【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ71台目【ダメポ?】 (690レス)
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ71台目【ダメポ?】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/11/27(水) 08:16:45.15 ID:F5ZyhWm30 ○中国主要ラジオメーカー DEGEN *セキュリティに問題あり http://www.degen.com.cn/ TECSUN *セキュリティに問題あり http://www.tecsun.com.cn/ KCHIBO *ページが見つかりません http://www.kchibo.com.cn/ REDSUN *見つかりません http://www.redsunelect.com/ ANJAN *接続タイムアウト http://www.anjan.cn/product/other.asp?typeid=0 PANDA http://www.china-huipu.com/ Radiwow -> XHDATA https://www.radiwow.com/ -> https://xhdata.com.cn/ 次スレは>>980が立ててください 立てられない場合は指定してください >>980が無反応であったり指定がない場合、宣言してから立ててください 前スレ 【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ70台目【ダメポ?】 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1710742798/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/1
608: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/09(水) 13:38:22.51 ID:JSrjD2vn0 中国に無いから 米尼でR-9700DXぽちっちゃたよ。送料入れて11309円。アナログダブルスーパー。 ワールド無線でも扱ってるようだけど、送料入れると僅かながら米尼のほうが安いかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/608
609: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/09(水) 19:20:57.51 ID:CqCTcJPA0 それFMいまいちやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/609
610: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/11(金) 17:12:58.38 ID:5XL3VWCL0 「FMラジオってこんなに音よかったの!?」元アニラジ少年が、FIIO「RR11」使ってみた https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/2026820.html 「スマートフォンやPCと接続してヘッドフォンアンプにもなる本機。当たり前のようにDAC内蔵かと思いきや、DACは専用のUSB-Cケーブルに内蔵されており、あくまでRR11本体はアナログヘッドフォンアンプとして動作するという。 付属のDAC内蔵オーディオケーブルは、PCM 384kHz/32bitまで対応するドライバー不要のオーディオデバイスとして認識される。 ならば、低音ブーストに3Dサラウンド効果はデジタルエフェクトかと思ったら、これもアナログベースのサウンドエフェクトだ。MAGIC BASS 1は低音ブースト。 MAGIC BASS 2 は、低音ブーストに3Dサラウンド効果を付加するという。」 DACはケーブルの方かよ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/610
611: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/11(金) 17:17:45.74 ID:3BizL9Hg0 >>610 >>547でがいしゅつですけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/611
612: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/11(金) 17:21:21.70 ID:avzrsGMy0 「DACはケーブルに内蔵」 を改めてフィーチャーしたかったんじゃない? と、ガラにもなくフォローしてみた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/612
613: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 07:55:55.53 ID:67Wgmae90 ATS mini買った人いる? なかなか面白そうなんだけど小さすぎて音も小さくて使いにくそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/613
614: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/13(日) 10:21:49.26 ID:RUPPfMdf0 買ったよ ATS 20+より使いやすい、音量はじゅうぶん つべを参考にするといい 届いた物のファームは v2.23 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/614
615: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 10:26:46.04 ID:67Wgmae90 >>614 ありがとう ちなみに最新のやつってこれでいいのかな? アプリで買うと3800円くらいにはなるみたいだけどコイン割の割引率が渋い 3000円に近づけば買いたいんだけどねえ 実際3100円くらいで買えてる人もいるみたい https://i.imgur.com/gfcS4vu.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/615
616: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/13(日) 12:31:16.93 ID:RUPPfMdf0 15日頃からサマーセール始まるんじゃなかったかな 自分はなんかのセールでDONUTSアンテナ込み3200円位で買えたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/616
617: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 13:56:22.38 ID:aXABjdu20 >>614 aliでars miniで検索すると2,890円というのがある。Choisなんで送料無料で配送も早いはず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/617
618: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 13:57:32.35 ID:aXABjdu20 ごめん、arsじゃなくてatsのtypoでした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/618
619: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 15:04:01.15 ID:67Wgmae90 >>617 2890円なんて見つからんなあ サインアウトして初回割引価格にしても見つからない https://i.imgur.com/AFbZLUm.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/619
620: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 16:44:37.03 ID:Flu4Mww00 >>615 ats mini V3Sっていうのが最新機種。 I just found this on AliExpress: 9,913円 | V3S AMNVOLT Mini SI4732 DSP Radio Receiver with Hi-Z, Headphone Amplifier Circuit FM AM SSB LSB USB Mode https://a.aliexpress.com/_o2aKQu0 V2から音が大きく聴きやすくなった。 V3からHi z回路ついたけどバッテリー減りやすい設計ミスあり。 V3Sはバッテリー減りやすい設計ミスの修正版。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/620
621: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 16:49:55.86 ID:67Wgmae90 >>620 ありがとう 2890円はまた別のやつなのね とりあえずウィッシュリスト入れてセールの時に注文します http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/621
622: 617 [sage] 2025/07/13(日) 18:31:45.32 ID:aXABjdu20 このURLで出てくる。 ttps://ja.aliexpress.com/w/wholesale-ats-mini.html ひょっとして古いバージョンなのかな? でも、中身一緒でソフトを書き換えているだけのような気もするけど。 自分はコネクタがBNCということでATS20+を買った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/622
623: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 18:54:37.02 ID:67Wgmae90 >>622 出てこないね 画像貼ってくれないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/623
624: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 19:04:18.47 ID:67Wgmae90 >>622 PCでサインアウトしてログアウトした状態でやっと見れた 初回割引価格、さらにこれも含めて3つ買わないと買えないまとめ買い対象商品だったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/624
625: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 20:13:05.11 ID:aXABjdu20 >>624 3個まとめ買いでなくても買えるはず。ふつうは3個で送料無料だけど、これは単品で送料無料になっているんで問題ないかと。 もしだったら購入手続きを進めていけるかどうか試してみては? せっかくなんでスクショのリンクも貼っておく。 ttps://imgur.com/a/FnBBbpV http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/625
626: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/13(日) 21:12:21.33 ID:RUPPfMdf0 よりどりとChoiceは別だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/626
627: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 23:16:09.21 ID:aXABjdu20 商品ジャンル的には「よりどり」だけど、この商品をクリックすると「Choice」という文字もあるんで、完全に別とも言えないんじゃないかなぁ。 よりどりかつChoiceなんじゃないかと。 実際似たような感じのを単品でも買おうとすると「あと2点で送料無料だよ」というメッセージは出るけど普通に買えたし。もともと送料無料だから送料もかからなかったし、配送も一週間かからなかったし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/627
628: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 23:50:41.87 ID:67Wgmae90 >>625 すでに試してるけど3点購入の方に回されたからそう言ってる [あと2点で送料無料]って出る商品を「その値段」で単品で買うことはできないよ 単品の場合は値段が変わる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/628
629: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 23:53:08.25 ID:67Wgmae90 ほんまアリエクのサイトの仕組みってよくわからんわあ 上にも書いたけどPCとスマホでは全然出てくる商品や値段が違うし、値段も3点購入は安いけど単品になったら高くなったりどの価格が最安なのか本当にわかりづらい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/629
630: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 00:02:39.82 ID:YyBRbhOF0 場数ふむとしきたりが分かるようになってくるよ 積極的に分かりたいかと言うと…微妙だけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/630
631: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/14(月) 08:24:30.96 ID:hRkNiNxD0 Choiceはアリエク発送ってことでは? つまりアマのPrime http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/631
632: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 08:47:56.22 ID:Uy70Inm80 >>623 なるほど、すでに確認済みでしたか。だとすると私の勘違いかな。 >>629 確かに。 普段からいろいろ検索しているとよりどりの方にもそれに関連し商品が出てくるけど、よりどりには検索機能がないっぽい。 カートも通常購入とよりどりは別なのに、購入後は購入履歴でどちらも見れる。 なんとなく欲しいかなというようなものを日ごろチェックしておいてほしいものがあったらそれと合わせて買うようにしている。 どうでもいい方の商品はゲームポイントとかでまかなう感じ。何がどう値引されているのかはよくわからんけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/632
633: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 11:11:08.31 ID:aIkdQI8V0 >>620 このV3Sのストアってフィードバックがゼロでフォロワーも1人しかいないんだな ちょっとここで買うのはきついかな でもV3SのATS miniは他にはないようだ V3買ってV3Sにアップデートできるんでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/633
634: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 11:12:56.49 ID:aIkdQI8V0 V3は機種名でファームウェアのバージョンじゃないのか? なんかよくわからん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/634
635: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 12:51:53.52 ID:MxnhCIrs0 >>634 V3は設計上のバージョンでバッテリー減りやすい設計上のミスあります。 V3Sはバッテリー減りやすいミスを改善したバージョン。設計上のミスなので裏蓋開けて配線をつなぎ替えるというハードの修正しないと直りません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/635
636: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 13:28:37.95 ID:Lk3uquIE0 安いのでいつも騙されてるw まあ返金されるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/636
637: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 14:06:01.25 ID:aIkdQI8V0 >>635 なるほど ではV3Sを買わないとダメってことね 調べたら6月にリリースされたばかりなんだな こういう情報助かるわあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/637
638: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 14:33:16.39 ID:MxnhCIrs0 >>637 https://www.facebook.com/groups/629443686140117/?ref=share ここでファームウェアとか情報交換してます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/638
639: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 17:04:20.82 ID:aIkdQI8V0 >>638 ありがとう V3S売ってるショップは教えてもらったところを含めて3つ見つけたけど2つはレビューなし、もうひとつは完売 まだ発売されたばかりだから扱ってるショップが少ないわ これは一旦見送りだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/639
640: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 18:48:46.93 ID:GbnGgreX0 >>639 [0円]AMNVOLT V3S ミニ SI4732 DSP ラジオ受信機 Hi-Z ヘッドフォンアンプ回路 FM AM SSB LSB USB モード ESP32-S3 ポケットラジオ モジュールボード from 電子部品および消耗品 on banggood https://banggood.onelink.me/zMT7/uhrhu8x1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/640
641: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/14(月) 18:57:56.11 ID:MSdYAVXT0 やっすいV2買ってファーム上げたらいいんでは? 受信性能は310なんかより下だと思う(個人的感想) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/641
642: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 19:39:15.16 ID:aIkdQI8V0 >>640 ありがとう 早速ポチった フレッドもここで買ってレビューしてるから間違いなさそうだし ほんと感謝感謝 >>641 ハードウェアバージョンが違うのでファームのアプデだけではどうにもならんみたいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/642
643: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 19:47:45.99 ID:aIkdQI8V0 >>642 ここで買ったんじゃなくてプロモーションだった いずれにしても届くの楽しみだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/643
644: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 12:45:02.58 ID:WtQcX9dk0 aliexpress.com/item/1005009331585157.html新型ATS-mini V3 ABSケース SI4732 ポケットSSBミニラジオ LSB USB AM FMラジオ受信機 ESP32S3 ヘッドホンアンプ Hi-Z付き http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/644
645: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 15:36:27.08 ID:9q0XiJOh0 >>644 それバッテリー減りまくるやつです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/645
646: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 21:28:02.74 ID:4D005nd8M バッテリー減りまくりの改造は難しくないよ。FETの足を一本バイパスするだけ。5分で終わった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/646
647: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 13:35:09.32 ID:yrneEiTo0 そうなんや でもめんどくさいしこれくらいの価格差ならV3S買うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/647
648: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/07/21(月) 15:42:34.77 ID:O2/yTPsB0 ARS muni V3Sが届いた まだ少ししか触ってないけど雑感 GOOD ・FMはロッドアンテナでも十分な感度 ・ディスプレイ綺麗 ・Sメーターついてるのは嬉しい ・このサイズはやはりすごい BAD ・操作はやはりめんどくさい 例えばステップ変えるのに 押す→回す→押す→回す→押すとこれだけの操作が必要 ・ダイヤル早く回した時に周波数表示がついてこれなくて飛び飛びになるある ・バンド切り替え時にアマ無線バンドをまたぐ(たとえばSW2→40M→SW3と切り替える)たびに「Loading SSB」と表示されて少し待たされる ・音質が高音きつめ(AM/FM) 背面下にしてテーブルに置いたりスピーカー部を指で塞ぐとちょうどいい音質になるが音量も下がる 外部スピーカーをつなぐと当然音質は良くなる ・スピーカー音量がもう少し欲しい まあざっとこんな感じかな ところでファームウェアはVer1.01だったんだけどアプデした方がいいのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/648
649: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/21(月) 20:04:25.04 ID:+yJOrCpG0 G8PTNのファームが載ってるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/649
650: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/03(日) 19:59:05.74 ID:WCuBPw/u0 最近このスレ閑散としてるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/650
651: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/04(月) 17:03:41.25 ID:naScPeoR0 D219に新色追加 グレイッシュホワイト/マットマラカイトグリーン https://youtu.be/mS-bSOS-2Ig http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/651
652: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/04(月) 17:10:13.70 ID:naScPeoR0 訂正 グレイッシュホワイト/マラカイトグリーン ※両色ともマット http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/652
653: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/04(月) 17:42:55.26 ID:naScPeoR0 あれ 削除されてるな お漏らししちゃったのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/653
654: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/04(月) 19:10:20.40 ID:6pXkiG+X0 何やねん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/654
655: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/04(月) 22:05:23.83 ID:eUw70rKS0 私の父親は、うつ状態になり自殺してしまった。 最初は不眠症になったのだが、そのきっかけは、夜中にバイクの音がうるさくて眠れないというものだった。調べてみると1夜に7回もバイクが玄関の前まで走ってきていた。それら7回は全て、創価学会の吉野という家から飛び出してくるのだが、4回は警官で、3回は吉野の息子のスクーターだった。 毎日夜中の4時ごろに突然ベルの音がするので不審に思い調べてみると、防犯パトロールというプレートを自転車の側面につけた創価学会の高橋が、家の玄関を通過する瞬間に自転車のベルを鳴らしていた。やめるように言うと、「市原署の生活安全課の防犯指導でやっているからやめられない。俺のバックには生活安全課がついている」と言った。 後日突然、市原署の生活安全課の警官2人が家に押しかけてきて、父親に事実無根の誹謗中傷をしていった。それを聞いた父親は、近所の創価学会員たちの悪意を知り鬱病になり、最後には自殺してしまった。 多くの創価学会員が、市原署の生活安全課の創価警官の防犯指導で、自称防犯パトロール(集団スト-カ-)をやっていると証言している。市原署の幹部はそれを十分に認識していながら、何十年も生活安全課の創価警官を野放しにし続け、未だに生活安全課の指導の下、深夜の自称防犯パトロール(集団スト-カ-)は続けられている。 一体これまで、全国で何人の罪のない日本人が、日本人に成りすました反日朝鮮帰化人によって、自殺に追い込まれてきたのだろう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/655
656: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 20:02:39.63 ID:uVvryIzY0 お待たせ https://x.com/yankat10/status/1952640722756403295 https://youtu.be/00kunQdza0w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/656
657: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 08:10:30.04 ID:n74GkMzh0 このスレにいた219大好きおじさんは新色買ったのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/657
658: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/19(火) 19:54:05.22 ID:kYolIOP90 D219を最近amazonで買ったら針曲がってませんでした。偶然なのかアップデートかあったのか不明ですが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/658
659: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/19(火) 22:11:53.33 ID:vOa1sQpI0 あんなの中開けたら分かるけど指一本でどうにでもなるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/659
660: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 11:09:21.35 ID:zN7H23P60 ATS-25マイコンからノイズ拾ってる 阿寒湖 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/660
661: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 08:38:40.49 ID:z/V2G2Ys0 受信感度にほとんど差はないね 音質の好みの差くらいしかないかな D-808 vs DX-286 vs Elite Executive https://youtu.be/a1aA8zyWMMI http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/661
662: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 14:24:41.74 ID:9tlR3owCM >>610 これが8800円って http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/662
663: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 14:27:01.36 ID:9tlR3owCM >>601 ICF-EX5とRF-NT850Rだと感度に差がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/663
664: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 15:48:51.47 ID:e8OttMWY0 聴けない所では、何を使っても聴けない… という、何の意味もない動画を最近出した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/664
665: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/21(木) 19:20:26.47 ID:piC2EqsV0 ノイズに埋もれた放送聞いて悦に浸る時代でも無いからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/665
666: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/22(金) 00:03:04.19 ID:K6/DIdIk0 そりゃ無線やラジオはロケーションがすべてだからな 山に登って聞こう! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/666
667: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/22(金) 12:58:37.43 ID:8SAKq+BP0 Eスポット http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/667
668: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/24(日) 11:12:47.97 ID:oQb8KUBa0 でんぱーのEスポット http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/668
669: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 11:48:08.71 ID:ABj6SOfL0 もしや マンPのGスポットにかけた…? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/669
670: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/25(月) 15:28:24.36 ID:D8HP4AF+a アンテナが大事 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/670
671: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 19:04:30.65 ID:Aw0SPvoz0 知ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/671
672: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 20:21:05.38 ID:fNarUMfE0 日本でS-2200Xを買った猛者はいるのだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/672
673: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 10:48:52.82 ID:wtAKd6q30 ATS mini用のミニループアンテナ3種買ってみたけどAM用と短波用はいいね ワイドバンド(10-180MHz)のは感度悪くてFM用には使えない FMはロッドアンテナの方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/673
674: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 08:53:05.83 ID:awpT6qtt0 >>661 808持ってて286も買ったけど確かに大差ないな ノイズは286の方が拾いやすい気がするが サイズ小さいのと中波外部アンテナが無改造で有効になるのは良い 音質は808の方が好み http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/674
675: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 08:58:19.37 ID:SeuTlYXR0 >>674 ノイズに関しては同意 音質はおれも808の方が好き ただし808はアクティブアンテナ繋いだ時の混変調が酷い XHDATAはR108も持ってるけどこれも同じ DX286やTECSUNはまったく出ないのでなんとかして欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/675
676: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 10:06:07.01 ID:thWhHI1w0 >>675 DX286はTECSUNで作ってた人が設計したらしいから XHDATAはその辺りの技術ないのかもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/676
677: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 11:56:33.60 ID:UOqGnJi/0 >>676 短波ラジオにおいて混変調対策なんて基本中の基本だよ それができてないのは技術者としてメーカーとして恥ずかしすぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/677
678: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/28(木) 19:16:41.74 ID:01y0OEGS0 というても大半DSPチップが処理してるんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/678
679: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/30(土) 22:24:19.32 ID:VdinbHHy0 dx286はFM感度がすばらしい。DSP機は総じて感度良い方だけどdx286は一つ抜けている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/679
680: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/30(土) 22:25:43.24 ID:VdinbHHy0 PL-330もAliで6200円、、バーゲン価格だったので迷わずポチりました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/680
681: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/30(土) 23:33:25.43 ID:oZHo47Dj0 わりと残念機だけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/681
682: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 01:04:55.53 ID:1PhaNMEb0 未だに310無印使ってるけど、氏ぬまでこれ使ってるかもな俺 って思ったらなんかフフってなった (´∀`*)ウフフ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/682
683: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 03:19:01.46 ID:Piz7+stn0 >>679 日本のように純FM局が少ない(首都圏除く)国ではではFM感度良くてもそんなに意味がないと思ってたけどAM放送が廃止されてFM補完局がほとんど機なるなら俄然有利になる TE6686積んだポータブルラジオって今のところDX-286だけなのかなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/683
684: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 03:30:34.05 ID:Piz7+stn0 調べたらアリエクで売ってるオープンソースのDSPラジオの中にはTE6686使ってるラジオはいくつかありそうだけど癖ありそうなのばかりだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/684
685: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/08/31(日) 09:29:52.46 ID:6D+K1Hv50 DX286はバッテリーの持ちが悪いと聞いたのですが、どんなもんでしょうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/685
686: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 19:11:01.60 ID:Piz7+stn0 特に悪いと感じたことはない バッテリーの持ちに関しては感じ方が人それぞれで他のラジオと厳密な比較もしたことないので何の参考にもならんと思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/686
687: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 09:11:35.15 ID:mP14YFzI0 TE6686は消費電力多い と聞いていたけど 最近DX-286買って実際に使ってみたらそうでもないな D-808と大差ない印象 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/687
688: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/09/04(木) 06:22:25.62 ID:QL9LAKz/0 Aliで1600円だったd-368は期待外れ、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1732663005/688
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s