[過去ログ] おい、羽賀! エンボディチェアその2 (929レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(1): 2019/09/01(日)01:52 ID:MnRlIhVI(1) AAS
元も子もないけど俺はエンボディ含め何の椅子も合わなくて最終的にエルゴヒューマンの背面をフットマットで覆って平らにしたあと背面のカーブは完全に自分のオーダーメイドで作ったら腰痛消えた
タオルを椅子とフットマットのあいだに挟み込んで調節
エルゴヒューマンの背面はクソだけど変な凹みのおかげで世界一タオルが挟みやすい
クソな椅子が完璧な椅子に生まれ変わって本当に驚いた
146: 2019/09/01(日)09:11 ID:H9fT43Um(1/11) AAS
>>145

薬事法68条は厚生労働省が承認前の医療器具について「何人」も「健康効果を謳ってはならない」として、これに違反した者は2年以下の懲役若しくは
2百万円以下の罰金に処すとしています。

2chスレ:kagu

しかし、新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンに共通するのは、

                                    「腰痛に効果効能がある」
省11
147
(1): 2019/09/01(日)11:08 ID:T+BbwLWe(1/3) AAS
エルゴヒューマン の欠点はランバーサポートか独立していて固いフレームが腰に当たること
なのでこのようにフットマットまたはヨガマットなどを背面に貼り付けます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

マットの裏側にタオルを挟むとミリ単位で背面のカーブが調節できます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ランバーサポートの上あたりにタオルを巻いて挟むとやりやすい

カーブは自由自在であり、ほとんどの人類にとって必要十分な調節域が確保できるはずです
省3
148
(1): 2019/09/01(日)11:18 ID:H9fT43Um(2/11) AAS
>>147
エンボディの欠点はおっしゃる通り、背に何のサポートもない凡庸などこにでもあるイス。

エルゴにヨガマットやタオルを挟むのはみっともないから、初めから適切な現代チェアを購入すべきです。エルゴは年老いた駱駝にしかみえません。
149: 2019/09/01(日)11:21 ID:H9fT43Um(3/11) AAS
>>147
残念ながらご公開のエルゴは涎を垂れ流す年老いた駱駝が貧乏神のように徘徊しているようにしかみえません。
150
(3): 2019/09/01(日)11:23 ID:T+BbwLWe(2/3) AAS
>>148
みっともないのは自覚していますが、これは自宅用なんです
職場ではエンボディチェアを使用していますが、どうもしっくりこない
やはりタオルを挟んで繰り返しミリ単位で自分に合わせた椅子がエンボディを遥かに凌駕するのです
あなたのオススメの椅子は何ですか?
151: 2019/09/01(日)11:28 ID:H9fT43Um(4/11) AAS
>>150
申し訳ない。エルゴがあまりにもみっともないので大爆笑しました。エルゴの行くつくところを象徴しています。

何よりも他の消費者にとって非常に有意義な参考資料になります!
152
(1): 2019/09/01(日)11:45 ID:H9fT43Um(5/11) AAS
>>150
背のサポートを重視なさるのは私と同じ、もしかすると一般の人と背骨の形が違うのかもしれません。

外部リンク:www.kokuyo-furniture.co.jp

にあるように背骨の形は、

              正常(S字)、平背(I字)、円背(ねこ背)、凹背、円凹背(極S字)

と人さまざまです。ランバーサポートが一番充実しているイスは何といってもコクヨのエアフォートです。
省6
153
(1): 2019/09/01(日)11:54 ID:H9fT43Um(6/11) AAS
>>150

エルゴはどんなに加工しても個人差のある第3腰椎を適切に捉えることはできません。ランバーサポートに一番肝要なのは

外部リンク:www.kokuyo-furniture.co.jp

にあるように第3腰椎辺りを押し出すことです。

ご指摘の通りでエンボディなど論外、エルゴもランバーサポートが上下しないので個人差のある第3腰椎を適切に捉えるはずもありません。
154
(1): 2019/09/01(日)12:09 ID:T+BbwLWe(3/3) AAS
>>152-153
なるほどと思いました
確かにL4/5よりもやや上まで押し出された方が長時間疲れません
運転中のドライビングポジションでは特にそれを感じます
エンボディは背中を反らせても腰が乗らない感じがするのでリクライニングを深くしすぎる癖がついてしまいました
そしてリクライニングをかけるほど頭部の重さが苦しくなり、ヘッドレストが欲しくなってきます

コクヨのエアフォートは職場用エンボディの代わりになるかどうか今度試座してみようと思います
155
(1): 2019/09/01(日)12:19 ID:H9fT43Um(7/11) AAS
>>154

エアフォートはランバーサポートが上下に100mm、前後に0〜400mmまで調節できるので、お仕事に集中できる一助になりることを願っておきます。

私もエンボディを購入したこと後悔ばかりです。エアフォートを購入しておけばよかった。エンボディのデザインは気に入っていますが期待外れの見掛け倒しでした。
1-
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s