金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (339レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
320: 07/12(土)12:39 ID:Mp5m3kM7(1/3) AAS
仮想通貨の相場操縦、8か月で440人の首謀者を検出
論文によると、ポンプ・アンド・ダンプの首謀者らは、テレグラムやXなどソーシャルメディア、
またチャットボットなどを活用してメッセージを広め、投資家が取引所を通じて特定の
仮想通貨を一斉に購入するよう誘導する。
この結果、その仮想通貨の価格が人為的に押し上げられ、一部の初期投資家が
保有資産を売却して利益を得ることが可能だ。
研究者らは、首謀者とはこうしたメッセージを発信する者で、
省4
321: 07/12(土)12:39 ID:Mp5m3kM7(2/3) AAS
ポンプ・アンド・ダンプとは、金融市場における不正な価格操作の一種で、
特定の資産(特に仮想通貨)の価格を人為的に吊り上げ(パンプ)、
その後、高値で売り抜けて利益を得る(ダンプ)詐欺行為です
322: 07/12(土)12:41 ID:Mp5m3kM7(3/3) AAS
研究者らは「Perseus」を用いて、これまでに438人のポンプ・アンド・ダンプ首謀者を特定。
不正行為は322の銘柄に渡っていた。
また研究者らは2024年2月16日から10月9日まで、290人の首謀者を特定。
関連する取引量への影響は約3.24兆ドル(約490兆円)に上るとしている。
1人の首謀者が、192銘柄の仮想通貨をターゲットにしているケースもあった。
最も頻繁に狙われている銘柄は時価総額1位のビットコイン(BTC)であり、
関連する首謀者は5人特定されている。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s