金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (340レス)
金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1638334541/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
180: 法の下の名無し [sage] 2024/05/21(火) 16:07:37.54 ID:VXP+9CW0 他人名義で開設した法人口座に詐欺の被害金を入金させたとして、 大阪府警は21日、川崎市の会社経営の男(41)ら11人を 組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)などの容疑で逮捕した。 捜査関係者への取材でわかった。 府警は、男らが管理する口座に詐欺被害金など700億円の入金があり、 多くが海外口座に移されていたことを確認。 マネーロンダリング(資金洗浄)を行って犯罪組織に還流させていたとみて実態解明を進める。 他に逮捕されたのは、同じグループの別の男(40)(富山県高岡市)ら。 捜査関係者によると、男らは2021〜22年、SNSなどで協力者を募り、 協力者の名義で設立させた法人の口座を不正に開設。 23年5〜6月、別グループによる投資詐欺の被害者から 振り込まれた約200万円を複数の法人口座に移し、隠匿した疑い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1638334541/180
181: 法の下の名無し [sage] 2024/05/21(火) 16:10:20.13 ID:VXP+9CW0 男らのグループは、S.N.Sや街頭で 「法人を設立し、口座を開設すれば、報酬を渡す」と持ちかけ、 実態のないペーパーカンパニーの設立方法や口座開設の手順を指南。 約500のペーパーカンパニーと、約4000の法人口座を管理していたという。 府警が23年1〜7月の口座の出入金を調べたところ、計約700億円が入金されていたという。 特殊詐欺の被害金や違法なオンラインカ.ジノの賭け金とみられ、大半が海外口座に移されていた。 府警は、男らのグループが入金額の数%を対価として受け取っていたとみている。 グループは30〜40人規模で、うち複数人は既に出国したという。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1638334541/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s