時代劇の再放送だけやれば視聴率稼げるだろ (77レス)
1-

1
(7): 2012/02/03(金)21:26 ID:OAG0toG3(1) AAS
なんでやらないの?
2: 2012/02/03(金)21:30 ID:??? AAS
必殺!仕事人シリーズの昔の仕事人みたいよな
レンタルないし仕掛け人みたいなやつ
3
(1): 2012/02/04(土)02:17 ID:??? AAS
>>1
それで視聴率上がっても今どきの役者やスタッフが需要なくなって困るから
4: 2012/02/04(土)11:15 ID:??? AAS
視聴者が年寄りばかりの番組にはスポンサーがつかないだろ
5: 2012/02/04(土)11:19 ID:??? AAS
時代劇専門チャンネルがBSに鞍替えして、CMを流せばいいことだ
皇醇、DHC、世田谷食品などの高齢者向けスポンサーしか付かないと思うが
6: 2012/02/04(土)17:22 ID:??? AAS
でも昔サザエさん再放送やってすごい高視聴率だったよね
水戸黄門とかは今も通じる面白さだから放送したらいいと思う
逆に必殺とかの暗い奴はとれないと思う
7
(1): [age] 2012/02/04(土)20:26 ID:??? AAS
水戸黄門より必殺の方が今も通じる面白さだと思うけど
8: 2012/02/04(土)20:29 ID:??? AAS
>>7
年よりは水戸黄門の方が面白いし、必殺はただ暗いし粗末だし
必殺なんかとれないと思うよ。
9: 2012/02/04(土)21:06 ID:??? AAS
音声カットしまくるぞ
10: [age] 2012/02/04(土)21:07 ID:??? AAS
別に西村でも面白いし
11: 2012/02/04(土)22:53 ID:??? AAS
今のテレビ番組は若い女にウケなければ意味ないんだよ
12: 2012/02/04(土)23:14 ID:??? AAS
大奥ならいいんじゃない
13: 2012/02/04(土)23:39 ID:??? AAS
若いつうより、とにかく女じゃね?
糞韓流も老若の女で成り立ってるし
やっぱ大奥しかないな
14: 2012/02/05(日)12:33 ID:rzE/Tpk1(1) AAS
必殺、大奥ものは嫌いな人多いとおも
15: 2012/02/05(日)12:36 ID:??? AAS
メインターゲットは主婦だろ
16: 2012/02/05(日)14:28 ID:HDAigZy4(1/2) AAS
NHKの大河ドラマで完全に残ってるのはどのあたりからだろ。
「花神」と「黄金の日々」はダメかな?
17
(1): 2012/02/05(日)17:45 ID:??? AAS
黄金の日日はもともと完全に残ってるよ
18: 2012/02/05(日)18:13 ID:HDAigZy4(2/2) AAS
>>17
レスありがとうございます。
それなら「黄金の日々」見たいなあ。
どうせ録画で見るから、時間帯はいつでもいいんだけど。
19: 2012/02/05(日)18:27 ID:??? AAS
残念だけど2年ばかり前の秋にやったばかりだよ・・・
こんどの花神で我慢しようね
20: 2012/02/05(日)18:28 ID:YzL3XOA+(1) AAS
>>3
いまどきの役者やスタッフ使わなくて済むから経費浮くじゃん
21
(1): 2012/02/05(日)21:26 ID:??? AAS
地上波で全時間時代劇の再放送やれということ?
22: 2012/02/05(日)21:29 ID:??? AAS
だったら嬉しくて涙が出ちゃう
23: [age] 2012/02/05(日)21:30 ID:??? AAS
>>21
だから例えば、時代劇アンコールみたいな枠を作るんだよ
テレ東がお昼にやっていた時代劇アワーみたいな奴をゴールデンでやる
やる局はTBS
なぜかはナショナル劇場の枠をそれにするから。あと放送権を売ってないから
24: 2012/02/05(日)21:54 ID:??? AAS
大奥は今みたいなチャラいやつを作るくらいなら
80年代の関西テレビのやつを再放送した方がよっぽど良い
25: 2012/02/09(木)14:27 ID:e9NpY6II(1) AAS
馬鹿な年寄りはとにかく時代劇でさえあればチャンネル変えないからな
26: 2012/07/14(土)10:51 ID:/GWp5gZP(1) AAS
関東は時代劇の再放送が少ない上、同じ時代劇しか放送しない
テレ朝は後期の暴将と北大路のリメイク作と八丁堀のループ
松方金さんや三匹は再放送しなくなった
TBSは後期の黄門続き、テレ東は再放送枠廃止、独立局は必殺ばかり
27
(1): 2012/07/14(土)19:40 ID:qFMlsEgY(1) AAS
何ヶ月か前に
テレ東でやってた田村正和と中村梅雀の
再放送いつの間にかやらなくなっちゃった・・・
28: 2012/07/15(日)13:21 ID:??? AAS
>>27
あれはMXじゃない?
29: 2012/09/21(金)15:59 ID:??? AAS
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
省16
30: 2012/10/16(火)15:11 ID:FyyWijrm(1) AAS
東野英治郎黄門や初期の銭形平次とかやれば視聴率20%いくんじゃないの?
31
(1): 2012/10/16(火)15:51 ID:??? AAS
子連れ狼やればいいんだよ
勿論錦之介版で
32: 2012/10/16(火)15:51 ID:??? AAS
14は堅いな
33: 2012/10/16(火)16:14 ID:KMHet4HQ(1) AAS
>>31
子連れ狼は、今、時代劇チャンネルで放送中だろ。
34: 2012/10/16(火)16:37 ID:??? AAS
地上波とCSでは全然違うからな
金払ってまで時代劇観たいのはマニアだけ
35: 2012/10/16(火)17:26 ID:??? AAS
出来ればゴールデン帯にやって欲しいな
36: 2012/10/18(木)00:02 ID:UJLFblMR(1) AAS
ダブルブッキングは、放送業界では「禁じ手」だから。
さらに、大五郎の西川君は、刑務所で余生を暮らす羽目になったから、
無理だろ。地上波では、原則、犯罪者の放映は見合わせるから。
37
(1): 2012/10/22(月)23:24 ID:??? AAS
黄門再放送はTBSの月8枠で何か問題あるのかな?
保険屋と健康食品がスポンサー、朝鮮系の企業でも許すw
38: 2012/11/08(木)08:58 ID:Y3dbZwh4(1) AAS
BSの18時台時代劇集中しすぎ。時間ずらせ。
39: 2013/01/26(土)12:15 ID:??? AAS
>>37
再放送の数字すら取れなくなったから
40: 2013/03/21(木)15:30 ID:HUrQNIPI(1) AAS
ゴールデンで再放送やってみりゃいいのに
最近は再放送が流行りだぞ

フジはサザエさんをやるかもしれないと言ってたしw
TBSは対抗馬として松下時代劇を放送しろw
41: 2013/03/21(木)15:41 ID:Up5se55V(1) AAS
民放のゴールデンに昔の時代劇の再放送やりゃ見るかもしれないな
まああり得ないだろうけど
42: 2013/03/27(水)17:52 ID:??? AAS
まだ地デジにレトロ時代劇放送を期待するバカが居るのか
43: 2013/09/17(火)12:43 ID:??? AAS
今GyaOでやってる江戸の用心棒とか面白いしな
当時の日テレの放送編制Pとかが時代劇じゃ視聴率取れねえていって
野球や芸人とかのバラエティ枠大幅に増やして
結局、漫画の銀魂にもつながるような探偵稼業で終了させた。
このPの馬鹿みたいなやつが後々韓流時代劇をのさばらせる原因を
作ったともいえる。
銀魂の人気考えりゃ探偵稼業の路線は正しかった
省2
44: 2014/03/17(月)15:26 ID:??? AAS

45: 2014/08/19(火)14:02 ID:krndE6Rf(1) AAS
いいアイデアだ>>1
46: 2014/10/04(土)01:30 ID:/2tfbRdn(1) AAS
水戸黄門や暴れん坊将軍は常に再放送やってない?
それより三匹が斬るシリーズが一番老若男女ストライクゾーン広い作品だと思うんだけどな
初代無印からマッチ版高嶋弟版まで全て流せば結構なボリュームだし
47: 2014/10/13(月)23:28 ID:??? AAS
会社の同僚のおばあさん(故人だけど)は
水戸黄門の様な定番ものより、仕掛人藤枝梅安の方が好きだったそうだ
48: 2014/10/21(火)19:55 ID:??? AAS
若いのを代表して言わせてもらえれば
若い世代には無用ノ介みたいな漫画っぽいのが受けると思う
水戸黄門とか一回見れば十分
毎回似たような話が続くなんて拷問でしかない
49: 2015/07/27(月)17:21 ID:??? AAS
これ、最後まで見たやついる?
無料なので株とかFXやる奴は見ておかないと損だぞ。
ただし商材は買うなよw
外部リンク[html]:needful.ml
50: 2017/03/22(水)10:38 ID:fwvVurom(1) AAS
水戸肛門の第1シリーズはワンパターンじゃないぞ
最終回なんか水戸藩のプチ御家騒動で、最後は助さんの胴上げだからな
51: 2017/05/07(日)13:50 ID:WdF3diRX(1) AAS
深夜の時間帯でもいいんではないか
52: 2018/12/18(火)10:09 ID:qv0D6kCg(1) AAS
いまどき再放送も不人気じゃね?
53: 2019/01/20(日)11:17 ID:EVBwi4Rm(1) AAS
芸スポ速報+に時代劇ネタのスレッドあったが再放送するにも有料チャンネル放送のほうが人気ありそう
54
(1): 2019/01/21(月)07:41 ID:h7tpDnLG(1) AAS
地上波自体が、あれダメこれダメばかりでぜんぜん面白くない
55: 2019/01/23(水)14:03 ID:aWCU2uSI(1) AAS
CSは実質45分で見れるのでいい
56: 2019/02/01(金)00:28 ID:KJtXpPaZ(1) AAS
>>54
誰がダメ出ししてるの?
昔夕方はGメン、特捜最前線、太陽にほえろでその前に時代劇枠だった気がする
刑事ドラマも放送しなくなったよね
57: 2019/02/07(木)13:38 ID:DwtdzEg7(1) AAS
【連帯責任】<新井浩文容疑者> 130作以上が消える?過去作品まで中止に懸念の声
「多くの名作が世の中から消えてしまうことが問題」 【臭いものには蓋をしろ】

派遣型マッサージ店の女性従業員へ性的暴行を働いたとして、2月1日に逮捕された新井浩文容疑者(40)。
その影響が過去作品にも広がり始めたことで、テレビや映画業界が騒然となっている。

今年は出演映画2作が公開を控えていたという新井容疑者。だが各スポーツ紙によると、
6月公開を予定していた「台風家族」は公開延期が決定。また年内公開予定だった「善悪の屑」もW主演作のため、
撮り直しは困難とみられている。 NHKの有料動画サービス「NHKオンデマンド」が「真田丸」など10作品の配信を停止した。
省7
58: 2021/02/13(土)12:27 ID:v4AALV0Y(1) AAS
再放送すら不人気なのかな
59: 名無し募集中。。。 2021/11/13(土)06:05 ID:xwn9CM+s(1) AAS
有料番組の営業妨害になるからだろ某東映チャンネルの3分の1は時代劇だしねほかにも時専もあるし他のチャンネルでも時代劇流している地上波や衛生お無料系はショッピングと自称ニュース番組だけになった
これで儲けている放送局て公的ていえるのか?
60: [age] 2023/01/09(月)19:18 ID:1VKgpIO6(1) AAS
大河板規制で書けなくて、この板の視聴率スレここだけなんで書かせていただく
鎌倉殿の総合視聴率が歴代トップと三谷信者が得意げだけど、総合視聴率が発表され始めたのが真田丸後期から
その後期総合視聴率は後のおんな城主直虎よりも低かった
つまり、「総合視聴率で威張れる」ことを知らなかったときは録画して1週間以内に再生されることはない作品だった
録画して1週間以内に再生させれば(見てなくても)人気を装えると知ったため工作するようになっただけ
61: 2023/01/10(火)02:20 ID:dcfl99uD(1) AAS
旧作は放送コードにひっかかって再放送できないぞ
めくらとかツンボとか、普通に言ってるしな
62: 2023/01/10(火)07:45 ID:KEPlp0Je(1) AAS
再放送は数字取れてもスポンサーが金出さない
スポンサーの金で作ったやつだから
あと放映権も意外と高い
再放送でも俳優にギャラ払わないといけなくなったから
63: 2023/01/15(日)11:20 ID:C+3K541S(1) AAS
スポンサーを夢グループやサントリーその他のサプリの通販会社にお願いして
再放送の調整が出来た話を地上波の午後8時や9時に放送して、今までのと視聴率を
比べてみる。時代劇の再放送のほうが視聴率が良かったりしてw
64: [age] 2023/12/05(火)18:39 ID:H8MnMCB9(1) AAS
お仕事お疲れ様です
65: 2023/12/08(金)06:33 ID:/V38tgMq(1) AAS
〇〇爺 「おはようございます」wwwwwwwwww バレバレwwwwww

sage対策対応されて ざんねーんwwwwwwwww

ヤング水戸黄門〜暴れん坊副将軍〜
2chスレ:kin

時代劇で好きな拷問シーン [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:kin
I
省10
66: 2024/01/23(火)09:04 ID:irLDgGfD(1) AAS
おすおす
67: 2024/06/20(木)16:24 ID:xWR8f77D(1/3) AAS
どや
68: 2024/06/20(木)16:25 ID:xWR8f77D(2/3) AAS
>>1
TBSは毎週月曜19:00-23:00はCDTVライブライブを
やればいいと思う
毎週月曜4時間生放送レギュラーで
いやいたって真面目の大真面目な真剣なマジのガチのホンマの話
これがTBSが選べるTBSが取れる最大の最善の選択肢やと思う
これを視聴者がいちばん望んでると思うし
省2
69: 2024/06/20(木)16:26 ID:xWR8f77D(3/3) AAS
>>1
TBSは毎週月曜19:00-23:00はCDTVライブライブを
やればいいと思う
毎週月曜4時間生放送レギュラーで
いやいたって真面目の大真面目な真剣なマジのガチのホンマの話
これがTBSが選べるTBSが取れる唯一で最大で最善の選択肢やと思う
これを視聴者がいちばん望んでると思うし
省2
70: 2024/06/21(金)22:35 ID:dFAgqZPL(1) AAS
ここで質問することではないのかもしれませんが、子供の頃に見た時代劇の主人公が殺されるシーンがずっと記憶にあるのですが、
一体なんという作品だったのか全く覚えておらず、どなたかお分かりにならないでしょうか。
・大河ドラマなのか、それ以外なのかは分からない
・小学生前後の記憶なので、おそらく1990年頃〜1995年頃の作品だと思われる
・親と一緒に見ていたが、もし親が昔の作品を録画したビデオを流していたとしたら、もう少し昔の作品になる
・主人公はとても戦いが強い。刀でバッサバッサと敵をやっつけていく
・とても強いのに、最後には誰かに殺されてしまう
省5
71: 2024/07/12(金)22:43 ID:a6SHyL04(1) AAS
高い金出して時専チャンネル加入するより、民放で時代劇みたい人いるはず。再放送なら制作費化係らんのだから、テレ東京あたりで実験的にやってみて欲しいな。
72: 2024/11/28(木)16:42 ID:spDKqH/Q(1/5) AAS
@
73: 2024/11/28(木)16:43 ID:spDKqH/Q(2/5) AAS

74: 2024/11/28(木)16:43 ID:spDKqH/Q(3/5) AAS
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
省6
75: 2024/11/28(木)16:43 ID:spDKqH/Q(4/5) AAS
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
76
(1): 2024/11/28(木)16:51 ID:spDKqH/Q(5/5) AAS
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に
省21
77: 2024/11/29(金)11:14 ID:D1unrF40(1) AAS
>>76
テレ東系列局がない地域はどうすれば?
さらに地域によってはフジの列系列局もない所もある
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.505s*