業務スーパーってどうなの? Part.25 (843レス)
業務スーパーってどうなの? Part.25 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/29(木) 19:21:41.51 ID:??? 業務スーパー https://www.gyomusuper.jp/ 店舗案内 https://www.gyomusuper.jp/shop/ ※次スレは>>980が立ててください ※前スレ 業務スーパーってどうなの? Part.22 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1710947845/ 業務スーパーってどうなの? Part.23 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1726059048/ 業務スーパーってどうなの? Part.24 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1733241412/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/1
763: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 07:23:36.87 ID:??? 備蓄米ますます値下がりしそう そしたら買いだめに走るか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/763
764: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 07:35:17.13 ID:??? まあ1500円を切ったら買ってやってもいいが、それ以上ならイラネ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/764
765: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 08:49:37.78 ID:??? >>758 オートミールなんか食べない お米を炊いて冷蔵してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/765
766: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 09:29:24.42 ID:??? 馬じゃないんだからオートミールなんか食べない あれは猫草の実で燕麦といい馬の餌だ 食べてるやつはイギリス人にでもなったつもりで気取っているんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/766
767: 名前書くのももったいない [] 2025/08/06(水) 09:43:02.46 ID:Ut9dSDa7 そんなこと言ったら米、トウモロコシ、大豆だって家畜の餌だし 人間は昔からネズミ、ゴキブリと食料の奪い合いしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/767
768: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 10:42:30.18 ID:??? >>758 豆腐でオーバーナイト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/768
769: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 12:31:42.67 ID:??? バカ高いコメを買っておいてどこら辺がドケチなん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/769
770: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 12:35:09.81 ID:??? 知恵遅れの>>769はコメを安く買うすべを知らない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/770
771: 名前書くのももったいない [] 2025/08/06(水) 12:56:28.80 ID:yyi401J+ >>754 MA米は普通の食用には使われないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/771
772: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 13:20:03.85 ID:??? ドケチならまずコメをやめるよね? だって他の穀物の3倍以上もするんだもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/772
773: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 13:32:43.27 ID:??? 知恵遅れの>>772はコメを安く買うすべを知らない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/773
774: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 13:57:56.08 ID:??? 熊「タダですが何か」 【クマが民家の倉庫に侵入、コメ食べる 30キロの米袋、持ち去ったか】 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9fd96fee166077229bad96a22c50020012cf69 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/774
775: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 14:21:19.29 ID:??? >コメを安く買うすべ スベスベマンジュウガニみたいなことしなくても他のものは安く買えるしなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/775
776: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 17:25:20.80 ID:??? クマの餌やんけw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/776
777: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/06(水) 21:46:57.23 ID:??? クマも米食いたいんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/777
778: 名前書くのももったいない [] 2025/08/07(木) 02:02:10.97 ID:Lm0hWz0/ 小麦粉5kg 840円 パスタ5kg 945円 米5kg 1944円 大豆5kg 2790円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/778
779: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 02:35:33.47 ID:??? >>766 昭和天皇さまの朝食がオートミールだったので日本国民として一日少なくとも一食オートミールは欠かすことができる筈もない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/779
780: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 03:19:03.15 ID:??? >>779 最高級の国産燕麦を皇室料理人が手間暇かけた朝食 庶民は一生味わうことができないオートミール料理だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/780
781: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 07:23:47.95 ID:??? 昭和天皇が召し上がっていたのは御料でていねいに作ったオートミール そのへんで売ってるアメリカ・カナダ産は収穫直前にグリホサートぶっかけて枯らして収穫しやすくする(プレハーベストという)残留農薬オトミだろ? 「プレハーベスト グリホサート オートミール」で検索してくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/781
782: 名前書くのももったいない [] 2025/08/07(木) 08:15:42.83 ID:6CeMHvxw 自主回収が定例イベントになってる業スーが何年間も売ってるってことは大丈夫ってことじゃねーの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/782
783: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 08:29:35.91 ID:??? いや 残留グリホサートは検査もしてないんだと思う コストコ台湾のオトミからもグリホ出たし台湾は回収したけど、同じメーカーのを扱ってるコストコ日本は発表も回収も何もしなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/783
784: 名前書くのももったいない [] 2025/08/07(木) 08:59:00.93 ID:5CJRHhNr >>720 奥の方に普通のも売ってる だがあんまり安くない スーパーの安売り狙った方が良いかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/784
785: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 10:35:22.55 ID:??? >>784 ありがとう トップバリュは400gで218円+税とかだけど それよりもっと高い? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/785
786: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 16:02:12.41 ID:??? 朕はたらふくオートミール食ってるぞ ナンジ人民飢えて死ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/786
787: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 16:54:43.59 ID:??? ちょっと! 今行ってきたらギョッスなんでも値上がりしてるじゃん! 以前は100円うらいだった100g入りの板チョコが去年くらいに200円になってたのは知ってたけど、今見たら300円くらいになってた 小麦粉もラーメンも10円くらいずつ値上がりしてる オートミールは相変わらず無い ギョム~もうちょっとがんばれよ~ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/787
788: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 17:57:30.55 ID:??? おまえががんばれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/788
789: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 18:30:01.20 ID:??? そうだそうだ! ぶーたれてねえでおまえががんばれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/789
790: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 18:40:05.20 ID:??? どんどん健康的になってしまうよこれじゃあ お菓子やお酒も買えなくなり寿命も長くなり 老後資金もなくなりどうするんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/790
791: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 18:42:21.97 ID:??? 働けばいいじゃん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/791
792: 名前書くのももったいない [] 2025/08/07(木) 18:52:10.67 ID:Sb3QuNdp オートミールってどんな味なの??何でうどん、そば、パスタじゃなくてわざわざ得体の知れないオートミール買うの?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/792
793: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 19:03:19.09 ID:??? 調理加熱時間の短さだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/793
794: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 19:06:44.96 ID:??? >>788 >>789 うるせぇ!!! しかしエールはしかと受け取った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/794
795: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 19:09:50.08 ID:??? 前向きで草 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/795
796: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 19:40:08.37 ID:??? >>787 チョコの値上がりすごいよね… どこで買えばいいんだよ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/796
797: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 19:40:35.21 ID:??? >>794 可愛い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/797
798: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 20:11:32.09 ID:??? だって近年こんなにがんばれって言ってもらったことないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/798
799: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 20:46:28.30 ID:??? >>798 一緒に頑張ろう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/799
800: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 21:42:06.88 ID:??? ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/800
801: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 22:23:42.11 ID:??? オートミール安い店まとめ ラ・ムー(西日本) ベルク (関東) ヨドバシ(全国) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/801
802: 名前書くのももったいない [] 2025/08/07(木) 22:33:52.50 ID:1LQcBySU sssp://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif 朝飯はオートミールにしてるな 調理時間短くて助かる 昼飯夜飯は普通にご飯食いてえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/802
803: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 22:50:03.78 ID:??? 弁当やおにぎりはオートミールあり得ないが家ではオートミールでいいわ オートミールおにぎりが不味過ぎで、全くグルメでもない自分でも泣きそうだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/803
804: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/07(木) 22:50:33.36 ID:??? >>801 トップバリュの400gのも安いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/804
805: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 01:43:29.12 ID:??? >>804 検索したら出てきたが実店舗では見たことない ヨドバシ400gと同じ価格だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/805
806: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 02:13:10.06 ID:??? >>805 BigAにはいつも置いてあるよ イオンは無いところもあった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/806
807: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 02:24:44.54 ID:??? >>805 ワイも見たことない 地方の店舗まで行き届いたらマックスバリュ通いますわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/807
808: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 07:54:38.04 ID:??? >>796 100g300円ならつまり33g100円 明治や森永の国産のおいしい板チョコ50gを買うほうがいいよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/808
809: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 08:08:15.96 ID:??? ドイッチュランド産の高級チョコが安すぎたんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/809
810: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 08:53:13.36 ID:??? >>808 明治のチョコも50g150円くらいになってるよ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/810
811: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 08:57:50.78 ID:??? 明治のチョコを2枚買うほうが味はいいな 価格も同じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/811
812: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 09:01:26.12 ID:??? >>808 情報のアプデート遅いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/812
813: 名前書くのももったいない [] 2025/08/08(金) 13:13:27.24 ID:1Dnay49r 情弱だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/813
814: 名前書くのももったいない [] 2025/08/08(金) 15:23:31.18 ID:VVGo6V09 がっかりだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/814
815: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 15:49:13.43 ID:??? 海外のチョコはただ甘いだけで、甘ったるさの感じがだるくなるレベルだから、個人的には合わないな 値段もいうほど大して安くないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/815
816: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 17:56:01.46 ID:??? 業スーの商品では、ロシアのアリョンカ・チョコは日本人の味覚に合う優しい甘さだった はやく平和になってアリョンカに戻って来てほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/816
817: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 17:56:52.15 ID:??? でも業スーはカカオ多めで甘さ控えめがあったよ 今もあるかは知らん 値上げしすぎで買えないから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/817
818: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 21:12:23.55 ID:??? いつも買ってた味噌がいきなり無くなってるから店員に聞いたら値上げしたから他のメーカーに変えたんだと 安さのためとはいえ知らんメーカーの味噌買いたくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/818
819: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 22:45:36.47 ID:??? じゃあどーすんだよ諦めるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/819
820: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 23:01:01.63 ID:??? 諦めたら試合終了だよ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/820
821: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 23:13:58.36 ID:??? タケヤ味噌は無くなったのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/821
822: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 23:30:10.27 ID:??? 無くなったら他の品を買えばいい 自分はマルサンの味の饗宴ばかり買ってたが生産終了とのこと、 ストックが尽きたら当然他の味噌を買うことになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/822
823: 名前書くのももったいない [] 2025/08/08(金) 23:49:28.06 ID:5BTe1Wvy 結構前だが俺もマルサンの麦味噌が製造中止になった時は愕然と来た http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/823
824: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 00:05:54.79 ID:??? >>822 だから買いたくねえって言ってんだろが おまえはアホか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/824
825: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 00:09:16.61 ID:ma3tP12z 買いたくなくても買うことになる ここで他人に不満をぶつけてもしょうがない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/825
826: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 00:31:19.63 ID:??? むかつく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/826
827: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 00:59:04.06 ID:??? 4パターンが考えられる (1)安くて(818が)知ってるメーカーの味噌 (2)安くて(818が)知らないメーカーの味噌 (3)高くて(818が)知ってるメーカーの味噌 (4)高くて(818が)知らないメーカーの味噌 (1)無くなってる ↓ (2)買いたくない ↓ (3)or(4)ドケチ板住人としてあってはならぬ"高級品" 完全に詰み 825の言うように「買いたくなくても買うことになる」だろう 味噌コーナーの前で逡巡し、新たな味噌を手にする時、抗うことのできない世の不条理さに涙するのだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/827
828: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 01:16:54.94 ID:??? いやいや味噌など無ければ無いで何とかなるもんだし、なんなら自作もできる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/828
829: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 10:26:42.39 ID:+/ugJhbr 味噌がなければ豚汁は作れない けんちん汁しか手段がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/829
830: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 13:48:27.76 ID:6eflDoRA 英米人は豚汁なんて食わなくても第二次世界大戦で日本に勝ったし、だから味噌なんて不用なんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/830
831: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 13:49:41.99 ID:??? 突然の英米人登場 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/831
832: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 15:56:02.45 ID:c+uwPDb1 中国人「回鍋肉も作れないアル!」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/832
833: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 19:02:55.96 ID:RTsftcBN コーヒー チョコレート オレンジジュース この3つは原産地の不作だったり労働者のストライキだったり 色々な要因が重なって値上げが酷い 当面は回復しないと見て良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/833
834: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 19:06:27.36 ID:RTsftcBN >>833 パンがないならケーキを食べろじゃないが リンゴジュースや紅茶で我慢するしかないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/834
835: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 19:13:31.83 ID:??? ポンジュースはチャンスだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/835
836: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 19:19:31.59 ID:DSRqLm2j メーカー品って原材料下がっても ほとんど値下げしないよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/836
837: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 19:37:20.23 ID:RTsftcBN >>785 今見てきた こっちだと400gで208円だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/837
838: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 20:26:30.46 ID:??? アメリカがブラジルに対して50%の高関税にしたので ブラジル産コーヒーの販売先として中国がアピールしていると ニュースになっている アメリカ経由でなければブラジル産コーヒーは安く買えそうなのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/838
839: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 21:13:11.35 ID:??? >>837 おおお買いに行くわ ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/839
840: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 21:14:37.56 ID:??? >>833 わいの三大好きなもの チーズ チョコレート オレンジジュース そのうち2つが大幅値上げで メンタルも風前の灯 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/840
841: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/09(土) 21:16:00.80 ID:??? >>840 デブ乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/841
842: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 21:47:48.55 ID:golx4yDs あべっこラムネはよ入荷しろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/842
843: 名前書くのももったいない [] 2025/08/09(土) 21:50:03.32 ID:golx4yDs >>822 いつも買ってるマルサンが置いてなかった製造中止? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1748514101/843
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s