長七郎天下ご免!・長七郎江戸日記 3 (428レス)
1-

1
(3): 2020/10/20(火)18:43 ID:FHqIQqTP(1/2) AAS
里見浩太朗主演の痛快時代劇、『長七郎天下ご免!』『長七郎江戸日記』について語ろう

『長七郎天下ご免!』 テレビ朝日系列、1979年10月25日〜1982年3月25日、全113話
『長七郎江戸日記』 日本テレビ系列
 第1シリーズ 1983年10月18日〜1986年12月23日、全125話
 第2シリーズ 1988年1月5日〜1989年9月26日、全68話
 第3シリーズ 1990年10月16日〜1991年9月24日、全40話

前スレ
省2
348: 2024/10/26(土)16:15 ID:Cu6ztgyT(1) AAS
おれん慕情の回
最後出会え〜出会え〜って言ってるのに誰も出てこないのワロタ
349: 2024/10/26(土)21:25 ID:EkqB3Sgr(1) AAS
>>343
予算か時間の都合で、殺陣シーンが撮れなかったのかね
たまに殺陣シーンが異様に短い時がある
350: 2024/11/10(日)11:05 ID:PbqugQtw(1) AAS
このお方は長七郎公なるぞ!
構わぬ斬れー
てやつが時々いて潔くて好きw
351: 2024/11/20(水)12:16 ID:xm3H31jm(1) AAS
辰、逝く。
352: 2024/11/20(水)12:23 ID:8xxzidPb(1) AAS
辰が死んだか
353: 2024/11/20(水)13:37 ID:q/EepVIl(1) AAS
風小僧…
354: 2024/11/20(水)15:45 ID:KODl3fMp(1) AAS
こらっ辰!
と、長さんが叱ってそうなエンディングが好きなんだよなw
355: 2024/11/20(水)16:35 ID:wal+vmDe(1) AAS
長さんより先に逝ってしまったか
356: 2024/11/20(水)17:24 ID:PCYXVVnr(1) AAS
辰っつぁん…
357: 2024/11/20(水)17:52 ID:ycLiM0J0(1) AAS
今晩のチバテレの長七郎は必ず観ます!
358: 2024/11/20(水)17:53 ID:7FcT4t7N(1) AAS
長さんと聞くと反射的に下川さんの方を思い浮かべてしまう
359: 2024/11/20(水)19:38 ID:PsRyF/m2(1) AAS
あのエンディングで何で舐めようなんてしたんだか
360: 2024/11/20(水)21:28 ID:l3DTiOtd(1) AAS
長七郎、混浴風呂連続殺人事件シリーズ、こころ旅

辰の3大代表作
361: 2024/11/21(木)22:48 ID:PCM/JTtZ(1) AAS
里見浩太朗「どこか可愛いやつだった」 火野正平さんの娘の名付け親になった秘話明かす
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
362: 2024/11/22(金)01:56 ID:V76WZaTh(1) AAS
長さんと辰の関係そのままって感じで微笑ましい
363: 2024/11/26(火)20:51 ID:VU07K+4b(1) AAS
東映チャンネルの天下ご免見てるが切る時の音がいいわ
364: 2024/11/30(土)21:27 ID:UkuIcg1d(1) AAS
天下ご免!は刀を斬る音も良いが、殺陣シーンの軽快なBGMと
スピーディーな二刀流が最高
365
(1): 2024/12/01(日)21:51 ID:CLOCwiCr(1) AAS
江戸日記第1シリーズを観てると、続く第2、3シリーズが物足りなく感じてしまう。
天下ご免→松平右近事件帳→新右近→江戸日記1の良い流れから逸れてしまうようで何か虚しい。
366: 2024/12/04(水)09:05 ID:UNLiXxDo(1) AAS
辰の野郎!
余計なこと言いやがって!
367: 2024/12/09(月)10:05 ID:AZc28eRk(1) AAS
今日から新メンバーの第2シリーズ
368: 2024/12/12(木)03:24 ID:mF8zxuBv(1) AAS
あかね役の丘野桃子さんてすごいな
和服でひょいひょいと屋根登ってた
昔のくノ一も和服でもあんな感じで颯爽と活動してたんだろうなあなんて想像できた
369: 2024/12/12(木)07:42 ID:oCV3MTgT(1) AAS
あかね役は佳那晃子でしょ
370: 2024/12/12(木)12:22 ID:fncAkwE+(1) AAS
失敬
そっち
371: 2024/12/16(月)09:40 ID:0ybJh789(1) AAS
木場勝巳さんや島田順司さんや織本順吉さんと、ゲストが豪華だったな
372: 2024/12/19(木)21:03 ID:QfTSuDBV(1) AAS
>>365
第2シリーズの中盤で牛さんと六さんが降板
第3シリーズでおれんも降板して、夢楽堂から口入屋の浪花屋に変更

そりゃ物足りなく感じるよね
373
(1): 2024/12/19(木)23:47 ID:1AyUbn8C(1) AAS
殉職回がスペシャルで放送されないのが悲しい
374: [sage ] 2024/12/20(金)01:13 ID:kkw669Ao(1) AAS
>>373
闇を斬るでの火野正平もスペシャルで殉職
テレ東の時代劇のように上手く分割して再放送できないものか
375: 2024/12/21(土)20:51 ID:flDyzhfu(1) AAS
長七郎と暴れん坊将軍のスペシャル版は、時代劇専門チャンネル等の
CSでしか放送されない状況
376: 2024/12/22(日)22:00 ID:uOLMA3gW(1) AAS
過去に千葉テレビやテレビ埼玉で特番枠を使ってスペシャルを再放送したことがある。
古い話、日テレの午前中に第2シリーズの最初の再放送が行われていた(同時期にはテレ東の時代劇アワーで松平右近事件帳の再放送)
1990年1月に千葉テレで六さん殉職編が再放送されたからここぞとばかりにVHS録画した。
377: 2024/12/27(金)09:12 ID:H+ZTBZTA(1) AAS
千葉テレビでは年末年始関係なく
通常通りに毎日放送してくれる
これはありがたい
378: 2024/12/28(土)21:33 ID:RY1FG8QW(1) AAS
第1シリーズも第2シリーズも最終話の1話前の立ち回り曲は何れも新・松平右近での定番立ち回り曲。
意識的かはたまた偶然か、「名君会津に入る」といい、「十年目の危機」といい、
内容も重苦しいストーリー展開で共通している。
379: 2024/12/30(月)00:04 ID:QRPsRh+Q(1) AAS
榎木孝明が若様として出てきた回
辰が出てこなかったな
そんな回もあるんだね
380: 01/04(土)23:10 ID:zUNJa6TJ(1) AAS
第2シリーズの「春遠からじ」は立原ちえみと宮崎達也がメインゲストだったけど、
この二人はかつて第1シリーズの裏番組だった『不良少女とよばれて』のレギュラー出演者だったね。
高木美保も『少女に何が起こったか』のレギュラーだったし、長七郎に限らず火8の時代劇には、
裏の大映ドラマの過去の出演者が多数出演していた傾向が強かった。、
381: 01/07(火)23:57 ID:5dJOZ0DZ(1) AAS
大映テレビといえば、テレ玉で再放送してる「アリエスの乙女たち」には
野川由美子さんと速川明子さんが出演してる
二人の共演シーンはないけど速川さんは主人公に敵対する意地悪な役
382
(1): 01/10(金)22:14 ID:D5e+JwP+(1) AAS
なぜ六さんを殉職させたのか?
三田明が降板を願い出たの?
383: 01/12(日)22:02 ID:dv6wIXd5(1) AAS
>>382
六さんと牛さんが降板して、お銀と松坂鉄舟が加入
マンネリ化していたため、レギュラーを入れ替えたのではないかな
384: 01/16(木)21:24 ID:Vke8fcmP(1) AAS
あかねが出る回は大体面白いな
変な回がない印象
385: 01/19(日)09:24 ID:TqlH/E0v(1) AAS
●ギャグ小説(無料)

●ライジングヘル(無料)

※パクリなので【無料】

外部リンク[html]:tyoieronews.blog.jp

以上
386: 02/01(土)18:05 ID:3MT+57gG(1) AAS
tvkの再放送ぶつぶつのCMがキモくて見るのが苦痛になってきた
飛ばしてるけど最初のシーンは目に入るのが不快すぎる
387
(1): 02/02(日)19:15 ID:FjesAVFF(1) AAS
二刀をギラつかせながら闇に浮かぶシルエットはどう見ても正義の味方じゃなくて、魔界の使者だな
RPGのダンジョン下層にでてくるエグい色のモンスター
388
(1): 02/05(水)10:34 ID:QgG99UyO(1) AAS
今やってるBS日テレの再放送で六さん(三田明)がいつの間にかレギュラーから降板してたw
1時間の通常版だけじゃなくスペシャル版も放送してくれよ…
389: 02/05(水)11:24 ID:TMO3WdOP(1) AAS
>>387
その発想はなかったw
が、言われてみると確かに
390: 02/06(木)21:43 ID:HMRhD9M3(1) AAS
>>388
TVKでやっているやつもスペシャル版が飛ばされている
時専に加入しないと見られない感じだ
391: 02/14(金)21:52 ID:RMxUwH8A(1) AAS
この作品悪行が弱くない?
本所奉行に行くやつ、ジジイも娘も殺されてないのに長七郎が皆殺しにするのはやり過ぎに思えるしただの殺人鬼みたいになってる
ちゃんとジジイも娘も殺してほしい
そうすれば長七郎のやり過ぎ感もなくなる
392
(1): 02/14(金)23:15 ID:RcDBPBSJ(1) AAS
2chスレ:gurume
393: もうやめてくれと泣き叫ぶ埼玉ゴキブリ糞ワロタ♪ [埼玉県の公衆便器で糞尿を食らいまくる究極悪臭ゴキブリ糞ワロタ♪w] 02/14(金)23:16 ID:lM+6qfY6(1) AAS
AA省
394: 02/21(金)17:27 ID:xYFzGU7J(1) AAS
今日のBS日テレの放送で蛍が飛んでる(作り物)のに吐く息が白いのが笑った
395: 1000スレ立てはよ〜♪1000スレ立てはよ〜♪ぎゃははは♪ [1000スレ立てなんて無理だよぉと泣き叫ぶゴキブリクッソワロタ♪] 02/21(金)17:45 ID:BO3ELA83(1) AAS
AA省
396: 02/25(火)21:33 ID:uSyuWmxq(1) AAS
tvk本日友吉退場
あまりにも話が胸くそ悪い
お菊とその親父がイカレている
397: 02/27(木)21:10 ID:3/dhR0rF(1) AAS
エンディング曲が映画ぽい良い曲だな。
先週のKBS京都では江戸日記「疑惑の男」には村西とおると絡みのある谷川みゆきが出てたな。
NHKの大河では里見浩太朗(北大路欣也も)は今ではトメにならなくなって悲しいな。
398: 02/28(金)23:42 ID:+j9ikid0(1) AAS
悪人成敗に宅兵衛が同行しない回の物足りなさは異常
399
(1): 03/03(月)08:37 ID:2hbCtRJe(1) AAS
tvk長七郎の、ドッサリのCMは勘弁してほしい
400: [sage ] 03/03(月)14:03 ID:cwHRgEHy(1) AAS
>>399
ホントそれ
食欲なくすわ
401: 03/03(月)19:53 ID:3neVRJ2i(1) AAS
tvk、4月から金曜も放送
外部リンク[php]:www.tvk-yokohama.com
402: 03/03(月)21:56 ID:AAfx2HRV(1) AAS
金曜も放送されるのは嬉しいが、放送時間を午後3時に戻してくれ
403: 03/21(金)01:38 ID:jbt0qJdv(1) AAS
tvkいつの間にかろくさんいなくなってた
つまんなくなったし視聴打ち切るわ
404: 03/22(土)23:18 ID:4hpPMZUR(1) AAS
六さんと牛さんが居なくなって、つまらなくなった
405
(1): 03/23(日)19:35 ID:fsx9c2vG(1) AAS
3からは辰だけになるぜ
406
(1): 03/23(日)22:24 ID:E3UhrXEH(1) AAS
3で長七郎が「俺に関わる揉め事にこれ以上、おれんさん達を巻き込むわけにはいかない」と言って、
夢楽堂へ帰らなかったのは、2の終盤「迷い込んだ女」と最終回SPの件が原因でしょ。
「迷い込んだ女」では風魔のくの一・室生を夢楽堂へ入り込ませ、最終回では一歩間違えれば、夢楽堂メンバー全員が柳生の手で消されるところだったから。
407: 03/24(月)22:34 ID:5fKPBAtr(1) AAS
天下ご免
最後ピンクなつの立ち回りが見れないとがっかりする
おみつはどうしても嫌い
森マリヤは少し楽しみ
Gメン丹波との絡みは無いだろうけど
408: 03/25(火)15:33 ID:C5Ek99/2(1) AAS
3の最終回
酒井じゃなく柳生宗冬と決着付けて欲しかった
丸橋忠弥も投げっぱなしだし
409: 03/26(水)21:25 ID:epC0qCJU(1) AAS
>>405
宅兵衛も長さんと一緒に口入屋に引っ越すよ
410
(1): 04/04(金)21:19 ID:DwyJlcpF(1) AAS
TVK来週から3が始まるけど、独立局で3が再放送されるの稀じゃないかな
人気のあるシリーズなのか1がやたら放送されている
411: 04/07(月)23:35 ID:kQiv9rio(1) AAS
>>410
今チバテレでも3がやってるよ
ここ数十年は関東の独立局は割と全シリーズやってるような気がする
412: 04/12(土)21:38 ID:Jhhh+dDo(1) AAS
チバテレの第3シリーズ
EDはBSと違って子供の川遊びの場面が流れているバージョンなんだな
tvkのほうはどうなっているかわからないけど
ホームドラマチャンネルはBSと同じ差し替えバージョンだった記憶があるが
413: 04/13(日)07:01 ID:w3zMgWaB(1) AAS
KBSでは渚を歩く浩太朗
414: 04/14(月)09:37 ID:ZhuGTnv3(1) AAS
tvkはBSと同じ映像使っているからかEDは差し替えバージョンだったか
次回予告は今日は別の人がやっているバージョンだった
415
(1): 04/14(月)21:43 ID:5QIDLtAO(1) AAS
>>406
2の最終回スペシャルで長七郎と宅兵衛が、江戸を旅立って終わるのな
それで3の冒頭で旅を終えて江戸に帰って来た所から始まっている
再放送だとスペシャル版が飛ばされるので、よく分からない箇所がある
416: [sage ] 04/15(火)19:23 ID:C6JxT/OT(1) AAS
>>415
長七郎に限ったことではないけど、スペシャルを分割して放送できないのかね。
急に居た人が居なくなっていて、紹介もなく新しい人が入っていたりと、
見てる側からして混乱する。
417
(1): 04/16(水)21:24 ID:PvZ6XzoN(1) AAS
二時間スペシャルは分割して放送するが
90分スペシャルは飛ばされることが多い
なので六さんの最期はBS日テレでは放送されない
418: 04/16(水)22:01 ID:zKL0HLXz(1) AAS
けど、六さん殉職は2時間スペシャルだったよ
419: 04/17(木)21:17 ID:BDBznd1W(1) AAS
>>417
2時間スペシャルを前後編で分割して放送しているのは
水戸黄門とテレ東の時代劇だけじゃない
暴れん坊将軍もスペシャルは飛ばされている
420: 04/19(土)23:33 ID:MK2ffkeS(1) AAS
BS日テレでの放送は第2シリーズの初回と最終回、第3シリーズの最終回は
分割でやっていたな
それ以外のSPは別枠でやっていたりするけど
421
(1): 05/05(月)01:24 ID:zU2pN+di(1) AAS
第3期は時折、八百八町夢日記のBGMも使われてるよね?
422: 05/07(水)21:16 ID:f2HG6SMF(1) AAS
>>421
・銭形平次ー五稜郭ー八百八町夢日記ー闇を斬る
・松平右近事件帳ー新・松平右近ー長七郎江戸日記ーあばれ八州御用旅

こんな形でBGMが流用されていた
423: 05/20(火)20:34 ID:gZswqjp2(1) AAS
長七郎江戸日記IIIの第33話「長い銀の箸」

結城哲也さんの弟でピラニア軍団の井上茂さんが悪党一味の中でほぼ台詞の無い謎の中国人「陳」役で出演してたが、ストーリー上で中国人である必要性が全く感じられない役だった
424: 05/23(金)22:48 ID:LoIugxou(1) AAS
3シリーズ面白くないね。夢楽堂の頃が良かった
ただエンディング主題歌の「宵祭」は好き
425
(1): 08/19(火)20:38 ID:blMVAj3v(1/2) AAS
江戸日記2の第6話 「春遠からじ」
江戸日記3の第17話 「春遠からじ」
八百八町夢日記2の第5話 「春遠からじ」

八百八町夢日記はともかくとしても同じ長七郎シリーズで同じサブタイトルを二回使う意図が分からない
426: 08/19(火)20:46 ID:blMVAj3v(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.jidaigeki.com

井上茂さんが中国人の"陳"役で出てる2の第33話「長い銀の箸」
時代劇チャンネルで8月11日に放送されたばかりだがリピートで9月5日にも観られるので必見
427: 08/21(木)21:31 ID:yBA6Tj3k(1) AAS
>>425
よく見つけたね
調べてみると全部脚本家が違うので、プロデューサーがサブタイを
考えているのかね
「春遠からじ」という言葉が好きだったとか。
428: 09/01(月)04:16 ID:PSBwdhOP(1) AAS
>>329
後枠は「弐十手物語」か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.786s*