金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (339レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
275: 03/20(木)00:04 ID:GCU5+Wba(1/3) AAS
元裁判官に懲役2年求刑 金融庁出向中にインサイダー取引 東京地検
企業の未公表の株式の公開買い付け(TOB)情報を基にインサイダー取引をしたとして、
金融商品取引法違反に問われた裁判官出身の元金融庁職員、佐藤壮一郎被告(32)に対し、
検察側は19日、東京地裁の公判で、懲役2年、罰金100万円、追徴金約1020万円を求刑した。
276: 03/20(木)00:06 ID:GCU5+Wba(2/3) AAS
大樹生命 営業職員が顧客にうその投資話 約8130万円詐取と発表
発表によりますと、大樹生命の埼玉支社三郷営業部に勤務していた60代の女性の営業職員が
2013年5月からことし1月までの11年余りにわたって、20人の顧客からあわせて
およそ8130万円をだましとっていたということです。
277: 03/20(木)00:06 ID:GCU5+Wba(3/3) AAS
住友生命、元職員が約1300万円詐取 顧客10人から
住友生命保険は17日、元営業職員が顧客から約1300万円を詐取していたと発表した。
不正が発生した期間は2015年11月から24年8月までで、被害者数は10人。
住友生命は調査を継続しており、被害が拡大する可能性もある。
被害額のうち約930万円が返済済みで、住友生命は全額を弁済するとしている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s