おすすめの冷蔵庫 95台目 (392レス)
おすすめの冷蔵庫 95台目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1748532882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
363: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 77e4-B3Cu) [sage] 2025/08/04(月) 08:54:47.58 ID:xjBCvZOZ0 >>358 まず、野菜室が真ん中・冷凍室が下、冷凍室が真ん中・野菜室が下、かを選ぼう。 かがんで取るのは腰が大変なので、よく使うほうを真ん中で。 あと10年使う場合は今後10年の生活を考えないといけないぞ で子どもが増える、2人目もという場合は冷蔵庫は大きめに。 一軒家ならサイズは問わないが、集合住宅や引っ越しや転勤があるなら幅が60cmぐらいのほうがいいとか まあいろいろあると思うよ〜 相手とも相談しながら機種を決めていくといいと思うよ ・2〜3人なら300L以上はいるだろうな、それぐらいの大きさだと 野菜室とチルドルーム(肉や魚を入れる)はだいたいついている ・10年ぐらいは使いたいなら日本の大手メーカーが無難 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1748532882/363
371: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7757-B3Cu) [sage] 2025/08/04(月) 21:39:01.14 ID:xjBCvZOZ0 >>369 24年間はすごいなあ 壊れていない場合は安い時期を狙って 置き場所や使い勝手でベストなものを選んだらいいのでは あとどのメーカーでも昔ほどは長持ちしないんじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1748532882/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s