金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (340レス)
金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1638334541/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
158: 法の下の名無し [sage] 2023/11/10(金) 23:25:30.72 ID:QxQiaWhe 「au PAY」ポイント詐取、数千アカウントで架空取引か KDDIのスマートフォン決済サービス「au PAY」を使って商品の架空取引を繰り返し 約1億7000万円分のポイントを不正に得たとして、 警視庁は9日までに、会社役員の南元貴容疑者(37)ら男女6人を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。 南容疑者はSNSで「ポイ活」と称し、架空取引の商品の購入役を集めていた。 警視庁は共犯として逮捕した5人を含め、数十人が応じた疑いがあるとみて調べる。 南容疑者らがau PAYを悪用して実行した架空取引は総額で約700億円に上るとみられ、 他の決済サービスでも不正を行っていた可能性があるという。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1638334541/158
159: 法の下の名無し [sage] 2023/11/10(金) 23:28:01.77 ID:QxQiaWhe 「パワーストーン」仕入れ装い、消費税7・5億円不正還付申告…指南役の男ら告発 消費税の還付制度を悪用し、不正に税の還付を受けようとしたとして、 東京国税局が首都圏の会社6社と代表6人、指南役の男1人を 消費税法違反容疑で東京地検に告発したことがわかった。 税務署が不審点に気づいて未遂に終わったが、不正還付の申告額は 計約7億5000万円に上り、悪質性が高いと判断された。 南元貴 合同会社 スマイルファクトリー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1638334541/159
160: 法の下の名無し [sage] 2023/11/10(金) 23:28:55.44 ID:QxQiaWhe 6社のうち最も申告額が大きかったのは、雑貨輸出入会社「サリエリ」(千葉市花見川区)。 同社の桜井慎太郎代表(29)はパワーストーン三十数億円分を仕入れたと偽り、 消費税約3億2800万円の還付を受けようとしていたという。 関係者によると、ほかに告発されたのは、「石川企画」(茨城県守谷市)と石川洋人代表(45)、 「ハドウェーブ」(東京都江東区)と斎藤和章代表(36)、 「ガットオフィス」(同)と近藤龍太代表(34)、 「オークレッドリンク」(東京都西東京市)と柏原駿矢代表(32)、 「グルーヴクリエイト」(埼玉県越谷市)と和田秀之代表(38)。 取材に対し、いずれも期日までに回答はなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1638334541/160
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.166s*