SwitchBot Part 22【IPあり】 (554レス)
SwitchBot Part 22【IPあり】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1726641653/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
514: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfbe-VoZ8 [2400:4051:39e2:6300:*]) [] 2025/08/26(火) 18:43:50.02 ID:V5J2osZc0 スマートテレビドアホンって結局何か改善しないまま普通に今も売ってる? 以前購入して、ドアベルと本体を有線接続したが、結局有線ケーブルはベルの電源供給に 利用しているだけで、通信はすべて無線。 一戸建てでそれなりの距離はあるが、木造なので現実的な距離なのに全く通信ができず、 通信できたとしても遅延がひどく、使えたものではなかったとレビューした者です。 結局、安定のpanasonic製のフラグシップを購入、ドアベルと本体はもちろん有線での 通信なので何も問題なし。 子機として、無線の電話みたいなのが付属しているのですが、こいつが優秀で、 無線なのにモニターで映像もあまり遅延なく確認でき、直線20mは離れている2F等でも 一切問題なし。 極め付きは、まったく期待していなかったアプリが優秀で、通知もリアルタイム、 遠隔地で映像込みでコミュニケーション問題なし。 所詮家電メーカーのアプリなんてとおもっていたが、想定外でした。 まー、激安ネットショップで購入しても、セットでswitchbotの3倍の価格ですが、 長期的に安定稼働を求められる住設はちゃんとしたものを買うしかないのかと思いました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1726641653/514
516: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 53be-VoZ8 [2400:4051:39e2:6300:*]) [] 2025/08/26(火) 23:43:16.29 ID:V5J2osZc0 >>515 WiFiが子機まで届く環境だったらマシなのかもね。 子機が遠く離れた屋外、壁をいくつも跨いだ一戸建ての環境だと無理。 大した豪邸ってわけではない。 マンションにはいいかもと思ったけど、別で持ってるマンションはエントランスのオートロックと連動した専用機だから 交換するわけにもいかんし、活用できずじまい。 1.9GHz TDMA-WBって優秀だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1726641653/516
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.173s*