★☆除湿機総合スレpart42☆★ (749レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 06/15(日)07:29 ID:ntYHnc+U0(1/11) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

除湿機、湿気を取ってくれる機械のスレ
■除湿機全般について
除湿機は室温を下げずに湿度を下げる機器
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「除湿機」ではなく「除湿乾燥機」の呼称を使うメーカーもあり
エアコンでは室温が下がりすぎてしまう梅雨時や
省17
2: 06/15(日)07:29 ID:ntYHnc+U0(2/11) AAS
湿度ランキング 気象庁データ
i.imgur.com/GxgIU2Y.jpg
月ごとの変化です
i.imgur.com/CnfMrhQ.jpg

おすすめの湿度計です
i.imgur.com/6491PpX.jpg
医療機関でも簡易として使用されており信頼性は高い
3: 06/15(日)07:30 ID:ntYHnc+U0(3/11) AAS
■空調機の除湿量をチェックしてみたら除湿機の比ではなかった
冷房>弱冷房除湿>再熱除湿>除湿機外部リンク[html]:www.2x6satoru.com
エアコンで湿度下げ切れない時
室温が下がり過ぎて除湿にストッパーかかった時の
室温上げ的補助に除湿機使用

■冬の結露のメカニズムたった2つの対策
動画リンク[YouTube]
省2
4
(1): 06/15(日)07:30 ID:ntYHnc+U0(4/11) AAS
■エアコンとの比較
・除湿力
冷房>弱冷房ドライ>>再熱
・電気代
再熱>>冷房>弱冷房

夜間も湿度50%付近と
室温27維持するのに電気使用
省10
5
(7): 06/15(日)07:30 ID:ntYHnc+U0(5/11) AAS
■推奨機種 三菱180,シャープ180。

ハイブリッドやコンプ式でも
低価格の200W程度ですと梅雨時期に
目的の湿度に到達するのに
時間がかかり室温も上がりますし
電気代も180と比べ結果高くなります
400W相当の180ですと
省9
6: 06/15(日)07:30 ID:ntYHnc+U0(6/11) AAS
■三菱180とシャープ180その他どれを買えばいいの?

三菱のアドバンテージは50~70と
湿度指定ができることのみ
主に楽器ユーザー等
湿度を細かく設定したいマニア向け

最大公約数的に言うと
セールで安く買えるシャープがbetter
省2
7: 06/15(日)07:31 ID:ntYHnc+U0(7/11) AAS
■湿度50% 室温27-28度を維持するために

1.弱冷房除湿+三菱180を補助的に除湿機が
電気使用量が最も低いです

2.再熱除湿がついでに低い
冷房、弱冷房のみでは維持は不可
※ただし猛暑にはエアコンのみがBetter

■衣類乾燥について
省7
8: 06/15(日)07:32 ID:ntYHnc+U0(8/11) AAS
■ハイブリッドで失敗する前に

ハイブリッドを選ぶ際は
180基準 18リットル/日に近いものを選ぶこと
大は小を兼ねます
10リットル/日程度のローエンドですと
永遠と作動し電気代、室温もあがり不経済&不快です
9
(4): 06/15(日)07:32 ID:ntYHnc+U0(9/11) AAS
■エアコン湿度戻り対策
・パナソニック エアコン湿度戻り対策
リモコンメニュー「においカット」を「入」
サーモオフ時には送風せず湿度戻りを防げる

・富士通 エアコン湿度戻り対策
リモコンメニュー>機能>省エネファン設定

■室外機の排熱温風利用
省5
10
(3): 06/15(日)07:35 ID:ntYHnc+U0(10/11) AAS
■サッシ等にに排水例
i.imgur.com/0F4Te59.jpeg
画像リンク[jpg]:assets.st-note.com
i.imgur.com/acysLHB.jpeg

きちんとホースを固定しないとこのように
i.imgur.com/wVfzvTj.jpeg
11: 06/15(日)07:37 ID:ntYHnc+U0(11/11) AAS
>>1,980-990次スレ頼みます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s