au CA007 by CASIO Part13 (621レス)
上下前次1-新
1(8): 2018/04/15(日)13:53 ID:jQzdDR33O携(1/3) AAS
CA007の取扱説明書ダウンロード
外部リンク:www.au.kddi.com
製品詳細
外部リンク:k-tai.casio.jp
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
省20
541(1): 2021/10/03(日)21:43 ID:2HYcfsst0(1) AAS
充電しようとすると赤ランプ点滅するんだけど
バッテリー死亡かな?
542: 541 2021/10/04(月)00:34 ID:XLigiutL0(1) AAS
赤ランプ点滅したら電源ケーブル外して再接続ということを
何度もやっているうちに点滅しなくなって充電できるようになった。
543: 2021/10/04(月)20:40 ID:jGzHaKCe0(1) AAS
スマホは嫌なので京セラの二つ折りガラホにしたけど、外板ペコペコですぐ擦り傷だらけに…
何年使ってもツヤッツヤのCA007は偉大だった
544: 2021/10/04(月)20:54 ID:7wmf0xCJ0(1) AAS
そうそう とても10年選手には見えないね
545: 2021/10/04(月)23:49 ID:7KUE0u6eO携(1) AAS
GEOの中古で白色の塗装が半分以上剥がれて薄い灰色のプラスチックの地が剥き出しになっているCA007を見たことがある
546(1): 2021/10/06(水)19:55 ID:oGivycRU0(1) AAS
落として画面割っちゃったんだけど電話帳データ救出の方法有ります?
停波まで使うつもりだったから困る
547: 2021/10/06(水)21:09 ID:4ON74aBF0(1) AAS
sdカードには入れてないの?
548: 2021/10/06(水)21:23 ID:1u89z5UZ0(1) AAS
>>546
アドレス、データお預かりサービスにバックアップしてあれば…
549: 2021/10/10(日)16:06 ID:N1a+djPrO携(1/2) AAS
ペンギン達の最後のハロウィン行列はもう始まっているんだな
550: 2021/10/10(日)16:08 ID:N1a+djPrO携(2/2) AAS
9月末で終了したと思っていた『日本縦断アンテナDASH』新旧共にいつの間にか復活している
外部リンク:antenna-dash.jp
外部リンク:yume.antenna-dash.jp
551: 2021/10/20(水)16:04 ID:AEUOCRdS0(1) AAS
TYPE-XXにカシペン出てくるのか
外部リンク:time-space.kddi.com
552: 2021/10/23(土)21:24 ID:gm83GCnA0(1) AAS
決定ボタン壊れたけど3月までもってくれよ
553: 2021/10/25(月)10:24 ID:uCINWR+8O携(1) AAS
俺のも決定ボタンの上のプラ板割れて剥がれてるよ
554: 2021/11/08(月)13:18 ID:ZcTjV4ufO携(1) AAS
4G機種への機種変誘導のKDDIの0120番号からの電話かかってきた
555: 2021/11/27(土)15:36 ID:lTJHxeEI0(1) AAS
故障バイブきた
もう少し粘ってほしかった
556: 2021/11/28(日)05:33 ID:1OcnN4Dg0(1) AAS
今週辺りからアラームが時間になっても鳴らなくなっちゃった
時間になっても音も画面も何も反応してくれない
こんな故障の仕方ってあるかな?
557: 2021/12/01(水)05:47 ID:J/j13fja0(1) AAS
今年も無事クリスマス行列閲覧
解約して1年になるが、目覚ましアラームとカシペンは手放せない存在
558: 2021/12/01(水)11:24 ID:Gfv9tcKrO携(1) AAS
解約後もクリスマスやハロウィンのペンギン行列は観れるのか
559: 2021/12/02(木)00:58 ID:+IHTjtTn0(1) AAS
スマホにしても007のsimカードは回収されないからいつ電源入れても正確な日時だし緊急地震速報も入るよ
アラームは556さんと同じように作動しないけど
560: 2021/12/19(日)10:53 ID:/Kiscqtn0(1) AAS
せめてカレンダーのデータ構造さえわかれば自分で作るのにな…
561: 2021/12/22(水)22:48 ID:YgKl84vI0(1) AAS
3月までだが良い条件がないな
停波でもいい気がしてくる
来年なったら考えよう
人生で一番長く使った機種になってるよ
562: 2021/12/24(金)09:41 ID:FkFpEmKsO携(1) AAS
クリスマスイブ当日になってやっとペンギンのクリスマス行列が見れた
563: 2021/12/28(火)20:12 ID:WfB7fVdZ0(1) AAS
カメラの撮影後のタメが短くて良かったなあ
564: 2021/12/30(木)10:34 ID:JPfWFHr/0(1) AAS
先ほど
新機種へ移行しました
118ヶ月のありがとう
565(1): 2022/01/05(水)11:35 ID:msE22Nb00(1) AAS
前々スレ辺り(2018年頃)で、3台目007が故障バイブになって003に機種変したものです。
この壊れた3台目007を時々充電入れて003でははじかれてしまうメルマガを登録する時などに使用していたのですが、先日除夜の鐘を見たいと思い久々に電源を入れたところ、どうも故障バイブが起こらないことに気づきました。
今、元日から007にSIMを差し替えて使用していますが順調に動いています。
なんでだ??治ったのだろうか。
ちなみに除夜の鐘は出てこなかった。これもなんでだ。
停波近づいていますね。どうしよう。決めかねています。
566: 2022/01/05(水)17:35 ID:C076FrUw0(1) AAS
>>565
除夜の鐘は出てこないよ
年賀状の配達はあるけど。7日までかな?
567: 2022/01/08(土)07:51 ID:i8pB5zQ60(1) AAS
カレンダー終了したのにレス少なすぎると思ったら
携帯板なのに携帯どころかAndroid6からもWin7からも書けなくなってるのか…
終わってるな5ch
568: 2022/01/08(土)16:26 ID:V7f68fN20(1) AAS
android5.1からテザリングしてwin8.1でレスしてるが
569: 2022/01/09(日)18:18 ID:CbOrfFlsO携(1) AAS
ぬこ経由でCA-007から投稿している
いよいよあと3ヶ月弱…(´・ω・`)
570: 2022/01/17(月)06:48 ID:4XMObtgO0(1) AAS
iOS13.2も投稿できなくなってるな
こっちはUA変えるだけなのに頭の悪い規制してやがる
571: 2022/02/02(水)12:48 ID:dpFAzroG0(1) AAS
そろそろ交換しないと
572: 2022/02/02(水)20:12 ID:MAZCAylAO携(1) AAS
10年使ってるけど、もうすぐでこの携帯とお別れだな
まだ動くから使ってたかったな
次はiPhoneにするか
573: 2022/02/04(金)22:27 ID:nbNX9CdBO携(1) AAS
俺は3G解約してもしばらくはミュージックプレーヤーとして使うことになりそう
LISMO!の楽曲DLし過ぎた
574: 2022/02/22(火)19:42 ID:WOIzUr3h0(1) AAS
データお預かりサービスってCA007は使えない?
それっぽいのが見たらないけど・・・
575: 2022/02/28(月)23:31 ID:wsJI+EpH0(1) AAS
ついに交換を考えた
(どの端末にするかは...)
576(1): 2022/03/04(金)08:56 ID:b95Lrdo7O携(1) AAS
変えるのはGRATINA KYF42になりそうだがもう少し粘る
577(1): 2022/03/05(土)07:22 ID:uw9c28FG0(1) AAS
>>576
今もガラケー?
578: 2022/03/06(日)02:39 ID:tRLgQ34PO携(1/3) AAS
>>577
そうなんだけど
「あなた騙されてますよ?」
とかいうエラーメッセージがでてうまく書き込めなくなった
579: 2022/03/06(日)02:41 ID:tRLgQ34PO携(2/3) AAS
あれ?
今度は書き込めた??
580: 2022/03/06(日)03:10 ID:tRLgQ34PO携(3/3) AAS
『ぬこ』経由だと駄目で『べっかんこ』経由だと書き込めるのか
3月末を待たずに使えなくなったかと思って一瞬焦ったw
581(2): 2022/03/10(木)03:00 ID:eFHJ/Oca0(1) AAS
4月からは何を使う?
582: 2022/03/10(木)18:52 ID:flJqz3jeO携(1) AAS
>>581
KYF-42かな
でも解約するかもしれない
583: 2022/03/13(日)18:49 ID:fFjgMIdr0(1) AAS
GRATINAに交換してもらいました
ありがとう さよなら・・・
584: 2022/03/13(日)21:38 ID:NR0p5+sa0(1) AAS
サンキューペンギンちゃん
フォーエバーペンギンちゃん
585: 2022/03/14(月)07:25 ID:oxOQ6pxE0(1) AAS
オレンジ色のオシャレなケータイでした
長らく毎日使っててもピカピカなままで(中の決定ボタンが剥がれてくっつけ直したりはしたけど)大好きでした
ありがとうCASIO
auショップに予約無しで行ったらいま在庫はGRATINAの水色か白があるとのことで換えてもらいました
なんだか手触りがサラサラしてて慣れないな
長く付き合えますように
586: 2022/03/14(月)15:53 ID:aY33xKo50(1) AAS
>>581
arrows weにした
どうなることやら
587: 2022/03/16(水)01:17 ID:yheZ5rb+O携(1) AAS
もうそろそろ4Gに移るつもりでいたら日本縦断アンテナDASHの作者が新シリーズ始めやがった
外部リンク:dev.antenna-dash.jp
これでは最後までお付き合いする事になりそうだな
588: 2022/03/25(金)20:25 ID:vW7428aoO携(1) AAS
あと6日か
まだこれを使ってたい(´ ゚ω゚`)
589: 2022/03/29(火)11:23 ID:zN3dHfChO携(1) AAS
端末契約情報を 確認したらちょうど120ヶ月目になってた
あと3日
(´・ω・`)
590: 2022/03/29(火)17:55 ID:+ZcO/49d0(1) AAS
バッテリーまだ持つの?
591: 2022/03/30(水)02:01 ID:pxBhiScoO携(1) AAS
まだ予備バッテリー3個有る
買いすぎた
592: 2022/03/30(水)23:18 ID:dJuqHf9/0(1) AAS
いよいよ明日でお別れか。
ありがとうペンギン。名残惜しいよペンギン。
まだ目覚ましでお世話になるけどね。
あー悲しい!!
593: 2022/03/30(水)23:29 ID:W2ekzxqd0(1) AAS
これからG'zに変えてもワンセグ受信できてるんで非常時の出先ワンセグ機にするわ
594: 2022/03/31(木)09:14 ID:OMuTFqUN0(1/4) AAS
なんとかバッテリー持った
10年で5個使ったかな
寝る前のワンセグ視聴が習慣になってるんで
いけるとこまで使うよ
たのむぜ〜
595(2): 2022/03/31(木)12:28 ID:dyL9dMuv0(1) AAS
NHKのau3G終了のニュースにCA007のオレンジ映ってるね
オレンジ欲しかったけど探しても無くてホワイトにしたんだよなぁ
ガタが来つつもなんとか動いてるけど電波が止まったら時計は自動で合わなくなっちゃうなぁ
アラームは去年から鳴らなくなっちゃったし
596: 2022/03/31(木)12:40 ID:yKL4iE370(1) AAS
>>595
見た見た!NHKニュースに映ったね
597: 2022/03/31(木)12:45 ID:OMuTFqUN0(2/4) AAS
まじで!
NHKプラスでみるわ
598: 2022/03/31(木)12:56 ID:OMuTFqUN0(3/4) AAS
みたみた
待受アデリーペンギン
ボール遊びと魚ブランコだった
599: 2022/03/31(木)13:52 ID:OMuTFqUN0(4/4) AAS
ブランコじゃなくてシーソーだった・・・
600: 2022/03/31(木)16:11 ID:p49T/n4R0(1) AAS
他の機種は映ってたの?
CA007だけ?
601: 2022/03/31(木)16:27 ID:7yJVLROaO携(1) AAS
>>595
同時俺の地域のauショップはオレンジだけ大量に在庫持ってる状態だったけど
auからカシオガラケーは当機種が最終モデル、という発表がされてから慌ててショップへ行ったが数店廻ってもオレンジと黒しかなく、不本意ながらヤマダ電機の携帯コーナーで白色購入した
602: 2022/03/31(木)23:52 ID:/1B7lkdN0(1) AAS
11年近くメイン張ってくれてありがとうありがとう
まだアンテナピクトは立ってる
603: 2022/04/01(金)00:03 ID:fCKdmFNrO携(1) AAS
エイプリルフールか?
まだ使えるぞ!?
604: 2022/04/01(金)11:00 ID:w6g8qr2H0(1) AAS
もう今は圏外だよね
2012年にCDMA 1X停波したときも日付ぴったりには変わらなかった覚えがある
605: 2022/04/04(月)14:45 ID:xTyK6qVv0(1) AAS
もう終わりだよ この電波
606: 2022/04/07(木)00:23 ID:I9y0ezUK0(1) AAS
お疲れさまでした。
607: 2022/05/10(火)17:01 ID:wLTDAZVkO携(1) AAS
停波後は電波OFFにしてミュージックプレーヤー(LISMO!)専用で使ってるけど、時計の表示はまだ数秒しかズレてないな
608(1): 2022/05/18(水)23:36 ID:KyDHkazT0(1/2) AAS
金カムの白石っぽい
609: 2022/05/18(水)23:37 ID:KyDHkazT0(2/2) AAS
>>608
すみません、スレ間違えました
610: 2022/06/29(水)10:21 ID:z/8fiqzQ0(1) AAS
カタツムリ(・ー・)
611: 2022/10/16(日)20:15 ID:aXYZMrIt0(1) AAS
ペンギンの想い出
動画リンク[YouTube]
612: 2022/12/11(日)03:04 ID:uCvCsDKOO携(1) AAS
今年もペンギン達は運動会で綱引きして、ハロウィン待ちで行列して、今はクリスマス待ちで行列していやがる…
613: 2022/12/25(日)20:54 ID:PObEWvN60(1) AAS
メリクリ行列お疲れ様~
614: 2023/04/19(水)14:05 ID:nMTg9KN70(1) AAS
ちょっごめん。口くせぇ
615: 2023/07/21(金)06:21 ID:a81PM2OI0(1) AAS
停波してもペンギンが運動会で綱引きしたりハロウィン待ちやクリスマスで行列作るの?
616: 2023/07/27(木)01:43 ID:YJVLuds/0(1) AAS
電池がある限りね
時計は狂ってくるから手動で見たいイベントの日付にもしてもいい
617: 2023/09/24(日)22:14 ID:UBdE7dUY0(1) AAS
あのゲーム、クリアするまで寝ないつもりさ。
618: 2024/04/29(月)01:12 ID:jnn2/eZp0(1) AAS
一応上げとく
619: 2024/04/30(火)07:31 ID:q4ULJp2s0(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.bing.com
620: 2024/08/11(日)10:39 ID:n4cZZwzL0(1) AAS
決定ボタンとれちゃった
明日接着剤でつける予定
621: 2024/10/09(水)14:02 ID:DqENTxTD0(1) AAS
今年もハロウィン行列ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.911s*