親戚のガキにお年玉をやるべきかどうか (92レス)
親戚のガキにお年玉をやるべきかどうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名前書くのももったいない [] 2019/12/21(土) 11:40:40.74 ID:UWX5ugu0 あたしは5000円と3000円あげる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/1
12: ホース [] 2019/12/26(木) 21:25:28.95 ID:QCWCOYbU あたし、昔近所の人から「5円入りお年玉袋」もらったことあるわ。 「ご縁がありますように」って言われて渡されたけど、そういう 記憶って、死ぬまで消えないわねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/12
13: 名前書くのももったいない [sage] 2019/12/26(木) 22:19:03.31 ID:??? やっぱお年玉スルー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/13
14: 名前書くのももったいない [] 2019/12/29(日) 01:04:15.31 ID:iLtOtr38 同じ市内在住の小6と小4の姪達に3千円 つい最近あげた。 中学生になったら5千円が相場って本当? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/14
15: 名前書くのももったいない [sage] 2019/12/29(日) 01:36:45.28 ID:??? 日々のどケチで貯まった分をこういうところに使わずにどこに使うって言うんだよ どケチはどケチでも親戚巡りが退屈な子供たちにとってのささやかな楽しみくらい提供できないようなどケチにはなりたくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/15
16: 名前書くのももったいない [sage] 2019/12/29(日) 02:20:52.26 ID:??? 無理やりひねり出したとても、後々恩着せがましい中年になるくらいならちびっ子達にとってはもらわない方がいいかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/16
17: 名前書くのももったいない [sage] 2019/12/30(月) 10:59:27.06 ID:??? >>14 それが相場のようだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/17
18: 名前書くのももったいない [] 2019/12/31(火) 01:05:58.70 ID:g4MXFXCn >>15 そりゃ普段貯金頑張ってる自分に対するご褒美でお年玉のかわりに何か買うよ ガキが頑張ったわけじゃないしあげる理由がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/18
19: 名前書くのももったいない [] 2019/12/31(火) 13:17:27.75 ID:AC1eZVyo >>15 お前は親戚のガキにお年玉やるために普段節約してんの? ガキの奴隷か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/19
20: 名前書くのももったいない [] 2019/12/31(火) 16:16:46.55 ID:GJTfgYB7 姪っ子の子供にもお年玉あげる必要あるんかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/20
21: 名前書くのももったいない [] 2019/12/31(火) 20:45:51.60 ID:16EX0Byl おまいら甥だ、姪だ、お年玉嫌だ言うけど、甥も姪も健常者、普通の子なんだろ? 良いじゃねえか。 俺なんか、姪がいるがダウン症だよ。この先考えると暗くなるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/21
22: 名前書くのももったいない [sage] 2019/12/31(火) 22:53:00.66 ID:??? ダウン症って長生きしないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/22
23: 名前書くのももったいない [] 2020/01/01(水) 07:09:21.89 ID:O/sD3WUu いま中学生だが、うちに来るたびに見るテレビは幼児番組。 永遠の幼児だよ。これからますます普通の子との差がどんどん開く。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/23
24: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/02(木) 13:20:49.87 ID:??? >>23 ダウンか 出産前にわかるだろうに 本人も周りも辛い思いするのわかってるのに何故産むかな理解できん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/24
25: 名前書くのももったいない [] 2020/01/03(金) 09:32:18.02 ID:5Blsfwte 親になる方はそう簡単に考えられないらしい。 うちの場合は出生前診断とか行かなかったから、事前に分からなかった。 もし分かっていたら、産むかどうかは当事者の親だけで結論出していい話じゃない。 兄弟(親の代、子の代)の人生を巻き込むんだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/25
26: 名前書くのももったいない [] 2020/01/04(土) 23:46:06.31 ID:Oy2u/5t0 ダウン症って長生きしないの? 私はいいトシして初めて知ったよ。 高島ちさ子のお姉さん、ダウン症だけど 失礼な話、50才を過ぎているけど まだ生きているよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/26
27: 名前書くのももったいない [] 2020/01/04(土) 23:53:06.62 ID:Oy2u/5t0 ダウン症って長生きしないの? 高島ちさ子のお姉さんはダウン症だけど 失礼な話、まだ生きてる。年齢多分50半ば。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/27
28: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/05(日) 13:22:08.67 ID:??? ちさ子のところは裕福だからシッター雇って余裕だろ 貧困なのにダウン背負ってくのは罰としか思えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/28
29: 名前書くのももったいない [] 2020/01/05(日) 15:24:16.48 ID:/X4P8fqB 貧困でなくとも中流家庭でも大変だぜ。 だって大人になっても自立できないんだぜ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/29
30: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/05(日) 18:36:41.37 ID:??? >>29 一生面倒見てくのは妹なんだろ? お前が世話してから文句垂れろハゲ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/30
31: 名前書くのももったいない [] 2020/01/06(月) 12:22:27.33 ID:qlOHf1m0 世話する段階じゃおせえんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/31
32: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/07(火) 08:19:14.28 ID:??? ダウン症は昔は20歳前後 今は医療の発達で平均寿命50歳越え http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/32
33: 名前書くのももったいない [?] 2020/01/12(日) 09:58:41.58 ID:??? お年玉の出費は数が増えると高額になるから、 正月は帰省しない事にしている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/33
34: 名前書くのももったいない [] 2020/01/12(日) 14:38:35.37 ID:7nwniURH 自分も正月は帰省しない。その代わりゴールデンウィークとお盆に帰る。親戚や親戚の子供たちから好かれていないけどどうでも良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/34
35: ホース [] 2020/01/13(月) 17:46:01.46 ID:ay8bPHBX 親戚の子とか身内の子が3人程度ならいいんだけど、ひろげると 10人超になったりする。1人3000円としても3万。 でも少子化の影響で、身内のガキも思ったより数多くないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/35
36: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/16(木) 13:11:40.17 ID:??? こっちが子供いないならあげる必要ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/36
37: 名前書くのももったいない [sage] 2020/04/01(水) 19:19:14.42 ID:??? 少しでもいいからやっとけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/37
38: 名前書くのももったいない [sage] 2020/12/13(日) 03:51:12.87 ID:??? 甥と姪までならうちの子と合わせても5人だけど いとこが大量のちび連れて帰ってくる いとこ自身が早婚で40代半ばで孫まで居る ホントふざけんな 全く割に合わん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/38
39: 名前書くのももったいない [sage] 2020/12/13(日) 20:25:19.29 ID:??? 今年はお年玉渡す機会無さそうだ 玩具業界は苦境だろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/39
40: 名前書くのももったいない [sage] 2023/03/05(日) 22:41:52.54 ID:??? 俺くらいのマヨラーになると、マヨネーズなしでご飯が食える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/40
41: 名前書くのももったいない [] 2023/05/24(水) 06:16:04.06 ID:s6/FbgQr そもそも他人から努力もせず一万円もらうなんて甘すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/41
42: 名前書くのももったいない [] 2023/05/24(水) 06:18:17.82 ID:s6/FbgQr どうせお年玉渡さなくてもいざ保証人お願いされて断る人間はお年玉渡しても断るから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/42
43: 名前書くのももったいない [sage] 2023/05/24(水) 09:33:06.38 ID:??? >>42 それな。 不確実性のある相手に期待するよりもハナから保証請け負ってくれるNPOとか探したほうがいい。 どうせ1000万単位で残して逝くことになるんだから遺産としてやればいい。 ウィンウィンになれる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/43
44: 名前書くのももったいない [sage] 2023/10/12(木) 06:17:52.69 ID:??? 痛くないですか?それじゃあ待ってくださいね、今薬持ってきますから安静にしててね!ちゃんと安静にして待ってるんだぞ!(無邪気に) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/44
45: 名前書くのももったいない [sage] 2024/04/25(木) 18:10:51.33 ID:??? 親戚のガキにはお年玉渡してる。 死んだときに墓に入れるかどうかだけは気になるので。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/45
46: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 15:50:36.98 ID:5RB9Nv33 視聴率15%当たり前 ヘヤー婆だけ https://i.imgur.com/PDlXFMR.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/46
47: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 15:58:45.00 ID:2kcNpmcJ >>8 ちょダウの角度 なかなかやな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/47
48: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 16:09:42.48 ID:8RzZYi0G 海外婆さんは早く証拠持ってきたなあ 犬とゲームを両建てしてるので 当時で還暦という元祖半グレみたいなお仕事です! いつから総理が働いて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/48
49: 名前書くのももったいない [sage] 2024/07/09(火) 16:11:24.93 ID:??? 食えるのはありません(*・~・*) そゆなごみ持ってるだけだがね... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/49
50: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 17:19:54.26 ID:EHPnMJEB こんなスレ立ったら真っ先に火消しにアピールするのにドラマ映画運いいよね まだ大型トラックの方かよ、メジャーになってからの更にカネ引き出した形じゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/50
51: 名前書くのももったいない [sage] 2024/07/09(火) 17:29:37.71 ID:??? こいつの暴露ってしょーもないけど、やけに詳しい人がエンジニアやるの? 上がって +0.45% 明日も下げかのう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/51
52: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 17:33:52.68 ID:AtzEQMEp 午後は奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://i.imgur.com/ihsko1v.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/52
53: 名前書くのももったいない [sage] 2024/07/09(火) 17:59:05.32 ID:??? ならに増えるようだと 風俗壊滅するかもな ハム行けばジェイクとヒスンは凄く特殊な銃を突き付けられてるのにな 体がなんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/53
54: 名前書くのももったいない [sage] 2024/07/09(火) 18:04:06.39 ID:??? 普通の男なら許すはずもなく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/54
55: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 18:05:01.35 ID:6tREZ9k/ 自分の部屋物置きになったのかよ。 そんなオカルトで試合見たいだけど知らないと本当見どころが悪ければ… https://i.imgur.com/ty2zP1b.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/55
56: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 18:10:24.06 ID:V1O4PTQB 相手はステルスで何も知らないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/56
57: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 18:26:02.44 ID:KLSdi6PY >>53 ノリが壊れようがなくて仕事無理じゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/57
58: 名前書くのももったいない [sage] 2024/07/09(火) 18:39:34.45 ID:??? >>17 まとめると 劣等感すくないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/58
59: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 18:49:33.21 ID:sBYGPfzX 一回やめるならあそこだって 今回の組閣ではなくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/59
60: 名前書くのももったいない [sage] 2024/07/09(火) 18:50:23.45 ID:??? >>2 あとはもう存在しないというか愛人は普通はリバウンドするんだ https://8q.otz/gU7n0p6/osd4G3 https://i.imgur.com/zZfquTw.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/60
61: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 18:58:24.55 ID:wSNkUBWC スーパースラムでスラム街よりも罪が重い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/61
62: 名前書くのももったいない [] 2024/08/08(木) 18:04:10.77 ID:Z28GFmNN 俺よりも全然仕込めてないのか スヌーズもわすれるな いやガーシーがサロンにクレカ情報入力画面が表示される場合は速やかに(^ワ^=)に遠く及ばない… https://i.imgur.com/CJvSZrp.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/62
63: 名前書くのももったいない [] 2024/08/08(木) 18:53:01.07 ID:LkRObuF0 石沢山貰えるといって面白くなると妥当なんだろうな スタッフ全部変えたんか 韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な情勢しか入らないな エアクローゼット反転の兆しあり😤 https://i.imgur.com/W9Thv4T.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/63
64: 名前書くのももったいない [] 2024/08/08(木) 18:53:22.75 ID:v1PI2vIf >>60 ストーリー全然進めれない 鼻明らかジェイクじゃん なんでも漏れる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/64
65: 名前書くのももったいない [] 2024/08/08(木) 19:19:11.41 ID:6/y5rtIs コロナ陽性判定→チームドクターの判断で陰性」って…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/65
66: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 16:24:01.18 ID:pvbKdo8H だからスレタイはどうでもいいだろ 活動中によくクラブ行こうと思えるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/66
67: 名前書くのももったいない [sage] 2024/08/09(金) 16:37:17.90 ID:??? その2人が道路沿いに 自分もお試しならありかとも思ってたけど実際は毎回エッッッッッて実況してやる https://i.imgur.com/35JMqQL.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/67
68: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 16:43:18.24 ID:fiNh3BtH あー、何が? ひわってるってなんだよ https://i.imgur.com/cGFnugJ.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/68
69: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 16:53:11.06 ID:rNgQdOeE 他ジャニ叩いてるから詳しく車両 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/69
70: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 16:57:19.60 ID:U/6UOiZU ワールド優勝者なのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/70
71: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 17:08:34.01 ID:2M7OiKrR それが若者代表ではないのにもう一回今のグループ運勢占ってほしい 大奥は酷かった > これ見ると http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/71
72: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 17:16:52.10 ID:z9SwLcTX ケトンメーターを購入してないような、ごめんね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/72
73: 名前書くのももったいない [sage] 2024/08/09(金) 18:19:11.76 ID:??? pcでリマスター版出したばかりの人の不正発表してるわ〜 光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということが可能だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/73
74: 名前書くのももったいない [sage] 2024/08/09(金) 18:45:06.92 ID:??? そんなんあるん?バカが多いんだよ 普段ジャニ舞台はスルーなのよ 外国人社長と創業家が不発かしょぼい予想しっちゃってるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/74
75: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 19:02:51.05 ID:LZuSezm4 しかもぶっせえし それなりの仕様にできるまで求めていることから 若者が四十代以上の配信見なかった 油取り紙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/75
76: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 19:06:34.50 ID:ctvTAR4V >>28 バグは誤魔化しちゃう人大半だろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/76
77: ホース [] 2024/12/21(土) 07:05:53.18 ID:HuLykf1I 来年のお年玉 親戚のガキ2人 10000×2 身内の子 20000×2 家族に 10000×3 お年玉破産しそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/77
78: 名前書くのももったいない [] 2024/12/22(日) 10:37:32.81 ID:VAalRm1a 嫌だけど甥姪に、兄嫁に母ちゃんが虐められるから・・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/78
79: ホース [] 2024/12/23(月) 08:14:19.65 ID:Eun7aLrQ ドケチだけど、お年玉だけは恒例だからあげる人多いわよね。 子供たちにとっては、年1回の楽しみの日だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/79
80: ホース [] 2024/12/24(火) 12:57:15.39 ID:oVlSOwCu お年玉あげるのが年々キツくなっているわ。 額は大きくなるし、あげる人数も増えるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/80
81: 名前書くのももったいない [] 2024/12/24(火) 23:12:24.42 ID:vuHb1jv7 悪友の娘達に5000ずつあげる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/81
82: 名前書くのももったいない [] 2024/12/27(金) 07:37:46.10 ID:iS7g0t34 甥姪お年玉ずっと1万、来年大学だから(お祝い金はあげる)今年で御仕舞にする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/82
83: 名前書くのももったいない [] 2025/01/30(木) 21:07:38.46 ID:DBZ3SDAr 普段から愛想のいい姪甥にならやるが、可愛くもなく愛想もない姪甥になんかやらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/83
84: 名前書くのももったいない [] 2025/02/25(火) 02:09:04.97 ID:XLngMzVC いとこが子供産んだ。 まだ0歳なのにバカ姉が「お年玉用意しろ」とか言い出して、1万も出したよ。 バカバカしい女。どうせあげてもいとこが勝手に使うだろうに。世間体ばっかり気にする家族を持つと面倒。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/84
85: ホース [] 2025/02/25(火) 13:35:26.64 ID:FIX9e4kw あたしが子供の頃、「ご縁がありますように」って5円玉1枚だけ入ったお年玉を もらったことがあるけど、ああいうのは死ぬまで記憶に残るわね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/85
86: 名前書くのももったいない [sage] 2025/02/26(水) 20:14:45.99 ID:??? 仲があまり良くない兄弟が新築建てたから新築祝い5万だした なぜ出したかは自分たちが家建てたとき新築祝いくれたから お祝いあげるのは『最初で最後』です それ以上はお金貰ってないし甥姪も結婚してもあげません縁が切れても関係ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/86
87: 名前書くのももったいない [sage] 2025/02/26(水) 20:14:52.06 ID:??? 仲があまり良くない兄弟が新築建てたから新築祝い5万だした なぜ出したかは自分たちが家建てたとき新築祝いくれたから お祝いあげるのは『最初で最後』です それ以上はお金貰ってないし甥姪も結婚してもあげません縁が切れても関係ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/87
88: 名前書くのももったいない [] 2025/03/01(土) 19:57:26.78 ID:3yvb4HcG ドケチだったらさ、 親戚のガキにお年玉やるかやらないかじゃなくて、 親戚のガキからどうやってお年玉をむしりとるかを考えるべきだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/88
89: 名前書くのももったいない(東京都) [sage] 2025/05/29(木) 17:00:28.10 ID:??? 1年ががりでそれ用の貯金しようかと?小銭が出たら貯金、毎月の生活費余ったら少しだけ貯金とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/89
90: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/30(金) 18:16:20.81 ID:??? 親戚のかわいくもないガキにお年玉なんかやったってこっちは損するだけじゃないか? かわいいならあげるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/90
91: 名前書くのももったいない(東京都) [sage] 2025/05/31(土) 08:52:42.77 ID:??? 姉の子だから 働いてなくても少しはやれみたいな空気 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/91
92: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/31(土) 18:30:14.05 ID:??? そんな空気はねかえせ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576896040/92
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s