手作りした方が安い (352レス)
手作りした方が安い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名前書くのももったいない [] 2022/08/16(火) 22:10:20.54 ID:p9dF2Uyf 市販品買うより手作りした方が安いものを紹介しあおう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/1
272: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 17:22:51.54 ID:nV2LWOIj 別に面白いのに騒ぎだけは本物には無反応だけどなぜ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/272
273: 名前書くのももったいない [sage] 2024/08/09(金) 17:26:51.57 ID:??? 映画「天地明察」 https://i.imgur.com/KWpYAGQ.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/273
274: 名前書くのももったいない [sage] 2024/08/15(木) 08:36:59.73 ID:??? スーパーで麦茶パック買い込んでるが 作っても作ってもすぐに無くなる 毎日麦茶4L飲んで乗り切ってる お腹がタップン タップンしてる ペットボトルの麦茶を買わないで手作りしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/274
275: 名前書くのももったいない [] 2024/08/22(木) 22:18:02.06 ID:xwJuF3JW ヨーグルトとカレーと麺つゆが一気に切れて作るのが面倒。 だけど買うのはもっと面倒だし高い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/275
276: 名前書くのももったいない [] 2024/08/27(火) 23:00:43.92 ID:TLXsVa4g ピザは作って食べている。 前にホームベーカリーを買ったが、パンを焼いてもいまいちだった。 仕方なくピザを作ることに。粉280g分の小型3枚で具も入れて500円ほど。 小型ならオーブンを使わなくてもトースターや魚焼きグリルで焼ける。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/276
277: 名前書くのももったいない [] 2024/09/04(水) 22:14:35.66 ID:OzIkWknP またヨーグルトとデオドラントを作った。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/277
278: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/12(木) 15:13:58.33 ID:??? 貧乏を楽しむのが最高の人生 大富豪ほど、日常に退屈してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/278
279: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/12(木) 17:52:11.52 ID:??? >>278 いいことばだな~ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/279
280: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/15(日) 20:26:23.82 ID:??? 梅干しのおにぎりは自分で作った方が安いし量が多いし美味しい 塩の塩梅が自分好みに調整できるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/280
281: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/15(日) 21:17:24.63 ID:??? コンビニ比較 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/281
282: 名前書くのももったいない [] 2024/11/02(土) 09:42:48.74 ID:6TKoINuO また焼肉のたれを作った。20分くらいかかるから時給考えたら市販品を買う方が安いが、無駄に残業増やせるわけでもなし、副業できるわけでもないし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/282
283: 名前書くのももったいない [] 2024/11/02(土) 23:01:10.37 ID:gtCj/C1G トマトシチューとヨーグルトを作った。 トマトシチューはルーは使わず。適当にスパイスとハーブとスープの素を入れて。 以前はホールトマトを使っていたが高くなったので、850gで270円くらいのトマトペーストを使っている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/283
284: 名前書くのももったいない [] 2024/11/03(日) 21:13:37.46 ID:qKhoAAbu デオドラントを作った。 60ccだと700円くらいしそうなところ、10円もかからない。ゴミも増えない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/284
285: 名前書くのももったいない [sage] 2024/11/04(月) 21:34:45.27 ID:??? レンジでガトーショコラ作ってみた 板チョコ2枚🍫 マーガリン少々 卵1個🥚 Youtube見てマネした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/285
286: 名前書くのももったいない [] 2024/11/17(日) 23:01:26.22 ID:pLz+yXQ0 干し柿仕込んだ。 柿の皮は熱湯に通した後、ホワイトリカーにつける。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/286
287: 名前書くのももったいない [] 2024/11/20(水) 20:09:40.04 ID:VoL1LMOi 手作り干し梅のレシピがしょっぱ過ぎた(;´д`) 減塩だとその分腐りやすくなるから仕方ないのかもしれないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/287
288: 名前書くのももったいない [sage] 2024/11/20(水) 21:27:01.31 ID:??? 塩分がおおければ動いて汗をかけばいいさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/288
289: 名前書くのももったいない [] 2024/12/09(月) 21:51:57.82 ID:lNz0zrwD ゆずをたくさんもらったので、ジャムにして瓶詰めして脱気した。 しばらく楽しめそうだ。買うと高いんだよな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/289
290: 名前書くのももったいない [] 2024/12/15(日) 19:05:03.60 ID:Z81DuKkm 手作りが安いのは今の時期はクリスマスケーキかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/290
291: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/15(日) 19:52:46.98 ID:??? 毎年スポンジとイチゴと生クリーム買ってブランデーで作ったシロップたっぷり塗って作っていたが 今年はチョコ味の生クリームにバナナ入れて作ろうかな… 全部値上がってそうだしな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/291
292: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/19(木) 00:11:05.30 ID:??? この時期クリスマスケーキより手作りフグ&カニが食べたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/292
293: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/19(木) 02:28:21.33 ID:??? え~と鍋かな? 今日スーパーで2万のカニ見てため息ついた 柚子の皮薄く剥いて冷凍保存し残りの果実の部分1個分を少量で果実酒作りに挑戦する 250mlくらいの瓶で作る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/293
294: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/19(木) 23:03:45.49 ID:??? 自給自足なんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/294
295: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/20(金) 00:10:37.96 ID:??? 若者のおせち離れが進んでいると聞くが おせち作るか迷うな もちろん買う気もしない なますと田作りとあと黒豆炊飯器で作るか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/295
296: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/20(金) 23:59:05.89 ID:??? 密猟だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/296
297: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/21(土) 01:02:44.75 ID:??? ご馳走とか無理 正月食べるのはコスパ悪い 出費が多くて辛ひ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/297
298: 名前書くのももったいない [] 2024/12/21(土) 23:29:21.05 ID:sLIv73AE スペアリブ用の肉が安くなっていたので圧力鍋で作った。 3食分で500円ほど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/298
299: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/22(日) 12:09:28.89 ID:??? 美味しそう 肉料理安く作りたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/299
300: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/22(日) 13:30:27.49 ID:??? HB壊れた 鏡餅作ろうと思ってたのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/300
301: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/22(日) 15:35:28.86 ID:??? 業務スーパーで手羽元2キロ850円を圧力鍋 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/301
302: 名前書くのももったいない [] 2024/12/22(日) 21:38:21.44 ID:lBwyLike >>299 美味しかった。デブの元だけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/302
303: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/22(日) 21:57:56.12 ID:??? やわらかい肉食べたい~ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/303
304: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/31(火) 00:31:55.28 ID:??? やわらかい肉揉みたい~ 今夜は唐揚げよ~ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/304
305: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/31(火) 17:48:22.13 ID:??? 手作りの唐揚げ美味しそう!イイね! ワイはこのスレで今年炊飯器の小豆の炊き方を覚えたよ 来年も手作り頑張ろう 良いお年を! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/305
306: 名前書くのももったいない [] 2025/01/18(土) 21:35:35.82 ID:hseLMTtk パスタだな ちょうどハンチョウでネタになっていたがw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/306
307: 名前書くのももったいない [sage] 2025/01/20(月) 23:24:15.84 ID:??? いやピザだ 最近スーパーでピザを買う人が多いらしい ピザこそ手作りだ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/307
308: 名前書くのももったいない [] 2025/02/20(木) 21:54:47.40 ID:iTtq980/ ヨーグルトを保温鍋で手作りするとき、少しぬるいので鍋の底を火にかけたら、少し焦がしてしまい、嫌なにおいのヨーグルトになってしまった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/308
309: 名前書くのももったいない [sage] 2025/02/22(土) 00:53:44.66 ID:??? マルタイラーメン(付録のゴマ油はつかわない)に背脂、ニンニク、一味唐辛子を入れれば、来来亭ラーメンの出来上がり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/309
310: 名前書くのももったいない [] 2025/02/22(土) 19:04:49.79 ID:Tgadmx4g 加工食品は食べないことにしてる 毎日3食刺身と野菜と果物と発芽玄米だけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/310
311: 名前書くのももったいない [sage] 2025/02/23(日) 06:40:40.56 ID:??? >>310 贅沢だね 本当にドケチ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/311
312: 名前書くのももったいない [] 2025/02/23(日) 18:28:06.49 ID:CKsiqfxz >>293 今年の蟹は大タラバガニが大量にとれて安いらしいですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/312
313: 名前書くのももったいない [sage] 2025/02/23(日) 18:30:24.67 ID:??? >>311 肉がなきゃ駄目でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/313
314: 名前書くのももったいない [] 2025/03/01(土) 19:25:55.18 ID:vmTel1zx >>313 何で肉がないと駄目なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/314
315: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/03(月) 22:38:42.41 ID:??? バスクチーズケーキ手作りしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/315
316: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/03(月) 23:54:47.76 ID:??? 今日は『すし太郎』でチラシ寿司を作った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/316
317: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/04(火) 13:27:52.08 ID:??? >>314 動物性たんぱく質も大事だからさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/317
318: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/05(水) 13:43:57.60 ID:??? ホットケーキミックスと板チョコでチョコざくざくスコーンを作った まあまあおいしかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/318
319: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/05(水) 15:17:12.42 ID:??? >>318 それ美味しいよね 作る作る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/319
320: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/05(水) 16:03:46.21 ID:??? 安値の刻みクルミを入れたらもっと美味しいとおも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/320
321: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/07(金) 08:54:34.98 ID:??? サラダ油が余ってたからマヨネーズ作ってみた 不味くはないがやはりキューピー、味の素には敵わない 手間暇考えても素直に買ったほうがコスパがいいという結論 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/321
322: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/07(金) 09:04:37.85 ID:??? ローストビーフなんて固まり買って家で作ったほうが安上がりだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/322
323: 名前書くのももったいない [] 2025/03/09(日) 16:37:16.14 ID:oDlSluYW 毎日刺身と焼き魚と納豆と野菜と果物しか 食べないから作る必要ないわ 豆腐はシリコン樹脂が入ってるから食べない けど、豆腐だけ自分で作りたいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/323
324: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/10(月) 16:08:35.20 ID:??? >>323 シリコン樹脂って意味不明 それ何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/324
325: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/10(月) 19:24:14.96 ID:??? ポテトサラダ家族が大好きなんだけどスーパーのお惣菜だと少量なのにすごく高い でも私が作ってもなかなかお惣菜に売ってるまろやかな感じにならず ポテトサラダ奥が深くて難しい でもハンバーグやとんかつに添えるから多めに作ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/325
326: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/10(月) 22:12:44.08 ID:??? >>322 牛肉食べるとかこの板から出てけ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/326
327: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/10(月) 23:27:38.28 ID:??? 焼豚も固まり買って家で作った方が安上がりだなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/327
328: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/11(火) 14:51:32.53 ID:??? >>325 じゃがいもって1個60円くらいするから何気に高いよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/328
329: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/12(水) 23:33:35.12 ID:??? 鍋で出汁とったあとの出し節に干し海老とゴマと青のり足してふりかけ作った 荒削り節だからゴツいけど美味い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/329
330: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/12(水) 23:52:35.53 ID:??? ポテサラって豆乳入れるんだっけ それ以前にイモの皮剥いて茹でるやり方もよくわからんわ 頑張ったらコスパ良いの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/330
331: 名前書くのももったいない [age] 2025/03/13(木) 16:28:29.29 ID:??? 豆乳はいらないだろ 頑張って作っても業務スーパーより少し安いくらい 家族がいれば作るが一人だと作らない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/331
332: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/13(木) 17:29:56.10 ID:??? 業務スーパー1キロ430円 じゃがいも6-7個→350-400円程度 これは業務スーパーで買った方が良いな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/332
333: 名前書くのももったいない [] 2025/03/13(木) 23:15:19.79 ID:Og50Prim シチュー作っている。野菜と肉を圧力鍋で加熱して、後は業務スーパーのデミグラスソース300?と水を入れて煮込む。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/333
334: 名前書くのももったいない [age] 2025/03/22(土) 21:51:18.07 ID:??? ホームベーカリーで食パン作っていたが、どうしてもスーパーの安いパンみたいには安く出来なかった。 高級なパンモドキは安く作れたが、日持ちしないし、ぜいたく品だと思う。 添加物などにこだわるのなら悪くはないが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/334
335: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/23(日) 09:23:38.15 ID:??? パンとかハンバーグとか加工食品とか混ぜて作った市販品は何が入っているか怪しいから、それだけでも自作の価値はあるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/335
336: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/23(日) 20:36:24.74 ID:??? ウィンナーかソーセージか忘れたが、変な混ぜ物が入っていて健康に悪いらしい 果糖ぶどう糖じゃないけど混ぜ物入りは後から食べない方がいい物になりそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/336
337: 名前書くのももったいない [age] 2025/03/23(日) 23:37:12.30 ID:??? 保存料の亜硝酸塩の事かな? 塩分も多いし、加工食品じゃない鶏肉食べた方が良いだろうな。 ソーセージは食べるにしても、調味料程度と考えて食肉のメインには使わない方が良いみたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/337
338: 名前書くのももったいない [] 2025/03/24(月) 22:16:57.19 ID:rzKRv1IP 最近のドケチ向けの安いソーセージはチキンが主体になっている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/338
339: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/26(水) 00:36:54.39 ID:??? 粗悪な加工肉を買うくらいならなんちゃってパンツェッタ自作おすすめだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/339
340: 名前書くのももったいない [age] 2025/03/26(水) 02:38:55.15 ID:??? ほぼただの塩漬け肉じゃん 前作ったけど、そんなに美味しくならなかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/340
341: 名前書くのももったいない [age] 2025/03/26(水) 19:04:38.00 ID:??? 冷蔵庫のある現代では必要あるかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/341
342: 名前書くのももったいない [] 2025/03/26(水) 19:50:00.35 ID:ljXD+sgV 納豆自作したことあるけど味、値段ともにスーパーの安売りに勝てなかった スーパーの定番商品に勝てる手作り品ってほぼないよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/342
343: 名前書くのももったいない [age] 2025/03/26(水) 20:33:54.18 ID:??? とんかつは手作りのが美味しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/343
344: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/27(木) 20:42:12.90 ID:??? >>334 数か月前にパナソニックの新商品の0・6斤の小型パン出来るベーカリー買った 200回焼かないと元取れない… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/344
345: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/31(月) 01:09:44.37 ID:??? うちは味噌汁は作らずインスタント味噌汁にしてた味噌汁って夏場とかすぐ痛むし 家族も少ないからインスタントにしてたんだけどそのインスタントも減塩の物買ってた味飽きて ネットで調べてだし入り味噌のパックに味噌汁の具材の元と揚げ玉と桜エビを混ぜて インスタント味噌汁を自作したけどこれが結構美味しくて良かった 冷凍庫に入れても凍らず保存も出来るし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/345
346: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/02(土) 11:49:11.93 ID:??? >>334 小麦は25キロ単位で買わないと節約にならんよ うちは年間15キロくらい小麦粉使って10キロはダニが湧いて畑に捨ててるけど ロスが出ても割安 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/346
347: 名前書くのももったいない [] 2025/08/02(土) 22:58:52.18 ID:Upyw8fYS >>346 毎日パンとかお好み焼きとか作っても廃棄するくらい量あるの?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/347
348: 名前書くのももったいない [] 2025/08/03(日) 00:36:46.57 ID:cdqOYUh+ 上の方にポテトサラダの話があるけど、お徳用のマッシュポテトの素を使えば簡単にできそう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/348
349: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/08/03(日) 16:00:16.99 ID:??? 食べ物以外でも色々あるはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/349
350: 名前書くのももったいない [] 2025/08/03(日) 22:51:05.38 ID:gCGcY1hM パンは強力粉でお好み焼きは薄力粉。 ところで通販で小麦25kg5000円くらいだが、業務スーパーの強力粉260円で、ものすごく安いわけでもない。 もっと安く買えるかもしれないけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/350
351: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/04(月) 11:13:15.29 ID:??? 最近はクレープ作る カスタードクリーム電子レンジで作って 小麦粉と砂糖と牛乳卵でできるから良い あとはかき氷 最近は濃縮のジュースの素が沢山出てきてかき氷が美味い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/351
352: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/04(月) 21:30:04.28 ID:??? >>347 米も食べるからね 毎日ホームベーカリーで粉練って食パン、うどん、お好み焼き作るなら25キロは余裕で使い切るよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1660655420/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s