【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】10 (789レス)
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/03/13(水) 10:24:10.67 ID:gF1J05PL 令和元年6月17日マイナーチェンジにより3型へ。 エブリイワゴンDA17W クリッパーリオDR17W スクラムワゴンDG17W タウンボックスDS17W の四兄弟について語りましょう。 "Life is Journey." https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/ サポカーSワイド 衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定 スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用 https://s.response.jp/article/2019/06/17/323519.html ※前スレ 【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】7 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645184280/ 【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】8 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1668585937/ 【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】9 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1707904486/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/1
709: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/07/13(日) 05:49:27.54 ID:0PJ84IDa そもそも東京タワーみたいな形状でないから 東京タワーみたいなツートンカラーは無理 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/709
710: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/07/13(日) 08:15:22.54 ID:/8rJiiDu オレンジ+サイドホワイトパネル 大昔のウッドパネル貼ったような感じ 格好良いかはわからんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/710
711: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/07/13(日) 16:59:26.64 ID:RtCjU4ZF 公団カラー 一択 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/711
712: sage [sage] 2025/07/17(木) 19:13:53.42 ID:/rY9zUC3 床に20?ぐらいの板敷いたら足首の角度が楽になった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/712
713: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/07/19(土) 18:17:42.32 ID:hov+6zng 『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル https://s.response.jp/article/2025/07/17/398477.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/713
714: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/07/19(土) 18:57:58.45 ID:mUJIrpRv >>713 高いねー!画像のは品良く下げてあるけど乗り心地はどうなんだろうね?自分はYouTubeを観てシュピーゲルにしたけど乗り心地に関してはあのぽっちゃりオジサンたちに騙された感じだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/714
715: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/07/19(土) 19:25:55.40 ID:tWTxB/94 >>713 >よりスポーティーな乗り心地になりコーナリング性能が向上する。 えっ、まぁ、はぁ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/715
716: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/07/19(土) 19:38:43.60 ID:3TMM+0KM エブリイでコーナリング性能UPとか 笑いのツボ外してねぇーなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/716
717: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/07/20(日) 09:53:22.71 ID:bm147OK9 エブリイに何求めてるんだろ? 乗り心地とかスポーティな走りとかなんだかな~ 所詮は商用車なんだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/717
718: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/07/20(日) 10:06:24.41 ID:qrpDuT6u 乗用車 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/718
719: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/07/20(日) 10:35:49.28 ID:nai2b9Fr >>717 あくまで標準車両と比較して、よりスポーティーって意味も読み取れん奴 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/719
720: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/02(土) 19:47:46.23 ID:6RopLmEJ PZターボハイルーフモスグレー 純正ディスプレイオーディオ、前後ドラレコ、ETC ドアバイザー、フロアマット、販売店サービスパック で197万今日納車した バンも合わせてエブリイ3代目初CVTですが快適ですねー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/720
721: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/02(土) 20:55:22.41 ID:zRIlR+Gd おめいろ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/721
722: ころころ [502] [sage] 2025/08/03(日) 02:01:47.22 ID:8jL32V84 モスグレーってちょっと変わった微妙な色味のグレーで良い色だよね。 汚れも目立たないし最高です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/722
723: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/05(火) 06:09:46.60 ID:avoVmjcl 朝夕走行中に日差しを浴びるとセンサーランプが全部点いて一時停止するんですが仕様ですか?暫く経つと復帰します http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/723
724: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/05(火) 07:24:15.76 ID:v4mV0EcU 豪雨の時は運転支援センサー警告灯が点く事は有るけど、西陽や朝日では今まで点いた事は無いな。 カメラ頼りだからエラーになっても不思議じゃないね。 初めて点いた時は、ビックリしたよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/724
725: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/05(火) 08:21:58.60 ID:jHD6UytN このオートライトのセンサーめちゃくちゃ感度良すぎて昼間点いたり消えたり鬱陶しいね 前エブリイワゴン2型の時は気になる事無かったのに慣れるかなぁ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/725
726: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/06(水) 07:19:35.79 ID:WXr9Hbw0 >>725 カーナビとかモニターが無ければ、それほど気にならないと思うけどモニターが有ると都度画面が暗くなるから気になるね。 法律が変わったみたいで最近の新車は日陰で少し暗いだけで点灯するね。 センサーのカバーを透明な物に替えれば良いみたいだけど、地味に高いし場所がやりにくそうだから現状我慢している。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/726
727: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/06(水) 14:42:16.13 ID:zpbjWxMm >>726 この過敏なセンサーは法律の問題なのですね 透明のカバー?見てみましたけど交換が面倒そうですし車検時元に戻さないとダメみたいで アイドリングストップのキャンセラーは簡単に取り付け出来たのでやりましたけど オートライトは慣れるまで我慢するしか無いかぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/727
728: 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/06(水) 15:12:25.57 ID:WXr9Hbw0 ボケた老人と、爆光フォグだけでヘッドライトを点けない俺カッケーって思ってるDQNのせいで要らないものばかり追加される。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/728
729: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/06(水) 15:18:25.18 ID:QsjZYYI8 夜間の運転って教習所でやらないからなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/729
730: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/06(水) 22:57:36.42 ID:XFTyFl3s cvtだけどスロットルスペーサー効果あるのだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/730
731: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/06(水) 23:13:49.37 ID:TprFY9ti ナイナイ やめとけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/731
732: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/07(木) 06:35:42.74 ID:8S6tk0wp CVTは割と好評だけど 前型からのアイドリングストップは改悪だったなぁ 後法規的に仕方ないがヘッドライトを消すのが面倒くさいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/732
733: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/07(木) 07:22:04.55 ID:qO+jJWPO アイドリングストップキャンセルボタンあるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/733
734: 警備員[Lv.9] [sage] 2025/08/07(木) 10:25:05.53 ID:PRwzJn2t >>733 それ、毎回押すのが面倒だからキャンラーを付けたよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/734
735: 警備員[Lv.10] [sage] 2025/08/07(木) 12:02:11.29 ID:PRwzJn2t あ、キャンセラーの間違いね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/735
736: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/07(木) 12:19:49.97 ID:5RNhb2gL アイドリングストップキャンセルボタン固定ボタンが欲しいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/736
737: 警備員[Lv.11] [sage] 2025/08/07(木) 15:10:09.35 ID:PRwzJn2t >>736 まぁ、アイストキャンセラーを付ければ、メーター内に常にオレンジのオフ警告灯が点いてるけど、それ以外はストレスフリーだからオススメだよ。カプラーオンで加工も要らないしね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/737
738: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/07(木) 15:36:04.26 ID:5RNhb2gL 自分はストレスというほど気にしてないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/738
739: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/07(木) 19:26:57.45 ID:KnFQR8BK アイストそのものは大嫌いだけどボタン押せば済む話なのにわざわざ装置付けてまでと思っている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/739
740: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/07(木) 19:34:50.75 ID:0aZSrHE1 アイスト付きでオートライト強制だったり地雷CVTだったり高年式はいろいろ大変だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/740
741: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/07(木) 22:49:19.75 ID:qO+jJWPO 全部気にならんけどな CVTは特に不満ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/741
742: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 06:16:40.03 ID:a7kkCfi7 >>730 NAでもターボでも 〇トルク特性が1000rpmほど低速寄りになる ✖高速域5000rPm↑はなかなか伸びない 高速で120k以上出さないならおすすめ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/742
743: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 06:25:57.89 ID:o491Iz4h 高速を後付けクルコンで80km http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/743
744: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 06:30:02.63 ID:o491Iz4h すまん書き込み押してしまった 高速を後付けクルコン80km位で何時も乗ってる 運転楽だわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/744
745: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 07:48:03.80 ID:o6zxVzgp 燃費くっそいいだろうなー うらやま http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/745
746: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 09:33:30.43 ID:wzN8ZQi6 クルコン付けたいなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/746
747: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 12:14:45.28 ID:DBS0ynZD クルコンはいいぞー ノンストップ!で目的地までいける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/747
748: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/08(金) 12:23:15.57 ID:BaUB8WZV 信号無視 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/748
749: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 12:45:34.71 ID:TeRFKXZk 下道でクルコン使うやつなんかいんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/749
750: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/08(金) 18:00:21.18 ID:gDid4cTF 普通に使ってるぞ 昔追突したことあるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/750
751: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 18:03:56.48 ID:egYBp8NW >>748 信号無視するの? よくないよ? 夜遅い大きめの国道とか結構使うね 使ってないならなんで使わないのか聞きたいくらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/751
752: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 19:28:04.35 ID:JSGvqIKr 何もかも自動にした運転のどこが楽しいのかさっぱりわからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/752
753: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/08(金) 19:54:44.85 ID:X9esmQD/ >>742 サンクス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/753
754: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/08(金) 22:47:22.17 ID:wH6pJDzG むしろエブリイで運転楽しめるのが分からんのだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/754
755: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/09(土) 05:59:27.74 ID:4RlZKgyX 俺は渓流釣り車中泊で高速遠出するからエブリイにクルコン付けたわほんま楽 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/755
756: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/09(土) 07:44:28.11 ID:1rwCeeUK いくらだった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/756
757: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/09(土) 08:19:47.45 ID:4RlZKgyX >>756 もう五年位前だけどイエローハットでピボット製を工賃込み3万円ちょっとだったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/757
758: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/09(土) 08:33:34.27 ID:XFFQve8v 俺もこの車買ったら、アイドリングストップキャンセラーとACCを早速自分で付けるわ 高速使って車中泊する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/758
759: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/10(日) 11:53:40.71 ID:ZuDOgN30 アイキャンストップが泡沫のように浮かんだ、そして消えた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/759
760: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/10(日) 12:17:57.88 ID:o6XZLYDa 悲しみがとまらないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/760
761: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/10(日) 12:55:38.44 ID:pSfijT2Z >>760 アイドリングが止まらないと、 言わないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/761
762: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/10(日) 14:20:37.72 ID:SEGotx74 アイストはボタン押せばいいがオートライトのほうが色々うざい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/762
763: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/10(日) 14:57:23.82 ID:BBMhfLQU 朝日奈央、菊地亜美しか知らん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/763
764: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/10(日) 16:42:59.07 ID:o2QI9ZKY アイストやオートライトはどうでもいいな 前輪感触無さすぎが1番気になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/764
765: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/10(日) 22:36:37.36 ID:re3nmQdK エブリイワゴンとエブリイヴァンでは前輪感違うのだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/765
766: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/11(月) 05:02:27.11 ID:r2o5UJUZ 意外と平気 https://video.twimg.com/amplify_video/1954460568666148864/vid/avc1/720x1280/H8k_TBPaf3akiPnI.mp4 だがアホだw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/766
767: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/11(月) 10:09:49.51 ID:YUB+ecmb >>766 さすがプロ仕様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/767
768: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/17(日) 19:11:52.14 ID:N25VhoTE >>754 雪道面白いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/768
769: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/17(日) 19:15:11.96 ID:yzpwbD0U 登山で山道走ってきたけど、やっぱおもろない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/769
770: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/17(日) 19:58:01.94 ID:gmpT5SO1 LSD入れようかと思ってる、デフオイル交換面倒かな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/770
771: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/18(月) 13:25:06.06 ID:FeB0zgy2 新型買った方がよくないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/771
772: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/18(月) 15:59:06.18 ID:VB9LSFJH LSDはぬかるみ脱出だけでなく、高速の安定性も良くなるでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/772
773: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/18(月) 16:41:51.10 ID:T+JxBCVB オカルトパワーで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/773
774: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/19(火) 23:47:41.64 ID:2UikrKny 前輪の接地感覚が薄いって言う人はやっすいエコタイヤ履いてるんじゃねーの?ハイグリップかプレミアム系なら全く問題ないよ、オフロード系ATタイヤもいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/774
775: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/20(水) 00:29:35.52 ID:IIElzkMI いまスポーツカー以外の常用FR無いからFFの接地感しか知らないのかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/775
776: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/20(水) 17:16:09.16 ID:17N5e/O+ 個人の感想です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/776
777: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/20(水) 17:49:29.93 ID:jzs4hSr4 エコタイヤ...ワゴン購入してそのままですが ずっとFFベースのフルタイム4駆乗ってて薄ーく感じる、まあ高望みしすぎです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/777
778: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/22(金) 10:45:08.15 ID:dLKCdlgm 4WDなら前が重たいからなのか普段から接地感悪くないんだよな 2WDは代車で借りたけど高速とか確かにフワフワした感じで接地感悪く感じるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/778
779: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/23(土) 01:37:54.94 ID:k83pYbsj エブリイワゴン2WDでフロントの接地感がないならヴァンに乗ればいいじゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/779
780: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2025/08/23(土) 05:31:01.75 ID:9JnCp4+N ヴァン・ヘイレン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/780
781: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/23(土) 07:27:38.79 ID:Qj47BIri >>778 どっちも10年以上乗ったけど特に感じなかったけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/781
782: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/23(土) 16:54:21.37 ID:KPC6wmMs 確かに高速乗ると2型の時よりふわふわ感あるわ CVTにらなってそう感じるだけかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/782
783: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/23(土) 20:47:22.51 ID:oKk3NNBD cvtの方なんだけどショックアブソーバーってノーマル車高だとモンローとカヤバどっちがいいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/783
784: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/31(日) 17:57:19.82 ID:DvXGLb0d スロットルスペーサー付けたけど効果あったわ燃費1割上がった ただecuリセットしなきゃいけないの知らなくて最初アイドリング2000rpmでびっくりした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/784
785: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/31(日) 18:30:33.34 ID:JiErB0ev >>784 スロットルスペーサー手元にあるけど暑くて未装着、出来れば詳しくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/785
786: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/31(日) 22:41:41.30 ID:NYEOUftd >>785 詳しくもなにもバッテリーのマイナス外してコンピューターの学習リセットするだけだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/786
787: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/08/31(日) 23:27:09.18 ID:JiErB0ev >>786 ありがとう バッテリーじゃ荷物降ろすのか、 何分位端子外せば良いの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/787
788: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/09/01(月) 01:42:30.99 ID:nE/+gMcP >>787 1時間のつもりが忘れてて2時間放置してた 詳しくはユーチューブとかにあるけどそのあとスタートONにして1分放置エンジンかけて15分くらい放置ウィンドウのオート調整して30分くらいドライブ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/788
789: 阻止押さえられちゃいました [] 2025/09/01(月) 20:18:57.98 ID:7OHN6pIB >>788 ありがとうございます、 少し涼しくなったらやってみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710293050/789
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s