柔道整復技術についての質問&相談 (75レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72(1): 2021/12/28(火)02:01 ID:BXr4f/P8(1/4) AAS
ずいぶん前から放置されているんだな。w
この頃のトリップはもう無いから解らんが。w
ま、これだけ過疎なら書いてみるか。
少なくとも柔整は整形やあはきとは症状の考え方が違う。
多分、あはきと医師も違うだろうが、柔整と医師も違うし、柔整とあはきと違う。
違う者が違う視点で同一の症状を見れば方針も違う。
たったこれだけなんだけどね。w
省4
73: 2021/12/28(火)02:12 ID:BXr4f/P8(2/4) AAS
だから他業と交わることもほとんど無い。w
根本的に症状に対する指向性と視点が違うわけだ。
故に柔整としてやっていくのなら鍼灸や医学の話を聞いても何の役にも立たん。
学問構築を医学依存することから抜け出せてない柔整が教科書を柔整向けに出来る
はずもないし、秘伝とか門下のみとか実技的に教える方法に拘ってる以上は柔整師の
均質化なんて出来るわけも無く、早く気がついたヤツが現状の社団や接骨医学会から
抜け出すだけ。
省3
74: 2021/12/28(火)02:26 ID:BXr4f/P8(3/4) AAS
だから、実質はここで嘆いていたヤツらと現状の社団上層部のやってることは見てくれ
が違うだけで全く同じことをやってるわけだ。w
これが同族嫌悪ってヤツかな。ww
口を開けて待ってるだけで、自分から何も供出するつもりは無いと公言している。
現に社団の「匠の技」で動画講師やオンライン講習とかやってはいるが、肝心なこと2つ
を全く無視してやってるから行き着く先には何も残らない。w
しかも気合いを入れて大きく見せてはいるが、現実として主導している方の講師登場は
省8
75: 2021/12/28(火)02:37 ID:BXr4f/P8(4/4) AAS
故に、このオープンな場で「柔道整復技術」って言われると「教科書を読み込め」としか
答えようがない。w
法的な部分であはきは放置でもいいけど、医科はそういうわけにはいかないからね。
社団上層部に不平不満を言うだけで中から突き上げる動きもないし、延々とこのままじゃ
ね?
もう日整外部で意思統一をする手段が無くなったからね。
結局、こういうオープンな場でもそういうことが書けない状況を維持しているのは日整上
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s