あはき施術も受領委任になるわけだが (35レス)
上下前次1-新
1: 2017/12/01(金)14:55 ID:OlzvtVKk(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.shaho.co.jp
ホントにこれでいいのか?w
2: 2017/12/01(金)15:11 ID:7nUmqeY1(1) AAS
接骨院(柔道整復師)ピンチwwwwww
*平成30年度から、あはき受領委任←new!!
柔整の免許なんていらんかったんや・・・・
外部リンク[html]:www.shaho.co.jp
*[大阪府国保]接骨院への通告
外部リンク[html]:ipponzeoi.blogspot.jp
*[広島県]接骨院手帳
省1
3(1): 2017/12/01(金)15:12 ID:OlzvtVKk(2/2) AAS
いや、内容を読んでからにして貰えないか?
あはきの適応が増えるわけでは無いのだが。
4: 2017/12/01(金)17:56 ID:tinsRCBp(1) AAS
償還払いという患者が請求書を書く制度って、成立しないですからね。
とある教職員保険組合はひどかったな〜
私が書いた請求書を患者自宅に返却して別の請求書用紙を同封していましたね。
一般人が請求書を書けるはず無いでしょう。
5: 2017/12/01(金)20:55 ID:ZKXZHB+V(1) AAS
>>3
むしろ厳しくなってるw
6: 2017/12/19(火)16:02 ID:BgNbowWy(1/2) AAS
題 はりきゆう同意書
ある日、大手携帯電話キャリアのカルテル化問題解決とMVNO活性化のためMVNO値引き券が施行された。
YモバSIMに契約したいです。経産省からの値引き券を使いたいです
でしたらドコモ等、大手携帯電話キャリアショップに行って値引き券を発行してもらって、うちに来てください。
7: 2017/12/19(火)16:17 ID:BgNbowWy(2/2) AAS
題 はりきゆう償還払い
苦労しましたドコモは社報で値引き券を発行しないらしく2駅離れたソフトバンクまで行ってきました。
では契約となります。○○円になります。
え、そんなに高いの?
一旦全額払っていただきます。その後、値引き券裏面に必要事項を書いて経産省のMVNO課に送付してください。すると払ったお金の一部が戻ってきます。
省4
8: 2018/05/26(土)19:24 ID:Bs70SG40(1) AAS
接骨院のマッサージで十分だと思う。
9: 2018/05/26(土)20:22 ID:FVHJW/C6(1) AAS
不正対策の一環です
10(1): 2018/05/26(土)21:00 ID:s2udxAmD(1) AAS
代理受領から受領委任へ
請求者は被保険者から施術者に代わる
10月からは挙げるの簡単になる
11: 2018/05/26(土)22:04 ID:om/hHoLZ(1/2) AAS
>>10
おそらく医師の同意のチェックがきつくなる。
かなり負担を背負ってくれる知り合いの医者以外は書きにくくなるよ。
主治医っていう条件も厳しい。
だから立場、立場で全然、受け取り方が違うだろう。
12: 2018/05/26(土)22:05 ID:om/hHoLZ(2/2) AAS
再同意が課題じゃね。
13: 2018/05/26(土)22:42 ID:X5LHA2Xs(1) AAS
今までが緩すぎましたね
そこに不正が横行してました
14: 2018/05/27(日)00:02 ID:CYZJ2xfy(1) AAS
しかし今は開業あはきはつらい。
今日も保険ききませんというと切れられた。
15(1): 2018/05/27(日)19:21 ID:/JUeS7Vv(1) AAS
接骨院と違うのは医師の同意書が今までと同じく必要ということですか?
16(1): 2018/05/27(日)20:23 ID:3S/SVVj/(1) AAS
接骨院のモンクばっかり言ってるから、結局、保険が締め付けられた
同意書は当然いる あんまの訪問が多大な療養費を食いつぶしてるからだよ
療養費、調べられたら、不正受給の大半は訪問マッサージだったしな
17: 2018/05/27(日)20:28 ID:nEf54jup(1) AAS
>>16
また柔の妄言か。 お前らの長い保険詐欺の歴史はあはきの不正を遥かに越えるモノ。 単純に柔がいなくなれば3000億が鶯谷
18: 2018/05/27(日)20:44 ID:QGbTnF7+(1) AAS
弱者利権の悪用乱用を防ぐには良い機会かもな。
同時にギャンブル依存政策も着実に進んでいるし
真の盲人弱者を救うには、手段方法は選ばず。
あはき柔をぶっ壊す!
19: 2018/05/27(日)22:33 ID:9ThUmxkB(1) AAS
>>15
同意、再同意の要件が厳しくなる。
医師が同意書を嫌がるだろう
20: 2018/05/28(月)12:05 ID:BshIvpcq(1/2) AAS
モラル低下、業者荒稼ぎ 医師やホームと結託も「表層深層」マッサージ費用不正9億円その他
マッサージ、はり・きゅうの療養費(治療費)を狙った「高齢者ビジネス」が横行している。
老人ホームなどで多数の患者を紹介してもらい、1度の訪問で出張料(往療料)を荒稼ぎするなど手口は巧妙。
高齢化の進行で患者が増え続ける中、事業者のモラル低下に歯止めがかからない。
▽ATMのよう
訪問施術を受け入れてもらうため有料老人ホームの事務長に月10万円のリベート、不正が発覚しないようホーム職員と口裏合わせ…。
2012年に和歌山市内の事業者が療養費の返還を求められたケース。
省9
21(1): 2018/05/28(月)19:52 ID:jcvM01LO(1) AAS
保険を使う時に鍼灸マッサーシ院は医師の同意書が必要なのに接骨院ではそれがいらないという事は接骨院は医師相応の診断ができるということだろうか?
22: 2018/05/28(月)20:01 ID:aUw51gLI(1) AAS
>>21
YES SIR
23: 2018/05/28(月)20:03 ID:BshIvpcq(2/2) AAS
柔道整復師には医師の指示がなくとも施術ができる業務範囲が存在する。
24: 2018/05/29(火)09:52 ID:/2MXeqkR(1) AAS
伝統芸モミモミ施術
25: 2018/05/29(火)10:33 ID:KfV7h3KJ(1/2) AAS
障害年金
1000人打ち切りか 審査集約、戸惑う受給者
外部リンク:mainichi.jp
26(1): 2018/05/29(火)12:24 ID:9Hk0wQpr(1) AAS
組織力がないとこが削られるんだよね。
27: 2018/05/29(火)18:39 ID:KfV7h3KJ(2/2) AAS
>>26
すべては偽装障害者を排除するため。
組織力がないのは高齢者、老人問題のほうだろうな。
28: 2018/06/01(金)21:17 ID:hlhMgaCf(1) AAS
外部リンク:nichimou.org
29: 2018/06/17(日)11:13 ID:9+9QVntx(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
30: 2018/11/04(日)14:19 ID:xSoBmez3(1) AAS
スクープです。
リラクゼーション、整体などの無免許施術が野放しの裏には…。
親密な業界団体に国の"お墨付き"を与える−。茂木経済再生相に"国政私物化"疑惑が浮上しました。お友だち団体に国の"お墨付き"
総務省に働きかけ、新産業として認定。
協会側も尽力を評価し資金提供。
親密な業界団体に国の"お墨付き"を与える−。
茂木経済再生相に"国政私物化"疑惑が浮上しました。(しんぶん赤旗 日曜版、2018年11月4日号より)
省1
31: 2018/12/31(月)11:53 ID:x9mKrSPX(1) AAS
あはきが柔の二の舞になりませんように
外部リンク:seikotsuin-keiei.com
32: 2019/01/31(木)00:01 ID:t4oH3ayt(1) AAS
もみいち
33: 2019/05/12(日)19:19 ID:Zc/Bz7d4(1) AAS
いつまで保険にしがみ付く気だよ。wwww
これを学べば最強になれるぞ!
【最高峰のカイロプラクティック】DRT療法
2chスレ:kampo
34: 2019/07/27(土)08:33 ID:lvctyL3Q(1) AAS
はり助成金不正804万円返還要求 佐賀市、施術所に
7/23 9:00
佐賀市は22日、2千円以上の施術に対して市が千円を上限に補助する「はり、きゅう、あんま等助成事業」で不正請求があったとして、
市内の施術所4カ所に対し、計804万8千円の返還を求めると発表した。2日付で指定を取り消し、事業の対象外にした。
保険年金課によると、返還を求めるのは2014年4月〜19年3月に請求された8048件。
助成対象にならない出張施術の請求に加え、利用金額、日付、利用証の使い回しなどの不正があったという。
昨年12月に利用者への聞き取りで発覚し、施術所の代表に話を聞いていた。
35: 2020/08/22(土)12:33 ID:fD/1TfoO(1) AAS
^_^>>959外部リンク:imgur.com
海外こそハラスメントで刺されたら致命傷になりそうじゃん。他人との交流がゲームだけとは限らないsnsアカウント経由の交流だけだから凄く億劫。
細かいルールも良くわからんし、少しでも逸脱すると荒らしとか言われるし。
ゲーム内にルールが明快でシンプルな交流窓口を作ってくれれば良いのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*