食べられる雑草・野草・山菜・木の実・海藻★18 (994レス)
食べられる雑草・野草・山菜・木の実・海藻★18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
31: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/03(土) 13:23:46.51 ID:??? ウルイを取ってきた ついでにアザミ、たんぽぽ、セイタカアワダチソウ、ヨメナ、ハルノノゲシ、イタドリを取ってきて天ぷらにした アザミ初めて食べたけど味苦手だったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/31
76: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/07(水) 04:14:12.51 ID:??? まだはええんじゃ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/76
82: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/07(水) 16:32:22.51 ID:??? 大葉が見つからないんだけど、湿ってる所に生えてるのね 木が生えている空き地とかを探してみるか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/82
143: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/08(木) 19:37:54.51 ID:??? 大葉とヨモギは人がほとんど通らないような細い道端に生えてる どちらも今日見かけたけど、大きく育ってたぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/143
185: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/09(金) 15:30:13.51 ID:??? >>182 どうもありがとう。 そのミョウガタケってのを採ると、そのうちミョウガもできなくなるとかですか? 葉が光合成とかして栄養を作るんですよね。 ときどき野山をあ歩くのですが、ゼンマイの男も女も根こそ採られたのとか見かける。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/185
329: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/14(水) 01:43:41.51 ID:??? 工場脇でも犬のお散歩コースでも気にせず草取って食べてるわ 自分の場合天ぷらにしかしないから、まぁ大丈夫かなと勝手に思ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/329
396: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/17(土) 18:44:13.51 ID:??? >>393 生野菜や野草の寄生虫ってそんなにやばいのかな?なめくじのあれとか? こちら東北だけどもそれでもやはり気を付けるべきかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/396
655: 名前書くのももったいない [sage] 2025/06/23(月) 05:07:38.51 ID:??? >>651 下茹でしたくらいで問題なかった 笹の子はアク少ない感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/655
698: 名前書くのももったいない [sage] 2025/07/02(水) 18:17:07.51 ID:??? >>690 現状のAIはそういう情報の取り出し方をする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1745795923/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s