みんなで歌バトル!募集専用スレ Part.3 (663レス)
みんなで歌バトル!募集専用スレ Part.3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
573: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 09:45:36.54 ID:zhdGOOdu >>570 ああ、なるほどたしかに それもそうですね、いろんなケースを心配しすぎたかもしれません💦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/573
574: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 09:50:24.84 ID:zhdGOOdu >>571 そうなんですね、ご意見ありがとうございます 同じ状況なら私もそういう気持ちになりそうなので共感できますしそういう方は他にもいるとも思います 最終的に決まったルールに従ってこれからも参加しますと言っていただけで感無量です ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/574
575: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 09:53:30.96 ID:zhdGOOdu >>572 参加ポイント!なんて柔軟な発想w 言い方一つで受ける印象がまるっきり違いますね、角が立ちにくく柔らかい 管理人として勉強させてもらった気持ちです 見習いたいスキルだと思いました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/575
578: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 10:09:27.80 ID:zhdGOOdu 全員、自分に必ず1位票を入れる これの最大の特徴は、投票を忘れた場合、参加ポイント(3ポイント)を貰えないので投票を忘れると忘れた本人が損?をする、 ですね 投票を忘れた人が有利にならないため、不平等感が少ないのはメリットです これが吉と出るか凶と出るか、やってみないとわからないところです ・吉の場合 よし!損をするのは嫌だから投票を忘れないようにしよう!と良い方向へ働き、投票率が増える ・凶の場合 万が一、投票を忘れても周りに迷惑がかからないから安心〜という気の緩みが働き、投票率が下がる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/578
580: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 10:13:01.37 ID:zhdGOOdu >>576 そうですね、参加者は二人にしか投票できませんが、参加せず投票のみの方は三人に投票できますから、参加していない方々からの票の重みは増しますね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/580
581: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 10:16:19.48 ID:zhdGOOdu >>579 はい、大丈夫です、伝わっています ご意見ありがとうございます 参加していない方の投票率そのものも上がってほしいので、重みが増すことでそこに繋がるとしたらなお良いですよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/581
582: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 10:22:28.98 ID:zhdGOOdu あと個人的な意見ですが、0票というのは見ていて切なく忍びないんです 参加人数がとても多いときなどは(悪い音源でなくとも)普通にあります 参加ポイントの良いところはそんなところにもあるかもしれません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/582
583: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 10:34:19.43 ID:zhdGOOdu >>579さんの意見を読んで感じたこと いかに平等にするかという観点から話し合いを続けてきた関係で、バトル参加者の投票率向上が話題の中心にありましたが… 投票のみの方々にも支えられてきての、今のバトルでした 参加せずとも音源を聴いてくださり、投票をしてくれる方々のありがたさ もっと彼らを尊重して、投票のみの方の投票率をいかに上げられるかを考えないといけないと思いました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/583
584: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 10:47:45.51 ID:zhdGOOdu 余談ですが、参加が多いバトルのとき、 良い音源が多すぎて投票にとても悩んだ、3票じゃ足りない、5票くらい欲しい というような会話を一度ならず見かけたことがあるので、一人2票は少なすぎる という意見もあるかもですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/584
585: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 10:52:43.76 ID:zhdGOOdu 投票のみの方も参加者だと思っています 話し合いの中で、わかりにくさによる混乱を防ぐために便宜上、音源を上げて参加した人のことを「参加者」と呼び、話を続けていることをご理解いただけたら幸いです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/585
588: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 11:00:09.09 ID:zhdGOOdu ですね、それ(0票)を避けるために(参加人数が10人を超えると投票所を開くのに有料になってしまう問題も別にあったりはしますが)、バトルを2つのグループに分けて投票所も2つ設ける等、王様の工夫もあったりしました そこを避けることにも繋がりますね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/588
589: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 11:02:21.09 ID:zhdGOOdu 開票間もないのに、思いのほかたくさんの意見をいただくことができましたので、すぐに投票を開始したいと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/589
590: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 11:17:08.80 ID:zhdGOOdu バトル参加者の1位票の入れ方について。 今回、二択投票によってバトル参加者は自身の音源に投票できるルールに変わりました。 下記について、より良いと思う選択肢に投票してください【開票は8/14 21時】 「毎回、必ず自身の音源に1位票を入れなければならない」 「毎回、必ず自身の音源に1位票を入れる必要はない(自身への投票は任意)」 https://tagvote.grinspace.jp/vote/Vote?Key=cee53548a22b4c0297b9fcd587d9c405 投票期間は前回とても長過ぎましたので今回は短くしました。 開票は8/14 21時です。 よろしくお願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/590
593: 選曲してください [sage] 2025/08/09(土) 11:48:09.12 ID:zhdGOOdu >>592 ありがとうございます 何度も投票をお願いしてしまい恐縮なのに、いつも親身になって考えてくださって…また言いますけど感無量です 投票、よろしくお願いします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685490475/593
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s