NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【83台目】 (216レス)
上下前次1-新
1: 08/01(金)12:58 ID:7S4WxUZB(1) AAS
NC・MCオペレータのスレです。
次スレは>>990が立てること
■前スレ
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【79台目】
2chスレ:kikai
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【80台目】
2chスレ:kikai
省4
136: 08/24(日)20:56 ID:FVYRvrHg(1) AAS
首輪アピール
137: 08/25(月)11:45 ID:HP85rfT5(1) AAS
大企業でも盆も年末年始も休み無しの週休2日通常運転のとこ多いだろ
138: 08/25(月)13:28 ID:vNj/ezlU(1) AAS
えっ
139(1): 08/27(水)02:50 ID:/Gjv/j1j(1) AAS
仕事がない
仕事をくれ
140: 08/27(水)06:57 ID:Kum5hOdU(1) AAS
>>139
転職したら?
8月から電力やFA の制御盤製作の会社に転職したけど忙しさは
141: 08/27(水)18:41 ID:hcrfM4zo(1) AAS
関東だと加工屋は暇そうなとこが多そうな感じだな
142: 08/28(木)10:03 ID:89l+tszC(1) AAS
暇なのは嫌だけど忙しいのも嫌です
ちょうど良い感じでお願いします
143: 08/28(木)10:06 ID:gBqHNTbu(1) AAS
週休3日で月収30万なら良い
144: 08/28(木)19:41 ID:C1GF8QaR(1) AAS
1日12時間労働にしますね
145: 08/28(木)19:49 ID:bXnHI/bE(1) AAS
みなし残業も40時間つけておきますね
146: 08/28(木)20:01 ID:kPEyMAyC(1) AAS
設備投資減ってる?
147: 08/30(土)11:32 ID:17j2GJjT(1) AAS
人件費投資は減ってる
148: 09/03(水)21:24 ID:d/dcW/7i(1) AAS
明日の午前で仕事が無くなる。午後からは機械のメンテナンス、工場の大掃除、敷地内の樹木の剪定etc etc
終わりの始まり。つうかとっくに始まってたか。口を開けて仕事が降ってくるのを待ってるだけの馬鹿な上の連中だし
149: 09/03(水)21:36 ID:kK+Jv7MA(1) AAS
うちの社長
有能なんでめちゃ仕事取ってくるよ
年内いっぱいまで詰まってる
150: 09/03(水)23:08 ID:zRuFWMIM(1) AAS
赤字の仕事大量にとってくるよ!
151: 09/04(木)00:22 ID:IjvPcybH(1) AAS
他が手を引いたクソみたいな仕事たくさん持って来るね!
このクソをクリアしたら他の仕事にも繋がるんだよ!(繋がらない)
152: 09/04(木)06:24 ID:orXKZUy6(1) AAS
その手のクソみたいな仕事でもさしねを言わずに
いっちょ前に見積もり出させるんだよな
153(1): 09/04(木)18:07 ID:mAF8pmxk(1) AAS
頼む!この見積もりで諦めてくれ!
154: 09/04(木)18:12 ID:91VjjUJp(1) AAS
>>153
その手のやつ最近通りがち
どこもやりたくないんだろな…
155: 09/05(金)06:47 ID:VjjnbvmO(1) AAS
このボリュームで納期短い
調べたら
どこも断ってたらい回しにされた
あげく来た仕事
156: 09/08(月)14:04 ID:MAyhYRss(1/2) AAS
廃業してる所多いな
物作り大国日本様々だよ
157: 09/08(月)14:16 ID:isWsTGms(1) AAS
言い方悪いが廃業するところは技術や営業が時代についていけなかったダメな会社だと思う
淘汰だよ淘汰
158: 09/08(月)15:08 ID:MAyhYRss(2/2) AAS
明日は我が身よ
10年後どうなってるかわからん
159: 09/08(月)17:57 ID:iw7Lm0hw(1) AAS
ビジネスモデルとして加工屋なんかどこも目糞鼻糞だからな
160: 09/09(火)08:13 ID:NoPFVhBR(1) AAS
とある展示会で前居た会社の取引先が出展してたから話ししたら
他が廃業してるから仕事自体のボリュームはあるって言ってた
儲かるか?は知らんけど
数年したら定年な自分はメーカー技術員から、いち作業員に戻る予定
あと10年くらいは、この業界が残ってくれてたら、それで良い(笑)
161(2): 09/09(火)16:13 ID:BVIr8RmJ(1) AAS
45才ですがポリテクの訓練通ったのちオペレーターに再就職出来ますかね?
15年ほどプレス加工で働きその後別業種に在籍中ですが検討してます。
人手不足とは聞きますが金属加工はしたことがないのです
162: 09/09(火)18:37 ID:ddP9vHwh(1) AAS
再就職はできると思うけど、CAMがあるところのほうがよい。汎用機の使用が多めのところもやめたほうがよい。CAMでやるところはやり方とかも決まってる事が多いので覚えやすい。CAMないところは暗黙知と職人技がはびこってキツイと思う。
163: 09/09(火)19:10 ID:H6LDq0NE(1) AAS
>>161
ポリテク経由の人2人いるよ
割と真剣というか、真面目な感じで好感触だったよ
今はもう何年も経って普通の同僚だね
164: 09/09(火)19:35 ID:x2GbpKbP(1) AAS
高望みさえしなければいけると思う
この業界高齢化進みすぎてる
165: 09/09(火)19:59 ID:jK8pGdC4(1) AAS
現場で働く若者全然いないからね
工業高校自体がもう斜陽
現場はモテない
汚れないスーツの仕事したい
あわよくばリモートワークしたい
みたいな
166: 09/10(水)01:35 ID:iumKlLz9(1) AAS
体使う仕事とかダセーよなー!
167: 09/10(水)01:49 ID:Biwta1eQ(1) AAS
お前はもっと脳みそ使え
168: 09/10(水)07:35 ID:QT03ysWT(1) AAS
>>161
再就職できるかはあなた次第
169: 09/10(水)12:31 ID:NX9tc3QV(1) AAS
161ですがありがとうございます。
説明会も何度か行きましたが、現業の人の意見も聞きたかったので参考にします
170: 09/12(金)11:25 ID:qwLstLrl(1) AAS
三菱30%値上げってマジか
171: 09/12(金)12:32 ID:p3q1ERh7(1/2) AAS
マジでぇ?
超硬ドリル全部三菱なんだがどうしようかなぁ
172: 09/12(金)12:37 ID:G9CpnDNX(1/2) AAS
買いだめしよう
どこもかしこも値上げよな
173: 09/12(金)12:57 ID:gKhUfc/Z(1) AAS
超硬は10%
ハイスは30%
って案内来てたけど
174: 09/12(金)13:18 ID:LTlQTM32(1) AAS
加工事業カンパニー儲け悪いからなw
175: 09/12(金)14:04 ID:tFQ6OBgO(1) AAS
三菱マテリアルは三菱グループの中でも優秀だったのに
176(1): 09/12(金)21:23 ID:nJUx/y68(1) AAS
トヨタが部品値下げ要請へ 中小メーカーに4年ぶり、コスト高落ち着いたと判断
色々値上げしまくってるのに?
177: 09/12(金)21:41 ID:G9CpnDNX(2/2) AAS
トヨタの仕事やりたくない
上流なら知らんがどうでも良いところまでやたら厳しいし
178: 09/12(金)22:24 ID:p3q1ERh7(2/2) AAS
最近久々に全部±0.01のクソ図面見たけどトヨタだったなぁ…
179: 09/13(土)02:04 ID:or9wln08(1/3) AAS
傷打痕不可…実用で何の問題もない擦り傷言ってくるのアホかよ
研磨面不可…なら図面にそう書いとけよ後から言ってくるなアホかよ
カッターマーク不可…一般公差の25z部でそんなん要求するとか正気かよ〇んどけ
こういう事するアホな会社とそれを飲むアホな営業がいる限り生産性なんて永遠に上がりませんね
180: 09/13(土)05:27 ID:n7R6FfkT(1) AAS
工具の半分はミスミのノーブランドにしたけど全然使えるわ
181: 09/13(土)05:49 ID:j0VfUj1X(1) AAS
今どきの工具なんてどれも必要十分な性能持ってるよね
182(2): 09/13(土)08:11 ID:dfV85LfT(1) AAS
MC用のドリルは再研磨は再研磨屋に出してやるの?
183(1): 09/13(土)08:16 ID:P+RvMAkD(1) AAS
>>182
数十年前のドリル研磨機で刃先だけノンコートドリルにしてるが?
摩耗は早くなるけど使えるから使ってる
184: 09/13(土)08:29 ID:tWd7IPDp(1) AAS
>>183
普通のドリルの10倍は優秀だよな
185: 09/13(土)16:21 ID:iRkYGd7F(1) AAS
生成AIとロボットが発達すれば工員がいなくても機械加工ができるようになるんだろ?
そうなれば下請けにだす必要は少なくなるなあ。
186: 09/13(土)16:30 ID:or9wln08(2/3) AAS
それが下っ端工員より安くなる日は当面来ないよ
187: 09/13(土)16:31 ID:OjZpAyJQ(1) AAS
>>182
再研磨屋でコーティングまで頼んでるコーティングはそんなに高くないぞ
188: 09/13(土)16:32 ID:aUSAdvdp(1) AAS
数百年したらくるかもね
そうなるとホワイトカラーの下っ端も全部切られるけど
189: 09/13(土)17:25 ID:ZVD6pODQ(1) AAS
百年前は江戸時代だろ数百年後なんて俺達の想像出来ないレベルになってるだろ
190: 09/13(土)17:33 ID:or9wln08(3/3) AAS
常に同じレベルで進化が続いて行くと思うのは幻想だよ
191: 09/14(日)01:10 ID:bBcNru0O(1/2) AAS
試作屋が工員なしで機械加工できるようになる日は本当に来るのかな…
192: 09/14(日)01:19 ID:KhcgyfoU(1) AAS
3dプリンタが進化していけばなんとか
何年後になるかわからんしコストが見合うかもわからん
193: 09/14(日)08:27 ID:bBcNru0O(2/2) AAS
>>176
何もかものコストどんどん上がってるねぇ
落ち着いたって何が見えてるんだろう
194: 09/14(日)16:53 ID:wDqjP8i0(1) AAS
アメリカはもう無人タクシーとか走ってるからな
195: 09/14(日)18:28 ID:aYc8FQEk(1) AAS
製造業の話ししてるんだが
196: 09/14(日)19:28 ID:hSP3g1+i(1) AAS
MCスレで製造業の話しすんじゃねーよ
197: 09/15(月)03:29 ID:r96uWf3j(1) AAS
材料も工具もどんどん高くなってるなー
198(1): 09/15(月)08:07 ID:6AyYs+lT(1) AAS
尚給料
199: 09/15(月)08:52 ID:hnM30O8l(1) AAS
今日は普通の出勤日
200: 09/15(月)10:08 ID:Fiv9pSiD(1) AAS
>>198
昇給は見送りまーす
将来が見通せないからでーす
ハァ!?
201: 09/15(月)14:22 ID:GHON/6fR(1) AAS
うちは完全週休2日だけど祭日は無い
202: 09/15(月)23:30 ID:1TmCsUXI(1) AAS
大抵は年間休日120〜125日前後だろ?
製造業なんて
203: 09/16(火)00:34 ID:RKcAvjlU(1) AAS
いやいや120日超えるのはまともな会社だけ
204: 09/16(火)00:41 ID:xhVmVU/s(1/2) AAS
地方だと中々ないな
交代制みたいな計画立てやすい所ぐらい
205: 09/16(火)00:56 ID:WE+QhJwP(1) AAS
120日以上あるけど休み多過ぎだと思うわ
206: 09/16(火)16:56 ID:TlgS+PAl(1) AAS
工場のエアコン壊れたあああああ
207: 09/16(火)17:41 ID:xhVmVU/s(2/2) AAS
ようこそこちらの世界へ
208: 09/16(火)18:14 ID:4LjTBMiF(1) AAS
第一「俺が壊れても第二第三のエアコンがある!!」
209: 09/16(火)18:48 ID:3iyUKdey(1) AAS
まだメインエアコンが壊れただけだ!
210: 09/17(水)20:46 ID:Z+ol6gcN(1) AAS
仕事が立て込んできた
納期がキツイ
211: 09/18(木)06:53 ID:uxY1fGmM(1) AAS
20〜30代の社員が退職してオッサンばっかり
212: 09/18(木)10:07 ID:ElRjxsBU(1) AAS
30代はオッサンでは?(そうじゃない)
213: 09/18(木)12:07 ID:fvR6gCc8(1) AAS
30代は若手扱いだよ
若手は大手ぐらいしか来ない
214: 09/18(木)13:00 ID:Dez2Frk6(1) AAS
文章読めてるか?
215: 09/18(木)14:04 ID:wIgmrJAn(1) AAS
違うだろオッサンばかりじゃなくジジイばかりだろ
216: 09/19(金)02:26 ID:OtTTaRfS(1) AAS
金型業界だったら45でも若手だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s