ネッククーラ3 (543レス)
ネッククーラ3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1714163152/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
487: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/27(日) 11:36:52.01 ID:rODqjzmg0 そう言った感じのヌルさでなく実際旧タイプは飽和しちゃって緩くなってしまう 新しい方は冷却効いてて炎天下で作業没頭できて作業後頭痛起きないで良かった 本体取り付けバッテリーだけだと1時間半も行かなかった(強で)から予備バッテリー必要だった 実は旧タイプのEvoも外付けバッテリーからの給電で稼働してくれ尚且つ本体バッテリーでの稼働(強運転)よりもうほんの少しだけ冷却が上がる仕組みになってるので一応使い道はある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1714163152/487
488: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/27(日) 11:42:12.92 ID:rODqjzmg0 自分は揺らぎモードは使わないですね 真夏だとやんわり冷たいじゃなくぬるいだけになってしまう感じなので、それの駆動に電池食われてるのは殆ど無駄だろなって感じたので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1714163152/488
490: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/07/27(日) 16:41:41.18 ID:rODqjzmg0 表現の仕方悪買ったかも 旧の方は冷えが足りないなーって外して手で触ると既に人肌と同じ温度にしかなってないのに比べると新の方はちゃんと冷えてるのを感じられる(首から外して手で触れて) そんな感じです。 冷えすぎちゃて首の皮膚のとこが鈍感になってってことでは無いです。 温度は違うけどアイスノンとかでも暑い中首に当て続けてると麻痺してヌルく感じるって事はないでしょう。あんな冷たさは当然無いけど感じられる冷たさが継続していられるのが新型の方だったなって比較した時の感想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1714163152/490
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s