[過去ログ] 【スズキ】 エブリイ 169台目 【OEM】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 07/24(木)04:04 ID:jCOY1q8B(1) AAS
AA省
922: 08/28(木)20:56 ID:JH8l1QqM(1) AAS
うそだよ
923: 08/28(木)21:12 ID:B4AGzBn0(1/3) AAS
>>920
去年7月に車検で東京の軽自動車検査協会に持ち込みで普通に通ったけどなあ
1回目のリコール対応(平成30年?)は前オーナーが済ませてて2回目のリコール(令和5年)はノータッチだったよ
924: 08/28(木)21:17 ID:xe3CsNVZ(1) AAS
まぁAGSのリコールは保安基準に関係ないから
ディーラー車検てないとスルーじゃね?
925: 08/28(木)21:27 ID:B4AGzBn0(2/3) AAS
そうかもね
1回目でクラッチ交換したのは4万km台だったらしい
現在12万km台
整備屋さんに擦り減り指摘されるまで2回目は温存しておきたい
926: 08/28(木)22:27 ID:bZdjiOZr(1) AAS
すり減り指摘されるくらいだともう滑っとる
927: 08/28(木)22:30 ID:B4AGzBn0(3/3) AAS
そうなの
じゃあ滑りを感じたらリコールへGO!にするよ
928: 08/28(木)23:46 ID:KXTw6Xp/(1) AAS
>>920
テキトーな事言うなよ
今まででリコール未了で継続不可なのはタカタのエアバッグくらいしか聞いた事ないぞ
929: 08/29(金)05:24 ID:MIjbIic0(1/2) AAS
カーセンサーで3000km以下のCVTエブリイ探してたけど普通に新車より高いクルマゴロゴロしてるな
陸送費いれなくても10万以上高い中古なんてアホか
ガ○バー おまえだよ
930: 08/29(金)05:27 ID:MIjbIic0(2/2) AAS
追記
素直に新車買いました
納期2、3ヶ月らしいです
931: 08/29(金)05:32 ID:+2Uahvf/(1) AAS
納期を少しも待てないド早漏とか経費で落とす業者は多少高くても買っちゃうからな
ジムニーが良い例じゃん
932: 08/29(金)06:05 ID:jlvybCdL(1) AAS
でもエブリイなんて納期1ヶ月くらいだろ
半導体不足で騒がれていた時に半年覚悟で買いに行ってそれ言われて拍子抜けしたわ
933: 08/29(金)06:17 ID:7ksoLWqV(1) AAS
今は3ヶ月
934: 08/29(金)06:33 ID:hg3ZSrYE(1) AAS
田舎だとそうなのかな?
935: 08/29(金)07:19 ID:zht0KquB(1) AAS
田舎まで2ヶ月かかります
936(1): 08/29(金)08:02 ID:uw4dGrYv(1) AAS
今の納期はそんな感じ?
今年の2月中旬に契約して3月終わりに来たよ☺
937: 08/29(金)09:34 ID:9cDlJXZe(1) AAS
色やグレード メーカーオプションで納期は変わるし
1ヶ月って言って実際2ヶ月より
3ヶ月って言っといて 2ヶ月で納車のほうが受けもいいしね
938: 08/29(金)11:20 ID:YjY8S8MG(1) AAS
納期は多めに言っとかないとどんないかれたクレーム受けるか分からんしな
故障して買い替えるけどレンタカー15日しか出ないしどうしよう、多少高くても2ヶ月レンタカー代出すよりはガリバーで買えば来週来るから、みたいなパターンかな
939: 08/29(金)13:44 ID:44hRUpzE(1) AAS
>>936
年度末だから納車を急いだんやろ
940(4): 08/29(金)14:10 ID:AyA4/30b(1/2) AAS
お昼休みにタバコを吸って 助手席の窓を閉めようと
したら パワーウィンドウが全く動かなくなりました
こんな事あるんかな? 運転席と助手席のパワーウィンドウのハーネスを一度外して接続したが動かな今です
同じような経験された人おりますか da17です
941: 警備員[Lv.46][苗] 08/29(金)14:15 ID:F4Wlm5u1(1/3) AAS
テスターで電圧来てるか測ったらいいよ
942: 08/29(金)14:22 ID:9LQIgeiy(1) AAS
>>940
ヒューズは?
943(2): 08/29(金)16:17 ID:AyA4/30b(2/2) AAS
>>940 ディーラーにみてもらいました
上下させる部品(フロントウィンドウレギュレーター)
交換になりました 窓が閉まらない為 入院です
部品 16500円 点検料 3000円 工賃 7000円
消費税 2650円 計 29150円
皆さまお騒がせしました
944: 08/29(金)16:30 ID:Ig7DPTKf(1) AAS
スイッチが壊れている
モーターが壊れている
レギュレータが壊れている
945: 08/29(金)16:34 ID:KnamvKxW(1) AAS
>>943
考えられる原因の説明は受けました?
946: 08/29(金)17:42 ID:K5eZc+fV(1) AAS
原因 お昼休みにタバコを吸った為
947: 08/29(金)18:59 ID:sknk8OOn(1) AAS
クルクルウインドーの俺壊れ様が無くてワロタ
948: 08/29(金)19:21 ID:b6Nt8aeR(1) AAS
自分もクルクル窓。
中古屋のお兄さんが、窓もちゃんと開け閉めできます。って説明してくれてクスッとした。
949(2): 08/29(金)19:24 ID:2nGPMd8T(1) AAS
今は修理をしても点検料を取られる時代になったんやな
ディーラーはどんどん高くなっていく
950: 08/29(金)19:33 ID:L5ab7Hjg(1) AAS
>>949
安心パック入るのオヌヌメ
951: 08/29(金)19:33 ID:7cwGUsns(1) AAS
>>949
整備士の待遇改善に金使うなら多少は我慢した方が良いぞ
なり手不足過ぎて整備不良で事故とか自分にツケが回ってくる可能性出てきてる
952(1): 警備員[Lv.46][苗] 08/29(金)20:00 ID:F4Wlm5u1(2/3) AAS
見積無料とかは充分に利益が取れる時代の悪しき風習
薄利な今でも残ってる方がおかしい
953(1): 08/29(金)20:01 ID:XwUb8wpJ(1/3) AAS
>>940
ちなみに何キロ走行の車体なの?da17ならそこまで過走行じゃないよね?
954: 08/29(金)20:03 ID:XwUb8wpJ(2/3) AAS
>>952
今が薄利か?昔と比べてオイル交換から何から同じ作業しても全て値上がってんぞ?薄利だったのは昔だろう
955: 08/29(金)20:07 ID:J0n57mBX(1) AAS
十分に剥離だろ
納得行かないなら自分でやれ
956: 08/29(金)20:08 ID:KcxnFFB3(1) AAS
>>940
ワイも昼間出かけようとしたら助手席側だけ窓開かなくてワロタ
暑いしもう少し涼しくなってきたら原因を調べるは
957: 警備員[Lv.46][苗] 08/29(金)20:10 ID:F4Wlm5u1(3/3) AAS
くるくる窓の俺は高見盛
958: 08/29(金)20:13 ID:0bnR2736(1) AAS
チャイルドロックがオンになってたっっていうオチを期待
959: 08/29(金)21:27 ID:Ux2VCGet(1/2) AAS
これいいな
外部リンク:www.suzuki.co.jp
960: 08/29(金)21:35 ID:7GLwO8ij(1/4) AAS
もういいってそのダサいの
なんも良くない
961: 08/29(金)21:38 ID:Ux2VCGet(2/2) AAS
え?
いいやん
962: 08/29(金)21:55 ID:XwUb8wpJ(3/3) AAS
俺もダサいと思う
963: 08/29(金)21:58 ID:tbRWkSJ9(1) AAS
あんたダサいんか…
964(1): 08/29(金)22:01 ID:7GLwO8ij(2/4) AAS
前に話が出て結論「ダセえ」で終わった話だから
買いたきゃ買いなよ
965: 08/29(金)22:34 ID:iRklJcO9(1) AAS
最新エブリィ欲しいわ
3年前スペーシア買って後悔してる
966: 08/29(金)22:36 ID:7GLwO8ij(3/4) AAS
MTターボが無いのが厳しい
今乗ってるのが潰れたら次に乗る車がない
967: 08/29(金)22:48 ID:VLZxapoo(1) AAS
つ ジムニー5MT
968(1): 08/29(金)22:53 ID:QNgqKMmv(1) AAS
ジムニー、遅すぎてなぁw
969: 08/29(金)22:54 ID:7GLwO8ij(4/4) AAS
30万値上がりだっけ?ジムニーのMT
あれってコスプレと変わらないから恥ずかしいよね
一般の人にとってあんなに実用性のない車ないでしょ
荷物全然乗らんし、2ドアだし、高速でエブリイ以上にフラフラする
飛ばせないからターボの意味もないw
970: 08/30(土)05:15 ID:KOEXrArX(1/3) AAS
>>964
ダセえのはあんただよ
971(1): 08/30(土)06:14 ID:sZ1dyke1(1/2) AAS
NA5MTだけど信号待ちからスタートダッシ決める方法ない?
大体、隣の車に先行かれたり、後続車がミラーに大きく見えて来て迷惑かけてんなって感じる。
上手くスタートダッシュ決まるときは、2速発進でエンジン回した状態で繋がると、多少はいいダッシュするけど、今ひとつ上手くいかない。
気にせずゆっくり発進でいいかね?
972(1): 08/30(土)06:16 ID:b/bk6q2X(1) AAS
>>971
事故って他人巻き込む前に免許返納してくれ
973: 08/30(土)06:28 ID:cRub009N(1/2) AAS
限定車出たってことはフルチェン近いのかな
17のデビューが2015だもんね
でも今の見慣れた17vが好きだから買っちゃうわ
どうせ高くなるだろうしね
974: 08/30(土)06:32 ID:cRub009N(2/2) AAS
もうひとついうとPCのリアシートを畳んだとき今と変わらずに分割して欲しかったな
しょーもないステッカーやデカールで素人ウケ狙わずにさ
975: 08/30(土)06:37 ID:OJ4CvZr2(1) AAS
FMCしたら現行より20万ぐらい高くなるんだろうな
976: 08/30(土)06:41 ID:LEU4qxot(1) AAS
20万程度で済めばいいけどな
中古車ですら手が届かなくなっていく未来が見える
977: 08/30(土)06:42 ID:DbZ+9gC2(1) AAS
エンジンオイルだけじゃ無くて、デフオイルも変えてみな。スムーズさに驚く。
978(1): 08/30(土)07:35 ID:b+8DfqBb(1) AAS
デフオイルだけじゃ無く
クルマごと変えてみな。スムーズさに驚く。
979(1): 08/30(土)07:40 ID:h+gGIAWm(1) AAS
>>978
クルマだけじゃ無く
脳みそ丸ごと変えてみな。スムーズさに驚く。
980: 08/30(土)07:52 ID:J4qCx+p2(1) AAS
いろんなスレを見るけど、エブリイスレだけやたらに伸びてるのウケるな
981: 08/30(土)07:58 ID:KOEXrArX(2/3) AAS
沸点低いんだね
982: 08/30(土)08:21 ID:GOiT+Bgn(1) AAS
>>979
魂から生まれ変わるべきなのか?
983(1): 08/30(土)08:30 ID:Zx1a69IL(1) AAS
>>943 >>953 故障に至った原因は聞いてませんが
上下の部品から窓ガラスを外して 閉まったままには
出来ないのかと尋ねたが 構造上難しいとの回答の為
修理となりました
現在の走行距離は118016km 今年の12月で2回目の車検です
984: 08/30(土)09:02 ID:JL33p8sM(1) AAS
車検2回目で走行11万超?
妙だな?
985: 08/30(土)09:15 ID:EbV9/wrv(1) AAS
>>983
スイッチの故障だろスズキ車の持病だ
ツベに修理動画がいくらでも上がってるし
986(2): 08/30(土)09:22 ID:sZ1dyke1(2/2) AAS
>>972
いやいや、そんな暴力的な危ない発進加速じゃなくて、
周囲の流れにのる迷惑のないスタートダッシュをしたいのよ。
急ぐと半クラ疎かで少しガク付いたりするし。
MTのみんなで上手くやってたら教えて欲しい。
987: 08/30(土)09:22 ID:gymtzxLJ(1) AAS
「アトレーで大ヒット!」今度はエブリイオーナーの声をもとに、機能性とスタイリッシュさを兼ね揃えた理想的なデザインに!
外部リンク:jikayosha.jp
988: 08/30(土)09:55 ID:wu1LlT/a(1) AAS
自分は快適装備は興味あるが、見た目のものは興味ない。
989(1): 08/30(土)09:56 ID:RiMEYGVs(1) AAS
>>986
周りのATと同じ加速は難しいよ
アイツラベタ踏みしてるからね
こっちは非力な上にシフトチェンジって二重苦背負ってる
諦めるか、一速はやめて2速発進ベタ踏みするかじゃないかな
990: 08/30(土)10:03 ID:fuQ4D8JB(1) AAS
MTならn-vanのが速い
991(1): 08/30(土)10:30 ID:xtHeBb1H(1) AAS
バカばっかり。
992: 08/30(土)10:41 ID:m/XhJaOZ(1/2) AAS
>>968
正統派クロカンに速さを求めるな
993: 08/30(土)10:58 ID:wrQ7cteR(1/2) AAS
正統派クロカンを正統派クロカンの乗り方してる人どんだけいるんだよ
ピカピカにして街乗りしてるだけでしょ
994: 08/30(土)11:29 ID:Hb4jd4AB(1) AAS
>>989
なるほどー。
1速で動き出したら直ぐに2速に変速とか、
1速で引っ張って3速に変速とか、
各ギア引っ張って変速とかしたけど、
2速発進のベタ踏みが一番速いのかー。
995: 08/30(土)11:30 ID:wrQ7cteR(2/2) AAS
ギアに負担が掛かることは考えないとしたら、
2速発信でフルスロットルが一番早いよね
1速なんて3秒も使わんでしょw
996: 08/30(土)11:35 ID:m/XhJaOZ(2/2) AAS
そりゃ一速は大量の荷物を積んだ時や
坂道発進する時用たからな
997: 08/30(土)11:36 ID:KOEXrArX(3/3) AAS
>>991
仲間を見つけて寄って来たんだろ?
ようこそ
998: 08/30(土)11:39 ID:fnwbIT0s(1) AAS
>>986
信号が青になりそうになったら半クラでじわっと動き出してたらええやん、
信号が青に変わったのを確認したり、前の車が動き出したのを視認してからギアを入れたりしてると当然遅れる
999(1): 08/30(土)11:54 ID:R559ATsf(1) AAS
エブリイ購入検討してるんだけど夏場尻の下熱くない?
1000: 08/30(土)11:56 ID:rN5qvH+M(1) AAS
>>999
他あたってくれ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 7時間 52分 49秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*