【自動掃除機】ルンバ/Roomba 48台目【お掃除ロボ】 (297レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 03/29(土)13:41 ID:G86tGzEQ0NIKU(1/2) AAS
前スレ
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 47台目【お掃除ロボ】
2chスレ:kaden
217
(1): 07/11(金)15:23 ID:+rycBC310(1) AAS
>>216
新アプリのほう?
218
(1): 07/11(金)19:13 ID:vAERpFer0(1) AAS
>>216
あの手この手で逃げるからね
しかし報告件数としてカウントはされたはず
お疲れ
219
(1): 07/11(金)19:19 ID:XIOUUQIa0(1) AAS
>>217
705なので新アプリです
清掃ルーチンの途中で充電が必要になる状況になると再開後に清掃が完了できなくなってしまいます
消費生活センターには使用環境をメーカーが認めないならどうしようもないと言われ詰みました
皆様が同じような目に遭わないことを願います
220: 07/11(金)19:28 ID:3gQs1Bx60(1) AAS
>>218
まったくです
皆様ももしサポートセンターに連絡しなければならないときには私のように揚げ足をとられないようくれぐれも気をつけてください
221
(1): 07/11(金)19:44 ID:O9hxkH8K0(1) AAS
>>219
たぶんやったと思うけど設定からルンバの再起動はやった?
アプリの再インストールは?
ルンバ本体の工場出荷時リセットは?
222
(2): 07/12(土)07:55 ID:JzyKPXJj0(1) AAS
>>221
>>216です
もちろん全て行った上です
長文失礼しますが状況を書かせてください
705Maxですがマッピングが完了して各部屋の境界が設定されている状態で清掃を開始させるとルンバの動作としてまず掃除しようとする部屋を右回りに一周部屋の隅を掃除してから部屋内をくまなく掃除する動きをします
掃除の途中でバッテリー残量が減ると掃除を中断しステーションに戻り充電が完了すると中断箇所までは正確に戻るのですがそこから掃除が再開されると部屋の境界をなぜか無視して他の部屋をまで移動していってしまいます
そのためドアが開いていればマップ上のすべての部屋を一つの部屋のように掃除をしてしまうためまたバッテリーが足りずにステーションに戻り充電後は再びこの状態が無限ループします
省3
223
(2): 07/12(土)10:11 ID:yTANF30o0(1/3) AAS
>>222
>充電が完了すると中断箇所までは正確に戻るのですがそこから掃除が再開されると部屋の境界をなぜか無視して他の部屋をまで移動していってしまいます
>そのためドアが開いていればマップ上のすべての部屋を一つの部屋のように掃除をしてしまうためまたバッテリーが足りずにステーションに戻り充電後は再びこの状態が無限ループします

同じように途中充電挟みながら複数部屋を一度に掃除させるルーチン組んでる
ダスト容器を空にするため一度ホームへ戻って吸引作業を挟むけど、再開後は中断箇所の座標に戻って普通に清掃が再開されて未清掃の箇所をまわっていきますね
全部屋清掃完了時点でのバッテリー残量は50~55%くらいで、自分の環境では再充電の必要性はない状況だけど、上記の通り書かれてる事象はこちらでは再現しないからバッテリー充電固有のプログラムの問題かな?
他の人のレポも聞きたいとこだけど高確率で>222さんのルンバの本体の問題だと思う
省3
224: 07/12(土)10:15 ID:yTANF30o0(2/3) AAS
>>223
充電挟んでるって書いたけどダスト容器を空にするのにホームに戻らないといけないだけで、その場で充電までは要らないって環境です
225
(1): 07/12(土)13:35 ID:oeW874PG0(1) AAS
>>223
レポートありがとうございます
途中でステーションに戻りゴミを捨て掃除を再開し完了した時の清掃履歴には軌跡が残りますか?
うちではステーションに戻り充電中の間はそれまでの軌跡がアプリのマップに表示されていますが再開した時にそれまでの軌跡は消えてしまいます
結局アプリから手動で終了させなければならずそうすると清掃履歴には何も残りません
点検は異常なしで返却
結局おま環認定され終了です
226: 07/12(土)15:00 ID:Z7PDyIs00(1) AAS
保証期間内ならごねまくって何回も点検させるって手もあるけど
つーか交換はなかったんだね
うちは念のためステーションを交換しますとアプリの動作はおま環ですの無限ループだった
まあサポートが故障じゃないって言うんだからさっさと売り払って他社に引っ越すのがストレスないよ
227: 07/12(土)16:03 ID:yTANF30o0(3/3) AAS
>>225
清掃が開始されるとマップ上でリアルタイムにトレース線出ますけど、ホームに一時帰還してもトレース線が消されることはないです
再開後は最後の位置から再トレースが始まって残りの時間は空白地だけをきちんとなぞってマップを埋めていってますね
可能性としては>222さんのルンバがホームに帰還した瞬間wifiもろともリセット食らってる?
現物をサポートが預かって再現性が確認できないとしたら通信障害の可能性もあり得ますね
一番手っ取り早いのは本体を新品別物に変えてみることですかね
それでも再現されるなら>222さんの家の問題ですし新品が普通動けば今>222さんの手元にある個体の問題かと
228: 07/13(日)10:05 ID:cP8ZSYsM0(1) AAS
プライムデーでもルンバ売れてそうやん。今からルンバ買う情弱いるんだな、、、
229: 07/13(日)20:16 ID:3tn6H8bj0(1) AAS
もうムリかも……崖っぷち「ルンバ」はなぜ負けた?「存続危機」招いた決定的失態
外部リンク:www.sbbit.jp
230: 07/15(火)06:16 ID:VZRfr0dd0(1) AAS
In the first quarter of a recent year, Roborock held a 19.3% market share, followed by Ecovacs (13.6%), Dreame (11.3%), Xiaomi (9.9%), and iRobot (9.3%).

グローバルマーケットでは直近さらにシェアダウンし、ついに10%割ったようだ
チャイニーズビッグ4に負け本当にその他大勢になってしまった
231: 07/15(火)06:31 ID:igSyZ9i90(1) AAS
こりゃ掃除しながら空気清浄していくklaalaコンボで逆転するしか無いな
232: 07/15(火)07:04 ID:eymzwmYr0(1) AAS
アメリカでさえロボロックに抜かれシャークが背後に迫ってきている
もう日本の情弱だけが頼りです
233: 07/15(火)09:57 ID:FSnRClh60(1) AAS
アイロボットの株価が22%も急騰してたね。
ニュースは見当たらんけど何か好材料あったのかな。
234: 07/15(火)10:53 ID:PuCa1gVy0(1) AAS
と言っても4.8ドルだからね
日本で言えば100円以下の超低位株(ボロ株とも言う)と同じ
簡単に倍になったり半分になったりする
235: 07/22(火)06:26 ID:8e3FaZ3W0(1) AAS
ルンバ高いからeufy買って満足してたんだけどプライムデーでルンバが安売りしてたの見て失敗したと思ってたらこのスレ見る限りそうでもなかったのかな
236: 07/22(火)14:00 ID:lIf4Dz660(1) AAS
とりあえずルンバ以外を選んでおけば成功だぞよかったな
237: 07/23(水)12:01 ID:XpT64JbG0(1) AAS
>>211だけど交換して新品来た
サポートの方で動作確認してみたらしいけど症状再現できなくて原因不明らしい
交換はありがたいけど2週間位ルンバ無し生活だった
238: 07/23(水)22:17 ID:ixAUS1nI0(1) AAS
ルンバに限らずwifiに繋がらない機器があったら別のスマホでやり直すとサクッとできることがある
239: 07/30(水)06:31 ID:0jUhWCcy0(1) AAS
ルンバはいつまで
一本独鈷貫くのかね
240: 07/30(水)12:20 ID:x7xdqhZC0(1) AAS
水前寺清子さん乙です
241: 08/02(土)13:46 ID:8PWb1w760(1) AAS
大きな会社が買い取ってくれ
Google以外で
242: 08/09(土)07:14 ID:VCzHhrEI0(1) AAS
最近i3がすこぶる調子悪いな
掃除始めたと思ったらすぐにドックに戻って掃除終了したり
その時の履歴からマップ見ると変な感じになってるし
243
(1): 08/09(土)13:20 ID:7kVmedME0(1) AAS
バッテリー弱っていない?
保証期間切れていたら
Amazonあたりで互換バッテリー
それが嫌なら買い替えか
メーカー修理
244: 08/10(日)08:33 ID:AxU7e+n5a(1) AAS
中華メーカーでインターネット接続するのは怖いわ
例えば、日本に攻撃する時に、遠隔で燃やしそう
245: 08/10(日)08:42 ID:YUn/QeQv0(1) AAS
ミサイルの標的にして爆発の瞬間もモニターできるのが怖い
246: 08/10(日)13:17 ID:4oST9U5I0(1) AAS
ルンバj5を使い始めて一年
ローラーは全く磨耗していないのでまだ数年は取り替えなくても良さそう
HEPAフィルターは強力電動エアダスターでこまめにメンテしているのでまだ一回も交換せず使えている
フローリング+極一部絨毯なので元々拭き掃除させないのでj5でよかった
12年で3代目ルンバだがj5は最後のiRobot設計とも言えるので大事に使いたい
247: 08/11(月)09:08 ID:NdysXEYN0(1) AAS
>>243
手動だとちゃんと掃除するんよw
スケジュールで掃除始めるとおかしい
248
(2): 08/17(日)07:56 ID:EQ027ORf0(1) AAS
10年近くも使っただろうか
960が突然充電できなくなった
バッテリーか?
5千円で互換バッテリー買うか
8万で中華オールインワン機買うか悩む
249: 08/17(日)13:40 ID:MMG8oHjN0(1) AAS
>>248
今のルンバの性能で問題ないなら
バッテリー買い替えで良いのでは?
1年でも使えれば元取れるかと
250: 08/17(日)14:50 ID:/6uVpRun0(1) AAS
960はさすがにこの前捨てたわ
251: 08/17(日)19:06 ID:XYNPTkyK0(1) AAS
10年だと本体やられてる可能性もあるから買い替えの方が良いかと、、、
252: 08/17(日)19:38 ID:/juKOESq0(1) AAS
10年ルンバって…古事記?
253: 08/17(日)20:39 ID:f2l5Gzkb0(1) AAS
アスペキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
254: 08/18(月)08:24 ID:pbeLPSnu0(1/2) AAS
互換バッテリーはだいたいハズレなんでワンチャン狙いなら止めないけど
255: 08/18(月)09:41 ID:chfIt0AwM(1) AAS
10年使った800だけど互換バッテリー2回交換して最後はセンサー認識が死んでドックに自力で戻れなくなって買い替えになった
年老いた犬猫みたいで可哀想だったな
4万弱で買って10年ずっと動いていたからホントいい買い物だったわ
256: 08/18(月)11:18 ID:pbeLPSnu0(2/2) AAS
交換部品がだいたいアリで売ってるからかなり使えるとは思う。
257: 08/19(火)10:39 ID:AE9rTgWZ0(1) AAS
>>248
エラー5で
電極を拭けだって
電極磨いても充電器変えてもダメだったが
中に入っていた互換リチウムイオンバッテリーを600シリーズで昔使ってたバッテリーに交換したら元気に動き始めたww
調べたら互換バッテリー1年保たなかった。
ハズレ引いた
258: 08/19(火)16:46 ID:gSzPX40P0(1) AAS
ばってりー
259: 08/19(火)19:40 ID:zZdwCWSZ0(1) AAS
バツ&テリー
260
(1): 08/27(水)18:22 ID:wS+Zj+lH0(1) AAS
iRobot、ふき掃除用ローラーを搭載した「ルンバ」発売 充電台は“木目調”
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

>直販価格は17万9800円

高っか
261: 08/27(水)21:20 ID:jrrG7Lzm0(1) AAS
>>260
木目調良いなと思ったら馬鹿高いw
自分でリメイクシート貼った方が激安価格だな
262: 08/27(水)22:49 ID:gkUCKcr60(1) AAS
潰れそうなメーカーはやることが無茶苦茶だな
やぶれかぶれって言った方がいいかな
263: 08/28(木)02:32 ID:J1I9Zd3Q0(1) AAS
もう潰れてもええんじゃないですかね。
使命終わったでしょう。
264
(1): 08/28(木)11:18 ID:Sr3gbZMFr(1) AAS
木目調にする意味とはwww
265: 08/28(木)15:12 ID:GWWrbEgl0(1) AAS
掃除機の緑のローラーもiシリーズと共用とかだったら嬉しいな
6万円代なら買う
266: 08/29(金)09:09 ID:RUBqNuZH0(1) AAS
ローラー モップは中華ロボットの次世代のトレンド
さすがルンバ、最新トレンドいち早く採用するなんて
267: 08/29(金)20:46 ID:8MacbgOa0NIKU(1) AAS
DJI参入か
空飛んで天井も掃除してくれんかの
268: 08/30(土)06:59 ID:pNyXlIdb0(1) AAS
今度はどこのメーカーのOMEなんだろう
269
(1): 08/30(土)10:18 ID:KTEZScCT0(1) AAS
>>264
中華ロボットとの差別化です
270: 08/30(土)10:56 ID:OQS+ujLM0(1) AAS
>>269
性能で既に差別化されてるのにこれ以上わける意味とは?
271: 08/30(土)15:30 ID:OAl07Gfb0(1) AAS
バッテリーの交換ができて
デュアルアクションブラシ、エッジクリーニングブラシも共通
旧roombaの頑丈さを持って
価格は半額なら魅力を感じる
272
(1): 08/30(土)18:00 ID:sDtZFlBv0(1) AAS
大阪万博みたいに、空飛ぶ掃除機に期待
273: 08/31(日)08:23 ID:6e1mG0kV0(1) AAS
>>272
ルンバにローター付けたような空飛ぶルンバで
使用者の顔を切り刻む未来
274: 08/31(日)11:14 ID:1LsVrztX0(1) AAS
DJIがロボット掃除機に参入だそうですよ
ロボット掃除機が飛ぶのも近い
275: 09/03(水)10:31 ID:4/8N+q500(1) AAS
980で満足しててなかなか買い替えモチベ上がらない
実際最近のは吸引力とかどーなの
水拭きには少し惹かれる
276: 09/05(金)14:54 ID:9nfpd+wu0(1) AAS
そろそろ破綻しそうだからアフターケアやアプデなくなりそうで怖い
277: 09/05(金)15:25 ID:Zq+XEgGE0(1) AAS
一時期5ドル超えてさあ10ドルを目指すかと思ったらまた3ドルに舞い戻っちゃったね
クズ株ならクズ株らしくもっと元気を出せ
278: 09/10(水)21:01 ID:Uk3KDSVS0(1/2) AAS
中の人は元気なんですかね、、、
279: 09/10(水)21:01 ID:Uk3KDSVS0(2/2) AAS
中の人は元気なんですかね、、、
280: 09/18(木)12:36 ID:vRO7NVE5M(1) AAS
Roomba Max 705買った人いますか?
アプリとか
頑丈さとか
消耗部品とか気になります
レポート待ってまーす
281: 09/18(木)14:57 ID:A2YYP5GK0(1) AAS
毎回起動時に接続エラーが出るので ルンバ諦めてエコバッグスのT80に乗り換えた。j7+からだけど 変えてよかったわ
282: 09/18(木)20:57 ID:oepyPqLQ0(1) AAS
j5かって一年経過
フィルターは頻繁に電動エアダスターで掃除してるからまだ交換してない
ゴムブラシも三枚羽のも劣化ほとんどなしで順調に毎日掃除してるぞw
283: 09/19(金)09:55 ID:E7UFVxdB0(1) AAS
旧ルンバは頑丈なんだよね
うちも3台使ってそう思ってる
アプリもモニターだと割り切れば、まあ使える。

気になるのは身も心も中華機になった新ルンバ
特にフラッグシップの Max705
10万切ったら買おうと思ってるんだけど
アプリや作り、使用感は実際に使った人しかわからないんだよね
省1
284: 09/21(日)11:17 ID:MD+GP3t20(1) AAS
身も心も中華なら名前も中華の方が確実だ
285: 09/24(水)08:01 ID:vQZqxP5v0(1) AAS
中華ルンバは数世代様子見しないと分からんよ
単に分馬の名前で高くなっているだけならやめた方がいい
耐久性とか補修部品が何世代も同じものが使えるかとか見ないとルンバの意味がない
286: 09/24(水)14:03 ID:yaXee7Sm0(1) AAS
普通に考えれば中華ロボット掃除機そのものでしょ
作ってるところが多数のメーカーのものを引き受けてるロボット掃除機ODM最大手らしいし
ルンバらしいカラーリングを選んでくれて全部おまかせでiRobotも安心
287: 09/24(水)23:45 ID:GpbKmTa70(1) AAS
わかるように書いて
288: 09/25(木)12:44 ID:IbJLKDnY0(1) AAS
105comboだと中華とあんま変わらない?
289: 09/26(金)15:57 ID:2xRmZPts0(1) AAS
中華ロボットの標準サイズが35×35×10弱、3.5kgってところが
この機種は33.6x 33.5x 10.4、重量は3kg割ってるから
中華で当てはめればちょっとだけ小型でバッテリー容量3000mAh程度の底辺機
定価で3万円弱、安い時に買えば2万円以下という製品に相当するのではないかな
290: 09/27(土)12:58 ID:xQt9WY2s0(1) AAS
新ルンバシリーズの耐久性と消耗品のシリーズ内互換が気になる
あとはアプリな
最悪、鯖無くなっても動き続けるかだな
ここらへんが良くなければ、真中華メーカー群買った方がコスパいいと考えている。
新ルンバのユーザー様教えて下さい
291: 09/27(土)23:33 ID:TlcMt1gd0(1) AAS
どこかが買収するから安心
292: 09/28(日)07:54 ID:2Me9Ci9R0(1) AAS
アマゾンなんで買えなかったんだ
293: 09/28(日)16:35 ID:1gJltABA0(1) AAS
NYダウもNasdaqもSP500も(ついでに日経平均も)史上最高値更新しとるというのに相変わらず我らがアイロボットは3.5ドルあたりをうろうろしています
宝くじ代わりに購入した人たち、なかなか大化けしませんね
マスクの自爆のせいで崩れてきたと思われてたテスラはまたも最高値を目指す動き、どうせバクチ打つならこっちの方が良かったね
294: 09/28(日)16:50 ID:XBA3yyxw0(1) AAS
現況のルンバは
中華機の波に呑まれて消滅の危機にあるしな
頭一つ抜けた何かを出せないとな~
まあ、名前は通っているんでどこかの中華メーカーが買ってくれるかもしれないww
295: 09/29(月)13:35 ID:sYsoiDAD0NIKU(1) AAS
もう会社の中でハードウェアとか設計する人達って残っていないんじゃないの
ハードに内蔵されてるソフトウェアはもちろんスマホアプリも怪しい
突き抜けた機能はodm元にお任せするしかないのではないかな
296: 09/29(月)14:06 ID:smUtT+dWMNIKU(1) AAS
おれはルンバをやめるぞ!ジョジョーーッ!!
297: 09/29(月)14:13 ID:Xv7u8mnr0NIKU(1) AAS
世界ロボット掃除機市場、中国企業が主導 iRobotは5位に後退
9/19(金) 8:02配信

米調査会社IDCは9月3日、2025年1~6月の世界の家庭用清掃ロボット市場に関するリポートを発表した。
家庭用清掃ロボット全般の世界出荷台数は前年同期比33.0%増の1535万2000台と堅調に伸びた。うちロボット掃除機は16.5%増の1126万3000台だった。

中国の石頭科技(Roborock、ロボロック)は、清掃ロボット全般で15.2%、ロボット掃除機で20.7%の世界シェアを獲得し、いずれも首位に立った。
ロボット掃除機の出荷台数は67.9%増の232万6000台だった。同社はロボット掃除機の売上高でも10四半期連続で世界トップを維持している。

ロボット掃除機の世界シェア2~4位は科沃斯(エコバックス)、追覓科技(ドリーミーテクノロジー)、小米(シャオミ)と中国企業が占め、5位に米iRobot(アイロボット)が入った。
省10
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s