジットの役名見た限りだと冒頭で捕まった偽御落胤かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/319
320: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/20(日) 23:50:01.06 ID:lBQol8DY 高橋版を見た!結構いいじゃん! 話全体に重みがあるし、挑戦的な脚本もあるし、ジャニタレに頼らず時代劇続けようって気概を感じるよ 天一坊も楽しみだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/320
321: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/21(月) 07:31:22.60 ID:FndDwKuZ この人必要?みたいなキャストはあるけど 脚本や構成は悪くないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/321
322: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/21(月) 08:44:32.25 ID:HZhE7UIW 次回もうお仕舞いなんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/322
323: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/21(月) 21:47:47.72 ID:bRZUhfW2 >>320 加藤剛版の葉村彰子の原作が元になっているので、 脚本のレベルがそのまま維持されているのだと思う 制作会社も同じCALだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/323
324: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/21(月) 23:12:47.42 ID:5LRFjeHQ 今回の天一坊は悪党には違いないが優しさや弱さも有るようだな 女の子を庇ったり親を想ってしんみりしたのは本心のようだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/324
325: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/22(火) 00:28:04.37 ID:dCrhu+Gx なんか沢村一樹さんの浅見光彦って感じやったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/325
326: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/22(火) 07:53:40.04 ID:JZ95KKDH はじめて見たけどキャスティングがひどいね 今はこういうキャスティングしか出来ないのかなあ テレビ東京の御三家の野望の原田伊賀亮もひどかったか加藤伊賀亮のあれはなんだ 伊賀亮にいちばん必要な知性がまったく感じられない あれで越前との有職故実問答が出来るのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/326
327: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/22(火) 21:18:49.64 ID:xhlebUvg >>326 「いやいや違う」 見事だったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/327
328: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/22(火) 23:23:48.84 ID:MFsaZAN8 山内伊賀亮は胡散臭いぐらいが丁度いい 「素浪人罷り通る」の阪東妻三郎や「八百万石に挑む男」の市川右太衛門は貫禄が有り過ぎた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/328
329: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/23(水) 00:34:35.19 ID:ymckPx+d >>328 「素浪人罷通る」だな。細かくて悪いけど検索がめっさ難しくなるんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/329
330: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/23(水) 13:11:18.99 ID:IYWgZlbn 天一坊事件 享保14年(1729年) 水戸宰相 宝永02年(1705年)生まれ 24歳 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/330
331: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/23(水) 18:07:42.45 ID:GkLXNJdw 横内正は暴れん坊将軍の大岡忠相だったな 田村亮もそうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/331
332: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/23(水) 20:05:10.22 ID:Drpb3wkQ 横内正と加藤剛は お互いに大岡越前を演じた親友でもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/332
333: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/23(水) 21:45:34.63 ID:YZKAO8ht >>326 キャスティングに関しては、加藤剛の旧作には勝てないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/333
334: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/24(木) 06:36:12.62 ID:+8WF65CC 横内さん悪玉路線でフェアウェイはずしてフェイドアウトかと思ってたらご健在でご意見番で久々 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/334
335: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/24(木) 07:05:15.70 ID:rs3GbLJ4 吉宗 浜畑賢吉 → 山口崇 → 21世紀の石原裕次郎 越前 米倉斉加年 → 加藤剛 → 梅宮辰夫の甥 天一 志垣太郎 → 太田博之 → 誰? 伊賀 寺田農 → 山形勲 → ふにゃふにゃセリフ男 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/335
336: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/27(日) 19:23:38.11 ID:qUCb/cLl 最終回なのに後味悪い話になりそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/336
337: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/27(日) 19:41:42.27 ID:aq5yX+BX こんな話にしなくてもいいのにと思った、後味の悪い最終回 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/337
338: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/27(日) 19:54:20.83 ID:qUCb/cLl 天一坊がかわいそうだったね 真相究明よりも秩序維持を優先するというのは、当時の価値観においては仕方ない判断なんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/338
339: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/27(日) 20:14:48.42 ID:YEJM8C2q 罪人が将軍家の子息はアカンな 火付けは死罪 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/339
340: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/27(日) 20:37:38.55 ID:khEIz+Dm いやいや単に将軍の血を引く物が放火殺人では天下太平もクソも無いからだろ 天一も血に汚れた自分は父に会えないと悟り覚悟の上アザを消したんだ 上様が真実を知らぬままだと良いが数年後に知ったらご乱心だろう やっぱ高橋版結構いいじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/340
341: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/27(日) 20:43:45.94 ID:BRuHaZWx 悪いのはあの飲んだくれDVオヤジじゃん あいつが天一を捨てなければキレイな天一として上様とご対面できたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/341
342: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/27(日) 20:53:55.44 ID:khEIz+Dm >>341 そうだ!あのクソ親父が悪い! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/342
343: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/27(日) 21:43:12.04 ID:6Yvk/msh 最終回だったけど次のシリーズの放映予定についてのお知らせはなかったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/343
344: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/27(日) 22:02:18.70 ID:YEJM8C2q 白州はまた来年 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/344
345: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/28(月) 00:02:53.64 ID:UPbjrLOk 加藤版では天一坊は偽者の悪い奴だったけど、今回は双子という設定だったか 最期死罪にはなったけど吉宗と対面できたのは一応救いかな 伊賀亮、さすがに今作は斬らずに捕縛かなと思ったら斬り捨てたのは意外だった というかBS版で忠相が悪人を斬ったのはこれが初かな、東山の時は一度も斬ってなかったはずだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/345
346: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/28(月) 01:53:02.63 ID:ZBSpUFCX ああ、そうか これ例え放火殺人で死罪相当でも御落胤関係は捏造による処刑だし、 だから伊賀亮も負けても勝ちで越前に罪を負わせる事で一矢報いた満足で 越前はそれも飲み込んで任務を果たした訳だけど 正直、例え天一坊本人の希望であっても この筋だけは加藤越前では難しかった様に見える。本気で想像つかない やるとしたら更に処刑自体を捏造して裏で逃走させるレベル その後任は仕事人とは言え越前ではあくまで端正な清廉潔白の継承方針だったし 半分冗談半分本気で匿名係長上がりで初めて出来る芸当だと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/346
347: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/28(月) 07:12:19.26 ID:gke+YThF 唯一期待してた越前−伊賀亮のシーンが人形劇みたいだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/347
348: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/28(月) 08:06:06.15 ID:A1NbopyW 昔話が作り変えられるような後味キリギリス黍団子 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/348
349: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/28(月) 14:43:10.41 ID:gke+YThF おやじ太鼓の録画をやめてこっちを録画したら最初の2分でギブアップ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/349
350: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/29(火) 09:04:26.38 ID:b3WhGJM4 >>346 いわゆる大岡裁きではなかったよね そのために天一坊に祖母殺しの原罪を負わせたんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/350
351: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/29(火) 21:37:40.24 ID:Yc9ycBJX 人が死にすぎだよな 三方一両損みたいな誰も死なない回があっても良かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/351
352: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/29(火) 22:38:06.60 ID:m673U3wv >>343 雲霧仁左衛門もファイナルでシリーズが終了したことだし、 そろそろ大岡越前も終了でいいんじゃね 後番組に高橋克典の金四郎で「江戸を斬る」やってくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/352
353: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/29(火) 23:53:36.17 ID:OyZ5RdPJ 日曜の朝に高橋さん主演の時代劇の再放送してたけど10年後(?)の続きが見たい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/353
354: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/31(木) 03:59:36.19 ID:VmfBm8S2 連続ドラマでの放送回数が減ってきてるから単発のみになる可能性もあるのかなあ まあやってくれるだけマシか 伝七は2回やってそれっきりだったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/354
355: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/31(木) 06:52:19.22 ID:+f33wCJc 梅雀さんの伝七、もっと見たかったですねぇ 見てる人は中村梅之助さんの伝七と重ね合わせてそれがプレッシャーになったとかあるんですかね… 年齢的、スケジュール的とかありそうではありますが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/355
356: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/07/31(木) 20:01:55.66 ID:LAqlv16b >>350「 おもしろかったけど大岡越前に求めてるのは45分の勧善懲悪なんだよな…って思った 2時間のスペシャル番組とかならいいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/356
357: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/07/31(木) 20:35:15.10 ID:Wspcsigi テーマ曲からして 水戸黄門と違って厳しい部分がある のような設定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/357
358: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/01(金) 20:15:01.93 ID:go26KXVS 後味悪いよな。せめて遠島とかにすべきよ。大岡越前が悪人に見えたわ。でも面白かった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/358
359: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/01(金) 21:42:59.07 ID:3GWYsOmb 上様のお子が祖母殺しなんてあり得ん 偽物のまま死刑しかない 上様に知らせる訳にもいかん 苦悩の末厳しい沙汰を下すパターンは昔からあるだろ、木鼠小僧とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/359
360: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/01(金) 22:11:42.48 ID:kWDD3n+D >>359 実際は遠島だった説もあるんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/360
361: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/02(土) 07:34:01.70 ID:4YhAm+2w 苦悩よりも自分の立場優先したように見えたな。家来風情の分際で。そのまた大岡の家来も無礼。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/361
362: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/08/02(土) 15:04:30.28 ID:VFUU8EnR ええい控えよ 白州であるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/362
363: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/06(水) 12:44:31.55 ID:94eXH82y やっぱりコレだね>>341 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/363
364: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/07(木) 04:57:51.82 ID:kkilCTaW 市川團十郎さんの大岡越前、徳光さんが解説してて笑った (「大岡越前」でキーワード予約してたら録画してた) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/364
365: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/07(木) 05:07:36.87 ID:kkilCTaW 12時間ドラマなのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/365
366: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/07(木) 09:12:02.38 ID:uVBXCKPh 自分は偽物と思っていたが本物だった。本気で焦る越前。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/366
367: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/08/08(金) 15:04:31.67 ID:l1vPMMIY 偶然が偶然を呼び育てのババ養家族に巡り戻して更に放浪時悪行に加わる罪を重ねて救済不能に陥り取り巻き謀略にも加担し生まれ素性を明かさせるご対面というようぬ温情を傾けるに値しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/367
368: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/08/11(月) 22:46:23.65 ID:Hetv6yNj 登場人物が多過ぎる。シリーズを重ねる毎に増えている これだと忠相以外が端役状態で、一人ひとりの個性や魅力を 引き出せていないのが残念だし勿体ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/368
369: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/12(火) 10:28:20.01 ID:hBpaawnx 人余り状態ならば毎回、同心ひとり一人にスポットを当ててやればいいが、何しろ8話で終わっちゃったからどうしようもないね 神山左門のスピンオフでもやれば与力、同心が中心の物語になるけど、嶋田久作では天知茂みたいに人気が出るとは思えないから企画もされないだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/369
370: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/12(火) 11:30:44.13 ID:gjEbCfma >>369 3部の神山左門主役回 江戸のゴミ でもあんな程度だからな。 あと伊織と新三郎二人同時に出すなよと そういう設定もおかしいしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/370
371: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/08/12(火) 21:32:39.65 ID:FUNaBtg5 ・伊織と新三郎 ・雪絵と妙 ・田村亮と高橋光臣 同じような役柄だから片方要らないよね それなのに同時に2人を出演させているし まあ、一番要らないのは忠相のガキ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/371
372: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2025/08/12(火) 22:57:58.32 ID:rvypUiTY >>371 田村亮は上司 高橋光臣は同僚ライバルだからまだ良いかと 今度の北町奉行は何だかんだ助けてくれたりするし、従来の嫌な奴だけにとどまってないのは良いと思う 息子はマジいらないね。成長描かないといけなくなるし、話の筋からしたら邪魔にしかならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/372
373: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/08/12(火) 23:03:52.24 ID:8vtrIi47 原作だと息子は一瞬で消えたもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/373
374: 名乗る程の者ではござらん [] 2025/08/13(水) 22:20:59.64 ID:iHc8HQDU 妙さんもTBS原作のほうでは、片岡千恵蔵の忠高が他界した直後に 退場している こっちの妙は津川雅彦の忠高が亡くなっているのに、いつまで出ているんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1695904107/374
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s