【ガーミン】Garmin スマートウォッチ総合 23 (226レス)
【ガーミン】Garmin スマートウォッチ総合 23 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/18(月) 18:10:19.00 ID:MtlKZCYp0 ガーミン公式サイト https://www.garmin.co.jp/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/1
146: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/19(金) 11:41:06.62 ID:4DlO+Rul0 薄く軽くなると期待してたんだが残念 >venu4 特にGPS有稼働時間が26→20時間に減ってるのが痛い 24時間ウォークに使えなくなっちゃった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/146
147: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 13:05:02.70 ID:Nt0So14k0 歩くだけならガーミンである必要は無いと思うのだよね Suica依存が激しいとこれしかないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/147
148: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 14:36:53.19 ID:yzgMCBbN0 フェニックスの新型出たが・・・しかし、高いなぁw 数年しか使えないスマートウォッチにこれだけの金額払える奴がいるとかそっちがスゲー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/148
149: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 14:37:17.73 ID:yzgMCBbN0 すまん、まだ出てはいないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/149
150: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/19(金) 15:52:45.77 ID:jmJcuXGR0 使用不可レベルまでFENIX7使い倒すわ 9、9pro、10、10pro? の、どこかのタイミングで今のが逝ったとき買えばいいや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/150
151: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/19(金) 16:20:11.10 ID:b+E5wx7+d しょうもないアップデートからの値上げで信仰心を試しにきてる感じだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/151
152: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/19(金) 16:30:47.33 ID:mskbzsZN0 5年持てばいいかな それだけの価値があるかどうかは不明 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/152
153: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/19(金) 17:33:50.52 ID:nxY5Nrzyd gnssマルチ、マイク、スピーカー、ライトがハード的に進化してるけどあとはソフト的なのだけかな センサーについて何も言ってないから3と同じ? ヘルスケアとフィットネス機能が魅力のフィットネスGPSウォッチシリーズから『Venu 4』を10月2日(木)に発売 | ガーミンジャパン株式会社のプレスリリース: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/153
154: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/19(金) 18:19:26.59 ID:RkN9obnnd >>151 138だけどアップデートの最新内容公開されてた? 俺が見たときは22.6とかで23はまだだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/154
155: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/20(土) 00:18:06.55 ID:McSoc4lqH ヤフショでvenu3が実質ほぼ4万だから欲しい人は急ぐように http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/155
156: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/20(土) 05:23:46.59 ID:cX9QdYMl0 venu4、充電端子は変わらないんだな。 あれすぐ接触不良起こすからやなんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/156
157: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/20(土) 08:37:08.95 ID:cX9QdYMl0 値段も円安の影響大きい。この分野はもう国産絶望だし日本人は損する時代にたったな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/157
158: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/20(土) 08:39:51.23 ID:McSoc4lqH 税抜だとドル130円だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/158
159: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/20(土) 10:00:46.95 ID:dHCwfpvk0 >>157 アメリカも超絶インフレ中だからな。 レストランでも行けば1食5000円や1万円やらが当たり前になったアメリカで、 そこで働く従業員も食べていける給料を払わなきゃいけないわけで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/159
160: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/20(土) 15:47:36.43 ID:B+XRxOU30 たけーよ!どんだけ値上げすんねん!と思うけどもうGarminに限らず何の商品でもそうなってしまうのがスタンダードな世の中だからそれを理解して頑張って収入上げる努力するしかないな Garminで健康管理しつつ仕事も頑張ろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/160
161: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/20(土) 16:03:58.18 ID:27yGF+Q10 >>160 珍しくポジティブな発言で嬉しくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/161
162: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/20(土) 16:33:00.08 ID:ELBTcrvJ0 このスレって新製品情報とかばかりで、現に持ってる人の苦労話とか操作法な話などがないな そういう内容のスレは別の板にあってここはスレ違いなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/162
163: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/20(土) 17:20:33.98 ID:/XVzetTz0 >>162 したければすれば良いと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/163
164: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 17:50:18.36 ID:LG1lbhU00 Venu4は3からバッテリー持ちが悪いのと5mm厚くなったのが改悪すぎる Venu2plusが12.6mmでVenu4より0.1mm厚いけど、2plusから3に替えた時に12mmになって薄くて平べったくてすごく良い感じだった 要するに僅か0.5mm程度でも手首に乗せてる感が出てかなり違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/164
165: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 17:56:40.10 ID:XpMwZu69M Venu X1っていうか、Venuシリーズの特徴って何かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/165
166: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 18:06:17.36 ID:LG1lbhU00 Venuシリーズは汎用性じゃないかな 何かに特化せずに広く浅く誰にでも選択しやすい でも毎日走る人はFRなど専門的な部分は劣る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/166
167: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 18:30:51.28 ID:0SP/A2Mg0 エピックスプロ電池交換したいなと思ったが、公式で52360円、、、 買い替えを促してるんだろうけど高すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/167
168: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 19:26:46.02 ID:VMzcXbB5a 時計のメンテってそれくらいするわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/168
169: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/21(日) 19:49:41.72 ID:xoKtiHdE0 VenuX1だけApproachの後継感がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/169
170: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/21(日) 20:15:38.19 ID:IMBGPqni0 >>163 以前一度したけどそもそも皆実機持って無さそうでスルーされた 流れ的に皆必ずしも何かしらの実機が手元にあるわけではなく延々と新製品情報とか集めてカタログ性能だけで語ってる印象がして ユーザーサイドでなく評論家的 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/170
171: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 22:07:14.15 ID:AuE50WdI0 >>166 そっか、助かる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/171
172: 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/09/22(月) 00:29:14.56 ID:k5H2Ngd70 >>170 そりゃ、話題が無ければ新製品情報で話すしかないわな 何か困ってるなら、諦めずに書けばいいのに。 ただ、スマートウォッチに趣味性は少ないから、何本も持っている人は多くないと思うぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/172
173: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/22(月) 00:31:35.35 ID:ApOAkKZe0 あと聞き方がアレだとスルーしたくはなるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/173
174: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 06:33:39.59 ID:u+99V/N00 >>170 使ってる(使ってたデバイス)の質問なら答えるよ ただスレも分散してるから気が付かない時があるからタイミング的なものもあるよ あっちのスレはどんぐりレベルがキツすぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/174
175: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:55:35.60 ID:1Ys6UfHCr >>170 >>30? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/175
176: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 13:33:02.45 ID:qHKbtSZR0 >>174 どんぐりはニックネーム変えないとすぐ消えるけど、荒らし対策だから仕方ないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/176
177: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/22(月) 14:20:16.86 ID:ApOAkKZe0 MIPでFenixにあたるようなフラッグシップモデルはもう絶滅なんかな 絶滅だとしたらFenix7でいつまで粘れるか、その後のMIP難民化が心配だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/177
178: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/22(月) 15:46:34.81 ID:eqOagqnf0 >>177 Fenix 8Proは8の後継機ではなく上位機種にみえる。 だからまだ絶滅していないといえそう。 自分は小さいサイズにMIPが無くなったから7S Pro買った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/178
179: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/22(月) 15:54:50.18 ID:jc0Ka48hd MIPに求める良さってなに? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/179
180: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/22(月) 16:15:22.17 ID:ApOAkKZe0 >>178 8Proは全部AMOLEDだよね 8dp(Proの前のやつ)がMIP最終モデルじゃないかな たしかに8は要らん機能追加になっただけでセンサーも7Proと同じだし、s系のサイズ求めてるなら7Proがベストな選択だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/180
181: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 16:22:50.68 ID:22Vam4Xc0 >>179 常時点灯、低消費電力、低価格(なのかな?)、耐久性(多分) スマートウォッチに求めてるのは実用性だから液晶が華やかである必要などないし・・・(個人の感想です) MIP使った低価格帯も充実させて欲しいわ~(あんまり高いと別のメーカーに移行するしかなくなるので) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/181
182: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/22(月) 16:38:49.46 ID:eqOagqnf0 >>179 白地に黒文字にしておくと相当暗くてもバックライトなしでよく見える。 なので表示が消えて手首をひねり直すクソダサイ動作をしなくてすむ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/182
183: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 16:59:03.61 ID:o9UCvMaU0 >>177 enduroがいるだろ!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/183
184: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/22(月) 17:05:33.50 ID:I4XkdFsk0 Fenix8いつ値下がりするかねぇ MIPタイプ欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/184
185: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/22(月) 17:07:27.43 ID:LwdOSxoBd >>182 ダサ動作>失敗真っ暗のまま これがムカつくわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/185
186: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/23(火) 00:22:29.56 ID:1YlOcEIca >>170 質問から始まる話も要らないな 得た知見をネタに活用方を掘り下げる様な話が出来れば良いのだけどね コイツらのレベルじゃ無理だとは思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/186
187: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/23(火) 00:34:51.89 ID:zGTSOaMi0 Garminの業績自体はかなり好調らしいな やっぱり綺麗なディスプレイの路線の方が売れるんかね まぁいくら実用性高くても今どきMIPの解像度って見栄えよろしくないもんな… 特にスポーツは軽くする程度の大多数を占めるであろうユーザーにとっては見栄えのほうが大事か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/187
188: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/23(火) 01:13:49.69 ID:lYSB3m36H たかくてまぢむり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/188
189: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/23(火) 01:15:01.30 ID:lYSB3m36H >>167 電池交換という名の交換やからな 新しいものになって返ってくるならアリと考えるかどうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/189
190: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/23(火) 18:23:17.66 ID:D37Q9B400 昼寝自動検出しねえのかこれ、とおもってたら測ってたわ。2時間半とか今日昼寝しすぎだろ俺。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/190
191: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/23(火) 18:52:36.35 ID:iaVRWJrP0 Venu sq3はいつ出るの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/191
192: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/24(水) 10:41:51.89 ID:S75xp3ew0 >>100 自分のPixel7aではAndroid 16にした後Bluetoothの接続が不安定になったな。時計はLuxe http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/192
193: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 11:38:14.45 ID:gWVbaaB40 韓国では前政権の癒着疑惑を特別検察が捜査するそうですね。これが出来る理由の一つは政権交代だと思います。多くの国では政権交代の度に、前政権の膿が出されます。 日本にはこれがありません。日本の検察は自公政権にはとにかく甘い。 そして、もしも韓国の捜査で、日本が関係する資料が見つかった時にどうなるのか興味があります。お金の切れ目が縁の切れ目で、韓国側が日本に忖度する理由は無いと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/193
194: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:22:57.74 ID:lw0Gonxc0 Venu X1があるでしょうがぁテヘ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/194
195: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 07:01:12.36 ID:IrAsYWeV0 Venu 2019年10月18日 発売 Venu2 2021年6月1日 発売(1年7か月14日後) Venu3 2023年9月7日 発売(2年3か月6日後) Venu4 2025年10月2日 発売(2年0か月25日後) Venu5 2027年9月11日±119日 発売日予想 平均すると1年11か月29日後となりほぼ2年周期だから、Venu5は2027年10月頃だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/195
196: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 08:10:30.02 ID:unHXkjhF0 どうでもいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/196
197: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 08:30:26.71 ID:G4ZoLZ0V0 もしクラウドサーバーの維持費でコストが高くなるなら 低価格なローカル版を作って欲しいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/197
198: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 11:00:46.67 ID:01RY6oYH0 それって、ローカル版GarminConnectじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/198
199: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 11:29:33.20 ID:vzm9LlgDa 当たり前じゃん せっかく練習させられる期間を利用しない店はない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/199
200: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 13:16:15.07 ID:mkiU81Zm0 >>196 過疎ってたからネタを投下したんだよ どうせすぐにVenu5はいつ発売されますか?って聞いてくる奴が毎回現れるからテンプレ回答を用意しておいた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/200
201: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 21:46:44.70 ID:RKW7pzhU0 >>198 ローカル版ガーミンコネクト作るの超面倒だと思うぞ ほぼ統計パッケージみたいなもんになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/201
202: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 22:03:59.74 ID:2wVTGwlD0 ユーザーから無料でデータ吸い上げてるのに更に金取る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/202
203: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 00:15:50.23 ID:7lFBCf420 X1買ったった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/203
204: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 06:20:44.21 ID:mp6Eh1sc0 住友生命のVitalityに統計データ売っててもあんま旨味無いんか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/204
205: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 07:08:13.52 ID:iPO/SHw10 >>201 データを取り込むだけのGarminConnectをイメージしてた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/205
206: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 16:11:25.54 ID:3lUJxo+Y0 Epix Proかfenix 8で迷い中 カタログスペックでは違いはダイビングだけのような http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/206
207: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 18:04:51.81 ID:xexXNAvD0 その2つはアクティビティ何があるかってよりディスプレイの違い、特性をよく知っておいた方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/207
208: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 18:11:32.23 ID:YWVU4iW40 イヤホンのマイクよく使うなら要らんけどf8は本体に電話応対出来るスピーカーとマイク付いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/208
209: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 19:26:27.46 ID:bVKXwQRG0 正直20万30万するならスマフォの全機能が付いてないとダメだよね まあ、画面の大きさがえげつないことになりますがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/209
210: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 19:46:15.31 ID:pcjWhCZU0 >>206 できることはほとんど一緒だが、 ディスプレイの表示が世代の違いを感じる。 ヨドバシとかで実機を見比べた方がいい。 あとベゼルの幅も違いがある。 fenix8の方が細いけど、epix proの太さがいいと感じる時もあって、 日によって使い分けてる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/210
211: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 20:21:17.29 ID:xexXNAvD0 何も知らないまま店頭で見比べたらepix一択だろうなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/211
212: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 20:40:17.63 ID:LM6iJ5yT0 クロスオーバーは秒針を搭載してほしかった いくらアナログでも動きが分かるのは秒針しかないのでね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/212
213: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 21:05:33.65 ID:jbqYdk31M ん? ガーミンコネクトが有料化するんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/213
214: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 21:21:23.94 ID:Kn35T9wv0 fenix 8の方が若干薄くて画面が若干大きい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/214
215: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 21:24:56.96 ID:5gxGlsaH0 何と比較しての話やねん、薄いとか彡⌒ミ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/215
216: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/27(土) 21:32:36.14 ID:AIzGYoVAd ゴルフでfenix8使ってたらバグった 時計ホーム画面から別画面に移動すると一瞬でキャンセルされてホーム画面に戻る 再起動しても症状変わらない詰んだw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/216
217: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/28(日) 01:29:29.52 ID:ic9jP51i0 発売して1年経ってるのにまだバグばっかりかよF8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/217
218: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 06:44:44.10 ID:NFuFOqz00 ガーミンのハイエンドはプロトタイプなんじゃ・・・ 高いのに実証実験に使われるとか大変やな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/218
219: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 08:39:57.48 ID:HMPi7C1F0 >>217 F8は史上最悪の出来映え 歴代使い続けてる人で 異論ある人居ないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/219
220: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 09:20:55.73 ID:w+lUQZhu0 バッテリーの不具合か分からないがタクティクス7が購入13か月で突然電源が落ちてた。 タクティクス8を買って手元に届いてから7を修理に出した。 イヤホンで電話に出るからガーミン本体の通話機能は通話切り替えの動作が一つ増えて不便だと感じる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/220
221: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 10:08:13.91 ID:HMPi7C1F0 f8の通話切っとけばすむ話じゃないのかい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/221
222: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 10:08:45.86 ID:HMPi7C1F0 f8じゃないやt8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/222
223: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/28(日) 17:47:32.28 ID:l7wzVUc40 MiP液晶で47mmを選ぶとfenix 6、7、8全部液晶サイズもピクセルも同じなのね… AMOLEDは綺麗だけど時刻を確認するたびに光るから、商談の時なんかに時刻を確認しにくい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/223
224: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/28(日) 19:37:39.23 ID:SIBv553Y0 >>223 F7→F7ProのタイミングでMIPが少し進化してるらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/224
225: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/29(月) 00:31:30.26 ID:CvjTU+cH0 MIPはウォッチフェイスだけガクンと解像度が下がるように見えるから萎える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/225
226: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/29(月) 13:09:28.20 ID:KQiFoi690NIKU 低解像度でも見やすいUIが正解 白黒でも良いレベル instinct1は正解 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1755508219/226
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s