[過去ログ] ”Key To The Universe”って曲歌える人いる? (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 04/01/19 22:43 ID:qL4fuzQ4(2/2) AAS
嫉妬だらけのチンカスどもの戯言は無視して、マイクスタンド氏もまた頼む。
59: 04/01/19 22:50 ID:QMQHYGx+(3/4) AAS
>>52
声が小刻みに震えてますね。いわゆるチリメンビブラートですね。
喉の要らないところに力みを感じました。
ビブだけじゃなく歌い方も堂本剛に似ているんですが、
ミスチルの桜井を意識されてませんか?
あの人は一見すると喉絞ってそうですが、全然そんなことはありません。
あの歌い方を直接マネされると間違った歌い方になりやすいのでしょう。
省3
60: 04/01/19 22:53 ID:9OCycqR6(1) AAS
評価スレと勘違いしとるやつがおるな。
アドバイスするならせめて手本ぐらい見せてもらいたいもんだが。
61
(3): 04/01/19 22:57 ID:Tm1gK6pg(1) AAS
アカペラとか比べると森山の桜のすごさとか分かるね。
この板建ってから改めて思うがプロは違うよ。
まぁ当たり前だが。

んで個人的印象。シャウト、薄いミックス、ファルセット、厚いミックス(ハイトーン)って順で難易度低いと思うんだがどうか?
62
(3): 04/01/19 23:18 ID:6CgYzdRG(1) AAS
>>61
自分はシャウトの方がムズ。いろんな声を出したいのでシャウトも使うけど、
のどが痛くなって…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
森山とかプロと比べられると困るんですが、一応アカペラ、エコー無しです。
外部リンク[mp3]:v.isp.2ch.net

おまけ。今アクアに挑戦してるんですが、この曲の成果か、だいぶ上下がはっきりしてきたので、
記念うpしてみまつ。
省1
63
(1): 04/01/19 23:27 ID:QMQHYGx+(4/4) AAS
>>61
よく森山を馬鹿にしてる奴いるけど、俺も本当にそう思うよ。
スマップやとんねるずの石橋なんかとは比較になんないよね。
そうそう素人が楽にカラオケやってる程度で歌唱力なんて上がらない。
例外はまれにあるけど。

薄いミックスとシャウトは逆で、ファルセットは一番低いと思う。
でも、ファルセットは程度の問題があるから何とも言えないか。
省1
64: 04/01/20 01:27 ID:F/QexDgW(1/2) AAS
シャウトだってグラハムボネットと
ヴィンスニールじゃ同じに扱えないしな。

マイクスタンドのシャウトは俺は評価する。
少なくとも火○よりはいいw
65: 04/01/20 01:37 ID:ehTF9oYx(1/3) AAS
 うpする人はとりあえずコテハン(恥ずかしいならこのスレ内のみの捨てハンでもよい)出してよ。
66
(1): 04/01/20 01:41 ID:HT8+kpoc(1/2) AAS
外部リンク[htm]:www.ozsons.com
↑ちょっと薬やってそうな顔してるけど6オクターブ出るらしい。
67: 04/01/20 02:15 ID:ehTF9oYx(2/3) AAS
典型的詐欺師だねw
68: 04/01/20 02:20 ID:HT8+kpoc(2/2) AAS
もしかしたらまともなこと教えてるかもしれないけど
なんだよこの料金。
69
(1): 04/01/20 04:15 ID:g4fdK03X(1) AAS
外部リンク:www.geocities.jp
レッスン受けたその日のうちに5オクターブ出るらしいぞ(w
誰か行ってきてレポしてください…オレは絶対ヤだけど
70
(10): マイクスタンド 04/01/20 05:11 ID:lkGTxWJg(1) AAS
どうもです。
アカペラ聴いていただきありがとうございます。
高いキーのシャウトですが、ああいったかんじのガナリ?っていうのかな?
結構難しいと思います。
ガナリにしないで歌ったほうが音程も合いやすいし、もう少しだけ楽に出せます。
ただ、シャウトに比べると声は細くなります。
芯のある太いミックスと芯のある太いシャウトでは、やはりシャウトのほうが
省27
71
(2): 04/01/20 05:41 ID:d0/0KIKe(1/6) AAS
それにしてもここの人たちって歌も選曲レベルも低いね。まっカラオケ素人だから仕方無いか。
俺は歌えるけど、歌うに値しない音楽的に低俗な曲だし、ノドに負担がかかるので
歌わないかな。こんなの煽られて自慢して歌うのは本当にアホらし・・。
72
(1): 04/01/20 05:45 ID:d0/0KIKe(2/6) AAS
>>70
こんな低脳な曲歌ってて恥ずかしくない?w
やはり低脳な曲を歌ってるだけあって歌も本当にヘタクソだねw
俺ならこんなヘタクソな歌アプできないよ。マジデ
73
(1): 04/01/20 05:56 ID:d0/0KIKe(3/6) AAS
>>70
総評すると音痴、リズム音痴、発音障害(れお)、発声がカラオケ素人より
おかしい、声がキモい。

以上です。
74
(1): 04/01/20 05:58 ID:d0/0KIKe(4/6) AAS
>>70
いい気になってるね。自信持って言えるよ。君は相当歌がヘタ。
カラオケ5段階評価だと2。早く目覚ませ。
75
(1): 04/01/20 06:01 ID:d0/0KIKe(5/6) AAS
あ゛あ゛あ゛ー。キモい。
よくこんなの勘違いしてアプできるね・・・ホント・・・。
76
(1): 04/01/20 06:04 ID:d0/0KIKe(6/6) AAS
オケで聴いたバージョンで勘違いする奴って相当耳悪いか
低脳な音楽ばかり聴いてるんでしょw
オケでもヘタなのバレバレだよw
77: 04/01/20 07:08 ID:/0cqvw01(1) AAS
なんだこれ?
78: 04/01/20 07:39 ID:j53H/qOt(1) AAS
なんで20分の間にいくつも分けてレスしてんの?
文章考えるのにそんなに時間かかるんか?
79: 04/01/20 08:42 ID:F/QexDgW(2/2) AAS
モノホンの基地外だな。
ここまでわかりやすいと煽りとしての効果はないわけだが。
80: 62 04/01/20 09:02 ID:41UE9pm5(1/4) AAS
>>70乙!
自分はマイクスタンドさんみたくバンドやってるわけじゃなくてカラオケ専門だから
個性とか魅せ方には言及できないけど、シャウトに関してはおおむね同意。
P!NKとか歌う時は「喉を締め付ける芯のないシャウト」の方が雰囲気でていいし、
逆にリンキンなんかは「芯のある太いシャウト」で歌わないとヘボくなる…

>>71
煽りにマジレスだけど、実は漏れの第一印象もこんな感じ。
省6
81: 04/01/20 09:13 ID:41UE9pm5(2/4) AAS
>>69
「ネオマジオ法」…なんか新興宗教か自己啓発セミナっぽいなぁ。
ほんと、だれかレポしてきてくれないか。ちなみにオレは絶対ヤだけど…
82: 04/01/20 10:14 ID:ehTF9oYx(3/3) AAS
 ネオジオ法のホモっぽいオッサンが荒らしだったらもう最高だなw
こいつは詐欺師だがw
83: 04/01/20 11:05 ID:zn9lG/rN(1) AAS
>>ID:d0/0KIKe

イカス!。朝もはよから・・・
84
(1): 04/01/20 14:39 ID:hOKfEmfx(1/7) AAS
>>61
森山がストリートで歌ってるのを聞いたとか?
そういや、DVDでは60分1本録りしたらしいね。
だから声がひっくり返ったりするところもあるらしい。

>>63
あの人、大学まで歌歌わなかったんじゃなかったっけ?
やっぱ天性のものだね。
省3
85
(1): 04/01/20 14:49 ID:hOKfEmfx(2/7) AAS
>>70
別に勘違いなんてないと思うけどな。
迫力あるし、心動かされるものがある。
ある意味一番大切な所でしょう。
CDに焼いて車の中でも聞いてます。
86
(1): 04/01/20 15:31 ID:41UE9pm5(3/4) AAS
AA省
87
(1): 04/01/20 17:18 ID:rzz5zGfH(1) AAS
>マイクスタンド氏
マジで上手い。高音も出るし、ライブでは周りに負けないボーカルだと思う。
皆がプロと比べて批評するのは、もはやプロとしか比べようのない証だ。
それと、貴方と違ってプロは最高の声をレコーディングできる環境にある。
もちろんイヤホンでガイドメロディを聴いて歌ってるし
メロ・サビ部分を1回で歌い通さずに分けて録音するプロも多い。
売られてるCDは、プロのMAXなわけだ。それと比べるのはそもそも間違い。
省2
88: 04/01/20 17:50 ID:pts8d/3e(1) AAS
個人的にはシャウトのが楽でファルセットは全然あかん。
太いミックスはファルセットと地声両方強くないとあかんから難しく、
細いミックスは両方弱くてもある程度聞こえるものになるから楽。
シャウトは地声成分を強くさせる気がするのでその分ミックスより楽な気がする。
俺はミックスは知らずに獲得していたのでファルセットとか弱くて困るんだよな。
俺の周囲には聖鬼魔UとかXとかそれっぽく普通に歌える奴がいるが、森山やもののけ姫はつらい。
俺らの周りで一番裏声強いのはラルクがめちゃくちゃ上手い奴。でも新しめ曲の高音ミックスとか辛いようだ。
省12
89: 04/01/20 19:16 ID:xGLr8lES(1/2) AAS
>>71-76
まさかとは思うが自作自演じゃないだろうな。たのむぞ。これ以上失望させないでくれ。
90
(1): 04/01/20 19:22 ID:ytxWWLwR(1) AAS
レベル高い話してるのに本当にごめんなさい
シャウトってなんですか?
91: 04/01/20 19:40 ID:x4MDJPS1(1) AAS
叫び
92: 透けきよ ◆AX/3Ti5zaM 04/01/20 19:44 ID:ljpnegre(1) AAS
オイ!
そんだけかい!
93: 04/01/20 19:48 ID:xGLr8lES(2/2) AAS
>>90
B'zの稲葉さんが多用してるやつ。
「おわああああああ!!!!」
「っっっっは!!」
「っっっっっっう゛う゛っ!!」
「いええつっ!」
「っっっっとぅぅぅぅぅ!」
省2
94: 04/01/20 20:28 ID:6wj3Um7p(1/2) AAS
>>70
シャウトに自信があるようですが、>>62さんと何ら変わらないレベルですよ。。
はっきり言ってしまえば、お2人のシャウトは大したことないです。
プロと比べるまでもない、比べるのが恥ずかしいくらいのレベルとさえ言えます。
言いすぎなのは分かってますが、事実なのでしょうがないです。

安定感は>>62さんの方がまだ上に思います。
実力とは関係ないですが、声帯の重さの差は出てますね。
省3
95
(1): 04/01/20 20:35 ID:zgaL+Rjk(1) AAS
( ´,_ゝ`)
96
(4): 04/01/20 20:57 ID:6wj3Um7p(2/2) AAS
>>95
まあ、分からないのも無理はないです。

単純に言ってしまえば、線が細いとか頼りないんですよね、結局。
エフェクトかけても、いくら力いっぱいがなっても実力は一切隠せません。
分かる人には分かります。
さあ、叩け(笑)
97: 62 04/01/20 21:18 ID:41UE9pm5(4/4) AAS
>>96
自分の事なら、痛い程わかるよ(w
インストアライブなんかだと至近距離でプロの歌声に触れる事ができるけど、
遭遇するたびにびっくりするよ、安定感や声の張りなんかに。
それはもう、有名無名関係なしに。
漏れ的にはカラオケで(・∀・)イイ!!カッコしたいとか、ものまねネタで笑わせたいとかが
最終目標なんだけど、下手の横好きというか、趣味ってゴールがないから、
省3
98: 04/01/20 21:21 ID:hOKfEmfx(3/7) AAS
>>96
素人なものでうpしてもらわないとわからないです。
99: 04/01/20 21:28 ID:9FNR3oBl(1) AAS
AA省
100: 04/01/20 21:30 ID:hOKfEmfx(4/7) AAS
>>86
でも環境って大きいらしいよ、やっぱ。
子守唄の音程が外れてたら、それだけで歌うまくなるわけが・・・
101: 2タソ ◆2OF4G87ZXw 04/01/20 21:40 ID:AjLMUi4k(1) AAS
>>96
うpきぼーーーーんぬ!!!
でも、漏れ洋楽好きぢゃないけどこの曲は好きだーーーーーw
ぜひカラオケにハァハァ
102
(1): 04/01/20 21:43 ID:hOKfEmfx(5/7) AAS
−6ならなんとか歌えた。
逆にいないだろ(笑
103
(1): 04/01/20 21:48 ID:8tv4V8l/(1) AAS
>>102
そ、それで低音出るの?
104: 04/01/20 22:00 ID:xVXFgw9S(1) AAS
うpしてぇ〜ん(´Д`)
105: 04/01/20 22:01 ID:hOKfEmfx(6/7) AAS
>>103
最低音はちょっときびしい。最高音もちょっときびしい・・・
キーが変えられるプレイヤーは、声低い人間のカラオケ練習には便利だな。
106: 04/01/20 22:31 ID:euVrq2fi(1/2) AAS
細かく講釈たれといて自分で音源うpしないのはゲーセンでいる
解説くんに近いものがある。キモイ。
107
(1): 04/01/20 22:36 ID:yaCMyxBR(1) AAS
あんざっきぃ〜とぅざゆにぃばーすいずらぁ〜
108
(1): 04/01/20 22:45 ID:euVrq2fi(2/2) AAS
あんでぃ〜き〜っくどふりい〜ざっまんか〜〜〜ああああいん
109
(9): 04/01/20 22:57 ID:TGPa1sba(1) AAS
歌ってみた
外部リンク[mp3]:uploader.org
ずっと低音のまま、最後の最後で少し頑張ったのだが
110: 04/01/20 23:07 ID:hOKfEmfx(7/7) AAS
>>109
これをこのスレにうpされても、コメントのしようがないと思うんだが・・・

>>107
>>108
どうせなら全部ひらがなにしてほしい(笑
歌うの楽になるし。
111
(2): 04/01/20 23:47 ID:F8mSL31K(1) AAS
外部リンク[mp3]:vocalup2.hp.infoseek.co.jp
限界近い裏声で+2に挑戦・・。
112
(1): 04/01/21 00:25 ID:54AJvXqC(1/7) AAS
>111
原曲を1オクターブ上で歌おうとしてが、無理だった、と。
普通に通して歌えばいいんじゃねぇ?多分それなりに聞けるぞ。
113: 04/01/21 00:30 ID:FlEmMAja(1/11) AAS
1の音源ってオリジナルの音源なの?
こんなとこにうpしてもOKなの?
114: 2タソ ◆2OF4G87ZXw 04/01/21 00:36 ID:2uFZU1Fz(1/6) AAS
>>111
漏れ、裏声でもここまで出ないぞ;
115
(1): 04/01/21 00:46 ID:C1d5O+UA(1/18) AAS
マイクスタンドはたしかに実力もそこそこあるとは思うが、
>>85>>87の自演バレバレな書きこみを見てるとちょっと萎えるな……。
シロウトとしてうまいとは思っても、おせじにもCDに焼いたりプロと本気で比べるほどの実力はないだろ。
こう書くとまた自演の擁護が始まるのかなあ……まあいいけどさ。
116
(1): 109 04/01/21 00:47 ID:K7VUH24c(1) AAS
漏れ、音域としてはOKですか?
117: 04/01/21 00:49 ID:jUy0wOS1(1/18) AAS
>>112
1オクターブ上なんて、女性でも無理では?
本人も書いてるように、+2でしょ?

裏声で3オクターブできたら、別の意味で凄いな。
最高音は出てるのかな? でも、その前後が怪しいな。
努力賞だな。
118: 04/01/21 00:52 ID:C1d5O+UA(2/18) AAS
>>116
ダメでしょ。最後に頑張ってるって言っても単に裏返ってるだけだし。
納得いかないならミックスで挑戦しなよ。
119
(2): 04/01/21 00:54 ID:FlEmMAja(2/11) AAS
ねえねえ
1の音源ってオリジナルの音源なの?
こんなとこにうpしてもOKなの?
120
(1): 04/01/21 00:56 ID:jUy0wOS1(2/18) AAS
>>115
なんにせよ、嫉妬も見苦しいぞ。

>>119
それ言ったら、たとえカラオケの音でもだめでしょ。
121
(2): 04/01/21 00:58 ID:C1d5O+UA(3/18) AAS
>>119
何回も同じこと書くなボケ。答えてやろうか? 問題ねえよ。
問題だと思うならキスクの所属事務所にでも言いつけろ。
ここに書いても荒れるだけで何の解決にもならんぞ。
122
(1): 04/01/21 00:59 ID:FlEmMAja(3/11) AAS
問題ないのに荒れるの?
123: 04/01/21 00:59 ID:0UQQYBeZ(1/2) AAS
大漁じゃんw
124
(4): 04/01/21 01:01 ID:C1d5O+UA(4/18) AAS
>>120
やべえ。さっそく自演擁護かw
嫉妬っていうけど俺はマイクスタンドの実力もちゃんとわかってるし
それ自体をどうこう言ってるわけじゃない。
ただ自演カキコに萎えると言ってるだけだ。
無関係な他人ならこの程度のカキコに反応しないぜ?w
125: 04/01/21 01:02 ID:C1d5O+UA(5/18) AAS
>>122
問題ねえよ。でもお前のそういうカキコが荒らしになってんだよw
126: 2タソ ◆2OF4G87ZXw 04/01/21 01:04 ID:2uFZU1Fz(2/6) AAS
>>1->>124=マイクスタンド氏

まぁ、素人から見れば十分に上手いと思う
127
(2): 04/01/21 01:05 ID:FlEmMAja(4/11) AAS
1のCD音源うpは良いの?ってきいただけで荒らしになるの。
128: 04/01/21 01:08 ID:C1d5O+UA(6/18) AAS
>>127
さっきから問題ないって言ってんだろう。
答えが出てんのに同じことを何度も訊くのが荒らしじゃなくてなんなんだよw
どうしていいの?とか訊くなよ。スレ違いだ。よそで調べろ。
それでも問題があると思うならキスクの所属事務所にでも言いつけろとさっきから言ってる。
まあそんなことしてもお前は1円も得しないけどな。
129: 04/01/21 01:09 ID:jQa1GqQK(1) AAS
>>127
じゃあ、弁護士にでも頼んでお前が訴えればいいじゃんw
みんなで楽しんでる所に水を差すようなクソカキコを何回もすんなってこと
130
(1): 04/01/21 01:09 ID:FlEmMAja(5/11) AAS
問題ないって答えの一回目で「荒らし」って言われたよ?
131: 04/01/21 01:11 ID:0P89av7a(1) AAS
もうそろそろ気付けよ>ALL

ID:FlEmMAjaは天然を装った荒らしって事に
132: 04/01/21 01:11 ID:C1d5O+UA(7/18) AAS
>>130
まず>>121を声に出して1000回読め。話はそれからだ。
133
(1): 04/01/21 01:12 ID:jUy0wOS1(3/18) AAS
>>124
85は俺だからだよ。

C1d5O+UAもFlEmMAjaも、他でやってくれ。
134
(1): 04/01/21 01:12 ID:FlEmMAja(6/11) AAS
なんで著作権の事を一言きいただけで荒らしになるの。
135
(1): 04/01/21 01:14 ID:C1d5O+UA(8/18) AAS
>>133
だからお前が自演だったらそれまでなんだよw
無意味な発言はやめようぜ。
136: 2タソ ◆2OF4G87ZXw 04/01/21 01:15 ID:2uFZU1Fz(3/6) AAS
面白いなお前らw
137: 04/01/21 01:16 ID:C1d5O+UA(9/18) AAS
>>134
まだ1000回読んでねえだろう?
ここは著作権のスレじゃねえ。だからここで著作権のことをうだうだ書くのは荒らしだっつってんだよ。
俺も釣られまくって荒らしに加担してるけどなw
138
(2): 04/01/21 01:16 ID:7oTm+66X(1) AAS
>>124
自演扱いって…決め付けたらなんでもアリじゃん
肯定的意見はすべて自演?

オレの書き込みもマイクスタンドの自演擁護?

大体自演がどーのこーの論じてる事自体が必要無しじゃん
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s