中国の伝統武術やカンフーは弱い事がバレた (369レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303: 2022/09/24(土)02:35 ID:oxXXVBJW(1/8) AAS
945 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:02 ID:vzLeJbfp
>944
パート4まで来ていろいろ話題が出たけど、蟷螂ネタが全然と言っていいほど出てないですね
まあパート5でもいいけど
946 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :03/07/12 11:13 ID:8pRXrrVj
ということでいまのうちに書き込んどこう。
本屋さんがおっしゃるように、内家拳では仙道の行法と共通する練功を行うことで
省18
304: 2022/09/24(土)02:37 ID:oxXXVBJW(2/8) AAS
949 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :03/07/12 11:41 ID:OGfywzmM
もうこれは完全に私の独断と偏見やけど、これら各派の蟷螂拳のなかでもっとも
実戦的なんは八歩蟷螂やと思う。各派のおいしいとこどりをしてるというかな。
ただこの派は衛笑堂先生が伝承した系統のみで、台湾はおろか大陸にも残っておらず、
伝承の経緯が非常に不明瞭なんや。そんなんで台湾には八歩を蟷螂拳の亜流と考える人
もたくさんいて、正統派と強さはべつ、っていうんの典型やな。
950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:04 ID:HN5+kGul
省26
305: 2022/09/24(土)02:38 ID:oxXXVBJW(3/8) AAS
952 :忍猿:03/07/12 18:40 ID:/1mJ4hOh
>951 南条五郎さんへ
八歩蟷螂拳と言えば、昔販売されてた具一寿氏のビデオの中で套路が演武されていました。
確か少林拳の題で少林猿拳・少林鷹爪拳・それに少林七星棍の他八歩蟷螂拳もあります。
因みに誰からの伝承かの説明はありませんでした。
953 :猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/07/12 20:29 ID:N/OdNspE
951南条さん紹介HP
省10
306(1): 2022/09/24(土)02:41 ID:oxXXVBJW(4/8) AAS
963 :954:03/07/13 10:31 ID:5IiNGOMq
>南条五郎さん
ありがとうございます。番車って名前からしてイメージ涌きます。グルグルというのは
轆轤捶や翻車捶デスネ?もう二つ質問なんですけど、徐紀先生のトコでは六合は教えて
らしたんでしょうか?アト螳螂拳で散打はやってましたか?
964 :南条五郎:03/07/13 17:50 ID:Jo54M1lp
>>963
省20
307(1): 2022/09/24(土)02:43 ID:oxXXVBJW(5/8) AAS
967 :猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/07/13 20:45 ID:pMtXQDPA
武壇って自分のやりたい拳種を選べるのですか?
例えば八歩蟷螂拳にあこがれ抜いてなんとか伝人になりたい、とか
宮宝殿老師みたく人間離れしたものを求めて八卦掌が習いたいのだ、とか
本人の希望は通るのでしょうか?
もちろん、入門当初、基礎として課せられるモノは別として…
師父が資質を見て「君はコレ専門にしなさい」というノリなのか、
省22
308: 2022/09/24(土)02:48 ID:oxXXVBJW(6/8) AAS
984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:19 ID:ZxBMwTp1
形意拳で三星(肩と肘と手首のクボミ)ってあるけど、八極拳でも重視するんですか?
あ、もしシークレットでしたらいいです。ケド・・ケド・・
985 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :03/07/14 20:07 ID:+61/gcQR
>984
三星とはいわないがやっぱ同じことを重視はしてるよ。私の師匠は鍼灸師で経絡や経穴については
詳しいから特別そういうことをよくいうほうや。足にしても三太子とかいろいろあるねん。
省9
309(1): 2022/09/24(土)02:50 ID:oxXXVBJW(7/8) AAS
17 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :03/07/15 18:15 ID:vbH8q4S6
武壇といえば劉雲樵やが、そのカンフーブラザー張詳三先生を忘れたらあかんで。
台湾における六合蟷螂拳の伝人として有名やが、台湾省国術会の理事をながいことつとめて
はったし、武壇以外の弟子も多い(というかその人たちが武壇で教練をしてはったわけや)。
台北総壇でも葉啓立教練をはじめ、みな非常に張先生のことを尊敬してた。私は会ったこと
ないんやが、とにかく隠さずに教える人やったらしいし、温厚で学生にも好かれてたそうや。
なんせあの劉雲樵の兄貴分なんやから、ほんまの大人といえるんやろうなあ。
省28
310: 2022/09/24(土)03:29 ID:oxXXVBJW(8/8) AAS
25 : 月人 ◆RPLwh/ddCk :03/07/15 21:59 ID:D1M5M3wb
ただ、八極拳や八卦掌が専門とはいうものの、劉雲樵は各派の蟷螂拳の特徴なんかには
相当詳しかったみたいや。 達人は達人を知るっていうか、要するに年がら年中拳法のことばっか
考えて生活してはったんやろうな。
29 : 月人 ◆RPLwh/ddCk :03/07/15 22:17 ID:yox0PV6i
いずれにせよ武壇の確立に張詳三先生が果たした役割は
非常に大きい、ってことや。 先に書いた戴士哲先生なんかは張先生門下であるにもかかわらず、現在では
省34
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s