剣客商売13人目★ (692レス)
上下前次1-新
1(2): 2021/09/05(日)12:54 ID:BLjEvJlH(1) AAS
前スレ
剣客商売12人目★
2chスレ:kin
612: 05/16(金)05:22 ID:KxPUaZWU(1) AAS
少なくとも60億以上稼いでたんでしょうね
613(1): 05/16(金)09:52 ID:b8u8S2a8(1) AAS
秋山小兵衛は93歳まで生きたとか 当時としてはかなりの長命
ひょっとすると息子や嫁の方が先にあの世に行ってたかも
614: 05/16(金)10:27 ID:En6FtUz1(2/3) AAS
藤田まことさん没後15年
長女が語る「家での中村主水」「借金60億円」「闘病の真実」
2chスレ:mnewsplus
615: 05/16(金)10:28 ID:En6FtUz1(3/3) AAS
藤田まこと似のハムスター
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
そっくりだわ
616(1): 05/16(金)13:33 ID:sCed67v3(1) AAS
>>613
おはるさんが先に亡くなるのは原作で触れているよ。
亡くなった時おはるさんは48歳だそうです
大治郎さんについては何も書いていないから小兵衛さんが亡くなる時
は生きていたんじゃないかしら
ちなみに大治郎さんは小兵衛さんが35歳の時の子供だから
小兵衛さんが亡くなった時には58歳ですね。
617: 05/16(金)14:34 ID:rETsdUoO(1) AAS
てなもんや三度笠しか見てなかったので剣客ではまり、そういえば必殺とか食わず嫌いで見てないなあと
楽しみが増えてありがたい
618: 05/17(土)16:26 ID:wdmbnpnC(1) AAS
>>616
小平が亡くなるのを大治郎夫妻と孫の太郎は看取ったんじゃなかったかな
そんな下りが書かれてたような
619: 05/18(日)00:53 ID:q4D/WwB4(1) AAS
おはるが小兵衛より先に逝くのはドラマでも語られてたはず
二人も妻に先立たれるなんて哀しい話だなぁ
生前藤田氏は中村主水について「一種のスーパーマンなのだが、だからといって…別に出世するわけでもないし、偉くなっていくわけでもない」「納得しながら演じられた役」だと述べてますが秋山小兵衛もまた同じタイプだと思います
620: 05/18(日)16:03 ID:kEKQRq2k(1) AAS
松平健の剣客商売を見てみたいんだけどなぁ
621: 05/19(月)13:01 ID:X4C4z6Xu(1) AAS
>>592
渡部は表情だけで殺陣はイマイチだったからな
山口は殺陣は抜群に上手くて役作りの雰囲気が原作のイメージどおり
剣客の大治郎役に関しては山口に軍配が上がるかと
622: 05/19(月)16:00 ID:bcsJcBAi(1) AAS
>>591
そんなのあったっけ?
と思った後 劇画の方を始めて一巻からみ始めたら 二人のエロシーンや美冬のエロシーンが多すぎてびっくり
これなら過剰と言えるな ドラマなんて可愛いもんだった
623: 05/20(火)13:22 ID:6VtoPamP(1/2) AAS
エロシーンじゃなくて会話でのやり取りだけど
小説の”毛饅頭”のところが面白かったのでドラマ版にも
取り入れてほしかったなあ
624(1): 05/20(火)17:55 ID:S2vhGHWa(1) AAS
宗哲が言うヤツかな?
625: 05/20(火)19:34 ID:6VtoPamP(2/2) AAS
>>624
はい、そうです。
宗哲先生がなんとも面白かった
626: 05/21(水)00:13 ID:qC3lYIpw(1) AAS
普通に取り入れてたような、と思ったら最近最初から見出した劇画の方だったかな
627: 05/23(金)23:16 ID:pq4OjzGV(1) AAS
お前ら的に理想のキャスティングを教えてくれ
とりあえずおはるは吉高由里子かな
628: 05/23(金)23:36 ID:oIX2k806(1) AAS
永野芽郁ちゃん
629: 05/24(土)06:58 ID:HbnMem+i(1) AAS
小兵衛に本田博太郎
630: 05/24(土)07:43 ID:sjEvIfvI(1) AAS
時代を無視して良いなら三冬役には若き日の志穂美悦子かな
美貌と凛々しさと抜群の運動神経を兼ね備えた稀有のアクション女優
631: 05/24(土)08:50 ID:bxWJhs40(1) AAS
理想はもう少し小柄な藤田まことさんの秋山小兵衛
あるいは
激しい殺陣のできる先代中村又五郎さんの秋山小兵衛
632: 05/24(土)11:50 ID:EQvRGJcE(1/2) AAS
原作がそうなのかもしれないけど小兵衛は達人なのにあんなぴょんぴょん飛んで戦うなんてあり得んでしょ。爺だし
カンフー映画見た後書いたの?
633: 05/24(土)11:51 ID:EQvRGJcE(2/2) AAS
まあドラマの小兵衛はそんなことないから劇画作家の創作かな?
634: 05/24(土)12:37 ID:Jf2XAYSJ(1) AAS
おはるは小池栄子
三冬は菜々緒
小兵衛は役所広司
大治郎は斎藤工
これっきゃないよ
635: 05/24(土)18:47 ID:ct5O1Rki(1) AAS
寺島しのぶ以外なら誰でもいいよ
636(1): 05/25(日)13:21 ID:dk4Dllrr(1) AAS
ヤバイ 剣客商売の劇画単行本電子の購入が止まらない
既に20巻まで買って読んでしまった...
最初っから全巻買えばよかった.....
637(1): 05/25(日)17:59 ID:5crgw8ER(1) AAS
>>636
51巻まであと少しだお!
あと少しで原作ラストぐらいかな?
638: 05/26(月)00:24 ID:nmw2YTDo(1/6) AAS
遠藤憲一2回出てきて、2回とも殺されてる
エンケン死んじゃうの可哀想!
639: 05/26(月)06:42 ID:zNcAWvAn(1/2) AAS
エンケンの小雨坊は死ぬほど怖かった
640: 05/26(月)18:00 ID:nmw2YTDo(2/6) AAS
怖いというよりお化け屋敷のコスプレみたいで笑った
エンケンだってわかるからw
でも最後、実のお父さんに辛い言葉言われて2人とも死んじゃうの可哀想だった
親の愛情がほしかったんだよね、最後まで
641: 05/26(月)18:02 ID:nmw2YTDo(3/6) AAS
エンケン1回目は普通の侍役で登場して、秋山先生に切り殺された
何も悪いことしてないのに
642: 05/26(月)19:01 ID:zNcAWvAn(2/2) AAS
清三さんや隆司さんと同じ、見かけたら即斬ってOKな悪人顔だから
643: 05/26(月)22:03 ID:nmw2YTDo(4/6) AAS
通報した
644: 05/26(月)22:03 ID:nmw2YTDo(5/6) AAS
誰にも愛されなかった犯罪者思考気持ち悪い
645: 05/26(月)22:03 ID:nmw2YTDo(6/6) AAS
みかけたら即通報
646(1): 05/27(火)07:42 ID:AzQAxoxJ(1) AAS
>>637
自分も以前Kindleで安売りしてた時に電子購入し、ちょうど20巻前後まで読み終えたとこ
この辺から原作外の話しになるんでしたっけ?以前のスレでもそんな書かれてたことあった気もするけど、忘れてた…
647(1): 05/27(火)10:33 ID:djwpFVnk(1) AAS
>>646
24巻は「二十番斬り」
25巻は池波正太郎原作とはなっていたものの、小説で読んだ覚えのない題名
26巻で池波正太郎原案となってましたよ。
648(1): 05/31(土)20:47 ID:FhX5wBxZ(1) AAS
仕事溜まっているのに24巻まで買って読んでしまった(>_<)
ネット購入履歴大蔵大臣に見られて何でこんな毎日買ってんだ何時仕事してたんだと怒られる
649: 06/01(日)00:08 ID:gZq9sDJH(1) AAS
>>648
え、会社のPCで買ってるの?
650: 06/01(日)00:19 ID:Akxq/7Zu(1) AAS
自営です。大蔵大臣は妻
651: 06/03(火)03:15 ID:AnJB5goR(1/2) AAS
寺島&マキヤになってから見る気が失せて続編見てないわ
作品自体は大好きなんだが
652: 06/03(火)03:16 ID:AnJB5goR(2/2) AAS
確かにエンケン2回も殺されてるな(別人役で)
可哀想に
653: 06/03(火)10:21 ID:OZeSARoK(1) AAS
小兵衛を袁小田とか
654: 06/08(日)13:51 ID:uhyr7qEI(1) AAS
もう29巻まで買って読んでしまった...
完全に「原案」になってしまってちょっとやはり大味だけどやはり剣客商売の面白味はあるので満足
全部終わった時が恐ろしくなってきてしまった
655: 06/08(日)16:06 ID:mld+dIIg(1) AAS
続きは君自身で作るんだよ
656: 06/08(日)23:56 ID:lfLWWk31(1) AAS
小兵衛が異世界に転生してハーレム作る話でも書け
657: 06/11(水)23:20 ID:LOllygu/(1) AAS
32巻まで買った時点でカード履歴が恥ずかしい状態になったんでもう残り一気に全巻買ってしまった。1万数千円だったけどまあ大蔵大臣にはお前の化粧品より安いぞと
言い訳するか。
どこまで読んだのかわからなくなる恐れがあるが、しおり機能とかなさそう
658: 06/12(木)19:49 ID:6+C9nzjh(1) AAS
「狐雨」
始めのほうで小枝さんに恩を受けた狐が小枝さんの姿で出て来たのかと
思っていたら、おしまいになって小枝さんが「全部私の作り話です」
と又太郎さんに謝っているし、やっぱりよくわかりませんw
659: 06/16(月)23:00 ID:rYt1Bzcq(1) AAS
桂小枝でございます~
660: 06/17(火)02:01 ID:kpxpzjKO(1) AAS
流石に美人画みな同じ顔なのとやたらと家の名前と複数の名前を覚えるのが大変で見ながら何度も頁を戻ってしまうのは閉口だな
だがもう42巻だが読み終わったら最初の方は忘れてるだろうから無限に楽しめるな
さあそろそろ寝ないと あすは早い
661: 06/19(木)21:13 ID:OjU7KDsF(1) AAS
最初見た三冬が新井春美
歴代皆いいけど最初に見た印象が強い
662(1): 06/20(金)01:40 ID:Ai2vAuKZ(1/2) AAS
今日のドラマの方の剣客商売 出てきた20年前の女役もいいなと思ったけどそういえば三浦浩一は何時もいい男だなあ
今どうしてるんだとググった
ビックリ 亡くなっているのもだが晩年の写真が載ってて...あまり面影がない
まあいい人生を歩んで頂いて素敵な演技を見せて頂けたんだから感謝しかないけど
663: 06/20(金)01:41 ID:Ai2vAuKZ(2/2) AAS
スマン
早とちりだった ご存命だった 純アリスが奥さんだったか やるなあ
664: 06/20(金)11:07 ID:AlmUsFwK(1/2) AAS
おそらく洋一と混同したと想像
純アリスさんは亡くなっとるね
665(1): 06/20(金)11:09 ID:AlmUsFwK(2/2) AAS
洸一の可能性も…
666: 06/21(土)22:22 ID:ztXfXIWl(1) AAS
とうとうアッという間に51巻まで読んじまった
最後の方は最近乱で読んだばかりだったけど細かいところは忘れていたし知っていても面白いわな
これから何度も繰り返すとは思うけど、取り敢えず読むものがなくなって困った
667(1): 06/22(日)10:15 ID:VFSao0wK(1/2) AAS
コミック本のほうの52巻は7月28日発売予定でしたよ
デジタル版も同じ日なのかな
668: 06/22(日)13:08 ID:qpK/AsTD(1) AAS
>>667
そうなんですか
情報ありがとうございます。
669(2): 06/22(日)16:50 ID:eszJXxMf(1) AAS
小説は全20巻らしいけど
漫画は小説第何巻まで進んでるの?
670: 06/22(日)17:43 ID:VFSao0wK(2/2) AAS
>>669
コミック版は
大島やすいち作画のは51巻まで発売
さいとう・たかを作画のは全4巻です。
671(1): 06/22(日)18:27 ID:JY00+RwD(1) AAS
>>647
>>669
原作読んでないので済みません。647番さんに依るともう原作はコミック25巻当たりで尽きてしまっているようで
今は後世の人の原案を基にした創作のようです。
672: 06/23(月)23:52 ID:qZutF6Lg(1) AAS
>>662
三浦浩一さん爽やかで優しそうでかっこいいですよね
なんか日本人って感じがする
あのカツラが非常に似合ってます
カツラではない現代ドラマに出てたときはかっこいいと思ったことなかった
673: 06/24(火)01:20 ID:rSa/JDeT(1) AAS
>>665
歌手の三浦洸一さん死去、97歳…「笑っていいとも!」に
こっちと間違えでした。写真も
674: 06/24(火)09:02 ID:vY96jH+1(1) AAS
>>671
おお〜サンクス
漫画の人オリジナル展開なんですね
675: 07/01(火)00:02 ID:yJ2fVsnU(1) AAS
また見始めたけど最初の方はエロ過ぎるし小兵衛も顔が長くて劇画チックだったんだな
676: 07/05(土)16:21 ID:KnJBGKh2(1) AAS
丁度昨日の再放送ドラマを見たところで同じ話(第40話 コミック10巻ラスト)の劇画2巡目でを読んでしまった。もう剣客商売中毒かな
直前に見てストーリーも(少し補充してあったが)ほとんど覚えている状態でも面白い
こりゃ一生の間に何十回も見てしまう予感
剣客商売万歳!!
677(1): 07/05(土)16:27 ID:GNEo3iDm(1) AAS
「決闘・高田馬場」
内藤さんと床嶋さんの夫婦役がとてもいい
678: 07/06(日)02:03 ID:4vWSF1YA(1) AAS
>>677
内藤さんと床嶋さんはテレ朝の捜査一課長でも長く夫婦役してましたね
679: 07/15(火)14:27 ID:my34Jw68(1) AAS
120話出刃打お玉
傑作だなあ ドラマ化してあるかな?
いけね 仕事に遅れる
680: 07/17(木)19:00 ID:SfcNC92L(1) AAS
ううん
幾らなんでも
小兵衛 大治郎 美冬 その他ほとんど同じ顔キャラが出過ぎでワケワカメになるのがなあ
681: 07/22(火)12:31 ID:ZhM+DXOK(1) AAS
何度読んでも面白いが
やはり田沼が水戸黄門の印籠のように出てくるのと結局は剣が強いことで全て解決する中のが
なんだかなあ
682: 07/25(金)13:21 ID:XGkAPpRl(1) AAS
新着商品の予約が開始されました
剣客商売 52巻
剣客商売 52巻
大島やすいち 他
2025/07/28配信
683: 07/26(土)18:41 ID:iCyRdrXD(1) AAS
眉墨の金ちゃん なんでブサメンが多かったの? 伊原はイケメンだったけど
財津 地井 他は?
684: 07/26(土)19:20 ID:mWlYJLt+(1) AAS
大大名?がエロ本と神器を盗んでそれをネタに強請るちんけな家臣をぶっ殺して取り戻そうとしたところにたまたま居合わせた大治郎がその家臣を救って追手を
殺したのをバレたと思って大治郎をぶっ殺そうとしたので結局大大名がぶっ殺され(33話)、その大大名の息子が恨んで大商家の旦那になっているのに又大治郎を
ぶっ殺そうとしてさらに殺される(200話)って話かあ なんだかなあ
685: 07/27(日)02:46 ID:7ETLYEek(1/2) AAS
ドラマは藤田まこと第1シリーズに戻るのか 無限連鎖か 大治郎がなあ
686: 07/27(日)13:26 ID:aq5yX+BX(1) AAS
藤田さんのレギュラー版は計47話作られていて、週一の放送で
一年かからず全部放送できるのか、何回も見ている感じになるわけだ。
半年くらい休んで他の番組、例えば、時々朝に放送している
加藤剛、山形勲版の剣客商売を挟んでもいいと思うけど実現しないなあ
687: 07/27(日)14:07 ID:7ETLYEek(2/2) AAS
そうなんですか
でもずっと藤田まことでもずっと見続けることは確実 劇画も2回りしてしまって52巻発刊(予約済みポイントで無料)が楽しみなくらいだし
688: 07/28(月)00:54 ID:z0ZemMV/(1) AAS
加藤剛、山形勲版の剣客商売’73もBSフジで去年の10月に放送していたし
また近いうちにやるといいですね
689(1): 08/01(金)02:10 ID:sydXukv1(1/3) AAS
藤田まことの一話目目
四天王を持ってきましたか
原作は読んでないですが劇画の筋を微妙を変えていて、美冬が小兵衛に惚れるなどと言うちょっとなあというのは省いてて
中々いい 大治郎役も何とかこの辺りはいい感じかも
脱帽
690(1): 08/01(金)11:27 ID:L1oVGL9y(1) AAS
>>689
三冬さんが小兵衛に惚れるのは第1話「父と子と」で三冬さんが
浪人たちに襲われて危ういところを小兵衛さんが助けて
三冬さんが「こんなに剣術の上手な素晴らしい人がいるのか」
と一目惚れとなるからです。これが三冬さんと小兵衛さんの出会いでした。
第1話の「父と子と」は時間が長いので木曜日午後のいつもの時間帯では
放送されませんが、今までだと土曜日か日曜日の午後に放送していたので
省1
691: 08/01(金)13:31 ID:sydXukv1(2/3) AAS
>>690
ありがとうございます。そうするとドラマでもそのシーンあるのかなあ なんだかあれは見てて恥ずかしいので....
692: 08/01(金)13:33 ID:sydXukv1(3/3) AAS
殺された四天王の一人のキャラや経緯が改変されていたのでそっちも改変しているのかと思いましたが
まあいろいろと楽しみです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s