西郷&松坂の江戸を斬るpart9【破邪顕正】 [無断転載禁止]©2ch.net (905レス)
上下前次1-新
1(2): [age] 2016/10/10(月)10:04 ID:KqULaFcB(1) AAS
西郷輝彦と松坂慶子が共演するパートIIからVIまでについて語り合いましょう。
竹脇無我主演の初代、里見浩太郎主演のパート7と8は単独スレがありますので、
そちらでお願いいたします
【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳
2chスレ:kin
主演:里見浩太郎 江戸を斬る
2chスレ:kin
省5
825: 2023/03/21(火)17:10 ID:iBu57aNb(2/3) AAS
この美形のケツは誰じゃ 目の保養じゃ
826: 2023/03/21(火)17:50 ID:iBu57aNb(3/3) AAS
何の必然性もない辻沢二役のノゾキシーン
827: 2023/03/22(水)21:04 ID:2TsT/242(1) AAS
TVK7部終了。明日から8部開始
828(1): 2023/03/23(木)15:56 ID:rE2Ygvv8(1) AAS
ナレーションの杉山真太郎さんの活動期間は短かったわけだな
829(1): 2023/03/24(金)15:25 ID:YCjidja5(1) AAS
実年齢では家慶、景元、斉昭の順だが
何故か水戸烈公が一番年上みたいになってるのはどうして
830: 2023/03/24(金)16:39 ID:g42HgMf5(1) AAS
森繁久彌で水戸の御隠居をやりたかったのでは?
831: 2023/03/24(金)20:48 ID:d6nIXV6O(1) AAS
8部、設定が再度リセットされたのかと思えば南町の色川伝兵衛が
引き続き登場。春川ますみと太川陽介は何故か別の役で出演しているし、
紫頭巾と出目の金太は西郷版からの復活。
何だこれw
832: 2023/03/24(金)22:00 ID:RaztsVUG(1) AAS
>>828
1990年10月22日〜96年12月2日
水戸黄門・第20部〜大岡越前・第14部まで10作品を担当
833: 2023/03/25(土)05:49 ID:wWPQWG5u(1) AAS
花の生涯 淡島千景
834: 2023/03/25(土)20:06 ID:G5nKDl7m(1) AAS
>>829
森繁をセミレギュラーで出演させたかったからじゃない
しかし幕府の要職でもない水戸斉昭が、将軍に金四郎を町奉行に推挙する
描写は無理があるよな。そんな権限ないだろ
835: 2023/03/25(土)20:41 ID:F2JT5EnH(1) AAS
まあ、それを言い出したら先の中納言には何の権限もない
836(2): 2023/03/26(日)01:41 ID:FqH9f03P(1) AAS
7部でもやった蜷川有紀の詐欺占い師が8部でもやってて、仲間に騙されて閉じ込められて焼死させられようとしてたけど、全く同じ設定だった。
837: [sage ] 2023/03/26(日)21:06 ID:AP3zIDHE(1) AAS
>>836
大岡越前での白木万理も4部と5部で大奥の悪中老役で出演したが、
浪人達の喧嘩の巻き添えで死んだと処理される点も全く同じだった。
本放送だと数年のインターバルがあって視聴者も忘れがちになるが、
再放送だと間隔が詰まるから「これ、ちょっと前にやった話じゃん」となってしまう。
838(2): 2023/03/26(日)21:31 ID:RbXfnS+f(1) AAS
>>836
4部「からくり焦熱地獄」(脚本:芦沢俊郎)
大岡越前第7部「女が堕ちた焦熱地獄」(脚本:芦沢俊郎)
7部「火炎地獄の女」(脚本:葉村彰子)
8部「火炎地獄は悪の罠」(脚本:大西信行)
芦沢が大岡越前へ脚本を使い回した後、葉村と大西がほぼ盗作しているという
凄い話w
839: 2023/03/26(日)21:42 ID:Ko0L0yJR(1) AAS
>>838
葉村は作家集団で個人じゃないよ
ちな大西も葉村
840(1): 2023/03/28(火)19:27 ID:oXScgmFS(1) AAS
安直な脚本が続いているな
841: 2023/03/30(木)19:45 ID:V4UOA5/W(1) AAS
この御落胤はどこで実践剣術を修得したのかな
842: 2023/04/01(土)11:51 ID:BZB671S7(1) AAS
桜吹雪を見せても容疑者たちが口をそろえてそんなの見たことないと言い張ったらどうすんの
843: 2023/04/01(土)23:05 ID:CNVgEDyn(1) AAS
なんもかわらんよ
大滝回と同じようになるだけ
844: 2023/04/02(日)20:38 ID:9VmPS8Hy(1) AAS
>>838
葉村彰子の原案(プロット)を元に、台本を執筆している流れなので
その話は芦沢のオリジナル脚本ではないと思われる。
845: 2023/04/26(水)06:42 ID:5i1GfwTC(1) AAS
>>840
同感
8部は里見の殺陣しか見所がない
846: 2023/04/27(木)12:12 ID:3UeuP0oN(1) AAS
旗本の金四郎が奉行になっても独身だったなんて事実はない
847: 2023/04/28(金)10:31 ID:Vj5FdZFV(1/2) AAS
いよいよ来週で江戸を斬るシリーズ最終回かと思ったら一回野球中継はいってたのね
848(1): 2023/04/28(金)18:01 ID:Vj5FdZFV(2/2) AAS
この瓦版屋は「蔦屋」なのか 再来年の大河ドラマの主人公とつながっているのかな
849: 2023/04/28(金)20:42 ID:CfN+C8VQ(1) AAS
>>848
直接的な繋がりはないけど、「版元・蔦屋」がモデルになっているのだろうな
史実だと金四郎が生まれるから存在していた老舗だし。
850: 2023/05/09(火)19:30 ID:XQ0x3x9u(1) AAS
終わってしまった TVK江戸を斬るシリーズ
お疲れ様でした
最終回に竹脇無我が将軍さま役で出演で名残を惜しむ
851: 2023/05/09(火)21:10 ID:mhrA0/dM(1) AAS
明日から「名奉行・遠山の金さん」
TVKは金さんが続く
852(1): 2023/05/09(火)22:01 ID:1A7AxIRs(1/2) AAS
遠山の金さんと見たら里見金さんかっこいいね
853: 2023/05/09(火)22:16 ID:1A7AxIRs(2/2) AAS
今最終回観てるけど仮面ライダーBLACK出てるじゃないか!
854: 2023/05/12(金)21:35 ID:qib/uzVV(1) AAS
>>852
西郷金さんもかっこいいけど、里見金さんも良かったよ
855: 2023/06/09(金)08:19 ID:SONlQSO2(1) AAS
千葉テレビでパート2を夜に放映するな。楽しみだ。
856: 2023/06/15(木)08:31 ID:K7MUMju0(1) AAS
始まったね
857: 2023/08/16(水)21:51 ID:1nbfs5ot(1) AAS
問う。遊戯王ZEXALは燃えているか。
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
外部リンク:w.atwiki.jp
外部リンク:www.nicovideo.jp
外部リンク:yugioh-wiki.net
858: 2023/11/27(月)17:49 ID:qQz7/SdB(1) AAS
大岡越前かな
859: 2023/11/27(月)19:09 ID:CwCjDFgl(1) AAS
西郷輝彦と松坂慶子が共演するパートIIからVIまでについて語り合いましょう。
860: 2023/11/27(月)20:01 ID:j24ZNJsM(1) AAS
確認したら見つかりました。
861: 2023/11/28(火)16:30 ID:+Rpms/78(1) AAS
竹脇無我主演の初代、里見浩太郎主演のパート7と8は単独スレがありますので、
そちらでお願いいたします
862(1): 2023/11/28(火)20:49 ID:2S73iQg+(1) AAS
地上波ついに消滅したの?
863: 2023/11/28(火)21:49 ID:EUrQYzfk(1) AAS
西郷輝彦
864: 2023/11/28(火)22:01 ID:bgSWo17+(1) AAS
見れてラッキー
865(1): 2023/11/30(木)12:20 ID:P6UA98Qh(1) AAS
今日から6部一気放送なのに反応なし
866(1): 2023/11/30(木)22:38 ID:KNDdH74r(1) AAS
東京のスタジオとしては最大規模と言っていたがチャチな白洲には涙を禁じ得ない三船プロダクション
867: 2023/11/30(木)23:01 ID:HTXznpum(1) AAS
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
省11
868: 2023/12/01(金)10:09 ID:EXHjpktD(1) AAS
ビッグモータートップ生き残りかよ
869: 2023/12/01(金)22:01 ID:51rRHJT7(1) AAS
>>866
三船プロのオープンセットも、東映京都の3分の1くらいの面積しかないのではないかな。とにかく狭いよ
870: 2023/12/02(土)02:59 ID:5Ly+6yER(1) AAS
素浪人もので田舎の宿場くらいのが多いんだろう
871: 2023/12/02(土)11:46 ID:Lqanq+Yp(1) AAS
何一つ反論もなってない脳死コピペで逃げるしか出来ない脳内停止の劣等負け犬池沼イモタwこの通りどこでもボコられ完全逃亡w
これでまた脳死コピぺ逃亡スクリプトとも完全に立証w
相変わらず逃げ回る事に必死なだけで何一つ進歩もなく救いようもない脳内停止の知的障害wそりゃキチガイ親からも見捨てられるわなw
同じく出来損ないである身内にすらも無かった存在とされて家系からも外された前科持ち恥晒し害虫w
日本や世界もお前なんて劣等汚物必要としていなく害悪でしかないんだからとっとと首くくれよwお前に残された道はどの道そこだけなんだからちゃんと現実見ようなw
自演や成りすましもモロバレで色々なユーザーからネットでもフルボッコにされる壊れた玩具の不良品w
唯一の居場所だったネットですらもこれが現実だもんなぁw
省16
872: [age] 2023/12/05(火)06:25 ID:H8MnMCB9(1) AAS
おはようございます。
873: 2023/12/06(水)20:48 ID:xVzoyrLU(1) AAS
>>865
?は松坂慶子が出ない回が多くてつまらない
874: 2023/12/10(日)12:32 ID:v2XyCCpp(1) AAS
時代劇なのに、小僧が左手箸で飯掻っ込んで、
それが決め手でお縄になるお話があったな
875: 2023/12/23(土)06:41 ID:Uuz9DRh5(1) AAS
松坂紫頭巾より紫な上村頭巾
876: 2023/12/30(土)07:16 ID:zfCQMF97(1) AAS
たまには桜ふぶき見せないと、金さんでなくなる。
ちゃんと見せてくれた。
877: 2023/12/31(日)03:52 ID:utqDwvbr(1) AAS
TBS時代劇は動きがごちゃごちゃしてないから、
見易い
878: 2024/01/04(木)20:03 ID:r35JJ3kl(1) AAS
「江戸を斬る」から「ねがい」西郷輝彦 幅広く手がけた「いずみたく」のメロディー聞かずにゃおけねぇよ!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
879: 2024/01/13(土)20:30 ID:EK3w7Thg(1) AAS
>>862
千葉テレビでPM8:00〜
水曜日〜日曜日 絶賛放送中
今は6シリーズを放送中
880: 2024/01/29(月)08:15 ID:1WaJBPB9(1) AAS
28日で千葉テレ終了
次は里見浩太朗版か
881: 2024/01/29(月)18:02 ID:FIUfbvtU(1) AAS
また初めからやるか
882: 2024/02/29(木)22:01 ID:D4MTYUy9(1) AAS
里見版も面白いね
883: 2024/03/02(土)12:36 ID:hHuoPb+w(1) AAS
里見版千葉テレビで初めて観てるけど面白いな
ゲストが豪華だしね
884: 2024/04/29(月)12:42 ID:wuJcISh3(1) AAS
保全
885: 警備員[Lv.23] 2024/06/03(月)04:15 ID:lvKLnthM(1) AAS
願い
886(1): 2024/06/04(火)22:25 ID:4TC3kbyb(1) AAS
東映youtubeで風鈴捕物帳を見ているとキャスト、BGM、芥川隆行のナレーション
江戸を斬るとモロ被りw
887: 2024/08/18(日)07:57 ID:qkgIpU57(1) AAS
山口いづみと由美かおるは紫頭巾を演じたことがあったな
山口は舞台江戸を斬る、由美は水戸黄門第17部第4話で
888: 2024/08/18(日)21:51 ID:oqrmeYbG(1) AAS
>>886
翔んでる!平賀源内はBGM、芥川隆行のナレーションが
江戸を斬るとモロ被りw
889: 2024/10/11(金)20:24 ID:dnafWssR(1/2) AAS
大奥様と殿様の所にいってしまわれた
890: 2024/10/11(金)20:39 ID:dnafWssR(2/2) AAS
さーき、って言う
あの迫力のある呼び声を思い出す
891: 2024/12/07(土)11:31 ID:VKA3AQh5(1) AAS
>>806
遠山は鳥居の策謀で一度北町奉行失脚して大目付になってる。水野忠邦が老中に復帰すると一時的に水野と手を組んで鳥居を失脚させ、遠山は大目付から南町奉行に復帰した
892: 01/08(水)21:00 ID:su6Azb/C(1) AAS
デジタルリマスター化してBS-TBSで再放送してくれ
893(2): 01/18(土)19:20 ID:Z/Czstt9(1) AAS
慶子(紫頭巾)か出てきた時の陰気なBGMがクセになる・・・w
894: 01/19(日)08:40 ID:Ym/Iq6NX(1) AAS
貧乏人 『・・ボソボソ』
閻魔の伊蔵 やかまいいやい
全然やかましくないんですど
895: [sage ] 01/19(日)11:43 ID:dzhvj/Dv(1/2) AAS
>>893
元々は鬼頭の旦那のテーマだからね
テーマ曲を奪ったのだから戦う際には頭巾を外して、旦那のようなあの気色悪いメイクにして欲しかったw
896: 01/19(日)19:02 ID:66+b3TwY(1) AAS
そうだったんかー
ありが?
897: 01/19(日)19:55 ID:dzhvj/Dv(2/2) AAS
本来、紫頭巾のテーマ曲ってのは1話タイトル前の初登場時に流れた軽快な曲だったはず
あまり記憶している人はいないと思うけど、あの曲は水戸黄門・第10部最終回終了後、
CM明けに流れた江戸を斬るVの新番組予告でも使用されたから強烈なイメージがある
898: 01/21(火)22:39 ID:y5uv0Jcv(1) AAS
>>893
里見版だと紫頭巾が登場するBGMは、風鈴捕物帳の主題歌の音楽が
使用されていた
899: 01/22(水)20:40 ID:I4p3jLt5(1) AAS
関口ってホントに演技がヘタですね。息子役のガキも小賢しくてムカつく
900(1): 03/29(土)16:05 ID:w5ioW4VZ(1) AAS
8では竹脇無我の家慶が出てるけどなんか生気がない
後ろ姿のシーンも多い
なんで?
901(1): 03/29(土)22:55 ID:u5Ewtaue(1) AAS
>>900
ちょうど糖尿病を発していた時期。
竹脇氏は脳出血による最期だったが、糖尿病を患った人は脳出血を引き起こしやすいと、
逝去後のワイドショーに出演していた医師がそう語っていた。
902: 04/06(日)16:42 ID:GoO1yii9(1) AAS
竹脇氏は酒だけはどうにか我慢して欲しかった
903(1): 04/06(日)17:35 ID:7gU4XKJO(1) AAS
うつ病はどうしようもない
904(1): [sage ] 04/07(月)08:04 ID:D88Z024j(1) AAS
>>903
糖尿により、大好きだった酒を止められたのも鬱の一因だと言われていたね
905: 04/09(水)12:17 ID:L0X5S0ti(1) AAS
>>901
>>904
療養中で大岡越前14部に出ていなかったのか。
突然、西郷輝彦の新三郎が復帰しているので最初は違和感があった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.395s*