NC旋盤 27 (775レス)
1-

1
(1): 2024/07/24(水)07:04 ID:ZAd/wc8Z(1) AAS
前スレ

NC旋盤 25
2chスレ:kikai

NC旋盤 26
2chスレ:kikai
695: 06/26(木)05:33 ID:WG3zKM/3(1) AAS
サンドビックは値段2倍近くするよ。数年前から急に高くなった。
696: 06/26(木)11:50 ID:MlUq6bmS(1) AAS
でも持ちと仕上がり良いから中々代用しづらい
697
(1): 06/26(木)19:51 ID:yLraAaSq(1) AAS
サンドビックのサポートに工具の相談で電話したらスゲー態度悪い奴出たのを思い出した
くちゃくちゃ飯食いながら対応されたわ
698: 06/26(木)20:09 ID:AMYBywkg(1) AAS
サポートの電話対応はどこもクソだわ
マザックとか酷すぎる
699: 06/26(木)20:19 ID:3Zk007HY(1) AAS
機械メーカーはマザックと森しか電話したことないけどそんなにダメかな?

三菱にチップ選定を相談したらけっこう親身になってくれた。
700: 06/26(木)21:00 ID:sAe8e18y(1) AAS
田舎だと来て見てもらうだけでも大出費
701: 06/26(木)21:03 ID:asxFQYiT(1) AAS
>>697
カラオケ好きな人居ったね、ずーっとマイク放さんと歌いまくっていた。下手くそやったら拷問だけどめちゃめちゃ上手くて聞き惚れてしまった。
微々たるお金で買えないサンドビックだけど楽しい担当者だった。
702: 06/27(金)01:06 ID:wtR5l48c(1) AAS
現地修理で安全確保のためという名目で、役に立たない新人連れて2人分のサービス料取る会社もあるし、修理対応悪い会社の機械買うのは抵抗あるね。

関西地方だけどO社のサービスは旋盤・マシニングどっちもあんまり良くないな。
703: 06/27(金)07:07 ID:L5YvIonj(1) AAS
工作機械のサービスに関しては中小のメーカーの方が良かったりするな
704: 06/27(金)07:31 ID:pYSx+sAE(1) AAS
凄い昔の話で申し訳ないが日立精機てNC工作機械メーカーのサービスマンが約束時間は遅刻するわやる気の無さが現れてるわ愚痴ばかりで呆れた思い出がある。
今思えば倒産する半年位前だったから社員は色々感じてたんだろうね。
未だに機械は現役です
705: 06/29(日)10:24 ID:7/npBp/j(1) AAS
切子は粉状になるのが理想で長い紐状になるのはチャックやタレットに巻き付いて危険
なので粉状になるようチップや条件を選定するわけだけどそれでも時々紐状になることがある
同じ黒皮材から切り出したのにこれは材質の問題?だとしたら材質ってそんないかげんなもん?
706: 06/29(日)11:12 ID:KQuhKfHR(1) AAS
荒取りの話か?
仕上げの話か?
707: 06/29(日)11:39 ID:V1gHyOKE(1) AAS
周速はどうしてるの?
708: 06/29(日)12:06 ID:o17mj7P/(1) AAS
インチング指令すればええんでない?
無ければマクロ組んでプログラムにぶっこむ
709: 06/29(日)12:34 ID:Ut4NwWSB(1) AAS
チップの摩耗具合とか食い込み方とか微妙なことが要因で起きたりする
だから安定して加工できる条件探ったり妥協案出したりする
710: 06/29(日)12:39 ID:UL7E7w0i(1) AAS
SS400 なら買った所によって、スロアーウェイドリルいれると、切子が巻き付かないときと、まっすぐな切り粉が延々と出続けるSS400がある。
711: 06/29(日)17:41 ID:m6BS6RNf(1) AAS
ss400は残留内部応力で違う気がする
バーナーであぶって自然冷却後だと柔らかく削り易くなる
712: 06/30(月)12:06 ID:Fbsmo03d(1) AAS
切り込み減らして送りを上げる
713: 07/02(水)06:19 ID:7e3tBWzx(1) AAS
昨日は工場内39℃でした
714: 07/02(水)08:29 ID:wwru1FTu(1) AAS
今時空調すらない工場勤めのやつおりゅ
715: 07/02(水)23:31 ID:pWRsZR7V(1) AAS
今日は曇りだったので工場内33℃
涼しかったです
716: 07/03(木)01:09 ID:PMHcZ4jJ(1/2) AAS
現場はスポットクーラーしかないから、ボタン押したら事務所で待機するんだけど単品は動けないから困る。

ダイキンの200Vのスポットクーラーはパワーあるけど本体が熱くて、スイデンの100Vの方が外に排熱しやすくて涼しい。
717: 07/03(木)01:13 ID:x0JGozGb(1) AAS
200Vの吹き出し2~3本付いてるだろ何人かで1台なのか?
718: 07/03(木)01:22 ID:PMHcZ4jJ(2/2) AAS
俺一人で使ってるよ。

クーラーの前は涼しいんだけど本体がけっこう熱くなるし、自作の排熱ダクト作ったけど素人の日曜大工だから排熱が十分じゃないから熱がこもるの…
719: 07/03(木)04:39 ID:7n0/zY4u(1) AAS
まだこの業界はマシ 前職でケーブル製造いたけど押し出し機など大きなスレート建屋の中全部
押し出し機。冷房しようがない
720: 07/04(金)06:23 ID:mSJ0lWGV(1) AAS
社長「いつから夏バテを熱中症などと仰々しい言い方するようになったんだ
721: 07/04(金)11:55 ID:fovA2vjk(1) AAS
老害「日射病なんて甘え休憩時間以外水なんか飲むな」
722: 07/04(金)13:59 ID:jsPKf7d3(1) AAS
しかし同じ暑さの中で再雇用の老人がテキパキ働いてたらすげぇなと思う
723: 07/04(金)14:03 ID:zOSD18Wl(1) AAS
やたら元気な人いるけどそういう人大体気遣ってくれるよ
724: 07/17(木)06:08 ID:E9lftYDQ(1) AAS
皆が職場で使ってる機械って何年物?
自分の使ってるオオクマがこの7月で30歳迎えたんだが
725: 07/17(木)08:56 ID:0W8VilEU(1) AAS
OKUMAは40年前の機械も最新の機械も操作性はほぼ同じだな。
726: 07/17(木)09:11 ID:rUREwuDR(1) AAS
もっと古いぞ
替えのパーツ無くなってどうしようってレベル
727: 07/17(木)09:18 ID:A3y3L1fo(1) AAS
うちの最古参は1987年製だな。半年前にブラウン管が死んで液晶モニターに交換
728: 07/17(木)12:35 ID:xOL7fh1I(1) AAS
会社はNCプログラムが紙テープの現役機あるで
729: 07/17(木)14:26 ID:6HzifYCa(1) AAS
機械の更新してないところは利益が出てないと思われるぞ
まあうちも利益ないんだが
730: 07/18(金)15:08 ID:6PsX1Fe3(1) AAS
2軸のNC旋盤なのに値上がりが続いてるし、納期長いから買えない。
731: 07/18(金)17:25 ID:YiaNnc8H(1) AAS
群馬の館林にある某中古機会社から10年落ちの買ったけど精度も中々で使えてるわ
732: 07/18(金)17:30 ID:E2NAM+I+(1) AAS
10年ならまだ新品だな
733: 07/18(金)17:36 ID:wxgAr3Ba(1) AAS
やっとアタりが付いた頃だな
734: 07/24(木)00:02 ID:GNnzSN5o(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
うちの会社も導入してくれないかな
735
(1): 07/29(火)19:45 ID:gQCDNacP(1) AAS
首に巻く保冷剤を従業員共用の冷凍冷蔵庫で冷やすのはどうなの?みんな弁当や飲み物入れてるのに
736: 07/29(火)19:48 ID:B0OyZySm(1) AAS
気になるならナイロン袋入れとけよ
737: 07/29(火)20:04 ID:37XkXNc/(1) AAS
>>735
お前が専用の冷蔵冷凍庫買ってやれよ
738: 07/29(火)20:11 ID:6Z/aVmpN(1) AAS
ジップロックでもさしれたらよか。そんな神経質でよく勤まるね?
739: 07/29(火)20:57 ID:2b5FQPV1(1) AAS
食品専用指定してなかったのなら保冷剤を冷凍庫に入れるのは何の問題もない
740: 07/29(火)21:08 ID:PeJaimsZ(1) AAS
キリコと油にまみれて仕事してるのに凄い神経質だな
発狂する前に転職しなよ

ちなみに同僚は水で洗ってから冷蔵庫に入れてるわ、冷えるのが早いんだとさ
741: 08/01(金)20:41 ID:bJM9JZen(1) AAS
所さんのそこんトコロ☆ ネジ
742: 08/01(金)21:23 ID:QiACP2jf(1) AAS
来週も盆休み前の納期に追われる日々だ
743: 08/02(土)00:02 ID:WCGTrv3C(1) AAS
休みが増えるけど仕事もそれに合わせて減るわけでもないんだよな。
744: 08/02(土)00:38 ID:2ESw+9NQ(1) AAS
時代に合わせて休日増やします!
でも仕事量は据え置きなので頑張って!
745: 08/03(日)04:29 ID:oSyjJE+O(1) AAS
VBやSGP白黒のパイプにネジ切ると切り上がりにバリ出るのはチップが合ってないのかなぁ?
746: 08/03(日)05:29 ID:wpuwH5ln(1) AAS
一回の切込み量やさらい刃、周速などなど変えてみた?
747: 08/03(日)08:24 ID:xs/Ltc1w(1) AAS
山の高さを小さめにしとけ
748: 08/03(日)10:46 ID:0rJbmQcN(1) AAS
パイプネジなんて角山で問題ないだろ
749: 08/03(日)19:23 ID:Y8JsCZ7G(1) AAS
パイプのネジ切りをなぜ旋盤でやるんだ
750: 08/04(月)06:30 ID:0aUxYjqt(1/2) AAS
幾何公差の入った外径があるとNC旋盤で加工するかも。
751: 08/04(月)06:31 ID:0aUxYjqt(2/2) AAS
はめあい公差か
752: 08/05(火)06:03 ID:9ucsXiXW(1) AAS
北関東の町工場だけど今日の予想最高気温が41度だ
製品の熱膨張と現場の測定器も交差が心配だな
753: 08/05(火)17:59 ID:40DKkmiI(1) AAS
品物と測定機が同じ室温の所にあれば基本的に大きな誤差が出ないように作られてるから室温50度でも大丈夫だよ(ニッコリ
754: 08/05(火)18:02 ID:OhmTz52Q(1) AAS
えへへっ きっとだいじょうぶだぁ
755: 08/05(火)18:29 ID:vcQMQgDG(1) AAS
マイクロのテストバーもちゃんと室温に馴染ませるんだぞ
756: 08/06(水)11:59 ID:UBKPKekd(1) AAS
嘘を教えるなよ
パーツクリーナーで冷やして使うんだぞ
757: 08/06(水)12:01 ID:2lqzXdtH(1) AAS
いやお湯で温めた方が安全側
758: 08/07(木)06:41 ID:3FDNfw3Z(1) AAS
会社はクーラントチラーを付けて切削水の温度管理して測定は常温室だね人間様より快適な環境だわ
759: 08/09(土)13:06 ID:w03IGlQM(1/2) AAS
いい安全靴ないですかね?
ダイヤルでしめるやつ買ったら大失敗…
硬くて痛いよ…
760: 08/09(土)13:42 ID:jjetsHeV(1) AAS
12日有給取ったので久し振りにゆっくり休める
まぁ色々やることもあるけどね
今日はクーラント液抜いてエアコンフィルター掃除だ
761: 08/09(土)20:09 ID:InZwMW8X(1) AAS
俺は靴によって足の親指や小指が痛くなるので幅の広いシモンライト使ってる。
高いけど
762: 08/09(土)20:43 ID:GyhfuIl+(1) AAS
安いスニーカータイプをこまめに買い替えるのがいい
763: 08/09(土)21:36 ID:tIxl/LUe(1) AAS
インソール厚めの入れるとか
コンクリの上ずっと歩くから足の裏痛くなるね
定期的にふくらはぎとかふともも伸ばしてる
764: 08/09(土)22:08 ID:w03IGlQM(2/2) AAS
サンキュー
ちょっと夏用と冬用で変えてみようかと
765: 08/10(日)05:09 ID:EC3jDEtL(1) AAS
連休明け切削油臭くなってるんだろうな。
766: 08/10(日)07:16 ID:JACApTVm(1) AAS
ちゃんと扉開けてきたか?
767: 08/10(日)16:37 ID:J+DVuPvj(1) AAS
抜いた液はどこに捨てるの?
768: 08/10(日)16:44 ID:FTy4g53B(1) AAS
廃油処理の業者に依頼
769: 08/12(火)15:05 ID:gMYFfpvg(1) AAS
外部リンク:x.com

旋盤系アイドルだ
770: 08/12(火)15:36 ID:E2WoXZg5(1) AAS
そんなもんより綺麗なキリコ見せろや
771: 08/12(火)19:47 ID:QDySrWRx(1) AAS
女は顔よりも穴が大切だから
772: 08/12(火)20:02 ID:zwAWTlrg(1) AAS
AIだろ
773: 08/12(火)21:04 ID:0qChD31D(1) AAS
真鍮で切子繋げてから来い
774: 08/12(火)21:30 ID:08QPprQq(1) AAS
切子を切るのに使いたいんだけど、金切り鋸でおすすめある?
775: 08/12(火)22:14 ID:bpWm7ig7(1) AAS
ない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.458s*