ドケチでもお茶・珈琲(コーヒー)好き 6杯目 (299レス)
1-

1: 2024/07/26(金)16:56 ID:??? AAS
AA省
219: 01/27(月)06:55 ID:??? AAS
>>210
俺だってドケチ民の端くれ
ダージリンみたいな名前すら付かない、最底辺の紅茶の話だよ
220
(4): 01/27(月)07:20 ID:??? AAS
>>216
スリランカの旗を出して現地風の人が店番しているような所で、日本語のラベルが無い商品も並んでいる。
インスタントコーヒーはベトナムの旗の店で購入。
221
(1): 01/27(月)08:48 ID:yswfuIG3(1/3) AAS
>>220
そういうのって美味しいの?
ちょっと興味ある
222
(1): 01/27(月)09:58 ID:??? AAS
>>220
それって日本国内なら違法だよ
ここは日本だ
223: 01/27(月)09:58 ID:??? AAS
>>220
輸入車・販売者の表示義務も無視しているし、原材料だって日本語で書かなければならない
224
(1): 01/27(月)12:46 ID:??? AAS
>>221
鍋でミルクティーを煮出してる。
美味しい。朝の定番。

>>222
千葉茨城は日本じゃないかも。
アメ横の店で買うと日本語のラベルがあったりする。
225: 01/27(月)12:53 ID:??? AAS
法を守らない外人はやばいよ
日本の法を守ろうともしていなんだもの
食中毒やカビ混入があってもだんまりで逃げるだろうね
226
(3): 01/27(月)14:16 ID:??? AAS
>>220はどこで買ってるの?
自分はチバラギ住みだけどそういうお店まわりに前々無いんだよ
取手の団地にスリランカ人が大量に住み着いてるけど迷惑行為が目立つし昨年は○人事件まであって住民から嫌煙されてるのでそういった店がみられない
227: 01/27(月)14:51 ID:??? AAS
法を守らない外人が>>226のような犯罪を犯す
228: 01/27(月)18:43 ID:??? AAS
>>226
自分は成田周辺の店を利用している。
事情はわからないけど、アジア各国の食材店がいっぱいある。
229: 01/27(月)19:50 ID:yswfuIG3(2/3) AAS
>>224
ありがとう
買ってみようかな
230
(1): 01/27(月)20:38 ID:sMBaNvq6(1) AAS
ベトナムの店なら鶯谷で見かけたな
ベトナム産コーヒー豆は土産で買ったことあるけれど、美味しいとは思わなかった

ベトナムコーヒーのインスタントG7は独特で面白い
ヨドバシ通販でも売ってる
231: 01/27(月)22:04 ID:yswfuIG3(3/3) AAS
タイっぽい洋服屋さんのいっぱい入った紅茶なら
買ったことある
枯れ草の香りがした
ミルクと合うんだろうなって感じだった
232: 01/27(月)22:07 ID:FgYGTM+x(1) AAS
ベトナムコーヒーはたいていロブスタ種だね。
収量は多いけど、苦みが強くて香りが少ないと言われる。
ベトナムではコンデンスミルクを入れて飲む。
233: 01/30(木)18:10 ID:??? AAS
>>230
G7はダナン放浪旅してた時大量に買ってたなー。
インスタントにしては激ウマ激安だった記憶。懐かしい。
234: 01/31(金)18:11 ID:??? AAS
 ネスレ日本は、4月1日納品分から「ネスカフェ」7品を価格改定する。
 長期的な円安傾向に加えて、コーヒー豆の高騰が続いていることを受けた動き。
 対象となるのは、「ネスカフェ ゴールドブレンド」(80g・120g)、「同 コク深め」(80g・120g)、「同 香り華やぐ」(80g)など瓶入り7品。

 価格改定率は約17-25%の上昇となる。

 一例を挙げると「ネスカフェ ゴールドブレンド」(80g)の希望小売価格(税込)は1114円から1395円に改定される。
235: 01/31(金)23:16 ID:DWfFfDP/(1) AAS
一杯700円の地元のコーヒー屋に行っちゃお♪
236: 02/03(月)03:35 ID:??? AAS
4月から事務所移転して自分だけ2拠点で仕事することになった

どうせ値上がりするの分かってるから今のうちに職場のデスク引き出しに入れておく紅茶とインスタントコーヒー買いだめしておこう
237: 02/03(月)21:27 ID:rJKhLNN7(1) AAS
だなだな
大量に買い込んどくわ
とりあえず180杯分は買っとこっと
238: ホース 02/05(水)19:18 ID:SwYEs45T(1) AAS
ネスレゴールドブレンド80gは、オープン記念、特売の時に税込420円くらいで買いこんでるわ。
4月からまた値上がりするのね
239
(2): 02/10(月)18:29 ID:PMYFj7so(1) AAS
>>226
スリランカ人も酷いのか
仏教徒が多いから多少マシかと思ってたが、インド人、ネパール人、パキスタン人、バングラデシュ人と同じ低民度か
日本は移民で破壊するな
240
(1): 02/16(日)10:44 ID:5us2nlBu(1) AAS
今まで買ってた生豆が1.5〜2倍ぐらいに値上がりしたので自家焙煎はやめて激安通販の焙煎豆にした
241: 02/16(日)11:57 ID:??? AAS
ネスレの製品は安物でも最初に封を開けた時にすごく良い香りがする
そのうち抜けてしまうけれど
ウエスティンコーヒーとネスレクラシックは使っている豆のレベルは
同程度じゃないかな
クラシックのほうがローストが強めなだけで
そんな気がした
242: 02/16(日)17:25 ID:??? AAS
>>239
インドネシア人も酷いよ
笑顔のままで平気で冷酷なことをしてくる
243
(1): 02/19(水)00:09 ID:4n9wN0Ou(1) AAS
>>240
自分もそう思ってスーパーの豆に変えてみたけれど、あまりにも味の差があって、結局自家焙煎の豆に戻した

まあ酒もタバコも風俗もやらないから、ささやかな贅沢ってことで
244: 02/19(水)12:21 ID:mjX0EHXN(1) AAS
>>243
何か楽しみは大事だね
245: 02/23(日)06:44 ID:??? AAS
>>239
マージンたっぷりとる大英帝国や日本の商社もひどいと思ってるので、紅茶はスリランカ風の店で現地ブランドのものを買ってる。
朝のミルクティーおいしい。
246: 02/26(水)19:56 ID:JChGAbap(1) AAS
コーヒーメイカーあるからそれで挽いた豆買ってきて飲んでる
ただ豆が高い400gで498円とかなんだけどドラックストアで398円の豆買ってきて飲んでる
時間の無いときはインスタントコーヒーだけど
247: 02/27(木)08:27 ID:??? AAS
職場のコーヒーマシン
ブラック1杯70円
カフェオレ120円

電気ポットを撤去されて代わりにたいして美味くないコーヒーマシン導入
一番近いセブンがブラック121円
248: 03/16(日)17:58 ID:??? AAS
雑草で美味しいお茶飲めねえかな
249: 03/16(日)19:02 ID:??? AAS
ドクダミでも生えてたら、それをお茶にしたら?
250: 03/16(日)20:11 ID:??? AAS
甘茶蔓干して煎じれば甘茶になるよ。なかなか飲める。
251: 03/16(日)21:53 ID:??? AAS
体質により副作用が起きる場合があるので、自己責任でお願いします
252: 03/17(月)06:55 ID:??? AAS
じっちゃんが好きで幼稚園から大学まで毎日甘茶飲んでた笑
おかげか知らんがアラフィフになっても健康だわ。
253: 03/17(月)10:00 ID:??? AAS
意外と面倒そうだな

アマチャの若葉を、8月下旬に採取し、日干しして乾燥させた物に、水を噴霧し樽などに詰めて24時間発酵させたものを蒸して揉捻し、再度乾燥させたもの。また、それを煎じ、すなわち煮て作った飲料である。
254: 03/17(月)10:57 ID:??? AAS
乾燥する前にカビそう
255: 03/17(月)12:45 ID:??? AAS
じっちゃんは干して乾燥した蔓をそのまま煮出すか煎じて緑茶みたいに急須に入れて飲んでたよ。
発酵はさせてなかったんじゃないかな。
256: 03/17(月)13:05 ID:??? AAS
発酵させるのはヤマアジサイ変種の甘茶だな
そのままだと青臭さ強すぎて飲めない
発酵って言っても微生物じゃなくて酵素による反応を利用するんだと思う紅茶と一緒
257: 04/16(水)08:08 ID:x4YtGxvH(1) AAS
新しいコーヒーを考案した!
玉ねぎの薄皮をいっしょにドリップするだけで血圧を下げる効果うp!
玉ねぎの皮を入れたコーヒー
訳して玉川コーヒー🧐
どうぞよろしく
258: 04/18(金)20:27 ID:??? AAS
セイロンティーにハマった
259
(1): 04/20(日)11:36 ID:??? AAS
うまくて安い飲み物を教えて!
安いのでね
タダならなおよし
260
(2): 04/20(日)12:32 ID:??? AAS
>>259
外部リンク:www.itoen.jp
261: 04/20(日)14:31 ID:??? AAS
>>260
やっぱりそうよな、麦茶よな
安いしうまいよな……
もっとガツンとしたもの、ある?あるいは麦茶をガツンとうまくする方法ある?
262: 04/20(日)17:02 ID:??? AAS
>>260
これ、490円もしたのか
昨年の夏は178円くらいだったような
今年は200円超えてそうだな
それでも安いけど
今夏はめちゃくちゃお世話になると思う
昨年夏はドンキの50入り148円の安さに目が眩んだけど、あんまり旨くなかったんで
263: ホース 05/09(金)17:32 ID:ysFCGZ4x(1) AAS
安いティーバックで紅茶の水出し。おいしいので今ハマってる
午後ティーとか買う必要なし
264: 05/09(金)17:42 ID:??? AAS
今夏はボス・ホームカフェ無糖で決まりやな 期待せずに買ったけどボトルカフェとしては美味い 2L抜き198円
265: 05/12(月)22:12 ID:T4kxSi3m(1) AAS
しばらく微粉の粉末緑茶で楽してたけど久々に普通の緑茶入れたら旨味が全然違ったわ百均茶葉のくせに
これからは真面目に茶葉の緑茶を楽しんで粉末緑茶は忙しい時だけにしよう
266: 05/12(月)22:13 ID:??? AAS
GWの間の平日に都内スーパーでゴールドブレンドが398円税別だったから3個買ってきた
しばらくはなんとかなる
267: 05/13(火)13:07 ID:pkRResKN(1) AAS
毎日ほうじ茶沸かして飲んでる
たまに緑茶や阿里山の烏龍茶沸かして飲んでる
コーヒーは一切飲まないけど、フルーツ100%ジュースは身体に悪いと思いつつ飲んでしまう
ソフトドリンクは20年以上は飲んでない
水は買わないけど浄水器は付けてる
福建の烏龍茶より台湾のお茶の方が美味しい
268: 05/13(火)13:53 ID:Rl46Rkxz(1) AAS
ほうじ茶安いよね
200g300円くらいで買えるし
269: 05/20(火)22:59 ID:??? AAS
タリーズとかの有名コーヒー店のアイスコーヒーパックを安かったので買った
牛乳で割ったらアイスカフェオレの出来上がり
それでも一杯50円しないからかなりお得だ
マウントレーニアとか乳化剤だのコーヒーと牛乳以外の余計な物が入ってるからこっちのほうが断然良い
270: 05/25(日)21:34 ID:7N8WwCKb(1) AAS
米高いので朝は少量の残りご飯にほうじ茶のティーパックと塩入れて茶粥作って食べてる
271: 06/05(木)20:47 ID:??? AAS
ドクダミ茶か甘茶かな。
そこらに無限に生えてる。
272: 06/06(金)19:12 ID:??? AAS
ドクダミ茶どうやってつくるの
273: 06/07(土)14:51 ID:??? AAS
きれいっぽいの根だけ切って大量に取ってきて乾燥させて煮出すだけ。簡単。
274: 06/07(土)20:19 ID:??? AAS
根っこでつくるのか。ありがとう
275
(1): 06/07(土)20:32 ID:??? AAS
あ、すまん、根は捨てて茎と葉を大量に持って来るの意味ね。
俺も書いてて分かりづらいと思ったが伝わるかなと過信したよ。スマソ。
276: 06/07(土)20:48 ID:??? AAS
>>275
重ねてありがとう~!
つくってみて飲んでみたい。楽しみ!
277: 06/09(月)07:08 ID:??? AAS
ドクダミ茶スーッとして美味いよな
いろいろデトックスにいいというし
買うと結構高いんだあれ
278: 06/09(月)09:24 ID:??? AAS
ナマの葉汁の匂いが苦手
乾燥させて煮出すと違うのだろうけど
279: 06/28(土)12:43 ID:??? AAS
毎年恒例麦茶の季節きましたね
1Tバック4-5円で1.5Lというコスパ!
280: 06/28(土)21:42 ID:??? AAS
1Tバックで1.0Lじゃない?
281: 06/29(日)03:09 ID:??? AAS
そうだけど、がぶ飲みで大量消費するから1.5L入れてる
2.0はさすがに薄くてやってないけど
282: 06/29(日)17:12 ID:??? AAS
カフェイン目当てで最安って一杯分67mgあたり約10円のやつ?
※田舎なのと5時起きなので店の無料は無いものとする
283: 06/29(日)23:19 ID:??? AAS
なんだよ、それ
メーカーと銘柄書けよ
284: 06/30(月)05:37 ID:??? AAS
安い茶葉でぐつぐつ煮出せば良さげ。
南アジアスタイル。
285: 06/30(月)07:35 ID:??? AAS
カフェイン10000EX
286: 07/03(木)19:16 ID:9P1fB0NY(1) AAS
最近はジャスミン茶飲んでる
なんか安眠できるようになった
287
(1): 07/06(日)06:22 ID:??? AAS
輸入食材の店で赤いラベルのボトル入りの紅茶を買ってみた。パキスタン産。
自分たちで飲むのを我慢して、輸出で外貨獲得頑張るらしい。
288
(1): 07/06(日)09:02 ID:FNgPnMKN(1/2) AAS
>>287
写真うp
289: 07/06(日)11:52 ID:??? AAS
伊藤園の麦茶、一袋税抜き198円で二袋税抜き358円なんで二袋買ってきた
計104ティーバック、今年の夏はこれとダイエット茶、Amazonで買ったドトールコーヒーで十分だな
290
(1): 07/06(日)12:43 ID:??? AAS
>>288
TAPAL DANEDAR って書いてある。
450g のボトルで1000円弱。1Kgのボトルもあった。
スリランカのブランドを押し退けてずらっと並べてあった。
291
(1): 07/06(日)21:38 ID:FNgPnMKN(2/2) AAS
>>290
どこで売ってたんや?

写真は載せてくれないのか…
292: 07/07(月)07:42 ID:??? AAS
>>291
自分が買ったのはスリランカ食材の店。halal food とかのキーワードで引っかかる店なら置いてるんじゃないか?
293: 07/27(日)22:40 ID:??? AAS
コンビニのコーヒーサーバーの周りに落ちている豆を拾い集めて一杯淹れてみたい、30粒ぐらいでイケるらしい
294
(1): 08/01(金)10:35 ID:by4JVj05(1) AAS
トライアルで220g429円の粉コーヒーいつも買ってるわ
毎日2-3杯入れてて、3週間で飲み切るからまあまあコスパ良しかなあ
できればもっと安く抑えたい
295
(1): 08/01(金)11:51 ID:+4fLPwsC(1) AAS
>>294
たぶん最安と言われてるウェスティンカフェ マイルドブレンドと同じぐらいのコスパだな
296: 08/01(金)21:50 ID:UNnUTLPH(1) AAS
>>295
商品の写真撮ってたやつみたら、まんまそれだった…。
最安ということはもっと安くはできんか
297: 08/01(金)22:33 ID:??? AAS
近所のスーパーで売ってた250g398円のモカブレンドがまじ美味い。
期間限定らしく思い余って1年分買ってしまったわ。
298: ころころ [502] 08/04(月)13:39 ID:??? AAS
カフェインだな
299: 08/05(火)17:32 ID:??? AAS
にこまるでサンキュッパチはやすいっスね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s