docomo F906i Part43 [転載禁止]©2ch.net (166レス)
docomo F906i Part43 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1425884496/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
1: 白ロムさん [sage] 2015/03/09(月) 16:01:36.63 ID:tWpstw070 <F906iスペック> ■基本仕様 カラー:ミラーレッド,ゴールド,ミラーブラック,ホワイト サイズ:108×50×18.7 142g ディスプレイ:3.2インチFWVGA(864*480) 1677万色表示IPS液晶 サブディスプレイ:0.8インチSTN液晶 カメラ:(OUT)有効320万画素 フォトライト搭載AF対応CMOS,(IN)有効32万画素CMOS 連続通話:約210分 ワンセグ:42時間40分録画可能(microSD)・視聴ECO(長時間)モードあり 通信速度:FOMA ハイスピード 3.6Mbps ■特徴 ・ヨコモーション ・フィンガーポインタ(ポインティングデバイス)搭載(指紋センサー) ・待ち受けショートカット ・microSDHC 8GB対応 ・サーチキー&検索ウィンドウ ・モーションコントロール&タップ対応 ・多色キーイルミ搭載 ・歩数計&ウォーキングチェッカー搭載 ・新フォント(丸ゴシック)追加、新ゴシック削除 ・フルブラウザ FLASH対応(YouTube視聴可能) ・サブディスプレイ両隣に着信・メール通知アイコン搭載 ・プライバシーモードが着信にも対応し、プライバシーモードであることすら隠すステルスモード搭載 ※1.Bluetooth・無線LAN・防水非搭載 ※2.キーイルミは本体カラーホワイトのみフロント照光、他は文字透過式照光 ※3.背面の着信・メール通知アイコンはハーフミラーで普段は見えない。 一定間隔で光る。 ただし、これも※2と同様にホワイトのみ仕様が異なる。 <紹介サイト> ・NTTドコモ公式 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/f906i/index.html ・富士通公式 http://www.fmworld.net/product/phone/f906i/ ・F906iまとめwiki http://www9.atwiki.jp/f906i/ 前スレ docomo F906i Part42 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1306878372/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1425884496/1
2: 白ロムさん [sage] 2015/03/09(月) 16:02:07.54 ID:tWpstw070 Q:内蔵容量はどれくらいあるの? A:約107MBです。 Q:メニューやカーソルが勝手に動くんだけど、バグ? A:フィンガーポインターに触ってませんか?持ち方変えるか、オフにしましょう。 (設定→スイング→フィンガーポイント設定を無効) 買ったばかりで、シール剥がして無くても、センサーは反応するよ! Q:液晶の明るさが勝手に変わるんだけど、故障? A:明るさが自動調整になっていませんか。 Q:カメラが〜 A:905に比べると今ひとつですが、画像サイズを大きくしなければそんなに悪くもありません。 カメラ目的の人は、購入前によく確認しましょう。 Q:あたあた治った? (※あたあた…旧機種で、隣接キー(「あ」と「た」)の同時押しが多発した設計上の問題) A:ほぼ解消されている模様。 Q:ギシアン治った? A:治りました。905よりもカッチリした造りです。 Q:アプリ起動中にマルチからメールの返信が出来たり出来なかったりするんだけど? A:メモリ不足が原因のようです。電源OFF→ONしてみてください。 MENU872で自動電源ON/OFFが設定できるので、寝ている間に再起動するように設定しておくと便利かも。 Q:スペシャルモードの出し方を教えて。 A:1.Menuキー(左上ソフトキー)を押す 2.右上ソフトキー(セレクト)を押す 3.Menuキー(左上ソフトキー)を押す 4.「追加登録」というメニューが表示されるので、「追加登録」を選択 5.「追加登録(グループ)」というメニューを選び、決定キーを押す 6.グループ名に「カロリー」と入力 7.右上ソフトキーを押して登録 8.「スペシャルモードに設定しました」と表示され、設定が完了 Q:「大文字/小文字」の切り替えボタンないの? A:*ボタン Q:サブ液晶にメールや着信相手の名前出る? A:出る Q:サブ液晶は常時点灯? A:消える Q:すぐに熱くなるんだけど? A:そういう性格ですw Q:テキストメモとかアプリは待ち受けに貼り付けできる? A:メモやアプリの一覧でMenu→右ソフトキー(カメラのキー)。 メモやアプリに限らず、個別のデータやフォルダは、データ一覧でMenuを押すと右ソフトキーが「待受張付」になります。 メニュー階層の場合は、カーソルを合わせてMenuを押すか、待ち受けショートカットの一覧からで右ソフトキーを押して選択します。 Q:iアプリ本体をmicroSDに移せますか? A:無理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1425884496/2
3: 白ロムさん [sage] 2015/03/09(月) 16:05:46.28 ID:tWpstw070 すまん、前スレ>>3のテンプレがNGwordで貼り付けられんかった… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1425884496/3
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s