男なら軽自動車 part37 (486レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 07/17(木)13:38 ID:aQbDjvHg(1) AAS
男は黙って軽自動車の他に普通車も持ってるんだよな
前スレ
男なら軽自動車 part31
2chスレ:kcar
男なら軽自動車 part32
2chスレ:kcar
男なら軽自動車 part33
省7
406(1): 08/29(金)00:27 ID:rI6p5Yz8(1/2) AAS
共通NGで非表示だが、連投大変そうw
407: 08/29(金)00:42 ID:iYm++/nD(1/2) AAS
>>406
自分のコンプえぐられるからコメ見たくなーいって勝手に負け犬宣言した上、
でも何か言っとかないと気が済まなくて、やっとのことで「連投大変そうw」。
大変そうなのはお前だよ。
408: 08/29(金)02:55 ID:rI6p5Yz8(2/2) AAS
また共通NGがなんか言ってるな。
非表示なのに哀れだなw
409: 08/29(金)08:01 ID:OQweKLox(1) AAS
保証効かない&壊したくなかったら
黙って普通に乗りなさい
履歴でどの辺いじったか調べようと思えば調べられるし、
何より10年や10万キロ以上使っても今のアイスト用スターターは壊れない
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
410: 08/29(金)23:01 ID:Nm9FYImh(1) AAS
もう一度言うよ
テストの数字のみで遊ぶやつ、片手落ち話って気づいてなきゃバカ丸出しだけどいいの?交通社会は無差別級だよ?
ボクシングや柔道みたいに重量別に分離されて走れるなら良かったんだろうけどね
動画リンク[YouTube]
411: 08/29(金)23:18 ID:iYm++/nD(2/2) AAS
バカ丸出しだってさ! →>>318
412: 08/30(土)00:07 ID:xlOT/wEe(1/5) AAS
これなんか泣けてくるな
>>372と合わせてみ
動画リンク[YouTube]
413(1): 08/30(土)00:12 ID:xlOT/wEe(2/5) AAS
死をもって示してくれた
犬死にの先陣に立つな
経済的な何かがなければな
動画リンク[YouTube]
414: 08/30(土)00:22 ID:bneCTSjg(1/3) AAS
youtu.be
NG非表示
それだけ
415(1): 08/30(土)00:29 ID:bneCTSjg(2/3) AAS
>>318
🌟 軽ハイトワゴンは“日本的合理性”の結晶である
軽ハイトワゴンは、単なる「小さくて背の高い車」ではない。それは、限られた法的寸法枠(全長3.4m以下・全幅1.48m以下)という制約の中で、最大限の居住性と利便性を追求した、日本独自のモビリティ文化の到達点である。都市部の狭い道路、限られた駐車スペース、そして高齢化社会における乗降性のニーズ。これらすべてに応える形で進化してきた軽ハイトワゴンは、まさに“生活に寄り添う道具”としての完成形と言える。
その縦横比は、確かに世界的に見れば異質かもしれない。しかしそれは「不安定さ」ではなく、「用途特化の美学」として捉えるべきだ。高さ1.8mという全高は、乗降時の腰の負担を減らし、チャイルドシートの扱いやすさを向上させる。高齢者や子育て世代にとって、この“ちょうどいい高さ”は、単なる数値以上の意味を持つ。さらに、室内空間の広さは、家族の会話を促し、移動時間を“共有の時間”へと変える力を持っている。
安全性に関しても、軽ハイトワゴンは決して“無防備な箱”ではない。近年のモデルでは、衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警報、誤発進抑制機能など、先進安全技術が標準装備されているものも多く、むしろ普通車以上の安全意識が込められている。確かにクラッシャブルゾーンは限られているが、それを補うために、メーカーは構造用接着剤の使用や高張力鋼板の採用など、軽量かつ高剛性なボディ設計に注力している。これは、単なる“軽さ”ではなく、“知恵による強さ”である。
また、軽ハイトワゴンは都市生活における“移動の民主化”を体現している。維持費が安く、税金も軽く、燃費も良好。誰もが気軽に所有できるという点で、移動の自由を広く社会に開放している。これは、経済的格差が広がる現代において、非常に重要な価値だ。車が“ステータス”ではなく“生活の道具”として再定義される中で、軽ハイトワゴンはその象徴的存在となっている。
省4
416: 08/30(土)00:46 ID:xlOT/wEe(3/5) AAS
軽自動車がペシャンコになるのはなぜ?
動画リンク[YouTube]
リアルではペシャンコになるのは車だけじゃない
417(2): 08/30(土)00:58 ID:8UlO0eqA(1/4) AAS
>>413
今日もえらく張り切って本領発揮してるじゃないか。薄気味悪さ全開!
犬死にとか、他人の不幸を喜ぶこの独特の感じ。マジで直接顔見てえ!
418(1): 08/30(土)01:01 ID:xlOT/wEe(4/5) AAS
>>417
手遅れ開き直りのカスに向けてはレスしてないから返すしてくるなよ気持ちの悪い
419: 08/30(土)01:05 ID:8UlO0eqA(2/4) AAS
>>418
まあそう言うなって。構ってもらってうれしいくせに。なんせリアルは独りぼっち!
頑張って買った中古ゴルフが唯一の心の拠り所。薄気味悪いクソジジイもご立派気分!
420: 08/30(土)01:06 ID:xlOT/wEe(5/5) AAS
自己暗示をかけて無理矢理乗らなきゃならない愚か者がいる事は織り込み済み
421(1): 08/30(土)01:07 ID:r3RitVvu(1/2) AAS
>>417
ホントお前は手遅れだな
借金してワザワザ不安全な軽自動車買ってしまったんだろ?
もはや開き直るしか無いんだな
事故らないと判らんのか?
422: 08/30(土)01:15 ID:8UlO0eqA(3/4) AAS
>>421
車ごときで借金したことねえわ、さすがに。子どもに大して学費かかってないし。
労働収入で十分。マジでありがたい。お前は働いてんのか? 年金暮らし?
423: 08/30(土)01:28 ID:lPXwrsTG(1) AAS
障害者年金もらってそう(笑)
424: 08/30(土)06:28 ID:ZV9UsRiv(1) AAS
つーかアンコや防錆処理なんてカプ乗りなら当たり前にやってる事だと思うが。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
425(2): 08/30(土)08:47 ID:r3RitVvu(2/2) AAS
今後もインフレが加速して二極化が進むから、資産運用無しのノープランで軽自動車乗ってる奴は原付か自転車しか乗れなくなる
男らしくて惚れ惚れするなw
426: 08/30(土)08:53 ID:bneCTSjg(3/3) AAS
>>425
こんなんか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
427: 08/30(土)09:20 ID:8UlO0eqA(4/4) AAS
>>425
もしそうなら、資産運用無しの残クレアルファードは生きてられねえな!
428: 08/30(土)09:22 ID:LQb2cDbT(1) AAS
土曜の朝から両底辺がじゃれ合いw
429(1): 08/30(土)09:41 ID:ZthXuYjk(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
430: 08/30(土)12:35 ID:CJUs8fNr(1) AAS
>>429
昔の家の庭見てるみたいだ
431(1): 08/30(土)13:05 ID:2sEoI6uD(1) AAS
サビて雪道も走れないとかどんなボロ車だよ(笑)
432: 08/30(土)14:26 ID:GjMNXApM(1) AAS
錆ってスズキの話か?
動画リンク[YouTube]
433: 08/30(土)16:57 ID:HO8TEv1x(1) AAS
>>431
89 阻止押さえられちゃいました (ワッチョイ f35c-igvo [240b:13:69a0:2300:*]) 2025/08/30(土) 13:17:44.31 ID:2sEoI6uD0
雪道も走れないとかどんなボロ車だよ(笑)
434(2): 08/31(日)08:21 ID:pGrEwTrl(1) AAS
男で軽自動車乗ってるのはチビが多い
デブ男、チビ男、不細工男、ハゲ男等は、他人から口に出して言われないから本人がみっともないことに気が付いていない
同様に、軽自動車に乗っているに男も、廻りから笑われているが口に出して言われてないだけだよ
エンジン音がうるさい、パワーが少ない、足回りがしょぼい、見栄えが悪い、多人数乗れない、コーナーでふらつく、横幅が狭い、高速に弱い、横風に弱い、価格が高い、黄色いナンバー、長距離は疲れる、貧乏臭い、事故ると死ぬ、等々
良いことは、維持費が安いだけ!(維持費が普通車と同等ならわざわざ軽に乗る人はいない)
よく軽自動車乗りは細い道や小回りがきくと優位性を訴えるが…
コンパクトもほとんど同じ回転半径(4.3~4.5)だし、車幅も軽だけが通れて普通車が通れない道路なんてないだろw
435: 08/31(日)08:38 ID:PABxd/6D(1) AAS
スウェード調のシートいいよな。コーディネートスタイルは全部合皮だから素のカスタムにしたぜ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
436: 08/31(日)08:42 ID:/FbBjw7S(1) AAS
>>434
自己紹介は短くしてね。
437: 08/31(日)08:50 ID:nltZvdcG(1/3) AAS
ほどよく軽がいてくれないと、ぶつけられた時に勝てないから嫌だわ
爺婆に踏み間違いされたり、スマホ覗きバカに突っ込まれたり追突されたときこっちの方が軽いとか同質量だと、こっちも受けるダメージ軽くないだろ
※プリウスがああいう形になったのも、米国にウケ良かったが、半分は爺婆に乗られたくない思惑あったんじゃないかトヨタさん
ただ軽自動車乗ってる奴って運転そのものを舐めてる奴多いよな
あれは見てて腹立つわ
まあ車は悪くない、ハンドル握ってる中身が池沼なんだろうけど
438: 08/31(日)10:36 ID:OrMM7/Vt(1) AAS
会話の流れがわからないってどんなボロ頭なんだよ爆
439: 08/31(日)10:50 ID:9eCNKsif(1/2) AAS
>>434
無駄にデカイ車から降りてくるチビよりマシだろ笑
440: 08/31(日)10:58 ID:B5+k0dhG(1) AAS
両極端の話しかできないのが憐れよねw
441: 08/31(日)11:04 ID:FoHjO0Bu(1/2) AAS
自分の立ち位置の反対を絶対に攻撃しないと気が済まない人っているからな
何が厄介って状況変われば簡単に手の平返して元の位置すら攻撃し始めるっていう
442: 08/31(日)11:09 ID:9EkySoWr(1) AAS
軽自動車から出てくる20代よりもデカい車から出てくる40代以降のオッサンの方が普通にキモいと思う人が多いから謙虚になった方がいいぞ
443: 08/31(日)11:16 ID:jXuXyCY2(1/3) AAS
それは自分がキモい事を自覚しながら卑屈に生きてるからそう思うんだぞ
年齢で決まるものじゃない
20代でもチビや不潔や神経質オタクのなりはキモい
40代でも清潔感あるならキモくない
第一印象は見た目で決まる
444(1): 08/31(日)11:20 ID:jXuXyCY2(2/3) AAS
謙虚って言葉を拾えば
若さがあればキモくないと油断して身嗜み整えないやつは謙虚さがないし、オッサンと呼ばれる歳になったんだから身嗜みなんてどうでもいいなんて開き直る奴にも謙虚さは微塵もない
445: 08/31(日)11:21 ID:FoHjO0Bu(2/2) AAS
何乗ってようがキモい奴はキモいし、逆もそう
ただスポーツ系からは8割キモい奴しか出てこないなって印象はある
大衆車のスポーツ仕様とかは別ね
446: 08/31(日)11:23 ID:2CNOa0/b(1) AAS
チビはモテようと何しても無駄だけど良い奴は良く道を聞かれる人
447(1): 08/31(日)11:41 ID:3Yo1CADx(1) AAS
>>444
おっさんキモいよw
448: 08/31(日)11:49 ID:jXuXyCY2(3/3) AAS
>>447
悔しさがにじみ出ていてよろしい😜
449: 08/31(日)11:52 ID:bBpKDqj5(1/3) AAS
大衆車のスポーツ仕様のほうがイキりチー牛みたいなの多いだろw
450: 08/31(日)11:53 ID:cKV5z+/J(1) AAS
両極端の話しかできないのが憐れよねw
451(1): 08/31(日)11:56 ID:bBpKDqj5(2/3) AAS
軽乗ってる40過ぎたオッサン爺さんが、「軽乗ってる20代より~普通車乗ってるオッサンのほうが~」とか言ってるのも滑稽だよな
452: 08/31(日)12:01 ID:VUPhn9Yd(1) AAS
おっさんwwwwww
453(4): 08/31(日)12:01 ID:9eCNKsif(2/2) AAS
>>451
おっさんが一人で動きまわるなら軽自動車が1番
俺はBRZとは昨日ラストランしてきた明日手放す
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
454(2): 08/31(日)12:17 ID:kJsRyGV4(1) AAS
>>453
無駄にドルフィンアンテナ黒にしてる車からオッサンが降りてくるのはダセーよなw
455: 08/31(日)12:21 ID:bBpKDqj5(3/3) AAS
黒のホイールも相まって、後輪のローターとキャリパーの小ささが悪目立ちしてる感
456(1): 08/31(日)12:22 ID:9OEMllfQ(1) AAS
>>454
悪かったか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
457(1): 08/31(日)12:23 ID:YA7voJpP(1) AAS
>>454
勝手になってる場合あるからな
まぁおっさんは常にダサいわな
おっさんなっても他人煽ってる奴が1番💩だけど
458: 08/31(日)12:24 ID:IcRdFaav(1/2) AAS
>>456
こういうのは所詮自己満足なんだからいいんじゃねw
459(1): 08/31(日)12:25 ID:IcRdFaav(2/2) AAS
>>457
いうてそういうスレ、だろ
こんなとこ来といてそれは通用しない🥴
460(1): 08/31(日)13:06 ID:3WaDZNCR(1) AAS
【悲報】現代の小学生の市立小学校と私立小学校の給食の差が、ガチでヤバすぎる件 [977261419]
市立
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
有名私立
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
省1
461(1): 08/31(日)13:48 ID:qh8CmNow(1/3) AAS
>>459
飛んで火に入るアンチ軽コンプ連中と、それにツッコむ暇人のスレ。
どっちの立場かで全然違うけど、アンチ軽が来なけりゃ始まらんのは事実。
>>460
どうした? また唐突に。
うちの子らは公立通わせたけど、給食はこの有名私立並だったと思う。
ちなみに立命館、なかなかいい学校なのよ。
462: 08/31(日)13:54 ID:B4RmoB1m(1/3) AAS
>>453
シングルおじさんこそ2シータークーペやろ
463: 08/31(日)13:54 ID:B4RmoB1m(2/3) AAS
>>453
まちがえた2ドアクーペ
464: 08/31(日)15:14 ID:vNJ91rww(1) AAS
>>461
お前が一番集まってるけどなw
まあ生活の一部、日課なんだろうがwww
465: 08/31(日)15:44 ID:8J1vVnsa(1) AAS
会話の流れがわからないってどんなボロ頭なんだよ爆
466: 08/31(日)15:52 ID:UtxpjqAB(1) AAS
走る棺桶
467(1): 08/31(日)17:21 ID:yqHwN0Kn(1) AAS
エアコンがよく効く軽自動車ってありますか?
それとも軽はどれも変わらないですか?
468(1): 08/31(日)17:33 ID:Vh6FcKaG(1) AAS
>>467
コレ乗ってるけど、寒い位に効くよ!
オヌヌヌ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
469: 08/31(日)18:36 ID:qh8CmNow(2/3) AAS
>>453
自分をおっさん呼ばわりできるようになってこそ一人前のおっさん!
470: 08/31(日)19:15 ID:wPXrlplr(1) AAS
>>468
もう秋田。
471(1): 08/31(日)20:37 ID:B4RmoB1m(3/3) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
472(1): 08/31(日)20:49 ID:nltZvdcG(2/3) AAS
ハマーなんて取り扱えないとひっくり返って自重自爆で死ぬのよ
横転がいかに危険かわかる
473(1): 08/31(日)20:52 ID:qh8CmNow(3/3) AAS
>>472
おっ、これがホントの自縄自縛!てか?
474: 08/31(日)21:01 ID:nltZvdcG(3/3) AAS
>>473
ハマーだ~と息巻いて運転してても不意に何かとぶつかって驚いて自分からあらぬ方向にステアリング切って障害物にぶつかり横転してひっくり返ったらまな板の鯉
トータルバランスって大事だね、日本人なら理解!こんなこともあろうかと!これもね
475(1): 08/31(日)23:33 ID:cA9SvWsp(1) AAS
質問
軽バンで、運転席の下がエンジンで足元の熱が暑いから、運転席の座席を開けて中の機械を断熱材で覆うのって、エンジンに熱が籠もってエンジンがイカレないのでしょうか?
476(1): 09/01(月)00:07 ID:eKyVGvCz(1) AAS
>>475
大丈夫。水冷だから。ラジエーターとポンプの性能でどうとでもなる。
477: 09/01(月)01:23 ID:QdpopsAh(1/2) AAS
>>476
本当ですか?
なら良かったです
478: 09/01(月)01:24 ID:QdpopsAh(2/2) AAS
ありがとうございます
479: 09/01(月)06:22 ID:f+MZzAhH(1) AAS
用途が分からんけど農機乗せるってことは農業で使うんか?
どうせ500kgとか積むことになるから素直に農繁買えばいいんじゃないの
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
480: 09/02(火)08:15 ID:8KOjsSsq(1) AAS
近所の青空駐車場に改造23年別に2台が2018年から映り出すから業者くせーんだよな~
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
481(1): 09/02(火)21:07 ID:Cq8NHqdV(1) AAS
>>471
ハマー シートベルトしめてない件について
482: 09/02(火)21:35 ID:cNii7zle(1) AAS
>>481
しめてたらこんな頑丈なのにな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
483: 09/03(水)08:58 ID:ZD4VjDLF(1) AAS
もともとハイブリッド自体がEV化への橋渡しのためのつなぎ技術で中途半端な存在
(ただのつなぎ技術のくせに開発難度は高いので各国のメーカーはハイブリッドに力入れるのを嫌がってる)
その半端なハイブリッドをなぜかさらに半端にさせたのがマイルドハイブリッド
もはや何を考えているのかと問いたい8時間ほど問いたい
次は48V化するようだがこれですら普通のハイブリッドの1/6-1/2程度の電圧でしかない
マイルドハイブリッドが笑っちゃう程度のアシストしかできないのはいわゆる残当な結果です
軽自動車の立ち位置を思うとハイブリッドはコストが合わないと思うので
省2
484(2): 09/03(水)09:13 ID:cLe6ncTR(1) AAS
軽のe-POWERはどうなったんだ?
発電用なら660ccで無くてもいいと聞いたから期待してたのに
今の日産じゃ無理かなあ
485: 09/03(水)18:15 ID:x6GlHS87(1) AAS
>>484
オレ割りとePowerてかシリーズハイブリッドって好きだから期待してたのに出ないね
しょっちゅう乗るのにコンセントつないでのんびり充電なんかしてられないからね
486: 09/03(水)18:30 ID:nvaw+Hoy(1) AAS
>>484
でっけえのか?ちっちぇえのか?
そもそもBEV好きじゃねーからいらんけどー
ちなみにe-POWERの模式図
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s